X



ナンバープレートについて語るスレ ・・10 .

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 19:43:38.42ID:H15YngT8
ご当地ナンバー、破損の取替え、など
地域のイガミ合いや貶しあいはホドホドに

道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について
〜ナンバープレートの表示義務が明確化されました〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000124.html

平成28年(西暦2016年)4月1日以降
ナンバープレートに
・カバー等で被覆する
・シール等を貼り付ける
・汚れた状態とする
・回転させて表示する(※){ ナンバープレートを(反)時計回りに回転させる
・折り返すこと
等が明確に禁止されました。
 ↓↑
ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf

前スレ
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・9 .
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629777325/
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:26.22ID:YS0GlmP9
ふるさと納税は寄付額の3割程度となってるから
ふるさと納税で品川ナンバーだとしたら、2万5千円程度となるな
元の希望ナンバーが、8千円程度でしょ
0430
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:24.68ID:5G2cfp+Y
パカ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 00:30:01.69ID:HQvZMgX7
城はロマンあるね
長野から上田が独立したりするかも
もし新規独立は無しなら、 小田原城は管轄区域的には湘南、 管轄名称的には相模、 どっちになるだろう

現存天守閣は12だったっけ?
宇和島は台数未達になりそう

再建天守閣を認めるなら百近く増えそう
城の図柄ができたとして地域毎に見分けるのは難しい
デザイナーの腕頼り
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 10:19:44.89ID:bJwdGZlO
宇都宮ナンバー↓
【栃木】日光ナンバー導入 日光8割「賛成」、鹿沼「反対」7割
https://nordot.app/941967187276595200
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 10:49:58.74ID:5QzQ2LI+
>>417
野田陸事行かないとダメ
マブチモーター(松飛台)あたりからでも結構距離あるな
といえ旧管轄の習志野陸事(船橋市習志野台)も少し先行くと八千代市に入るので近くはないが
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 15:28:44.50ID:T2BcqTfR
軽の名古屋かアルファベットに突入してる!
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 13:50:10.34ID:WEAfVK+5
名古屋は580-581-582-58Aだから。
583以降は希望に割った以上、どの地域でも使いにくいからほかの地域でもアルファベット使うんじゃないかな。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 13:52:18.96ID:WEAfVK+5
>>440
名古屋ナンバー割った方がいいね。
市内東部(守名天緑)、長久手→知多半島部分を分離して「あいち」は如何?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:32.26ID:WEAfVK+5
名古屋の絵柄入りナンバーは金鯱か…ダセー
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 19:38:08.04ID:j/oxr2QD
>>435
栃木はグダグダで有名やん。
元々宇都宮に支局があって「栃木」ナンバーが払い出されていた。
県南部の佐野市に支局が新設され、宇都宮の支局は「宇都宮」ナンバーになった。
そのままなら佐野ナンバーが登場するはずだったが周辺の市との綱引きが始まって
結局ひらがなの「とちぎ」なんばーになった。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 09:55:56.74ID:AneY/y2g
【足立ナンバー】足立区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・葛飾区・江戸川区

の中から【江東ナンバー】【葛飾ナンバー】が独立したけど、
どんなに足立ナンバーが嫌でも、足立区民は【足立】のイメージのままw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 19:12:56.16ID:JI5FAfzm
>>447
尾張小牧も当初は小牧ナンバーになる予定だったのに周りの市が反対して揉めて4文字ナンバーになったんだよね。
ダンプカーの荷台には管轄陸事の正式名称が表示されるから小牧になっているよね。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 06:07:07.41ID:3u8vYJ9+
>>454
苫小牧市があるし
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:30:58.22ID:2fbgdr/5
>>439
知らなかった
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:32:44.55ID:2fbgdr/5
>>443
地域で決まりが違うことってあるんだ!
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 19:15:15.44ID:SPl6rW+U
分類番号にアルファベット入れるんでなくて
一部自治体が二輪で採用しているように仮名を廃止して
アルファベット二文字にしてくれないかね、あれかっこいいんだよな

