X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ148バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-orwe)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:46:52.40ID:qW4lnmmYM

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttps://www.tocom.or.jp/jp/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
ttp://st31.com/bbs/index.php
日刊「石油通信」(業界の記事など)
ttp://www.kksekiyu.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ147バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645537580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-24T8)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:12:16.97ID:tBCT/Go8M
んで、トリガー条項凍結解除まだかよ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-ahME)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:17:27.53ID:E/YsU+mH0
買い物に行くついでに満タンにしてくるかぁ〜!
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-84yK)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:21:05.68ID:tdufPFFRa
リッター2円が払えない意味は?w  バイク→2✕10=20円   車→2✕50=100円 
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:22:38.67ID:UcilgJ6o0
趣味になるようなバイクは車よりも燃費悪いんちゃう?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f71-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:28:56.91ID:+YeDrYJy0
ヤフーニュースでガソリン300円台とか言われてるやん。今、ガソリン車のMTに乗ってるんだけど、300円じゃ、さすがにノレン
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f71-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:25:18.37ID:+YeDrYJy0
ガソリン代年間30万円程度が2倍になるだけでも苦しいあるよ・・・
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-4NGs)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:45:50.53ID:Ej9OSkfA0
コストコ今日は155円だった、助かるわ
沿道のスタンドは169〜171円
セルフじゃないところはプラス10円
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf94-BMLJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:35:58.64ID:I3aX1hlj0
車遊びにお金使ってる人はそろそろ見直したほうが良いかもね
俺は持病持ちで50歳まで生きられそうに無いからQOLがだだ下がりになる前に新車買ったりして逆のことやってるw
認知症の露助プー太郎がくたばるまでしばらく掛かりそうだし
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-ahME)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:01.68ID:E/YsU+mH0
>>252
ん?もしかして環境負荷大の車乗り?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-uPFf)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:47:21.88ID:exyA6Vjgd
先週R154だったのが171円になっとる!!!
俺の人生\(^o^)/オワタ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-ivf2)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:54:53.07ID:2g/bZYuP0
チェルノブイリおわた……
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-ivf2)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:21:39.25ID:2g/bZYuP0
311の時みたいなパニックにはならないだろうけどガソリン価格は上がり続けるんやろうな
200円突破するかもしれんな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-ahME)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:22:56.68ID:E/YsU+mH0
>>260
ははは、自分のエゴ振りかざしてる身勝手なヤツじゃんw
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab24-4NGs)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:44:49.86ID:Z1U5fj6S0
最新、最新の原発は日本の企業が開発し続けてるのですが
冷やさなくても爆発しない(自然に放熱、爆発するような温度にはならない)
チェルノブイリ原発も、当時の最新技術なので水を使って冷やさないタイプになってた
事故が起きたら一緒だろ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-ivf2)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:49:51.54ID:2g/bZYuP0
>>280
福井か
もんじゅとかどうすんだろうね?
何年後に廃炉できるのか
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-ivf2)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:14:26.43ID:2g/bZYuP0
専門家が大丈夫だろうって事で少し安心したな
そういや昨日東名走ってたんだがレギュラーが196円表示だったよ
携行缶積んだ方が良くね?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-J+mC)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:02:00.99ID:qbZcKmPz0
走る棺桶利用の月末車検切れの方は一旦抹消して、4月に車検取り直して下いね。
5円10円目くじら立てるのもいいですが、こっちは1万円くらいお得ですよ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f10-QVjw)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:07:53.69ID:1HXt/M+q0
>>255
実際はそうだとしても建前でやることは本質よりも建前が重要だからね
まぁ確かに、逆にミニバン・軽・プリウスを消せば道路は平和になるけどな
ミニバンは煽り運転や暴力の加害者予備軍の車だし、軽は何も考えてないおばちゃんが危険
プリウスは言うまでもない
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-ahME)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:16:40.13ID:tBKDM/xZ0

ヘンケン・ベッケナー
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-eCzn)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:19:13.26ID:uf5Upm7U0
岸田「国民からは血の一滴まで搾り取る」 ガソリン税の減税など以ての外
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-5q8U)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:00:28.41ID:HxgMzcDm0
ttps://www.aiphone.co.jp/corp/topmessage/images/topmassage_photo.jpg

写真のおっさん2人組は、
プロの当たり屋でつ。

(半グレがやってる)ただの当たり屋と異なるのは、
身内に元A県公安委員会トップがいて、
権力で揉み消せる点。
いざとなれば被害者相手に
訴訟を起こして勝てることです。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f10-QVjw)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:25:43.11ID:1HXt/M+q0
世間一般のステレオタイプな印象だと危険なのはスポーツカーとバイクで安全なのは軽やエコカー
しかし実際は真逆である

スポーツカー乗りやバイク乗りは事故ったらどうなるのかってことをよく知ってるから
運転には適度に緊張感を持ってるし本当に馬鹿なことしないのが多い
しかし軽やエコカーの運転手は、自分のワンミスで人生を壊せる物を扱っているという実感を持ってない場合が多い
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-24T8)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:48:25.91ID:LmTwbmi+M
ガソリン離れで原子力とEVの時代がくるね
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-PPq5)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:46:53.30ID:aCOLvA1id
価格が上がるのはチャンスでも有るんだぞ
日本でも石油石炭は取れるが価格競争に勝てなかったから掘ってない
小麦もそう、死ぬほど有る耕作放棄地で作れば良い
輸入が高くなる事で国産の競争力が増した
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-FXP6)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:26:19.03ID:bPLfzI790
川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R165H175
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R164H175

川崎じもと応援券(第2弾)の利用期間は、令和4年3月31日まで

川崎じもと応援券(第3弾)を電子商品券により発行するらしい
1セット10,000円の電子商品券(12,000円分)を10,000円で販売
 申込開始は、令和4(2022)年4月下旬を予定
(第3弾)がガソリンスタンドで使えるかどうかは知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況