【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 37台目【給油職人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-vxQL [126.253.187.204])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:30:16.14ID:TKzUc/rrr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。

公式https://share.timescar.jp/

次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。

前スレ
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 36台目【給油職人】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644497467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-1m6T [153.234.37.90])
垢版 |
2022/05/13(金) 14:33:07.75ID:SPHZH1gAM
反対に、ヤリスクロスはちょっとガッカリした

ヤリスは、スムーズで伸びがあって速いし
シャーシ性能が良いせいか、路面からの細かな振動やウネリを押さえられて
あのクラスだと一番かな?と思ってる

ヤリスの欠点は、室内が狭い、視界が今一つで、
お出かけにはビミョーな車だと感じてたから
ヤリスクロスならと期待してたけど…

走りが悪い訳じゃないけど、凡庸な感じでヤリスで感じた「おっ」て感じは無いし、ハンドリングも普通
車幅が広いから、これだったらCHRを選ぶかな
そんな感じで、ヤリスクロスはピンと来なかった
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5b9-H8iC [210.167.249.137])
垢版 |
2022/05/13(金) 19:30:50.09ID:TrMhpQkk0
あなただけにとか言ってみんな着てるじゃないの?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-AICM [106.146.17.242])
垢版 |
2022/05/13(金) 19:37:32.45ID:N2P3SgOYa
これは得なのか

https://i.imgur.com/6fywt3L.jpg
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-AICM [106.146.44.233])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:47.72ID:M7eMJVVPa
2人までならヤリスが圧勝だな
家族4人ならアクアだけど
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d02-uM1l [58.5.29.191])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:49:37.78ID:iBCFthYX0
職場の車で新型アクアあるけど、ヤリスより若干ましってだけで後部座席めちゃくちゃ狭いよ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3420-n+UI [133.200.196.97])
垢版 |
2022/05/14(土) 08:51:33.89ID:4h4otYZL0
>>577
スイフトにパドルとかアルミホイール付が入ってたのは
プリクラッシュセーフティが標準装備のグレードを求めるとちょい上のグレードになっちゃうって理由じゃない?
マイチェンでプリクラ標準装備が低グレードまで広がって高グレードの必要なくなって消えたと
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.1.219])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:55:42.84ID:rKp0/hQia
てすつ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.1.219])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:01:46.92ID:rKp0/hQia
20回連続でキレイ度チェックの3cpが入っていないや
過去最長かも
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.31.246])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:41.51ID:0qxuprf1a
一番乗ってる人って積算距離でどれくらい?
俺、やっと4千キロ超えた
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.42.29])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:55:48.89ID:inpAjQx/a
一台200万円で計算して
約15万キロで寿命と計算すると
4,000キロは53,333円か

タイムズカーへの支払い総額が78,660円
1km辺り6.3円のガソリン代を払ってる計算になるのか
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb9-aFwi [210.167.249.137])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:35.10ID:zXHUYwTq0
自分は6900キロくらい、でも乗ってる人なんて何万キロもいってるでしょう。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-j9tG [210.138.179.114])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:10:31.00ID:1XkfZ6WgM
今更 >>237 だけど次の予約が事故ってたらしい
近くを通った時見たらがっつり凹んでたわ
何にせよ俺には無関係で良かった

>>238 >>240 有難う
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1c4a-k6zu [202.229.165.121])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:58.53ID:N3Owe5cG0
水洗い洗車100円のスタンドとガソリン安いスタンド(レギュラー159円)で
1回の予約で使い分けてもちゃんと支払問題なかった。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae02-WeGt [58.159.125.177])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:26.93ID:Uba3IxVL0
給油満タン指定したのに、満タンより少ない量しか入らなかったことありますか
このパターン初めてで困惑。給油割もできなかった!
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-moMH [126.236.213.149])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:40:18.70ID:BeNFEGJ4p
>>585
私もほとんど貰えない。
うちの周りに4ヶ所あっていつも借りる所は一度も貰ったことがない。
だけど、時々借りる場所はくれる人がいる。
知らない人いるんじゃないかな?って思う。
私もここで知って毎回チェックしてるけどあの文面みると一度答えた人はやらなくていいよって受け取れるよなぁって毎回思うんだけど。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.19.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 05:10:54.12ID:KEUERCIla
>>603
過去19回もらったようだ
スマホのポイントのページ数19ページだから1ページ1回の頻度かな

