X



自動車学校辛すぎるので助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:20:53.67ID:L2PLiKcE?2BP(0)

みんな自動車学校どうだった??
技能下手すぎてめちゃくちゃしんどいんだけど
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:24:31.57ID:L2PLiKcE?2BP(0)

>>2
ええとこなん?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:25:25.28ID:L2PLiKcE?2BP(0)

>>3
合宿ではない。
まじで担当教官に申し訳なさしかないんやが
開き直ってええんかなこれ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:26:21.66ID:L2PLiKcE?2BP(0)

>>2
ググったら栃木やんけ。遠いから無理や泣
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:27:31.19ID:L2PLiKcE?2BP(0)

しかもブラリス入っとるとこやんけ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:46:51.53ID:L2PLiKcE?2BP(0)

暇やから書き込みしてええか?ほんまは仮免模擬テスト解かななんやけど
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:49:56.31ID:L2PLiKcE?2BP(0)

通い出して二週間くらい経つんだけど、ほぼ毎日夜泣いてる。
カーブも右左折もS字もクランクも何一つ上手くできんくてこんな私を指導せなあかん
教官のこと考えると不憫で仕方ない。
そら私はハンドル握るの初めてなんやから下手なのは当たり前やろうし教官も教えるのが
仕事なんやから当たり前やけど本当にきつい。
後隣で自分のやってることを見られてるっていう状況が耐えられん。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:53:13.86ID:L2PLiKcE?2BP(0)

対人恐怖症で人と二人きりになるのも自分の行動を見られてるのも嫌や。
早く辞めたいって常に思っとる。
担当教官は怒鳴らんしネチネチもせんし寧ろ私がどれだけポンコツでも優しく教えてくれるんやけど
それが一周回って申し訳なささを加速させるし私が初心者やから優しいだけで段々怖くなっていったりとか
するんかなって考えたらほんまに行きたない。
てか教官絶対心の中で呆れとるしこんなやつ嫌やって思っとうわ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:55:20.17ID:L2PLiKcE?2BP(0)

異性なのがまた更にこわない?異性ほんまに苦手やねん。
40〜代なら優しい人多いから好きなんやけど若いのは怖い。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:56:40.25ID:L2PLiKcE?2BP(0)

また後で暇になったら書き込む
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:56:46.16ID:/2arT+Jt
>>9
気にすることはなにもない。相手もプロだ。
上手く運転出来ない教習生がいることくらい教官もわかってる。
クルマの運転って、とにかく慣れなきゃしょうがないことだから、
気軽な気持ちで教習車運転しな。
何かあったら教官がブレーキ踏んでくれるんだから
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:00:12.11ID:L2PLiKcE?2BP(0)

>>13
やっぱ慣れたらちょっとはマシになるんかな。
今週効果測定?あるみたいなん言われたから余計怖いんよな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:01:58.27ID:L2PLiKcE?2BP(0)

私がアホみたいな操作した時助手席からハンドル握って方向修正してくれたりブレーキ踏んで
くれる時も「自分が出来なさすぎるせいで迷惑かけたあばば」みたいに焦ってまうんよな。
ポジティブに捉えてみるわ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:21.05ID:rfNuT2Fh
できないならできる速度でゆっくり行けば良い
あとはまず理屈を覚える
ハンドルを切った状態で四つのタイヤがそれぞれどこを通るのかとか
安全確認のやり方とか
道交法とか
技能が苦手ならせめて知識でカバーだよ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:13:04.03ID:L2PLiKcE?2BP(0)

>>16
交通法は習ったところは結構覚えた。
安全確認は分かるんやけどいざやるとなると焦りと緊張で忘れたりすっ飛ばしたりしてまう。
多分タイヤの動きよく分かってないからハンドル切る時よく言われるんやわ。
勉強頑張る
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:27:33.09ID:r5O2A2Ui?2BP(0)

>>18
安全確認ってミラー→合図→サイド→目視みたいなやつのことで合ってる?
タイヤの動きの想像ほんまむずいねんやけど最近はなれもあって最初よりは改善された気がする!!
左折膨らみすぎって言われたからまだまだやけど
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:29:22.15ID:r5O2A2Ui?2BP(0)

