X



【煽る方も】煽り運転について161【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/02/05(土) 03:22:01.50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950あるいはその付近の方が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【煽る方も】煽り運転について160【煽られる方もアホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643150021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.5.210])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:00:00.58ID:D+hPNViUp
低知能のバカ以外は>>109-113を読めば理解できますね

で、結論

[結論] 道交法第27条第2項は後続車の速度超過の有無に関わらず適用される。

T 27条2項を文理的に解釈するに、後続車の22条遵守を効力発生要件と定める文言は皆無であり、
  後続車の速度超過の有無に関わらず27条2項が適用されることは明らかである。
  文理上22条遵守が効力発生要件と読めるならば、ニホンザルから進化をやり直して
日本語を勉強し直すようお勧めする。

U 次に、論理的に解釈するに、主張を裏付ける判例等は
  なんら提示されておらず、その主張に根拠がない。

V よって、Uで主張される論理解釈に根拠がないから、現時点ではTの文理解釈による解釈が妥当である。

以上。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.93.75])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:13:23.79ID:w5FNARSKp
>>414
またあなたですか(笑)
よく性懲りも無くバカを晒しに来れますよね(笑)

毎回例えにもなってないバカ発言を繰り返すそんな頭では、小学生の息子が同類のバカ息子に育つだけですので、あなたが教えるのはやめてさっさと塾にでも通わせた方が子供のためですよ?

で、今更過ぎるそのマヌケな疑問の答えは、このスレでも法律板でも遥か昔から出ております


80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752c-Mtpb [180.16.36.132]) [sage] :2022/02/05(土) 19:30:04.88 ID:jgd1ATdr0
初めてここ見て流し読みしてたんだけどさ
例えば片側1車線40kmの道路で50kmくらいで走ってて後ろに追いつかれた挙げ句パッシングと幅寄せされまくったら煽ってる奴がクソでいいの?譲らない俺がクソなの?


84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Mtpb [49.104.15.17]) [sage] :2022/02/05(土) 20:40:01.47 ID:B4Fjr+sud
>>81
例え話に人格否定までするってすごいレスだなw
現実に起きた事の無い出来事に対してここまでこき下ろすのは小学生レベル
ああ、ウチの息子に例え話で勉強教えてたら凄い食い付いてきたのに似てるわ

じゃあ頑張って不毛な争いを続けて下さい
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.93.75])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:19:18.41ID:w5FNARSKp
>>414
現実問題として、自分が先頭の時に後ろが詰まってて長蛇の列が発生しているなら、よっぽど腐った性格をしていない限り法律関係なく一旦避けて譲りますよね

それを意地でも譲らず、「自分は正しい」と被害者ヅラして迷惑行為を正当化するのが煽られ運転者


57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-UjXe [49.98.155.65]) [sage] :2022/01/05(水) 20:13:29.76 ID:OSzDP6Tmd
制限速度40km走行の片側一車線で、制限速度通りに40kmピッタリで走行してたとしよう。その後ろについた車がイラついてたとして法定車間距離よりも明らかに短い距離で近付いてたとする。

道交法違反なのは間違いなく後ろの車だが、流れ上は前の車が遅い事になる。しかしその周りの流れに合わせると言っても、結局人それぞになってバラバラ。

そこを50kmで走行したいのもいれば、70で走りたいのもいる。

しかし法定速度は40km。
それでも40の方が下手な運転になるのか?
車間距離詰めた方に正当性はあるのか?

************

このような事を強く主張しながら、意地でも譲らないというのは、協調性に欠ける行為です

協調性に欠けると、集団の中でトラブルを抱え続ける事になります

きょうちょう
【協調】
《名・ス自》利害の対立した者同士が、おだやかに問題を解決しようとすること。「労資―」。性格・考え方などの異なった者同士が、互いにゆずりあって調和していこうとすること。
 「―性に欠ける」
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-jp9+ [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:24:23.85ID:YlL6+0Na0
ちなみに、
「法律板」では12年ほども前から、「速度違反の後車にも譲る義務が発生するのか」というのは語られており、
「議論するまでもなく、義務が発生するのが当たり前」
という結論に至っています

そして、当時からあった「車板のこのスレ」も話題にあがり、
「車板で義務は無いと主張する連中は、道交法アンチの屁理屈キチガイ」と揶揄され、一蹴されています

つまり、ここで執拗に粘着して義務は無いと呪文のように唱え続けてる連中は、紛れもなく少数派のノイジーマイノリティであり、
また、それら全員が「自称煽られる側」である事実と、その言動に共通して発達障害の特徴が表れていることから↓

『煽られるアホ』=『独自の法解釈をするアホ』=『発達障害系の異常者』

という客観的事実が見てとれるという事なのです

そういった社会性も協調性も無く、
周囲に迷惑な影響を及ぼしている偏屈な屁理屈キチガイを黙らせて不快にさせ、
更生させるか交通社会から排除する事を目的とするのが、車板スレでの正常運転となっております
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.91.163])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:37:56.38ID:Ieu9t3hTp
>>414
>50キロ制限の道を50キロで安全に走っていて、速度違反の80キロで来た車になんで讓らなけりゃならないんだ?


