X



【煽る方も】煽り運転について161【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/02/05(土) 03:22:01.50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950あるいはその付近の方が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【煽る方も】煽り運転について160【煽られる方もアホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643150021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:59:14.39ID:yg9g9aQ00
>>622
>警察がまずそこを指摘するべきなのにしないのは何故?
取締は現認になるから、その動画にパトカー写っていなかっただろ??
指摘して欲しいなら、自分で警察に言いに行けばいいんだよ

>後車が追い越したということは、逆に言えば前車が進路を譲らなかったということになるはずだろ?
動画主はDQNで譲らなかったから、後ろは痺れを切らして
道交法違反になってもはみ出し禁止違反(通行区分違反)というリスクを負ったのだろう
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-jp9+ [126.35.65.60])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:07:25.27ID:aJvJoEvcp
>>615
投稿者

追いつかれた車両の義務違反
通行区分違反
最高速度違反
携帯電話等使用違反

降車するのは「停車」行為ですので
交差点手前の信号待ちで道路の真ん中で停車する

駐停車禁止違反
停車方法の違反
後続車の進行妨害
になる可能性があり、

所有者のプライバシー侵害
肖像権侵害
脅迫罪、強要罪

なので、はみ出し追い越しをした車両が違反者というのなら、
投稿者はその10倍上をいくキチガイ違反者ということになります

勘違いと思い込みの激しく間違った正義を振り撒くクズですね
マイルールのこだわりも激しそうなので発達障害者なのでしょう
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:10:27.83ID:yg9g9aQ00
>>624
原因は動画主の27条2項違反からだからね
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM5f-y2iR [193.119.222.43])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:44:28.58ID:5nTmHkLQM
最近はネットの普及で
車運転手の常套手段!
歩行者やチャリ乗りに
轢き越ろすぞ!空ぶかし煽り運転!
これも注目されるように成って来たな!
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-j9Gg [106.128.72.120])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:14:44.96ID:ffYkMwvUa
執務資料の内容が本当だとして、27条2項違反とはみ出し禁止違反の両方が成立するとした場合、追いつかれた(追いついた)車両が違反とならないようにするためには、

@前車は進路を譲るために左端に寄って停車する
A後車も一時停止し前車が停車していることを確認する
B後車は前車が確実に停止していることが確認できたら、周囲の安全を確認した後道路の右側部分にはみ出して前方に出る

この一連の流れを追いつかれる(追いつく)度に繰り返すということになる
これは「義務」としているので遵守しなければならない
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bd-IIYb [220.98.16.88])
垢版 |
2022/02/25(金) 03:47:15.85ID:Ifbye8rg0
コメントにも煽らせ運転って書かれているw
右折専用レーンから抜き返してドヤする煽らせ屋w
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-jp9+ [126.35.65.60])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:39:43.93ID:PnBlC1DUp
よく詰められてる無頓着なドライバーにも一定の特徴があります
速いのは下り坂と、なぜか隣に譲り車線がある時だけ(笑)

コーナーになると必要以上に減速するのは勿論の事(でもセンターをはみ出す)、上り坂などでは失速し、
少し加速すれば先の信号が青のまま多数の後続車が通過出来る状況においても、これまたなぜか失速、
で、自分だけ信号の変わり目で信号無視気味に加速して通過していくパターン(笑)

これが上手い人なら、どこでも一定の速度を保てますよね

競技車両と思われる車両の列をサーキット近くの峠道などでたまに見かけますが、
コーナー、上り坂、下り坂関係なく、全員が常に60kmで同じ車間距離を維持したまま安全に走行していたりしますからね(笑)

これは何もブレーキを踏んでいないのではなく、アクセルワークなどで巧みに荷重移動をしているからこそでしょう
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 12:15:08.29ID:fM9A8kJv0
>>634
>で、自分だけ信号の変わり目で信号無視気味に加速して通過していくパターン(笑)
プリウスとアクアに多いww
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.47.144])
垢版 |
2022/02/25(金) 13:37:29.64ID:9PuiVkHnM
>>624>>625はいつものキチガイな