現状の平仮名29や39文字よりも 26x26で676に一気に増えるんだからさ
HEで「へ」とかSIで「し」とか連想しないし欠番も不都道府県章要だろう
それで分類番号1つにつき676万台も出せるようになるんだから
保有台数最大の愛知県をごっそり置き換えたってオツリが来る

分類番号も廃止して西暦年号にでもしてしまえばいんだよ
1地名につき毎年676万台も新規に出せれば十分だろ
2099年までは2桁でいけるし来世紀以降の3桁でも999までの
向こう1000年くらいはそのシステムでいけるだろう

そして横長にしてくれ
例えば2024年なら 品川 24 AA 12-34 でもいいし
地名と年号は小さくして左端に二行にしてもいい

理想を言えば文字の地名を廃止して都道府県章に市区町村章に
してくれれば最高だ uub.jp/prf/kensho.html
柄入りが可能になったのだからそれも現実味があるだろう
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 03:03:12.51ID:6X8bDy+J
原付の話だけど
富山 Y 9999
持ってる
米軍みたいで気に入ってる
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 05:11:31.72ID:3d5UoLyG
>>475
高速の料金所や駐車場のシステム改修費用を利用者に負担してもらいます、 と値上げの口実になったらつらい

>>476
簡単そうな改修は日本の不得意分野、 やらかしそう
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 15:13:38.87ID:r+cP1odf
ナンバープレート変えてよ~
にも
アメリカ派(ほぼ日本と同じ形状、二列)

EU派(横長形状、一列書式)
がいるのか
こりゃ変えるのは無理ということだな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 22:27:34.09ID:3d5UoLyG
>>482
房総半島の南部の地名選びはアンケートのとり方で印象が変わる
地名を一択するなら、 票がバラけて地域差が出るのは当然
地名を複数、 たとえば三つまで、 選べるようにすれば満遍なく支持される地名が浮かび上がる
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 06:29:57.57ID:siV9V1K+
>>485
安房峠 (あぼうとうげ) というGWに雪が降るような岐阜県の街道も存在するからさ!

もうメンドクサイから、
平仮名で【そでがうら】ナンバーに決めましょうw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 06:39:11.08ID:OsMIqeLA
>>475
あれって、55とか33って大丈夫?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 16:07:55.04ID:2jH3EP66
>>488
尾張小牧も尾張にすれば
あの周辺の広域的な意味になるから
小牧だの一宮などで揉めてないであの周辺の広域的な地名の 尾張 にして置けば4文字ナンバーにならずに済んだのにね。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 20:06:20.04ID:eslwzuGT
一宮市の反対にもかかわらず、小牧が残った尾張小牧ナンバーと
周辺市の圧力で佐野が吹き飛び、どうしてこうなった とちぎナンバー
0492元一宮市長のブログ①
垢版 |
2022/09/22(木) 21:58:04.43ID:pb4nfkkA
一宮市/ようこそ市長室へ
「来年度 一宮ナンバーの車が走ります」

地域振興や観光振興、地域への愛着や誇りなどの意識を高めることを目的に
新しくご当地ナンバーを導入することが、昨年11月国土交通省から発表されました。
新聞やテレビで報道されましたので皆さんご存じだと思いますが、この制度の承認第1号として
来年度中に一宮ナンバーが誕生することが決まりました。
新生一宮市のスタートにふさわしい、うれしいニュースでした。