>>19
なんか楽しそうなゲームやけどPS3持ってへんのよ。
今教習所の金出したのもあってカツカツやからゲーム機とソフト買うお金ないかもしらん
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:29:48.38ID:r5O2A2Ui?2BP(0)

あと木曜家出する予定やからあんまりお金使われへん
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:39:17.16ID:vnDHmTTM
・自分は乗車発進や安全確認の手順を書きだして、椅子に座ってエア運転で練習していた
・タイヤの動きは、止まったままハンドルを動かして
車から降りてどの位タイヤが動くかを確認した方がイイかもしれない
・タイヤが動くおもちゃの車を手で押して動かせば、車の動きがイメージしやすいかも。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:46:16.45ID:bnFSUvM7?2BP(0)

>>23
エア練習ええな。やってみるわ。
やっぱ実際に確認とかしてみた方がイメージしやすいよなぁ。
今度親の車でもつかってタイヤの動きかくにんしたい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:46:17.33ID:bnFSUvM7?2BP(0)

>>23
エア練習ええな。やってみるわ。
やっぱ実際に確認とかしてみた方がイメージしやすいよなぁ。
今度親の車でもつかってタイヤの動きかくにんしたい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:47:56.50ID:rfNuT2Fh
>>20
それもだし右左折とか一時停止とか発進時とかね
さらに言うとただ真っ直ぐ走っている時にも安全確認は必要
タイヤは場数をこなしていく内にイメージできてくると思うよ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:51:27.71ID:bnFSUvM7?2BP(0)

>>26
あーそれもか。ほんまに覚えることいっぱいやなぁ。
世の中の免許持ちはこれをクリアしてきたんか…
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:55:02.75ID:bnFSUvM7?2BP(0)

模擬テスト解いてるんやけど何回やっても覚えられん問題とかあってきちぃ。
交差点の30m手前の追い越しは禁止っていうのにつられてバスの停留所の30m手前の追い越し禁止にも○してまうわ。
ていうか問題がいまいちちゃんと頭に入ってこない感じがしてまいってる。なんでこんなに集中できんのやあああああああああ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:55:55.62ID:bnFSUvM7?2BP(0)

全部満点取れるようになりたい
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:33.67ID:bnFSUvM7?2BP(0)

>>30
確かに。これをずっと覚えられてりゃええんだがな…
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:17.96ID:aixojQ1e?2BP(0)

>>32
買いたい
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:36.86ID:aixojQ1e?2BP(0)

>>33
すまん忘れてたA Tや
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:48.36ID:aixojQ1e?2BP(0)

朝ってほんとこっちの気も知らないで訪れるよな勘弁してほしいわ。
9時から車校や。鬱。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 09:00:18.30ID:bW7OvCF9?2BP(0)

そろそろ家出る!
教官会いたくない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 11:20:14.05ID:O0k/flWo
学科は問題解けるアプリがあるからそれやるのがおすすめ
とりあえず暇な時間はそれをやって数をこなすのがいい。
技能は嫌々やってたら上手くならん
免許とったらあそこ行きたいな〜とか思って楽しみを増やすと良い
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 14:47:46.04ID:B5oAe1pQ?2BP(0)

>>38
そのアプリ最初の方に入れたまま存在忘れてた!!
もしとれたら大好きな網走監獄に自分の運転で行ってみたいとは思った
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 14:50:40.35ID:B5oAe1pQ?2BP(0)

教習所終わった!
今日は自分のテンションが高めでミスりそうになった時とかいつも無言なのにやたらあうあう言っちゃって自分がキモすぎて死ぬかと思った。
後狐見た。かわいかった。
因みになんでもない左折で脱輪して泣いた(泣いてない)
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:22.78ID:NCoDRVCO?2BP(0)

>>41
病院行きたい
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:02.24ID:NCoDRVCO?2BP(0)

>>42
出身は兵庫やけど今は北海道の端っこに住んどる
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 19:12:15.22ID:bCVu0ueY?2BP(0)

>>45
まじで気をつけるわ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 19:23:36.83ID:FwlsRnSb?2BP(0)

