X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転293件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 20:19:19.61ID:62gqFAMv
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転292件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645509084/
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 01:15:19.48ID:jNpWnXEm
>>449
LEDになってから特になぁ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 05:49:22.60ID:DxF9+D/t
>>451
これが正論

あそこは分岐合流ってもふつうのストレート区間だぞ
あんなとこ田舎の合流みたいにアホみたく車間とってたら渋滞の原因になるし、そもそもガンガン割り込んでくるだけ
シンプルこんな急に割り込んでくるやつは予測運転ができていない単なる下手くそじゃん
こんなんでも割込めば良いってわかるとおなじ風に味締めるからなこういうやつは、自分がいても車間は詰めるよ

首都高なめんな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 06:13:14.70ID:ejcd14PI
>>457
事前に車線変更しない奴が悪いから入れてやる必要はない、だから車間距離を取らず詰めるのが正しいってか

つまり画像の車間距離が適切と
そもそも防衛運転って知ってるか?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 06:18:04.19ID:QhA7onWh
質の顕著な低下がみうけられる
ネタがきれたか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:01:34.44ID:REiGNBO7
>>457
田舎者の俺からすると田舎の方がガンガン詰めて入れされない運転してるぞ、初めて東京行った時首都高かなんか知らんがウインカー出したら直ぐ入れてくれる、なんて紳士な所なんだと思ったもんだ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:37:25.53ID:EKBPomaL
いつも思うが即座に暴言出る人が何語っても感じるもんが無いな
0468日和
垢版 |
2022/03/11(金) 08:15:50.50ID:PCxUAYHm
>>460
ネタはいくらでもあるぜ、事故映像とか
だけど派手なだけで議論するような内容じゃないんだな、これが
てことで、またなw
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:18:51.38ID:VT/5aHrR
はぁ〜、動画なしでスレが進んでいたら
毎回IDコロコロ精神病が暴れてるんだよな
やっかいなことに見え見えの自演で場を白けさせる才能だけは超一流
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:28:35.37ID:qdXHUEbx
>>468
いい心がけだけどわざわざ言ったら台無しだ
もっとプライドを持ちなさい
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:32:16.03ID:PCxUAYHm
>>469
じぁあ君が何か動画を貼りたまえ
適当に検索してコピペする簡単な仕事だ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 19:20:12.37ID:CoZknjcT
>>397
これは撮影者が悪いだろ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 20:37:29.03ID:OAe+3Awx
たまにはみ出すけしからん奴いるよな

https://i.imgur.com/XS1auI2.jpg
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 21:23:15.01ID:mlJX0/YF
>>479
なんつー後味だけが悪い胸糞の悪い動画だよ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 21:43:00.84ID:9QQ2PtWa
>>484
すぐ対向途切れたからマシだけど
後続いないのに無理に出て来て即右折待機する馬鹿って喧嘩売ってんの?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 23:48:14.37ID:nknOKf6v
https://m.youtube.com/watch?v=qHNR1RcrZDs
【ドラレコ】真冬の雪道で事故!トラックが田んぼに突っ込む瞬間 最新
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 00:58:35.59ID:gD/QezUF
>>492
ここで言ったら強要罪になるの?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 07:35:50.76ID:8jJZZOLp
>>35
これと同じパターンだな
どちらもスピード出し過ぎなんだよな

https://youtu.be/n9TXbRpCAWo
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:46.31ID:4t5SV11H
サンキューハザードなんてボタンピッピでできてトラブル回避には最適なのに頑なに嫌う奴いるよな
飲食店でもクッチャクッチャ音立てながら食べてそう
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 07:40:26.27ID:8jJZZOLp
>>498
これは直進車の方が前方不注意になりそうな予感
右折車の横に当ててるもんな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 07:45:18.43ID:8jJZZOLp
初めて通る住宅街での狭い十字路で
道路にミラーは付いてる
ミラーにはどちらからも車は写っていない
でも右側は運転席まで出ないと実際は確認出来ない

こんな状況のところは多いと思うけど
こんな時にどのように右折や左折すべき?