要するに、あなたは右折待ちにおいても、直進してくる対向車が「速度違反で80kmで来た」と自慢のエスパーで判断すれば、
妨害してはいけない義務を無視して右折を開始するという事ですね?
「安全に右折をしてるのになんで速度違反者を妨害しないようにしなくちゃいけないんだ」

「速度違反者に対してなんで義務を守らなけりゃならないんだ」
という思考回路なのでしょう??(笑)
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-CVjB [49.97.109.151])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:57:58.41ID:1d30jFCad
ちょっと拾ってきた。

政令で定められた最高速度とは、道路と車両の種類ごとに定められた「法定速度」であり、速度制限標識がない道路において適用される上限速度です。 一般道を走行する自動車の法定速度は60km/h(原動機付自転車は30km/h)、高速道路では100km/h(大型貨物やトレーラーは80km/h)と定められています。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.89.1])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:15:36.90ID:2KA9d5zlp
>>424
>まったく状況が異なるのだが。

どんだけ頭が悪ければ、こんな言い訳が出来るのでしょうか(大爆笑)

状況が異なるのは当たり前で、その様々な状況下でも条件が一致すれば同じ対応をしろというのが法律の条文なのですが、そんな事すら分からないレベルでしたか(爆)

で、「違反者に対して義務は無い」という完全に同じ前提条件での状況で語ってるんですが??
理解できます??(笑)

>>425
>要は、気違いにとって、痛いとこ突かれた、ということなのね。

道交法が理解できないアスペ系発達障害者のお得意の自己紹介で噴飯物ですね

痛いところを突かれたのはバカのあなた(爆)m9
もっと言うと、12年も前から同じところを突かれて息の根が止まっているのも、あなた陣営側(爆)
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.94.39])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:22:50.38ID:MU8AfOYcp
>>427
>高速ではトレーラーは80キロ。そこに一般車が100キロで来たら追い越しさせなきゃいけない。
>まぁ、トレーラーの運転手がそんなことするとも思えんけど。

はい??
なぜ追い越し「させなきゃいけない」のですか?
その条文を出してもらえます??

ちなみに、高速自動車国道において、27条2項の譲る義務は発生しません

また、通行帯のある道路では、「追い越しは後車の意志で行う」ものなので、前車が「追い越しをさせる」わけではありません(笑)

ね?「自称煽られ運転者」とは、この程度の頭で道交法を好き勝手に解釈し、身勝手なマイルールで迷惑運転を繰り返しているのですよ(呆れ)

これは証明された客観的事実です
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.90.197])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:49:49.20ID:hD23GDQFp
>>430
ドヤ顔で出してきたのが、警察の取り締まり方針に過ぎないだけの文言(大爆笑)

当たり前ですが、警察は出来るだけ不公平にならないよう公正な判断で取り締まりますので、
「前車が27条2項違反の事実」があっても、「後車にも22条違反の事実」があれば、スルーします

ま、そのソースを意図的にそこだけしか写してない時点で、
盲目アウアウが私怨で粘着して単なる負け惜しみの遠吠えを行いたいだけなキチガイなのが丸わかりですよね(爆)
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.188.2])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:58:41.49ID:btznk8UDM
>>406
難易度は中学生の最低クラス(教科書の練習問題レベル)だけど、ちょっと参考までに以下の連立方程式解いてみな
1.5y-2.5x=3
1/5(3y-9)=x
俺的には偏差値20の底辺オランウータンはお前だと思うんだよね

というか、偏差値75+、IQ140+がゴロゴロいる集団に属してる高学歴からは、偏差値20だろうと50だろうとキチガイチンパン扱いされてるわw
それを知らずにどんぐりの背比べ始めようとしてる時点で確実に偏差値50以下の底辺チンパンだろお前w
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.94.119])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:00:32.46ID:JYjxpYjop
>>432
自分で探せすらしない無能ぶりには呆れますね(笑)
まあ「高速で追い越しさせる義務」など存在しませんが(爆)
その存在しない義務を出せとバカ丸出しの要求をしているのが、この発達障害系キチガイのスップ