>>2の通り、譲る義務違反は左側にスペースがあるときにしか成立しない
つまり撮影者もその前者も「譲っている」

大抵の煽り運転者は「譲る義務違反だ!」と喚きながら「譲っている前者」を煽る
つまり客観的な妥当性一切なしに、自己中に誰かまわず煽る『無差別煽り』が煽り運転のの大半
事実この動画でも、撮影者を煽ったら次はその前者をと、追走するたびに誰構わず煽っている
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.47.144])
垢版 |
2022/02/25(金) 13:51:14.31ID:9PuiVkHnM
>>632
脳に障害ありそうなバカ多くて笑う

後続が先に行ってしまったことにキレてるわけじゃないだろww脳みそすっからかんの小学生かよw

せっかちにありがちな下手糞運転してる時点でまずウザイだろ
ブレーキパカパカとか左折膨らみとかノーウインカーと同じ

その上でさらに煽り運転かましてきてキレてるんだろ
しかも前の車も煽られてるわけで、無差別的に煽るキチガイということになる
当然撮影者も先行車も譲っているので譲る義務違反には該当しない
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 13:55:42.80ID:fM9A8kJv0
>>639
そのコメントが現実的見解だwwww
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:07:34.62ID:AF4uG9obM
国語辞典的な「道を譲る」の意味は(後続が先へ進めるように脇に)『寄る』こと
執務資料によれば、寄れていない、すなわち、左側に無駄にスペースがある場合に違反になる
にもかかわらず、左側にスペースを空けずに走行している遵守者に対しても「譲る義務違反だ!」と喚くキチガイたち…

「何がなんでも譲れ」派のキチガイは、ちゃんとああいう道路で後続に追いつかれるたびに、停止したり、脇道に入ったり、コンビニ等に入ったり、あるいは混雑等で後続が絶え間なく発生する場合には運転を見合わせたりと、可能なあらゆる方法で譲ってるんだろうか
もちろんこれは「やったほうがよい」とかではなく「やらなければならない」強制的な義務になるが、ちゃんと彼ら自身は「あらゆる方法で円滑に後続を先に行かせる」という嘘ルールをちゃんと遵守してるんだろうか
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:15:18.80ID:AF4uG9obM
>>641
むしろお前が典型的な日本語の勘違いをしている
「道を譲る」という日本語は、「後続が先へ行けるように脇へ寄る」こと
「後続が追い越しをする(先へ行く)までは譲ったことにならない」などというのは間違い
左側にスペースがない時点で「譲る=後続が先へ行けるように脇へ寄った」ことになる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.129.17])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:28:32.67ID:Pz8NOHHTp
「車道の左側端」は「自転車の通行場所」であり、
「自動車」の通行場所ではありません(18条1)

ですが、
27条の譲る義務を履行する場合は、
この18条1の規定を除外して、
「車道の左側端に寄る」ことができます

よって、
「左側端に寄れば、進路を譲るのが目的」
となるため、寄った後に
『客観的に見て』、『進路を譲った』
と見なされないと、
「27条の義務を履行した」と判断できません

また、
「本来、自動車の通行場所ではない車道の左側端を、自動車が制限速度で走行するのは危険である」
ため、基本的に徐行か一時停止をして
進路を譲ることになります

安全に譲るための徐行や一時停止をせずに、車道の左側端を制限速度で走るといった、
『客観的に見て進路を譲っているとは言えない状態』
であれば、
通行区分違反や安全運転義務違反、追いつかれた車両の義務違反に問われる可能性があります
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:33:45.06ID:AF4uG9obM
>>644
俺とお前が相容れないわけではないので勘違いしないように
お前が単に日本語を知らず、辞書も引けず、法律書も読めないせいで、社会のルールと相容れない犯罪者予備軍だっただけな
それに1mmも刺さらなかったのはお前に向上心も興味も関心もないだけ
田舎の底辺無能の分際で、勝手に思考停止で俺とお前のバランスを取ろうとすんなよw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:36:55.53ID:AF4uG9obM
>>645
自転車の通行場所を空けなければいけないなどというルールはない
あるのは、自動車は最低でも左寄りで走らなければならないというルールだけな
左側端での走行は禁止されていない上、日本語的に、左側端を走ることは左寄りをも満たす
これはもう何度も指摘済みの話
この話を進展なしにこれ以上何度も何度も繰り返すようならBOTで対処するぞキチガイ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:01:28.32ID:fM9A8kJv0
「進路を譲る」が正解

