X



ドライブレコーダー総合 161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 11:54:22.62ID:sgzdj0ra
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。

テンプレ参照 143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578859229/1-8


前スレ
ドライブレコーダー総合 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645326940/


次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 23:40:12.22ID:D+DoK4I6
>>312
当て逃げされても保険金の出る車両保険にした方がいい
ドライブレコーダーじゃ
ほとんど役に立たない

当て逃げやドアパン以外で役に立つのかもしれないけど
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 23:45:48.18ID:ln5vJox4
>>314
そうかなとも思うんだけど、
乗るのは週末のロングドライブくらいだからとね
ま、ドラレコありで自損当て逃げ保険も入るのがベストなんだろうけど。。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:39.15ID:Uc6Ypn3P
駐車時のトラブルは困る
面倒だし
精神的にへこむ

ドアに1m×1mくらいのクッション貼り付けて
ドアパン予防しようかな

マグネットでくっつけるだけのやつ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:10:10.77ID:993SXifd
当て逃げはFHDクラスのカメラだと地名と分類番号読み取れるかが運次第って感じだな。
距離が近くても動いてる車だと読み取りが危うい。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:17:35.41ID:zuLMPGnK
駐車監視機能がついただけだから
無いよりはマシという程度で専用品には敵わない

メインはドラレコだから
駐車監視したいなら専用品がいいよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:31:20.29ID:yGFoXHs4
駐車監視のドラレコ付けてて映ってたけど金は取れなかった、もしくは証拠不十分でダメでした、みたいなことになったらかえって悔しくて悶死するからつけない
心の安寧を保つため
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:57:06.86ID:faPlg4/t
>>311
駐車中に衝撃録画が作動したら、車に戻ってエンジンかけた時に
「駐車録画がありまぁす!」って言ってくれるのあるよ。

うちのはそれついてないから、車に戻った時に車の周りをぐるっと一周して目立った傷がないか確認してる。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 08:10:54.96ID:zEhF3iiF
>>309
警察がなんか言ってきても「知らん、ぶつけた覚えない」と返答されたらそこまで
「相手は知らんと言ってます」という連絡が来るか、それすら教えてもらえない
もちろん相手の情報も一切教えてもらえない
ドラレコに映像がどれだけ鮮明に残っていようと役に立はたない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:58.12ID:d3SsGweD
犯人の顔が映ってなかったらとか
泣き寝入りする保証なんてどこにもないとか、
頭悪そうだな。

ドラレコは100%の保証を付けるものではなくて、
損害を賠償してもらえる可能性を上げるってことが
理解できないようだ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 14:46:41.13ID:FSxFnW73
>>335
そんなことは皆わかっているだろ。
そうそうドラレコで犯人追いかける経験なんてしたことないから、知りたい気持ちとどれくらい映っていて、それがどれほどの効力があるのかと話し合いたい気持ちはわかるよ。

誰も100%なんて思っていないだろ。
それを汲み取れないお前がアホ。
何でこんなに盛り上がっているのか考えないと。
自分の考えとズレてるイコールダメな人って決断は成長を止めるぞ。
仮に明らかに相手が間違えていても、鬼の首を取ったかのように大騒ぎするのではなく、何故そう思ったのか考えるようにならないと!
頑張れよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 15:49:24.55ID:FSxFnW73
>>337
だからぁ、ドラレコがドアパン被害時にどれくらい効力があるのか、ほとんどの人は体験したことがないから知りたくて盛り上がっているんだろ?
それわからないか…。
また視野が狭くなってるな。
あんまり考えるのが苦手だから、わかりやすくゼロか100で決めたいんだろうな。
大人になり損ねたのにそういうのが多いよな。
ホントに頑張れ!
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:58.36ID:2MUAHDZi
いつの間にか「ドラレコはドアパン対策になる」と信じていたけど
実際はほぼ役に立たないと分かった場合

今から買う人は安いドラレコを買えばいいけど
すでに高いドラレコを買ってしまった人は・・・・・・・・・なんとしても事実を認めたくない、となる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:21.67ID:xu5lPTmh
>>341
なんで役に立たないって結論になるのかわからんな。
ドラレコ動画が証拠になって、ドアパンチして他人の車を傷つけた相手から謝罪してもらって弁償もしてもらえたけど?
駐車録画はドアパンチ対策としては有効だよ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 17:29:09.11ID:PdH8PHif
煽りやらもらい事故より駐車中のドアパンや当て逃げのほうが車にいない状況だから不安要素が大きいし、確率も高いだろうから大いに語る余地はあるね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:26:08.04ID:DelZ019B
もしものドアパンがどうにかならないときもあれば
どうにかなるときもある
大した差額じゃないんだからついでに備えとけばいいだろ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:27:18.05ID:2MUAHDZi
>>344
1、相手のナンバープレートが映らない
2、相手の顔が映らない
3、実際にドアとドアがぶつかる場面を撮れるわけではない(音だけ)
4、抑止力にもならない
5、警察に言っても優先順位が低く捜査してくれない

