X



Panasonicカーナビ総合スレ Part 67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 09:43:35.10ID:cR8ZWb05
●公式サイト   https://panasonic.jp/car/
●ナビcafe    http://strada.mci-fan.jp/com/toppage/top.do
●FAQ       https://car.jpn.faq.panasonic.com
●取扱説明書  http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/
●年度更新版  https://panasonic.jp/car/navi/products/map/
●無料地図更新 https://panasonic.jp/car/navi/freemap/

●前スレ
Panasonicカーナビ総合スレ Part 66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643974859/
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/10(土) 03:57:38.13ID:fBagZI8S
>>360
逆に毎回差分更新してる人が気をつけないとハマる


前スレより2021モデルを想定の場合

【差分地図更新】
・7インチ・9インチでもDL版の年度更新買えば、その年度の差分更新付いてくるんじゃ?

・まず最初に付属分の更新を使わないとDL版の年度更新買えないらしいから、
2021年は付属地図
最初の2022年度は付属の更新使うから2022年度は買えない
2023年度から差分更新付きで更新になるんじゃないの?

・2022年度版(2021年12月発売)発売無し。出荷時マップとほぼ同じ。
2023年度版(2022年12月発売)DL版はHE01のみ
2024年度版(2023年12月発売)8月までに更新済みならDL版を購入可→2024年は差分更新可

・3年間地図更新付きを買っても最短でゼンリンの差分更新したければ
2年目に全データ更新する必要があるのかな?

・2024年度版までに全更新しておけば2025年度版から買えるから差分更新が途切れないのか。

<引用終>

という想定だったけどHE01(HA01)のDL版更新地図出てないじゃんww
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/12(月) 01:19:50.64ID:LyHM0+DT
通販サイトに2022年版モデルが予約販売という形で掲載され始めてきたけど糞高いな。
地図更新が丸3年分だから今買わずに1年後に型落ちになった頃に買ったほうがいいかもしれん
0367366
垢版 |
2022/12/12(月) 06:06:35.68ID:Kh9O1I69
誤爆した
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:15.31ID:7OellIU0
HE01から02へモデルチェンジの段階で、PEAKSがなくなってるんだけど、見え方にそんなに差があるものなの?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/12(月) 18:53:07.22ID:fCUoiEwc
>>368
PEAKSプロセッサといえば主にインターレースをプログレッシブに変換するくらいだったから
地デジやDVDの映像がモニョモニョ感出てくるんだろうな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:46.41ID:JV01pMny
Blu-rayを再生出来るからパナの機種にしようと思ってるんですけど、ライブや映画はちゃんとしたサラウンドで再生されるんですか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 19:49:23.88ID:sF9WqENb
朝っぱらからパナソニックから電話掛かってきてワロタ

7月に「自動車専用道路(西湘バイパス)の制限速度間違えてるよ」ってサポセンに知らせてたんだけど
その回答「間違えてました」だったわ

客センが丁寧だからパナ買ってあげたいんだけど、同業他社より高いからねぇw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 07:59:30.04ID:hyprXp0R
イクリクラリがナビやめちゃった今、普段使いのナビはパナしか残ってないの…
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/02(月) 07:12:06.48ID:89jH2vrT
現OSとゴリラOSの旧版てどっちがいいのよ
現バージョンは時代の流れ?でテナントや個人宅電話検索がかなりオミットされてるみたいだけど
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 23:13:22.47ID:ObwGgrUc
>>378
>>378
三洋電機はゴリラを改良するとき宅配ドライバーやタクシードライバーの声を聞いたというが、パナは金持ちの事しか考えないからそういう部分はオミットされて当然かと。
スピードだけは衰えなくてよかった。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/05(木) 01:18:25.94ID:Jvc/Eq89
>>379
PEAKSプロセッサー廃止
CarAV remote S対応
地デジ受信感度向上
デジタルパワーアンプ新搭載
ゾーン30対応
車両メンテナンス通知
携帯電話持ち込み忘れ防止
リバース時音量ダウン
登録地情報引き継ぎ機能
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/05(木) 13:45:13.63ID:q1HUu8dc
案内時の、音声と画面表示がチグハグなところあるんだけどどこに言えばいい?

大阪の天満橋の交差点を北へ直進、谷町筋から北上中
ナビ画面は右車線の立体交差を通行する指示が出るんだけど
音声案内は左車線って言ってる
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/05(木) 20:49:30.69ID:XplI41Hb
>>384
????

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 22:31:50.25 ID:HRiY1k6V
CN-HE02D New!
CN-HE02WD New!

の変わった点を教えて
地図と価格?

と聞かれてるから、
>>381さんは前型機種HE01との違いを書いてくれてるんだと思うんだけど、
HA02とHE02の違いを知りたかったの?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 14:02:17.25ID:uNzkd6SG
>>386
HA02とHE02なら同時発売の機種だから「変わった点」というのも意味が通じんけれど
メカはどちらも同じだよ。
販売ルートの違いで、HAはカー用品店向け。

