X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ25【KF-96シリコン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/10(日) 01:43:23.13ID:n7dk0r76
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコーン使うスレ10【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579019569/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ11【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581000427/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582536367/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584269861/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-97シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1587955440/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ15【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592744422/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ16【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596174531/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ17【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599667346/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ18【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603020193/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ19【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607867309/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ20【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612526296/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ21【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622221772
【信越】洗車にシリコーン使うスレ22【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640520816/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ23【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644589216/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ24【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647785786/
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 11:25:35.90ID:+EGhz638
あーゴメンゴメン、シリコンオイルだわ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 17:39:46.44ID:3CKKNhBu
>>779
板金屋が安くテキトーにしあげた
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 21:58:45.66ID:Utsqz44t
大体の理屈わかってくるとシリコンと小麦粉とジョイでコスパ最強に思えるようになった今日この頃
もう新製品に興味なくなって買わなくなったよ
ゴムブッシュに噴霧しだしてから足回り異音も無くなってハンドル快適なんだが、気のせいか😌
まぁなんにしても自分のクルマだし自己責任なんだから好きにやりぁいいよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 08:55:13.21ID:PnVbNgoo
小麦粉なんかウエザーストリップ内の水の排出路が詰まって
そのうち雨漏りの原因になるぞ

水吸って固形化する粉末は砂より厄介
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 16:06:01.97ID:V2aUsPXJ
ヒバ油は防虫効果で使ってる
以前高速中にエアコンの送風口からGが5匹くらいゾロゾロでてきて事故りそうになったから
道路混んでたら100%事故ってたわ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 14:13:02.53ID:xfBTrnpP
AZシリコンは
ボディの艶出しにって書いてる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 06:20:07.68ID:79/L1Nie
使ってるよ!
匂いだけは好きでは無いがw同じ処方で香りのバリエーションとかあれば良いのに。
ウッドの香り、スパイシーな香り、フローラル、ローズ、シトラスとかさ。21世紀版だな。
ネット限定発売で良いから。出来ればAmazon限定とかにしてくれ、買いやすいから。
YouTuberとか全部買いとかしてくれそう。
そういやエアゾールを個人で作るのは難しいから、ビオレの泡ボディソープの容器にシリコンと界面活性剤とアルコールと水でグラスターゾルオート風の作れないのか?
まープッシュしなくて良いのがエアゾールなんだけどさ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 05:50:31.89ID:F5zh0YQ+
オイオイオイ、Amazonで納期がめちゃくちゃ伸びてるわ、近くのホムセンでも棚から消えたぞ?
グラスターゾルオートブーム来てんじゃね?
転売ヤー暗躍か!?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 16:09:11.77ID:mH91d8Rz
「雨が強い場合はノーワイパー走行も容易にできる
これがガラスにシリコンの最大のメリット」
そう言いきるチロチロ、やっぱり共感できない
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 00:00:19.90ID:KnsBWW8s
シリコンルブDXを濡れたスポンジで薄く塗り伸ばし
マイクロファイバーでムラが消えるまで乾拭きしました
なんかツルツルしてますし雨のあと隙間から流れ出さないのでよくないですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 03:11:20.09ID:I+oCqcbR
シリコンルブdxってシリコーンレジン入ってるんだよね
ってことは硬化するのか?
硬化した結果、塗装に影響はないのか?
デポジットが固着しないか?
いろいろ不安で使う気にはならないが…
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 03:13:30.67ID:I+oCqcbR
ついでに言うと呉のシリコンスプレー、スーパーシリコンスプレー、シリコンルブスプレーの製品説明には「自動車、オートバイ」の記載があるが、シリコンルブdxの製品説明からは消えている点もとても気になる…
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 15:10:04.20ID:LVS0XOm7
まー結局のところ師匠の「長年やって問題がでていない」ってすごい重要なんよな
チロチロとかが再生数稼ぎのためにろくに検証もせず「すごいの見つけた!」のノリでオススメしてる物に飛びつくのには抵抗がある
実際には無溶剤だしシリコンルブdxを塗ったからといって何か不具合が起きることはないとは思うが
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 15:59:18.56ID:GncZigjJ
月曜日に雨の乾いた後の砂ぼこりボディーに原液塗っといて今日落としてみたら見事に拭き筋のポツポツも消えてイオンデポジット全滅してたやっぱり師匠は長年検証した結果を推奨してくれるから結果が伴うね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 02:28:31.31ID:aGmiVkIq
信越シリコンに書いてある溶剤が気になるんだけど、AZなら無溶剤なんかね?
十年落ちで塗装弱ってるからなるべくダメージ避けたい。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 11:55:05.67ID:brKFy5vo
>>834
マイクロファイバークロスを使っても良いけどシリコンを取りすぎてしまう傾向があるのと砂の管理に気をつけましょう
実際のところショップタオルが原因で傷がつくことは(力加減の問題もあるが)ないし、個人的にはクロスを洗って干す作業を省略できる事でかなり気楽になるのでショップタオルがオススメ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 20:21:16.01ID:LMnvFhQ7
シリコン洗車してると、黒い筋(ミラーの下とかのやつ)が出づらいとかありませんか?
ワックス(液体、個体、コーティングを謳う簡易のもの、シャンプーに添加されてるもの)はすべからく出るように思うですが、シリコンのみだと出ないのでは?と思いますがやってる方、いかがですか?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 06:22:45.48ID:1/Cgeojo
その流れたものは黒くなりますか?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 14:11:36.36ID:d9AJNK97
2年以上シリコン継続してる車両あるけど黒スジはできますね(9年落ち車両)
ただ放置せず拭けば取れるって感じです
こればっかりは車のコンディションによると思いますが、シリコンの隙間に入り込む、汚れと混ざって流れてくれるという性質上、経年車ですでに汚れが溜まっている場合にはむしろ黒スジが出来やすいのではないかと思っています
ただしボディが綺麗になっていてシリコン被膜ができていれば水かけて拭けば取れます
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 20:58:54.07ID:1/Cgeojo
なるほど、シリコンでも黒筋できるんですね。
ワックスなどは油だから出るのかと思ったんですが、シリコンでも出てしまうんですね。
ありがとうございました。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 01:49:35.47ID:C+bTiWwc
>>846
シリコン関係で
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 19:41:37.22ID:C+bTiWwc
会長が逝って奇声をあげてるとか
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 16:18:40.05ID:zjlwbeCd
師匠TikTokキターー。
で 煽ったら
早速TikTokデビューする馬鹿遅漏