かなり綺麗にしている自信はあるのだが。。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.19.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 05:27:38.68ID:KEUERCIla
途中ポール・マン事故で保有ポイントがゼロの刑を受けた者なんだけど、これとは関係なくそれまでに付与されたポイントも13ヶ月経てば消えるんだよね?
となると最初の頃に猿のように盛んにもらってたポイントが毎月消えて行く事になるのか。。
3ヶ月で2,000ポイント消えるのかな?
こりゃヤバい
ポイントはもう要らないと思って距離だけ稼いでた
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-wD/1 [153.236.233.218])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:19:34.68ID:ioCVEAYZM
事故ったことが無いからポイントやステージなどの取り扱いが分からんが、
いずれにしても稼いだポイントは、13ヶ月で消える

なので、猿みたいに給油乞食するとその時はイイけど
年間通すとまったくの無駄
エコドライブ等でも変わるけど、月数回やればok
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.4.248])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:10:07.06ID:8vPUUrhia
>>605
距離とポイントを勘違いしてた
ステージ4のポイントは500ポイントか
現在1,500くらいあるから余裕だった
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.4.248])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:12:08.22ID:8vPUUrhia
今日は車の稼働率が良くないね
ステーション余りまくってる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.23.116])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:30:21.27ID:5atXRG8Ja
それを言うならデータ消費よか
わざわざポチるための労力消費とポイントが見合わないんだろ
普通の人には
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-pOvi [150.66.73.22])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:06:33.90ID:P2dabQypM
このスレ見てると日本も格差社会になってきたんだなって実感する
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c8a-jz8k [217.178.136.199])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:29:16.23ID:x/sgnDJS0
>>539
183cmの中肉中背だからそこまで突出して体が大きいわけでもないと思うけど、座席の前後を足に合わせるとハンドルが遠く感じるな。
もっと厳しいのは座席の高さ調整で、シート下げれないから、頭が天井に当たりっぱなしで停止線に止めると信号機見えなかったり体勢的にもきついんだよね。
結構古い車でもシートの高さは変えれたりするのになんでライズにはないんだろね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-wD/1 [153.236.233.218])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:35:07.55ID:ioCVEAYZM
>>612
しばらくライズに乗ってないから正確な事は言えないけど
天井はそんなに低かったかなぁ

10cmも身長差は無さそうだし、どこか犠牲になるのかちょっと不思議
俺より足が長いなら、天井に当たらんだろうし
反対に足が短く座高が高いなら、ペダルもハンドルも近くなって
操作の問題は無さそう(天井には当たるかもしれんが)

ライズの高さ固定シートで困るのは、女性や身長の低い人かと思ってた
ドラポジは人それぞれだろうけど、185の中肉中背ですら困るのか…
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.19.84])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:14:51.55ID:Fu5MAMHHa
ジャイアント馬場なんて
サンルーフから頭が出て信号の度に頭をぶつけてたらしいやん
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd14-n+UI [49.96.239.8])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:33.93ID:3OaHW3Kkd
中肉ってのが嘘くさいな
俺も似たような身長の体重75kgでカーシェアで特に困った記憶がない
信号は見えないから前屈みになることもあるけどな
昔100kgを超えていた頃はほとんどの車で>>612の言う通りの不満があった
仕方ないからシートをかなり倒してストレートアームの片手ハンドルで乗ったりね
車を横から見ると頭は後部座席の窓の横w
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9a-L+al [193.119.175.176])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:32:27.78ID:S2ebJReXM
巨人は大変だな
つくづく背は小さい方がいいなと思うわ
177センチだけどずっと自分の身長に不満だわ
電車、飛行機で狭い思いしなくていいし
160くらいなら女性もの、なんならキッズ用の服まで着れるからな(女性もののほうが選択肢多いし、セールで大きいサイズは安くなりやすいキッズ用も同様)
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.43.64])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:53.14ID:PqxkenpEa
>>619
そうなんだよな
中途半端に頭をぶつける身長だよな
180超えれば戸をくぐる時に頭を注意するんだけど、頭をぶつけない戸もあるから油断して頭をぶつけやすい
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f833-1CE0 [152.117.223.155])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:39:27.95ID:nC364btS0
最近流行のウインカーの操作が車線変更時に上手くいかないのはオレだけ?