現在尾張小牧ナンバーをつけている地域は、以前は名古屋ナンバーでした。
昭和54年、小牧に自動車検査登録事務所ができることになり
西は稲沢・西春日井郡から東は瀬戸・尾張旭までを含む広い地域がその管轄となりました。
この時、本来のルールからいけばこの地域は小牧ナンバーとなるところでしたが
小牧より規模の大きい一宮、春日井から異論が出て、尾張小牧という変則的なナンバーになったという歴史があります。
地名に絡む問題は、合併の場合に象徴的に見られるように大変難しいことが多くあります。
ナンバーの地名を変えることは普通ではまず不可能ですが、今回ご当地ナンバーが導入され
申請には単独の市町村ではなく複数の市町村の集合であること
地域の自動車登録台が10万台を超えていることなどが条件とされました。
昨年8月には尾西市・木曽川町と一宮市の間で合併調印式が行われましたが
合併前に2市1町で申請すれば、複数市町村の条件は満たします。
また平成16年3月末の小牧自動車検査登録所管内の登録台数76万台余のうち
2市1町の登録台数は17万台余と22%を占めています。
新生一宮市の一体感を高める上でも、一宮ナンバーの創設は大いに力になると考え
17年1月、尾西市・木曽川町とともに申請に向けての準備に入りました。
国の要綱に従い、5,000人を対象に住民アンケートも行い、創設への賛成が70%を超えるという高い支持をいただきました。
それぞれの市町の3月議会でも創設を求める決議が行われ、これらの結果を踏まえて
3月24日、愛知県知事に対し一宮ナンバーの創設を求める要望書を提出しました。
0493元一宮市長のブログ②
垢版 |
2022/09/22(木) 21:58:44.05ID:pb4nfkkA
このあと5月に県が国に対して要望を行い8月に国の結果が出るという段取りになっていました。
かなり急いでここまで進めましたが、それには理由があります。
1月に一宮地域でこの事業に取り組むことが報道された後、豊田・岡崎も相次いで手を挙げたのです。
ご当地ナンバーの承認はかなり狭き門になるだろうということを聞いていましたので
正直言って困ったことになったと思いました。
いずれにしても一宮が先陣を切ったのですから、県への要望も一番に行って熱意の証にしようとしたわけです。

今回全国から20地域が申請し、わたしたちの予想をはるかに超える、15府県18地域が承認されました。
国では当初から5カ所程度と言われていましたので、各地の熱意が国を動かした結果と言えるでしょう。
愛知県からは3地域がそろって承認され、本当に良かったと思います。
来年度には仙台・会津・金沢・伊豆・諏訪などと並んで、「一宮」のナンバーをつけた自動車が日本中を走ることになります。
「一宮」の車は行儀が悪いと言われないように、この機会に交通ルールの順守や運転マナーの向上
低公害車の利用促進などを市民の皆さんに訴えていきたいと思います。
 一宮市・豊田市・下関市は、合併後にナンバーが新設されることになりました。
承認時点で単独市となるこれらの地域は、国の要綱に沿って「複数市町の集合」となるよう
対象地域拡大の努力を求められています。この点についても
きちんと取り組んでいきたいと考えています。
0494
垢版 |
2022/09/22(木) 22:02:04.75ID:pb4nfkkA
「尾張小牧」とは中部運輸局小牧自動車検査登録事務所が発給するナンバープレート上の地域符号。

名古屋ナンバーの番号が枯渇する可能性が生じたとき
新たに小牧自動車検査登録事務所を設置し新しいナンバーを発給することはすんなり決まったが
尾張代表を自認する一宮市が「小牧」ナンバーにすることに猛反発したため
尾張一宮の「尾張」+「小牧」の「尾張小牧」ナンバーが妥協の産物として誕生した。
なお、現在一宮市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「一宮」ナンバー(ご当地ナンバー)であり
春日井市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「春日井」ナンバー(ご当地ナンバー)である。


※「尾張小牧」ナンバーについて

私は名古屋出身でこのナンバーをよく見ます。
導入時には「小牧」ナンバーになる予定でしたが、一宮が猛反対して
妥協案として「尾張小牧」ナンバーになったそうです。
しかし数年前にご当地ナンバーとして「一宮」ナンバーが誕生しました。
一宮の独立により「尾張小牧」とは何だったのかと疑問が残りますね。
0495
垢版 |
2022/09/22(木) 22:04:43.98ID:pb4nfkkA
一宮市は最低の街ですか?