最徐行すると異様にスピード出したあんちゃんにあてられそうだし
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 08:50:34.64ID:8jJZZOLp
>>504
前方に右折車が曲がって半身入れていたら普通は停まるだろ
優先順位の有無関係無く

それを回避出来ないスピードで突っ込むアホ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 08:52:23.63ID:8jJZZOLp
ぶつかった場所が真横なのか、前の角なのかによっても前方不注意度の度合いは変わるだろ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 08:58:17.38ID:8jJZZOLp
これ、真ん中車線と右側車線の車の状況から考えると、もしかすると直進車は黄色から赤に変わる瞬間だったかもしれんし
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 09:18:47.75ID:Up4QULun
>>499
ほんとだよな
押しときゃリスク回避になるお手軽なツールなのに

義務じゃないとか!わけのんからん極論持ち出してくる輩が未だに後絶たん
ワンポチで済むなら合理性から考えてもそれが最適解
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 09:20:01.42ID:8jJZZOLp
むしろハザードをハンドルにも付けて欲しいやね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 09:20:24.18ID:8jJZZOLp
>>512
直進車の過失割合が増えるという意味ね
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 09:55:36.64ID:gD/QezUF
>>500
直進車の方“も”だろ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 10:36:01.48ID:0Ugn3Vc/
>>522
「抜かされるのが悔しくて90km/hまでも加速してなおかつ結局置いていかれました」

こんな動画を自らで出せるって人間的な何かが大きく欠損してるだろ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 10:36:09.96ID:aCBc/vf1
>>522
これより前に何があったのか消す病気
追い越されそうになると対抗して加速する病気
相手の違反(煽り)に対抗するためなら、自分のいかなる違反も許されると思ってしまう病気
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 10:53:04.78ID:lx+j4FeF
>>517
どの過失割合だ?具体的に示してみ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 10:54:56.65ID:lx+j4FeF
>>522
どんな煽り運転か分からんよね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 10:57:48.92ID:lx+j4FeF
>>526
これは相手が停まって無いから仕方が無いね
俺ならもっと前で減速するか相手ビビるほど加速するがw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 11:00:07.81ID:lx+j4FeF
>>515
ラーメン屋の行列に横入りはいないけど、車の場合は仕方が無い場合がある
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 11:01:53.08ID:gD/QezUF
>>526
交差点注意って書いてあるのに
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 11:07:26.98ID:yGZML2rl
>>517
加算されるだろ

右折車の立場で考えてみ

青信号で交差点中央に来た
2車線が渋滞か黄色信号で停止してる
最徐行でいつでも停まれる速度で前進をしたが、直進車が来ないと思って曲がったら
想像を超える直進車が来て、横腹に当てられた
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 11:30:25.47ID:PZ0O1AaR
>>522
撮影者、アクセルベタ踏みでもあっさり抜かれて顔真っ赤じゃんw
何でこういう恥ずかしい動画を自分で公開しちゃうかな
自分は雑魚で感情的な運転をしがちでポンコツに乗ってますと自己紹介しているようなものだ
自分のブランド価値を落として良いことなんて一つも無いよね
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 12:01:07.22ID:8mARXXmK
>>499
自分が対向車線が2車線や3車線で中央に近い車線が詰まってて左車線が開いてる時
左車線から車が来ないか見えにくいから慎重に右折すると思うんだが
だから自分が同じ状況で左車線を走ってる時は右折する車から見えずらくなってると想像すべきなのに
こういう連中はそういうことが全く頭に思い浮かばないんだよな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 12:08:05.13ID:yGZML2rl
>>498
このアルファード、左側が破損してるからな
普通は出会い頭なら右側が破損する

右折車の側からすりゃ後から来てぶつけられたようなもんだわ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 12:10:11.65ID:yGZML2rl
>>523
当たり前だろ
目の前で衝撃的な事故が起きたらとりま停めるだろ、部品が散乱してるだろうし
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 13:21:03.67ID:lkARbg+L
>>498
アホファードはすーっと抜けるような走り方じゃないな
30フレームで15mくらいだから50キロは出してる
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 17:23:23.49ID:yGZML2rl
叩いておきながらも、
黄色になるのが分かって、その交差点は赤になると2,3分拘束されるのが分かってると
赤になる前に、ガーーってアクセル踏んでしまう事はあるある

あと開かずの踏切で、停まった瞬間かその直前にカンカン鳴り出した時
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 17:25:45.18ID:yGZML2rl
でもこのスレを見るようになって
3車線の左側を通る時には、加速しないような癖も付いた

半年前にペーパードライバーが毎日仕事で乗るようになった時には、1日に1回くらいはヒヤリ・ハットがあって反省してたけど、最近はとんと無くなったな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 17:36:46.66ID:aCk0oZNE
>>533
いつでも止まれる速度なら直進車が横っ腹に当たるというのは有り得ない
ドライバーから見える位置に来た時に止まればフロントに当たる
つまり見る気が無かったか徐行では無かった、もしくは当てる気だったという事になるので
簡単に言うと第2通行帯は渋滞で止まってるから来ないだろうってありがちなパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況