X



自動車学校辛すぎるので助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:20:53.67ID:L2PLiKcE?2BP(0)

みんな自動車学校どうだった??
技能下手すぎてめちゃくちゃしんどいんだけど
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 23:32:15.22ID:G7K8oD44
>>316
シルビアを買うような人ならそこまでヘタクソじゃないのでは?
もう一度ちゃんと整備してあるMTに乗ってみたらどうよ?

レンタカーで平ボデーのトラックを借りるとMTだったりする
恐らくAT限定免許しか持ってないヘタクソに2トンロングなんか貸してぶつけられたらかなわんという事だと思うんだが...w
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 10:41:46.58ID:VggJChpK
初めての運転、学校内の道路に小鳥の軍団
教官「小鳥は逃げるからそのままアクセル踏んで進んで大丈夫だよー」

小鳥を3匹ひき殺しトラウマになりパニックになり車を衝突させ、トラウマになって俺は免許を諦めた

教官も焦ったのかブレーキを踏んでくれなかった
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 15:13:59.04ID:dQVishge
>>309
17年無交換は考えられないが、クラッチ盤が偏摩耗してたとか?
クラッチの基本は、クラッチを切る(クラッチペダル踏む)時は素早く踏み込みスパッと切る、繋ぐ時(戻す時は)はゆっくり戻し、半クラ(繋がる所)で、一瞬間を置くのが振動が出ないやり方で、
その時アクセルは少し踏んだまま回転をキープが原則。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 21:32:12.67ID:HevQeSMA
>>321
たまに教習車で事故ってんの見るけどあれって道交法上、誰の責任になるのか気になってたんだけど
そのへんどうだった?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 00:18:43.08ID:PMOTxn+b
免許が取れてもペーパードライバーになるだけだから
早めに見切って退校しなさい
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 00:25:44.91ID:cjAp5Eun
>>326
運転者の責任
無免、仮免でもしっかり違反点数が加点(減点は間違い)されるから
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 17:13:13.66ID:uEJqgnaC
>>331
卒業出来ないのは詐欺です
なぜなら大事故を起こした電々に関わらず、さきにお金を払ったからです
対価を先払いしたのに商品を受け取れない、これは搾取です
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 12:34:02.81ID:8Hw4TyvJ
>>334
底辺校なら言う
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 13:25:27.89ID:Mu5DPvNX
>>336
退学してからクダを巻くのはよくある話
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 17:23:54.17ID:/+lFraKn
卒業出来ないというのは
技能・学科どちらかに問題があるから
免許を持つ基準にないから、諦めましょう

 自動車学校も社会的立場と責任があるから
 そんなヤツを送り出すわけにはいかないからね?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 13:07:30.05ID:rQpuAZX0
おばあちゃんとか良く免許取れたなってのいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています