X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ148バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-orwe)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:46:52.40ID:qW4lnmmYM

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttps://www.tocom.or.jp/jp/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
ttp://st31.com/bbs/index.php
日刊「石油通信」(業界の記事など)
ttp://www.kksekiyu.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ147バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645537580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:17:06.58ID:dpt5V5Mtd
>>480
国に入れてんの?自賠責
それは知らなんだww
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Xm5a)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:21:07.42ID:a2ouC/DMa
トンキンだがレギュラー160円ぐらいで変わらんな
ど田舎だと200円ぐらいの?
車ないと生活できないど田舎に限ってガソリン高かったイメージがあるわw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:55:10.54ID:v/Gy/s6oa
>>486
うちは1万ポッキリだし最近は一戸建てが流行ってきて駐車場タダなとこも増えてきてるぞ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:12:11.34ID:iajblgiva
>>481
高速道路は工事や事故関係以外は最近あまり渋滞しないね
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bdpJ)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:29:48.71ID:oKFjwagAa
昔 藻から原油を作る計画が有ったのにどこに行ったんだろ 効率が悪かったのかな 今なら採算取れると思うが
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:21:07.47ID:dpt5V5Mtd
>>511
知らんかったわw
マジで屑国家やなww
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:23:55.79ID:dpt5V5Mtd
強制保険だからと言っても、保険なんだから国とは関係ないだろw
被害者が泣き寝入りしない為の保険だろ
なんで行政が介入できるんだ??(w
どうせ自分らの都合のいいように法律で規定してんだろww
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8a-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:24:20.51ID:C54sgQJL0
ドライブ帰りに奈良のコスモで割引コミコミR157
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲマー MMca-60/d)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:44:18.55ID:arE+ne05M
今日高速走ってたがSAのガソリンスタンドのハイオクが201円になってた
輸入車や国産高級車乗りには厳しいな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:50:05.31ID:dpt5V5Mtd
>.518
過去に民主政権になっても殆ど構造は変わってないだろ
些末な問題が解決されただけ。
行政機構を一旦解体しないとどうしようもないところまで
来てるんだよな
特に財務の基地外をどうにかしないとこのまま日本は滅亡。
冗談じゃなく
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:20.09ID:iVTJnlPc0
野党が糞過ぎたせいで、事実上の自民独裁政治になっている事は認めざるをえないわな
それが、減税一切なしで、儲けまくりの元売りに補助金をバラ撒くというズブズブな政策を平然とやらせているわけで
国民に選択肢が無いから投票に行かないって事になって糞な政策がまかり通る
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-l261)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:31:28.38ID:zg4Vu6cXM
あの時あのリーマンショックという今世紀最大の経済危機に直面していた中で政権運営を一度も担った事のない政党に一度やらせてみよう
マニフェストの財源は埋蔵金と事業仕分け?
おとぎ話に陶酔し駄目ならまた自民に戻せばいい。程度の甘っちょろい感覚でネットの人気投票のようなノリで政策運営政党を選ぶ
そんな未熟な国家がどうして民主主義で居られ続けると考えたのか我には全く理解出来ない
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:43:25.76ID:iVTJnlPc0
未だにパープリンな発言を繰り返す元野党総理とか国籍の怪しい幹部とか
一般国民はそこまで面倒みれんし、国民の責任とか言われてもどうしようもないんよ
野党の中からカリスマ的なリーダーが現れてなんとかするしかないんじゃないかな、確率超低いけど
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-xzAt)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:45:25.35ID:gCZhvXLd0
>>523 堅実過ぎて埼玉貧しいし
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-8qwV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:07.08ID:BTYF/C/L0
トリガーだと、25円減税と言う既成事実
補助金25円まで引き上げと言っても
補助金だからね〜元売りが25円の恩恵を受けて
小売業には1円も関係なしって事が起きうるってか
やりやがったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってのが現状
トリガーで25円減税しないと、小売業者は、動かない・・・
ホントの事、誰か暴露しませんか?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d02-BvFv)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:43.80ID:hkvMYFf/0
>>531
撤去とか移転とか言われてるな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e10-Xc0G)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:22:06.45ID:fAqXMWLf0
>>541
ウンコが臭いのも政治のせいってネタのつもりで言ってんだろうけどネタで済まないんだよなあ
コストダウンさせたり消費期限を延ばすために粗悪なげんざいに大量の添加剤を混ぜた毒の塊みたいな食品が出回ってるせいでウンコが臭い
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-7rnd)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:27:23.44ID:2fSCwZFmM
政治の不始末でアンコントローラブルなコストプッシュインフレさせ過ぎたせいで電気料金も4月以降物凄い上がるしな
企業クラスになるととんでもない経費負担になるから更に品質落とされたり人員削減や効率化()や合理化()の名の元に更に更に締め上げられる
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-mB81)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:46:59.84ID:rQpucD7Ja
板違いスレ違いの連投に掲示板利用者として意見するのは当然の事であるよな?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-mB81)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:53:00.99ID:rQpucD7Ja
ならお前の論を全部ガソリンの話題まで繋げてみろよカス
関係ない話ばっか書き捨ててんじゃねえか
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:07:13.11ID:dpt5V5Mtd
馬鹿は物の価格が政治と直結してないと思ってるからなwww
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:12:29.42ID:dpt5V5Mtd
更に言うと、バブル崩壊は政治の責任。

軟着陸のやり方もあったんだが、いきなり総量規制したんで、急降下。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Te+U)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:59:23.84ID:Sexa+sY2d
>>563
途中の町中にあった大きなガソリンスタンドで表示されてた会員価格が埼玉より10円以上高かったよ
そこから山奥に入って行くとどこも価格表示なし
あれで安いはずないでしょ
でもそんな店で埼玉ナンバーのスキー客が給油してるんだよな
普通は地元の安い店で給油していくと思うんだけどこんな高値でも右往左往しない人は凄いなぁ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d02-BvFv)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:11:34.15ID:Ojjoy1jq0
群馬のスキー場に往復するのに、満タンじゃ足りないのか?
スタート地点が遠いのか?

オレは神奈川住み、6k/Lの極悪燃費車乗りだけど、現地で入れる必要はないぞ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-tk/P)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:56:45.98ID:g6dU6p6wa
昨日埼玉県伊奈町宇佐美
レギュラー168円
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:26.51ID:47UTjlgQ0
25円の効果全く無しでも仕方ないで済むのか?
ジワリ1円2円高くなってる感じだわ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-BvFv)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:05:56.33ID:8pTgrnQHM
インフレだけを望むバカはいない
給与アップとセットにしないと負のスパイラルのまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況