アホリジニ兄さんは輩と言われて逆ギレして
よく書き込みしてたけど最近はバレたから書き込まなくなった。
夫婦揃っての柄の悪い喋りと動画内容。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 07:45:11.01ID:apVmhTfN
あんなの誰が買うんだ?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/29(木) 09:44:55.12ID:41bsIRdm
滑舌よりも日本語がおかしいのが気になる
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/11(火) 11:22:05.46ID:T1xQLYW2
ただでさえ過疎なスレがtalkのせいで死んでしまう
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/11(火) 14:16:31.80ID:tC2gdS87
師匠。。。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/11(火) 22:58:01.49ID:1t01wurw
師匠が動画投稿やめてからもう2年近く経つのか
Twitter見ると生きてはいるみたいだし何かしら発信してほしいところだなー
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/16(日) 02:49:38.19ID:NUUt3zFL
なに言ってるかさっぱりわかんない遅漏遅漏
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/16(日) 13:55:27.76ID:96w0c3W0
タイヤ磨きのオイルと言う事でおk?
また、冬用雪かき道具の着雪防止オイルという位置づけ?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 19:57:50.78ID:ZRTm0ofI
艶出し効果もあるよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:46:15.72ID:k7ciYeo9
俺はビニール傘
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/18(火) 02:16:11.26ID:XlqCWPfW
本物のポリシラザンのガラスコーティング剤買ってきて自分でコーティングしたら
師匠のシリコン洗車がいかに無駄で旧式のワックス(油分)をなすりつけて
余計に汚れをすいよせる方法だったのかしみじみとわかった
信越の1リットル缶、だいぶ余ってるのどうしようかな
使い道ないもんなw
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/19(水) 15:01:19.26ID:0zB8yF0p
>>885
なんなと使える
家の窓
トイレの給水タンクにちょっと入れときゃでっかいウンコもこびりつかず流れる
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/19(水) 20:04:15.09ID:MDFDQkfG
そんなにタンク内で都合よく綺麗に水と混ざらない。
まずは便器に含浸させなきゃ。

含浸 含浸 含浸
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:25.39ID:zwvID4we
冬は雪対策 夏はゴムの艶出し しっとりと仕上がる
ウエザーストリップの老化防止剤としても
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 23:05:01.52ID:LKUVG1RK
中国が・・・
じゃない。
お前が一番パクってるだろ。他人のネタを。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 17:14:26.36ID:UcPjtZhs
クレポリメイトのクリアでプラスチック箇所に塗ったらいい感じになった
油性のスーパークレポリは炭化水素溶剤ていう溶剤入なのでクレポリメイトにしてみた
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:28.14ID:yro28hDU
割れるさーwww 後悔先に立たずで草
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 21:53:47.97ID:2U9fL66k
板金屋がシリコンが塗装に浸透してしまって板金できなくなる(かなり手間がかかる)と言ってるみたいだな
アンチがよく言っていた「含浸?するわけねーだろww」が否定されたわけだが、シリコン洗車の大きなデメリットが判明したともいえる
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 22:27:49.44ID:0OC37Wce
今更?え?は?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 22:20:27.61ID:zhy5Tugx
サラダ油塗っといたらええんや
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 23:17:12.42ID:t8ndtmCr
>>892
浸透するんじゃなくて
ちょっとでも残ってると油膜が薄く広がるので
完全に落とすのが大変なんだよ

離型材でのデメリットというか注意事項でも
書かれてる
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/26(土) 11:30:40.53ID:Qwl8BYV9
塗装しなきゃいけないような事にならなきゃいい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 14:03:19.85ID:j2CXlYje
コーティング剤より簡単に落ちるくらいなのに塗装に悪さするのかねシリコンは

シリコン今も続けてる人います?
バイクでフレームとスポークにはシリコン(クレポリメイト)たまに塗ってるんだけど大丈夫だな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:49.83ID:j2CXlYje
スプレー式のとかで成分がシリコーンとかシリコンて書かれてるの多かったけど

何でクレは頑なに塗装面には塗らないでって書いてあるんだろ?
そのくせゴムとか溶剤に弱い部分には塗っていいと書かれてる
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:18:59.51ID:MZf20w6I
>>905
呉のシリコンスプレーは自動車オートバイOKって書いてあるけどどの製品?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:47.64ID:N9nl0mKU
>>903
除雪機用塗料でシリコン配合品は 翌年塗り重ねるとき弾いて酷い状態になる
百害あって一利も無し!!
塗装屋もいやがるシリコンw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況