条文にもそう書いているのに

「道を譲る」と誤解釈をしているから、お前は12年もの間、意味を理解できないww
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.129.17])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:17:44.38ID:Pz8NOHHTp
【用語解説】
車両  一項の車両には、いわゆる「乗合自動車」およびトロリーバスは含まれません。
道路の中央  道路が一方通行となっているときは、その道路の右側端と読みかえます。
第十八条第一項の規定  「左側寄り通行の原則」に従えば
「道路の左側端に寄つて」通行できるのは「軽車両」に限定されます。したがって、この文言が必要になります。

【資料】本条の意義
 本条は連続して進行する車両のうち後続車両が制限速度以内で進行していて、
先行車両に接近した場合の先行車両の義務を規定しています。

 二十六条が車両等の車間距離保持義務を規定していますから、
こうした現象は起きないとの印象を受けますが、車両は最高速度が政令で定められていますから、
時速六〇キロメートル走行車が時速五〇キロメートル走行車に追いつく場合が考えられ、
また、通常、高速自動車国道以外では最低速度規制はありませんから、
最高速度が時速四〇キロメートルに規制された道路を時速三〇キロメートルで走行することができるので、
「追いつき」ということがおきます。

 したがって、本条の「追いつかれた」とは後続車両が、
二六条が規定する必要な車間距離よりも短い距離で先行車両に接近する場合を意味します。
 一項は追いつかれた車両の加速禁止を定めています。
加速禁止は追いついた車両が追いつかれた車両を追い越し終わるまで続きます。
 二項は後続車両に進路を譲る義務を規定してます。

橋本 裕蔵 (著)
十二訂版「道路交通法の解説」(一橋出版)より抜粋
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.129.17])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:24:25.34ID:Pz8NOHHTp
>>648
そもそも、救急車などの緊急自動車に譲る義務にも
「これに進路を譲らなければならない」
と同じ条文がありますからね(笑)

テテンテンテン「左に寄っただけで譲ってるのだから、先に行かせなくても知ったこっちゃない」

などと言ってたら、救急車もパトカーも激オコでしょう(笑)

なので、これで論破してますよね、12年前から(笑)
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:26:52.69ID:AF4uG9obM
>>648
「道を譲る」だろうと「進路を譲る」だろうと「通路を譲る」だろうと日本語的には通常は「脇へ寄る」という意味な
「後続が追い越し等して先に行かない限りは違法」なんてのはむちゃくちゃだろ

もし仮に違う意味に解釈されるのだとしても、条文ではさらに「できる限り左に寄るという方法で譲れ」と、譲る方法が指定されている
「あらゆる方法で譲れ」ということにはならない
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:33:01.13ID:fM9A8kJv0
このバカは12年ものあいだ駄々をこねるな〜

目的が進路を譲らなければならない

手法は止まってもいい
ただ、日本は左側通行なので
左に寄って通れるようにしろと言っている

お前みたいなバカだと
センターラインに寄るから通れなくなるので
そういうバカでも間違わないように「左に寄って」っとなっている

止まってはいけないとは書いていない

目的を果たす為に止まらなければならない環境なら止まるしかない

緊急車両に「進路を譲る」時はみな、停止しているだろう

お前は日々、緊急車両が来た時でも聞こえてないふりをして
空いた道を緊急車両より先に走行するようなやつだから
進路の譲り方を知らないし、できないし、
左に寄って走行し続けるんだよバカ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:33:08.59ID:AF4uG9obM
>>650
救急車だろうと同じな
追い越しやすいように、左側に余計なスペースを空けてはいけないというだけ
「救急車が追い越し等しなかった(自分より先に行かなかった)からその時点で譲る義務違反」などということには当然ならない

救急車は譲る義務の他にもルールがある
例えば救急車接近時には交差点手前で必ず停止しなきゃいけないルールがある
そのルールを譲る義務の一環だと勘違いしてないか
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:40:02.15ID:AF4uG9obM
>>652
12年もの間駄々こねてるのは俺じゃなくてお前と似たようなこと言いながらスレ改変してるキチガイな
このスレの改変の他にも他板にもクソスレ乱立してついに法律スレでボコボコにされて失踪した
お前の言ってる主張もほぼそのキチガイ受け売りのねじ曲がったゴミ珍論
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:40:58.24ID:fM9A8kJv0
>救急車が追い越し等しなかった(自分より先に行かなかった)から

お前は日々、緊急車両が来た時でも聞こえてないふりをして
空いた道を緊急車両より先に走行するようなやつだから
進路の譲り方を知らないし、できないし、
左に寄って走行し続けるんだよバカ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.131.191])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:44:50.71ID:o5TciUg1p
>>2
https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
>本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
>よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。


左に寄って徐行なり一時停止なりしてもらわないと、救急車とかは先に行けませんが?

左に寄っただけでそのままの速度で走ってれば、客観的に見て譲ってないでしょうに

60kmの後車に、59kmの前車が「ほら左に寄って譲ってるから先に行け」と言ったって、
それは客観的に譲っていません
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.131.191])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:44:51.28ID:o5TciUg1p
>>2
https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
>本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
>よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。


左に寄って徐行なり一時停止なりしてもらわないと、救急車とかは先に行けませんが?

左に寄っただけでそのままの速度で走ってれば、客観的に見て譲ってないでしょうに

60kmの後車に、59kmの前車が「ほら左に寄って譲ってるから先に行け」と言ったって、
それは客観的に譲っていません
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:50:18.59ID:fM9A8kJv0
自分よりま前に行かせなければ進路を譲った事にはならない

真っ直ぐ走行出来ない運転未熟児が外側にふらついて走行しているのと同じだなテテンテンテンはww

税金滞納で納めに来るよう役所に呼び出されたけど、
一銭も持ってこずに来ただけの人だなテテンテンテンの行為はw
目的は全額納めなければならないのに、無銭で 来た だけ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:53:18.24ID:fM9A8kJv0
>>658
>「できる限り左に寄るという方法で進路を譲る」ということが義務

>できる限り左に寄るという方法
これは方法

「で」

>進路を譲らなければならない
これが目的

国語が幼稚園レベルだから
目的が何かも理解できないんだよお前は
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:53:33.26ID:AF4uG9obM
>>656>>657

>>658

あとさらに60km/hの後者が59km/hの前者に対して、60km/hを維持し続けている間に生じる義務な
59km/hに減速したら義務は生じない
つまり、追走時ではなく、追い越しや追い抜き等のときの義務
27条は「追いついた車両を安全に追い越しまたは追い抜きをさせるための前者の義務」(道路交通法とその運用)な
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:00:40.76ID:fM9A8kJv0
>>661
>あとさらに60km/hの後者が59km/hの前者に対して、60km/hを維持し続けている間に生じる義務な
59km/hに減速したら義務は生じない

追いつかれたとされる車間距離に達した時点で
第一条件の「追いつかれて」をクリアし
前車の後ろバンパーから後車の前バンパーの距離が
縮まっているのだから
追いつかれて引きつづき1キロの差で接近しているという事は
前者は後車よりも引き続き遅く走行し続けているので
進路をゆずらなければならない

後車がぶつからない為に前車と同じ速度になったのは
前車が27条違反で進路を妨害している結果であって
前車からの強制的な減速を余儀なくされた
前車の妨害運転

12年間バカだな〜テテンテンテンはwwww
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.62.14])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:04:43.88ID:AF4uG9obM
「箸を使うという方法でご飯を食べなければならない」
と書かれていたとき、
「ご飯を食べるのが目的だからスプーンだろうと手だろうとご飯を食べなければならないと書いてある!!!こんなこともわからないなんて国語が幼稚園レベルだな!!」
とか言ってる基地外知的障害未熟児君が、12年間粘着していたラクラッペくんと大阪IP(>>660)君なwwwwwww
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:20:35.48ID:fM9A8kJv0
>>664
>「箸を使うという方法でご飯を食べなければならない」
箸休めすればいいんだよw
マンガのように延々飯をかけこむやつなんていないんだから
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.130.155])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:22:01.83ID:qfo8sb4Lp
>27条は「追いついた車両を安全に追い越しまたは追い抜きをさせるための前者の義務」(道路交通法とその運用)な