出した後の戻し方がわからん。戻すつもりが反対に出してしまい、それを戻すつもり反対に、以下同文w
後続車が距離を置いているのがわかるw すまん
タイムズステッカーで察してくれw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.41.178])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:04:49.68ID:srF0PjSJa
ライズのウインカー問題と
SUZUKI車のLEDハイビーム問題はなんとかして欲しいね

光軸下げられるだろうにわざとハイビーム仕様にしてるんだろうね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMca-wD/1 [123.223.0.137])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:37:44.26ID:tK/O3mNxM
ダイハツのウインカー部品と操作には、本当に違和感を覚えるけど
オーナーなら問題無いだろうし、そもそも壊れてる訳じゃない

以前配車されてたminiとか、外車はウインカーとワイパー操作系が
国産車とは左右逆だけど、交差点2つ3つ曲がる頃には慣れて使えるけど
ここのスレ見てるとボロカスに書いてる奴もいた

結局は、ドライバーの適応力の差なんだろうね
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a71-+O72 [113.197.144.27])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:58:56.12ID:/ryKgiew0
>>637,641
あなた達に近いかな
俺はユーロウインカーは初めて使った時から気に入って全車標準装備にして欲しいと思ってるくらい
印象としてスマホで言うならタップで3回、長押しで連続と理解した
使いこなすと実に便利な装備である
もっとも都心部での運転機会が多く車線変更を頻繁にするからそう思うだけかもしれん
まぁ点滅3回での車線変更の是非はともかくとして
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57db-1CE0 [164.70.185.50])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:17.89ID:REmG5bkj0
その手の機能はほとんど「余計なお世話」だからだよ。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2c-Mtom [114.172.193.140])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:16:36.70ID:e6dHwbkB0
>>646
だよね
右左折時は30m前、車線変更は3秒前から、それぞれ動作終了まで点灯が義務なのに
3回点滅で消えるワンタッチウィンカーだとかなり際どいかアウト
5回点滅する車種ならまだ良いけど

そもそもの疑問としてワンタッチウィンカーのメリットって車線変更時のウィンカー消し忘れ・消し動作しなくて良いところ?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-aFwi [160.86.103.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:42:54.91ID:agpeESHn0
車線変更時はワンタッチ、曲がるときは通常の使えばいいだけじゃん。ワンタッチ嫌な人は通常のを使えばいいだけで誰も損しない。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.24.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 04:44:48.50ID:ACLXlCj0a
ワンタッチウインカー要らぬから
ワンタッチサンキューハザード付けろよと思う
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UQlK [106.146.24.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 04:50:28.97ID:ACLXlCj0a
なんで3秒にせずに2秒にしたのかね。。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-aFwi [160.86.103.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 06:21:12.77ID:agpeESHn0
>>652
だから足りなくて使いたく奴はなきゃ使わなきゃいいだけだろ。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-aFwi [160.86.103.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 06:23:15.93ID:agpeESHn0
>>656
うわめっちゃミスった。「使いたくない奴は」
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-aFwi [160.86.103.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:40:49.22ID:agpeESHn0
>>658
え、どういうこと?あるとつい使っちゃうってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況