カー用品店はサービスやサポート、店舗運営コストなどがかかるからどうしてもネット通販より割高になる。
価格比較されると不利になるので、メーカーが配慮して販売店ルートの製品を別型番にしているわけ。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 11:01:07.92ID:iI8xD7YP
CN-F1X10HD
昨日の朝に突然画面の真ん中に白い縦線が入り、それが太くなり、線の本数が増え、今朝画面が真っ白になった後ブラックアウト。
音声は出ていたが、AUDIO長押しでリセット後音声も出なくなってプチパニックになってる。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 13:16:49.93ID:EBsjEcC9
〇〇県〇〇市が画面に表示されない
これだけでケソナビ確定
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 20:34:16.29ID:bhB+ZZW1
HE01W使ってるんだけど最近になってUSBメモリ認識しなくなるってのが頻発してる
差さってるのにUSBメモリのアイコンがブラックで押せなかったり、認識しててもアイコン押したら「USBを差してください」みたいなの出たり
USBメモリフォーマットしても同じだし使わなくなったSDカードあるからそっち使ってるわ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 21:30:10.73ID:bhB+ZZW1
>>397
データ公開されてすぐに入れたよ
そのファームアップで、地図画面ブラックアウトとエンジン始動時にUSBが一番最初の曲からになってしまうって不具合は解消された
11月くらいから稀にUSBが認識されないって現象が出だして徐々に頻度が増し最近では頻発してた
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 16:41:33.24ID:2ZZWW8Xq
>>390
修理は可能と思いますが もし修理不能の場合、問合わせた時点で分かりますね?
生産完了8年じゃないければ大丈夫と思いますが
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/23(月) 00:13:16.20ID:gYh1iqSY
>>401
そうですね
カーナビではなくパイオニアの家電・映像機器で問い合わせた時、「現物を見てみないと....」と言われました
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:41.96ID:ZZP1KnuG
ピークスないせいで動きがブレブレ、色味もよくない?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 22:37:31.69ID:WlnijMkV
PEAKS様々だよ、HE02は地デジが中華ナビと同等の画質
ただホームページがこの表現だと、地デジでPEAKSの処理がされるとだまされる人、多いのでは?

https://panasonic.jp/car/navi/products/HA02_HE02/ent/ent02.html
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:21.55ID:Sd6PTDQK
408です
カーナビ素人ですがPEAKSってのがHE02では無いってことなんですね
地図が少し古いくらいは気にしないとなると、安さもあってHE01一択ですね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:48.62ID:Ud6DCcrn
価格コムに
スペックダウン
6) ハイレゾ音源(Max192->96kHz)
7) オーディオアップコンバート廃止
とあるけどマジ?

最新型にするメリット薄そう
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 21:05:25.68ID:c0mbBcQu
外部からバンバン音が入ってくる車でその程度の差に拘る意味が不明
静かな専用オーディオルームでも96kHzと192kHzの聴き分けなんてなかなか出来ないぞ
正直ハイレゾ音源なんてオカルトに近い
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 12:50:42.82ID:+Xydh4lJ
最新のOLED10インチディスプレイがHD画質にしか対応してない事を思えば些細なもん
目に見える映像にコスト掛けないのに体感できるかも分からん音質に注力するはずがない
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:18.07ID:btJ60KAi
>>419
ナビコン使えや…
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 11:27:42.61ID:Aa0KPmi1
RX01だからナビコン対応してない
ここいこ便利だったんだけどな~
車買い替え時に最新のストラーダにするつもりだったけど、今すぐ車買っても納車が1年後とか普通にありえるし
困ったもんだ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 07:02:38.59ID:qrjgOsa0
近所のABはHA02展示されているが、唯一DTVが映らない。裏でアンテナ線が抜けているんだろうけど、PEAKSがないと見るに堪えない画質だからかと訝ってしまう。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 12:14:23.21ID:YgYfCLO4
HE,HAは01でソフトの変更がされたが、02からはハードというか基板の設計も変更されたように思えるから、しばらくの間はPEAKSなし、96kHzの状況は変わらないだろうな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 19:05:56.79ID:fFjHa3Ll
高画質処理云々って表示先がそもそも7Vモニターなんだから気にする必要ないわな
後席用車載モニターなら大きくても15V型位でしょ?

家庭用の65Vとかになると「海外メーカーの地デジはガタガタですよ」とかパナの家電営業が言うけど
それでも動画で見たら分からない位だものね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 15:16:17.82ID:uSycNBhb
色味はどう?PEAKSによって変わるものなの?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/23(木) 19:28:48.32ID:RqH32ePM
>>444
SDカードフォーマッターで上書きフォーマット

車に持ち込み、ナビ情報転送

地図データ書き込み

ナビがデータを認識せず

年末に同じ事になって、SDカードを新品買って来たんだけど、
12月の更新で使ったSDカードは認識せず、
前回コケたSDカードで今回は更新出来た

意味が分らない

仕方ない毎回3枚カード用意するかw
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 12:17:17.19ID:23kYC6Hw
今年モデルは値下げの勢いがあまりないなぁ…
金属不足と言われてた昨年の方がもう少し早かったような
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 12:44:17.43ID:23kYC6Hw
>>449
卵と金属になんの相関が?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 15:26:41.03ID:23kYC6Hw
>>451
ジジイなのか小学生なのかどっちにしたいんだ?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 17:37:15.36ID:h8P63T1v
ぼくドラえもん
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 18:23:55.16ID:23kYC6Hw
それってあなたの感想ですよね?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 23:25:19.47ID:lg/Tg6D5
ダイハツで販売してる用品ナビの10Vストラーダ
ELパネルでもないのに26万円もするんだね~

地図5年分付属だけど流石に高くないか??
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 01:49:58.91ID:cCuIY9cv
そう思うじゃない
初回の商談だから仕方ないけど、
35万円分オプション付けたって値引き2万って言われたぞww

この26万円のストラーダとドラレコの計35万円のDOP付けたら12万円引けますとは言われたけど
200万円の軽にオプション70万円とか頭おかしいわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況