こんな感じかな
あと「俺は謝罪と弁償が受けられた」なんて、言うだけならいくらでも嘘言えるから信用ならない
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:01.43ID:0tQ86heU
2年くらい前に親父の車にコムテックのzdr-025付けてあげて、何も考えずに駐車監視の一番消費電力低いモードをONにしておいたんだけど、少し前にスーパーで当て逃げ食らった時に役立ったみたい
ドアパンとかまでカバーしようとしなければこのくらいの機種でも十分な人は多そう
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 19:36:16.86ID:faPlg4/t
>>348
> あと「俺は謝罪と弁償が受けられた」なんて、言うだけならいくらでも嘘言えるから信用ならない

いちいち答えるの面倒だわ。
あなたの自由だ。好きにして。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:19.52ID:2MUAHDZi
>>356
え、なんで?
むしろ駐車監視モードでドアパン対策になる、って派手な誤解してる人が減るから有益じゃん

それにドアパン対策にはならないけど、当て逃げ対策にはそこそこなるんだから、それでいいだろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:04.73ID:BRS4F1i7
批判したい奴は批判していればいいんじゃないか
駐車監視用途にドラレコ導入したい人が、既に導入した人から
有用な情報やアドバイスを得るだけのことだしな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 08:40:15.99ID:Aef3HgsK
極論言うヤツが多すぎる。
絶大な効力はないとは全員認識できているはず。
ならば
どこまでやってくれる?
どうすれば、何を買えば、遭った時は…って語るのは当然の流れ。
誰も“これで安心”なんて言っていない
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:02.36ID:I1y4zz+W
>>368
×絶大な効果はない
○ほぼ役に立たない

これを全員認識した方がいい
万が一ドアパンの被害に遭っても「あ、これはドラレコじゃどうにもならんわ」って知っておく方が
精神衛生上も良い

1、相手のナンバープレートが映らない
2、相手の顔が映らない
3、実際にドアとドアがぶつかる場面を撮れるわけではない(音だけ)
4、抑止力にもならない
5、警察に言っても優先順位が低く捜査してくれない

たとえナンバープレートが映っていても、現行犯ではないので確たる証拠にならない
そもそも「そのキズって、もともとあったのでは?」という疑いをどうやって晴らすの?
毎回毎回、車を離れるたびに写真でも撮っておく?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 14:53:22.41ID:OKm7JX1B
ほぼ役に立たない→役に立つこともある
役に立つこともあれば備えとけばいい
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 17:35:16.58ID:xVP50Pw1
あんまりみんなドラレコのデザインとか気にしないもんなの?
結構いいドラレコつけるのならそれなりに良い車もしくはこだわっている人が多いと思うのだけれど、その辺は気にしないのか、妥協してる?
たまたま自分の好みにマッチしてる場合もあるだろうけど
正直、自分が事故ったときに自分の主張の裏付けになる程度の性能あればもう見た目に全振りしたい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 20:25:29.51ID:Aef3HgsK
>>382
こだわりたいけど、ここまで皆が熱くなっているのは、やはりちゃんと機能しているものを欲しているのだから、キチンと役立ってくれたらデカくてもダサくてもいい。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:01.79ID:Aef3HgsK
マウント取りたいのはひとりかふたり。
ほとんどは高い買い物だからなるべく間違いのないものを探したいという気持ちから。
それに監視録画は走行中録画の次に重要な機能だから長く語っても問題ないだろう
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:36.68ID:FKvKt09X
なんか今の日本って右へ倣えの流れでドラレコつけてる感じ
こんなもんつけてなくても問題ないわ
最初は物珍しいからいじるのだがそのうち一切見なくなったし
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 09:13:50.28ID:WNvA7Dsk
朝の通勤時に信号無視、黄線追越し、爆走のX-TRAILがいるんだけど
俺の車にドラレコつけた日から大人しくなったわ
サンバイザーでドラレコ隠したら爆走してる
賢いのかバカなのか
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:29.65ID:ASpFK43v
>>394
自意識過剰なんじゃないの?
そんな輩は相手がドラレコ付けているかどうかなんて気にしていないでしょ?
今や多くの車が付けているのに。
気にしてビクビクするくらいなら暴れないでしょ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:34.43ID:nqPuREKq
>>361
俺は昨年LS-470WからVANTRUEのN4に替えたよ。
前・後・室内の3カメラで、画質はまずまず。
本体→リアカメラのケーブルはハイエースバンで助手席側の頭上這わして丁度だったよ。
中華だけどDODよりはちょっと品質(と言うか抜けてる感じ)は落ちるかな?
俺の場合はリアカメラケーブルが初期不良だった。
すぐ送ってくれたけど、本国からよこすから時間は2週間位かかった。
今の所ファームウェア更新も結構頻繁で、それだけバグがあるのかも知れんけど機能修正等もあって満足してるよ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:44.94ID:dj0yAzNP
相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

いやまあ物凄い迷惑な運転する奴はいるけどね。
そういう輩をドラレコの映像ででも処罰できるシステムがあれば良いけども。
現行犯でない上に被害が出てないと捕まえるのは難しいからなぁ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:39.03ID:vTKPM10O
>>403
ドラレコ録画中みたいなシール貼って牽制してる奴は基本そう
車線変更時の他車への気遣いがなかったり
不必要なブレーキを頻繁にしてたり
悪意はないんだろうけど、察するものがあるよねw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:48.53ID:6cssVwH8
>>408
> 相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

ちょっと前にいたな
黄色い車に後ろから煽られてブレーキお見舞いしてたのが
噂では日頃から安全運転に努めてるとか警察に報告したらしいがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況