愛知県一宮市は最低の糞都市ですよね
一宮市は車上荒らし、空き巣、自転車盗難、交通事故率日本一です。
中学校でのいじめによる自殺も非常に多く、中学校のほとんどが非常に荒れています。
車のマナーも最悪です。一宮ナンバーのマナーの悪さは全国的に有名ですが、事実です。
名古屋走りなんて言われてますが、一宮走りに改名すべきです。
名古屋の人はマナー全然悪くないですよ。
一宮のせいで名古屋のイメージが悪いんです。
街も、人口が近い同県の岡崎、豊田、豊橋より遥かに狭いし糞田舎です。
それにナンバーについてですが、本来は小牧ナンバーになる予定でした。それには周辺市は全て同意し、協調していましたが
一宮だけがあり得ないほどのしつこさと我儘で、国会も騒がせ、強引に尾張小牧に改定させました。
どう思います?この異常さ。
ここまで来ると笑えますね。

とにかく一宮は日本一の最低都市決定ですね。
車上荒らし、空き巣、自転車盗難、交通事故が全国一の時点で議論不要ですね。
地元の方は概ね同意と思われますが、他県の人はどこそれ?と思われるかもしれませんが。
皆さんはどう思いますか?


愛知県で一番治安の悪い街は一宮市ですか?

私は愛知県民ですが、一宮市は愛知県で一番嫌われています。
数年前まで、車上荒らしと空き巣が日本一の件数でした。
交通事故数も数年前まで愛知県トップでした
運転マナーも、名古屋、尾張小牧と並んで最悪と名高いですが、一宮が断トツでマナーが悪いです。
名古屋と尾張小牧ですら一宮は怖れますよ
何故一宮はこんなに治安が悪いんでしょうか?
因みに一宮市は犯罪件数も数年前まで愛知県トップでした。
やはり愛知の端っこの不便な田舎は人間も相応の人間しかいないんですね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 00:37:04.59ID:98gnIIL5
>>489
場所によるだろうが、何度か行ったイオンは
まず、一連番号を入力する
そしたら入場時の写真が出てくるから、それを選んで
割引券とかあれば、ぶちこんで、精算
 
1みたいな人気番号だとずらーって出てくるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:11:33.36ID:SE1C41If
>>491
栃木県佐野市に検査登録事務所が開設される時に佐野ナンバーになる予定だったのに
佐野市より人口の多い小山市、足利市、栃木市の反対があって色々と名称案があったが最終的には県が仲裁に入り平仮名の とちぎ になったらしい。
尾張小牧もそうだが大型ダンプカーの荷台には本来なる予定だった地名が今でも記載されているね。
とちぎナンバーのダンプカーなら
佐野 建 1234
尾張小牧ナンバーのダンプカーなら
小牧 建 1234
って感じに。
0500500
垢版 |
2022/09/23(金) 21:07:15.45ID:/JQKH0Z+
飛騨は[飛騨高山]の方が良かったと思う
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 07:15:52.12ID:liaqRpO1
>>501
キミ、平成生まれ?

その当時は、ユーザー側の希望や意見なんて有り得なかった。

運輸省の官僚やら職員が登録台数や人口増加を踏まえて、
新しい運輸支局を開設する為に用地を探して新設するだけ。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:02.06ID:1u4I5cG8
>>502
小牧騒動は袖ヶ浦や野田より昔だからその指摘は当たらない
野田だって佐野と2年くらいしか変わらない
佐野は地名で揉めたが野田は近隣自治体間で揉めなかったのかって聞いてるんでしょ
特に管轄区域内に柏や松戸のような野田より著名で「東葛の雄」を自負してそうな自治体があるし
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 12:48:39.58ID:/3ootXUc
>>504
野田は柏と誘致合戦したよ
柏は現在の東大柏キャンパスの敷地の予定だったが、柏よりも野田の方が商工会(特に某醤油会社)や市が積極的に国交省に働きかけたらしい
そして野田に決まったが、ご当地ナンバーで柏ナンバーが実現し、東大柏キャンパスも誘致出来た柏の方がラッキーだったね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 18:21:11.43ID:d9KGILg6
ご当地ナンバーの制度が出来たから今後は新設の検査登録事務所が開設される事はないんだろうな。
番号が枯渇しそうな名古屋と横浜も管轄内にご当地ナンバー出来れば少しは解消されそうだし。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 15:46:53.45ID:YvLxsO9I
横長厨は、車ユーザーみんなが
欧州式プレートにアコがれていると
勘違いしてるようだが、
米国式が好きな人もいるし
その他が好きな人もいるだろう
そもそも今のを変える必要ない、
と考えてる人が一番多いさ
「ご当地」だって「アホが余計なことしやがって」って言ってるのも多いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況