当たり前ですが、
「進路を譲って」「安全に追い越しまたは追い抜きをさせるために」
一時停止や徐行が必要ですよね


>つまり、追走時ではなく、追い越しや追い抜き等のときの義務

27条2項には、そのような文言は微塵もありませんが??
もし「後車が追い越しを始めたら〜」なら、
そのような文言で書かれている筈でしょう
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:42:24.96ID:fM9A8kJv0
>>667
馬鹿で知的障害者のお前は幼児のように面白くない事でも楽しいんだろうなwwww
お前の無知を説明してやってるのに、自分自身の事を笑っていると気が付かない

馬鹿は風邪をひかないのではなく、風邪をひいていることに気付いていない
ってやつだよお前はww

コロナにかかっても気が付かなくで街中にばらまきそうwww
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.136.143])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:23:57.71ID:abrO9foup
『警察庁 妨害運転を受けたら』
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html

妨害運転を受けるなどした場合は、サービスエリアやパーキングエリア等、交通事故に遭わない場所に避難するとともに車外に出ることなく、ためらわずに110番通報をしてください。
 また、ドライブレコーダーは、運転行為が記録されることから、妨害運転等の悪質・危険な運転行為の抑止に有効です。事故やトラブルのときにあなたを守るドライブレコーダーを装着し、有効に活用しましょう。
 

『思いやり・ゆずり合いの安全運転』
 車を運転する際は、周りの車の動きなどに注意し、相手の立場について思いやりの気持ちを持って、ゆずり合いの運転をすることが大切です。
また、交通事故防止のためには、前の車が急に止まっても、これに追突しないような安全な速度と車間距離をとることが必要です。
正しい交通ルールを守った運転で、皆が安全・快適に通行できる交通環境をつくりましょう。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.136.143])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:24:36.04ID:abrO9foup
煽られたら「まず譲る」 あおり運転の遭遇時に絶対にやってはいけないこととは
https://kuruma-news.jp/post/167288

あおり運転防止を呼び掛ける警察庁のウェブサイトには、このように書かれています。

「車を運転する際は、周りの車の動きなどに注意し、安全な速度での運転を心掛け、十分な車間距離を保つとともに、無理な進路変更や追越し等は絶対にやめましょう」

 注目すべきは最初の部分、「周りの車の動きなどに注意」です。いい換えると、「あおり運転の被害に遭う人は、周りの車の動きへの注意が足らない」つまり、周囲の空気が読めない、無知なドライバーということになります。
 繰り返しになりますが、あおり運転の多くは、後続車からの車間詰めに始まります。周囲の交通に敏感で運転が上手なドライバーは、これに気づけばすぐに後続車に道を譲るでしょう。

 そもそも、運転が上手な人、賢いドライバーは、「追い越し車線は追い越しのためにだけ使う車線」だと知っているはずなので、そこをのろのろ走るようなことはしないので、煽られることもほぼないわけです。

 あおり被害に遭いやすい人は、自分があおられていることになかなか気づきません。追い越し車線を走り続けることが、道交法の「車両通行帯違反」となることももちろん知らず、車線を塞ぐかのようにゆっくりした速度で追い越し車線を走り続けます。

 その行為が後続車の不快感と怒りを増大させ、やがて重大なあおり事件に発展するケースも少なくないのです。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac9-zhIU [133.186.55.174])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:29:24.81ID:ZrJgnmUU0
>>633
ちょっと気になっていたんだけど、小さいおばちゃんの車間距離不保持率が異常に高い
顔の半分がハンドルに隠れているような小さいおばちゃんの
あれは路面が見えていないから車間の感覚が鈍っているんだろうと思う
路面がしっかり見える正しいドラポジで乗るのは正解だと思うよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.138.41])
垢版 |
2022/02/27(日) 00:56:26.87ID:Ip4FuH6np
顔の半分がハンドルに隠れるのはレーシングカーやスポーツカーなら普通ですね
ていうか目線より下は見えません
で、すぐ前方の路面が見えていなくても車間の間隔は掴めます

そもそも正しいドラポジとは、ステアリングとシートから路面の情報などをタイヤを通じて感覚で読みとり(所謂ステアリングインフォメーション)、
更にGが掛かる環境下でも正解な操作が出来るポジションを言います

