>>35
これ、最後の考察のとこだけで面白いな
・女性が普通乗用車にくらべて軽乗用車を安易に考え、気らくな気持ちでハンドルを握っている
・知覚の誤りによるものが(男性の)1.3倍、また、それぞれの対象の持つ意味、そこにある潜在的危険を読みとる能力に欠けている
・女性ドライバーは男性ドライバーほど脇見による事故が少ないのは、脇見をする様な余裕がないから
・相手がゆずってくれる、とまってくれるといった依存心がそこに働く可能性は男性以上に高い