>>47
ありがとう、取り敢えず頑張れるなら頑張りたい
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 19:54:45.74ID:SCSN/Y0m
>>44
免許取ったらねずみ取りに注意しなよ

釧路湿原の駐車場にねずみ取りが潜んでたときは、クルマに乗ってた一同びっくりだった
学生時代の北海道旅行。レーダーって役に立つんだね。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 20:08:48.34ID:+/dgwpZK
>>49
忠告サンガツ。
うちのマンマもよくつかまってたわ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 20:18:40.56ID:EP6juy1c
プラモ買って自分で作ってみるのがいいぞ
今時前輪が左右に切れないプラモは無いと思うが

テーブルの上に雑誌なんか並べてプラモの後ろから押してみると
内輪差とか目に見えて解ってくるだろう
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 20:35:14.78ID:+/dgwpZK
>>51
プラモとか全く縁がなかったから難しそうなイメージあるわぁ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 20:40:19.88ID:EP6juy1c
説明書とおりに作れば大丈夫だと思うよ
自分の乗りたい欲しい車のプラモがあればそれが一番

ある程度はきちんと縮尺されて作られているからオーバーハングとか
理解しやすいかなと
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 20:43:26.73ID:+/dgwpZK
>>53
まじか。乗りたいと思う車は特に思い浮かばないけど確かにええかもなぁ。
検討事項
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 21:25:26.65ID:IdHco3u7
>>55
脳死でうんうんしてるし質問ある?って聞かれても反射でないですって答えがちやわ。
気をつける
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 21:26:34.99ID:IdHco3u7
脳死でうんうんっていうのはちゃんと理解できてるか怪しい時もうんうんしてるってことで話全然聞いてないってわけちゃうで。
普段めちゃくちゃ耳は傾けとるで。誤解が生まれそうやから補足。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 21:38:50.99ID:XcuOdvEf
>>56
疑問に思ったことやよく分からないことを自分から訊きに行くくらいになったらまた変わってくるよ
もしくはネットで調べても良いし
教習中は余裕がなくても終わって今日やったことを振り返ってたらに疑問が出てくるはず
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 22:08:35.52ID:IEqCA8Mz
>>58
あるあるそんな日。
教本に載ってるから一応調べたりしとる
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 08:01:06.64ID:l8tIbDLl
おはようやで。今日も9時から自動車学校や。鬱
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:27.99ID:7bz2lz+3
>>56
教えてる立場やけど、ハイハイ答えてるけど実質聞こえてへんな、って教習生は20人に一人は居る。運転に集中するんじゃなくて、同じ失敗を繰り返さないことに意識を持っていけば良くなるかも。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 14:40:41.54ID:4XOFFZeB
>>61
今日指摘されたところ意識しながら運転したらちょっと褒められた
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 14:58:44.78ID:X4PEkjQv
一番最初にやる適正検査のランクなんぼ?ワイE-1でドベのドベだったけど延長8回で何とか卒業できたで
今は普通にマイカー運転してる
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 15:09:10.37ID:mEpA/RHA
>>63
確かD-2やったで。教官に「ちょっと低いねー」って言われて死にたくなった
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 15:33:13.76ID:X4PEkjQv
Dなら余裕だ
適正検査の結果シートってちゃんと当たってるしズバズバ言われるからめちゃくちゃメンタル来るよね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 16:10:52.46ID:G02gquWn
>>65
なんであんな的確なんやろなあの適性検査…
取り敢えず頑張ってはいるけどメンタルが死にかけや
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 16:12:38.47ID:G02gquWn
さっきのレスでも言ったんだけど今日指摘されたところを意識して運転してみたら「お、いいね今の寄せ方」って珍しく褒められたんだよ。
なんなら初めてじゃないかな?それで嬉しさと動揺で事故りかけた。やっぱり運転向いてない
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:23.44ID:X4PEkjQv
個人的には練習時間が足りなさ過ぎた
車幅感覚もまともに分からない状態から30時間で受かれなんて無理ゲーなんだよ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 16:26:30.71ID:G02gquWn
>>68
もっとのんびりやってもいいよな…
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:59.49ID:7mgowc94
>>70
そこで物覚え悪かったりミスが多い生徒〜の質問したの自分やわ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 18:47:29.63ID:sxt636t2
電話きておとんとおばあに「免許取れるんまだ先やろけど頑張りな〜」って言われてちょっtと泣きそうになった
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:04.97ID:EzrpQMqU
時間掛ってもきっちり道交法を理解して免許とれたらそれでいいじゃん

でも必ず誰しも当てはまる訳じゃないけど時間が掛っているということは
運転スキルのスタートラインが低いのかもしれないから
謙虚に学んで慣れていくのがいいと思うよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:13.39ID:Ca9EhjpG?2BP(0)

>>73
周りとの比較ができないから自分ができてる方なのかできてない方なのかまぁまぁなのかなんもわからんけど多分できてない方なんやろなって思ったらもうなんかあかんねん。
なんかこう、メンタルが死んでまう
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 21:16:14.60ID:EzrpQMqU
周りとの比較なんてそう出来ないし誰でも初心者から始まるんで気にしてもしゃあない
運転に向いている人向いていない人は居るのかもしれないけど
今免許取ろうと行動しているのだから無事に完遂すればいいのさ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 21:39:20.68ID:6fNGI0yx?2BP(0)

>>75
前向きに頑張れるよう頑張ってみる
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 03:30:14.14ID:TDhv0XHz
youtubeで"自動車教習 ポイント"って入れると解説動画ぞろぞろ出てくるからイメトレして実践が楽しみになるくらいモチベ上げてみては
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 06:29:41.01ID:l6mI9wu3?2BP(0)

>>77
ちょっと見てくる
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:55.51ID:gJBefW12?2BP(0)

おはようみんな!沢山のアドバイスありがとう!!
今家出中で教習所に体調悪いから休みますって言いたいんやけど電話受付時間が9時からなんよ。
で自分今バス乗ってて後二時間は乗ってる予定だから電話できないんだよね。ピンチ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 10:46:39.60ID:9BWvd1tl
すんなり卒業したけど卒業後駐車とか狭い道で苦労したから切り返しとか駐車とかわざと失敗して何度も練習すれば良かったと思ってる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:48.60ID:q6Zi3G4z
>>80
運転免許を持っているってことは、1人で公道で練習できるってことだよ
車が空いている時間帯に公道や広い駐車場とかに行って安全に気を付けて練習すればいいんだよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:01.12ID:xok1eKey
>>80
免許取り立ての時に限って、工事現場のボンクラ誘導員が行け行けって合図を出して
対向車が来て大弱り、みたいな羽目に合うんだよな。
そこで嫌でもバックやら幅寄せやらを覚えさせられる
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:08.51ID:d6hU6Q6L?2BP(0)

>>80
確かに教習所程のびのび練習させてくれるとこないからなぁ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 06:53:42.29ID:VF8rdVCh
車校しばらく休むことにしたで
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 09:10:54.31ID:VLGmbNnY
>>87
キャンセル待ちを嫌悪してるのか、最初の予約争いで出遅れたのかどーなのか知らんが、
人気のある飲食店の前に列を作って並ぶのが嫌いだと公言している北野武がポツリと「並べば食えるのにな」と言ったことがあった
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 16:11:10.66ID:MolqvdeK
>>87
延長覚悟で吹っ切れてやるしかないで、期間空いたら技能は中々キツい
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 18:20:44.63ID:+S5uFNbP
>>91
他人(母親を含む)に言われて、言われるがままにこの最繁忙期に入所するような馬鹿だからな
しょうがないだろう
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 07:02:28.02ID:IMmrym5x
>>88
今は空いてるからすいすいスケジュール入るやで
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 07:03:39.59ID:IMmrym5x
>>89
調べたけどよくわからんかったわ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 07:04:23.11ID:IMmrym5x
>>92
社会向いてないのは自分でも自覚はある
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 07:05:02.35ID:IMmrym5x
>>92
めちゃくちゃガラガラやで。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 07:06:02.98ID:IMmrym5x
>>93
今って繁忙期なん??なんか自分のとこ人おらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況