距離感が掴めないのは、単純にその個体の空間認識力が
低いだけでしょう
特に女性の脳においては、男性の脳と比べてその能力が約20%ほど劣ります

幼少期より、外に出て運動や球技などを頻繁に行わなかった個体なども、空間認識力の発達が不十分な傾向が見られます
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac9-zhIU [133.186.55.174])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:35:15.37ID:SWilFMKU0
>>679
「できる」or「できない」ではなくて「し易い」or「し難い」ね
情報が多いほうが認識し易いですね
「その壁から3m離れて下さい」と言われたら大部分の人は床を見て距離を測るでしょ?
路面を見ることは距離を測るのに有効な手段の「一つ」だと思いますよ

女性のそれは多く言われていますね
一因だと思います
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-ngmo [126.253.201.59])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:33:12.12ID:l0TtdmpNr
ポジションも重要だけど、そもそも周りを見ていない人は距離感が掴みにくい
サイドミラーを見てる人はラインからどのくらい離れているかを前方視界でも検討が着くようになる
一点見つめたままだと比較するものが無いから分かりにくい
生まれ持った能力も含めて総合的に差が出てくるよね
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-Kmka [49.98.41.199])
垢版 |
2022/02/28(月) 07:45:24.06ID:UYA8rPbzd
制限速度で走行するので譲りません。

>>275
>『制限速度未満で走行する場合は進路を譲らなければなりません』
既にお墨付きは頂き済みです。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-Kmka [49.98.43.227])
垢版 |
2022/03/01(火) 06:20:06.80ID:8BNmFKN/d
制限速度で走行するので譲りません。

>>275
>『制限速度未満で走行する場合は進路を譲らなければなりません』
既にお墨付きは頂き済みです。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-Kmka [49.98.95.246])
垢版 |
2022/03/01(火) 08:07:20.66ID:VgFkprPod
制限速度で走行するので譲りません。

>>275
>『制限速度未満で走行する場合は進路を譲らなければなりません』
既にお墨付きは頂き済みです。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/01(火) 11:52:49.27
先生が27条に関する解説をしてくれています。

https://youtu.be/gZAIBHz2q7g
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-65e0 [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:53.10ID:e+0psMGR0
>>689
それ見たテテンテンテンが暴れ出すぞwwww
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-kp2z [106.128.75.105])
垢版 |
2022/03/01(火) 13:40:06.53ID:h26AZg+Pa
>>689
こいつの過去の動画も見てみたけど、速度超過の車両に追いつかれても進路を譲らないといけないなんて言っておきながら、自身が追い越されると逆ギレしてるみたいだな
煽られる方にも問題があるけど自分が煽られるのは許せないってただの自己中のバカだろ
しかも映像を見る限りこいつ自身が進路を譲ってると誤解されかねないようなライン取りしてるしな

偉そうに講釈を垂れる暇があったら自身の運転を見直せと言いたい
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.142.191])
垢版 |
2022/03/01(火) 14:43:08.39ID:JSzU9eF2p
>>689
散々反抗を続けていた「煽らせ運転者」だった彼も、
ようやく何が正しいかを理解して改心できたようですね

今回の動画は初めて評価に値するものです
よく出来ました

過去の言動は反省して悔い改め、これからはその動画のように「逆あおり老害」や「絶対譲らないマン」を改心させるために尽力しましょう

スププのような悪質な煽らせ運転キチガイを世界から駆逐するのです!
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-65e0 [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/01(火) 14:53:05.15ID:e+0psMGR0
煽り運転は100%前が原因
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.142.233])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:16:39.62ID:emL4osdfp
はみ出し禁止だからといって、我が物顔で大名行列を作っていいわけがありません
>>2にある通り譲る義務は発生しています

法律を抜きにして「止まってまで譲るかアホ」と思うなら、自己責任で好きにすれば良いでしょう
しかし、その場合は後続も自己責任で好きにすると思いますので、その結果も自己責任であり、イエローカットで追い越されたからと一方的に文句を言うのは筋違いだと思います

どちらもアホかも知れませんが、
後続が詰まってるような状況なら、客観的に判断すれば先頭が迷惑でアホという事になります

ノロノロ先頭車両に同情する余地はありません

ただ、その動画で彼も発言していますが、
制限速度+15kmという『世間一般常識』の速度で走っていた場合は、大人しく後ろを走っておけと私も思いますね
それでも先に行きないならバイクに乗れと思います
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-65e0 [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:49:35.97ID:Tioxoxod0
>>689の先生は自分は今までは譲らなかったのに
新規の動画からは譲りましょうって改心したんだなwww

このスレ読んでたりしてな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-WDQf [126.156.70.86])
垢版 |
2022/03/03(木) 22:44:54.93ID:FiW4be6Rp
さっき本当に恐い思いをしました
制限速度40キロくらいのところと思いますが、制限速度くらいで走っていたらランクルと思われる車が後ろにつき、パッシングを何回かしてきました
明らかに煽ってきてましたし、車種も車種だし、恐いなあと思いつつ、でもこれでスピードを上げたら危険だし、そのままの速度で進み、より安全な運転をしようと、一時停止はキッチリ停止し、右左右をじっくり確認してから発進するようにして制限速度でキッチリ走っていたら、余計に煽ってきました
明らかに自分の後を着いてきていたので、これは自分の命が危ないと感じ、交番がある方向にルートを変更して進み、交番の近くでスピードを緩めて止まろうとしたら、そのまま逃げて行きました
もちろん前後のドラレコで録画していますが、晒した方がいいですよね?
警察に届け出てもこれくらいでは処理してもらえないんですかね?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.138.43])
垢版 |
2022/03/04(金) 06:43:19.68ID:UdOgtY96p
>>699は典型的な煽らせ運転者ですね

自分が正しいと思い込み、意地でも譲らず被害者ヅラして周囲を余計に怒らせる発達障害タイプです

制限速度+15kmが「世間一般常識」な速度という事すら理解していませんし、
散々語られている「煽られる方にも問題がある」「煽られる方もアホ」を地で行く迷惑運転者です
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Speb-2k05 [126.205.131.1])
垢版 |
2022/03/04(金) 07:01:26.60ID:ezuruSHFp
まさに上の動画にある「逆あおり老害」そのままの迷惑な嫌がらせ運転の典型例でしょう

恐らく、日常的に渋滞を発生させている原因の先頭車両となり、迷惑な渋滞や事故を誘発させている張本人かと思われます

影響を受けている方も多そうですし、「迷惑運転者」「逆あおり運転者」として逆に晒されるべきであり、広く周知させるべきですね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-zGwV [1.75.239.145])
垢版 |
2022/03/04(金) 07:22:47.41ID:L4cZb3tQd
「通り魔野郎が迫って来たら逃げましょう」警察だってそう言うでしょう。
聞くところによると、そういう通り魔野郎は緊急自動車気取りらしいぞw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-65e0 [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/04(金) 09:17:42.10ID:LuWzC7ov0
>>699

ネタに一票

このスレ読んでて未だにそんな運転しているほうがどうかしてる
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-65e0 [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/04(金) 09:21:01.97ID:LuWzC7ov0
>>701
チンタラ走行しているからそのような目にあったんだと思うよ。
「元」友人 はオモロイw それが原因で喧嘩別れしたのかな?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-4wAr [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:38:31.88ID:eHuURM4Z0
低速で走行し続けて追いつかれてもなお対処できない奴は未熟者で間違いないな。
普通のレベルであれば譲る事もできるし、そうなりそうな気配を察知できるので煽られはしない

そんな低レベルな運転を「安全運転している俺はスゲー 奴らが悪い」って
自己中心的な発想から抜け出せないから成長しない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp0b-sKbI [126.205.133.33])
垢版 |
2022/03/07(月) 13:06:37.42ID:E3KQY7xcp
当たり前ですが、皆様は安全かつ慎重に走られておられます

当たり前ですが、その安全かつ慎重な皆様の速度よりも遅い時点で、皆様より下手で未熟者でザコなのは客観的に判断できます

当たり前ですが、その皆様の基準に合わせられない時点で、皆様全員の円滑が損なわれる事になります

つまり、迷惑な煽らせ運転をしているということです
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-4wAr [126.62.98.166])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:21:20.52ID:eHuURM4Z0
>>718
>当たり前ですが、皆様は安全かつ慎重に走られておられます
一般レベルのドライバーならば、呼吸するくらい同然の事ですよね。

安全運転を言い訳や自慢にしている連中は成長しないわw一生運転未熟児
「俺は鼻から吸って口からはけるんです」ってアピールしているようなものw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況