で、「進路を譲る義務」は27条2項と40条2項が既にスレに何度も出ておりますが、
27条2項は、まず「通行帯の無い道路」とあり、「追い越しの余地が無い」と続きますので、
そもそも「前車が左側端に寄らなければ追い越せない狭い道路」限定の義務です

こんな基本的な事すら知らないレベルの究極無知バカなド素人のザコが、ドヤ顔で土俵に立って我々に立て付くという(爆)
それに呆れながらも、毎回優しさで解説してあげてるのが私含めこのスレに住居権のある方々(笑)

バカはいい加減、身の程を知ったらどうでしょう?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.95.109])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:07:11.01ID:Fg8modVGp
>>431
はい、バカ確定ですね(笑)
このような思考回路だから道交法を理解しないのでしょう?

では訊きますが、「速度違反者に義務は無い根拠とその条文なりのソース」を出してください
で、その「速度違反だと証明するものを出してください」
そして、「速度違反者に義務がないのが、27条に限定する根拠とその条文なりのソース」を出してください

そこまで偉そうに、同一方向と対向車で違反者への対応が変わると豪語するのですから出せますよね??

ちなみに、同一方向なら良いという理屈なら、
「前車が譲る義務違反だったので、こちらも追い越し禁止違反を守らなくて良い」となりますが??
よろしいですか??(爆)
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.188.2])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:27:56.69ID:btznk8UDM
高校レベルや大学受験レベルの勉強を忘れる人は多数いるのでまあ理解できるが、義務教育レベルが分からないのはただの知的障害か、元々落ちこぼれのキチガイだろw

普段のレスから思考力の無さバレバレなのに、なんで頭の悪さバレてないと思ってるんだオランウータン君はww
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a302-CVjB [58.13.128.42])
垢版 |
2022/02/20(日) 16:48:09.78ID:XqqDQHKI0
要は、先行車がその道の制限速度を超えて追い付いた車に対してどう対処するかなんだが、法律上は制限速度違反の車への対処はないのかな。
法に違反しているんだからないよな。

原付と車であるならば、追い越そうとする車に対して、原付は追い越されないように速度を上げたりしてはいけないということだな。

先行車が制限速度に対して遅く走っていたら原付と一緒。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.90.153])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:03.64ID:AfRQwrf+p
>>439
>同一方向でないと、「追い越し」はあり得ないよね?

話を逸らし出しましたね(爆)
「速度違反者に対して義務は無い」の説明に全くなっていないのですが??
そんな事も理解できないアスペのバカがあなたm9

>>440
条文読まずに語るキチガイですか?

最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第百二十条第一項第二号)

で、
>>418
>最高速度に言及している=最高速度遵守を前提にしている
>にはなりません
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.89.211])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:19:01.56ID:QfF6pe11p
>>434
あらあら(大爆笑)
基本的にNGにしているキングオブキチガイの盲目テテンテンテンが何やらまた自己紹介かつブーメラン発言でもしているのだろうとスルーしていましたが、

連投を始めたのでNG解除して見てみたら、ドヤ顔でスレ違いな事を勝手に始めていたのですね(爆)
頭の悪いキチガイほどよくやる特有の行動ですが、よっぽど悔しかったのでしょうか?(笑)

で、得意げに出してきた問題というのが、
中学受験の算数は方程式を使わないという、底辺でなければ誰でも知ってる事を無視してまさかの連列方程式(大爆笑)

なぜ誰でも解けるような問題をわざわざ解いてみろと言うのか?バカだからでしょうか?

x=-15、y=-23
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.90.17])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:30:03.39ID:sg6IeUnUp
>>441
なんの話ですか?
我々は最初から、>>2にある27条『2項』の譲る義務の話をしていますが??

で、相手が違反だから自分も違反してよいという道交法はありません

相手の速度違反を勝手に判断する事もできません

皆とうに分かっていることですが、いまだに理解できず同じ発言を繰り返してるバカは、自称煽られる側の頭の悪い盲目族とキチガイだけですよ(爆)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a302-CVjB [58.13.128.42])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:30:15.51ID:XqqDQHKI0
>>442
読んだとしても理解していないようだな。

おれは418ではないし、今日初めて書き込んだのだが、お前「最高速度」の意味を取り違えてないか?
原付の最高速度は30km。それを超えた速度で走ることを想定した書き方はされていない。
それはそもそも違反だから。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.90.17])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:36:55.26ID:sg6IeUnUp
>>445
逸らしたのではなく、バカにも分かるように、バカの理屈がいかに破綻しているかを「対向車を妨害してはいけない義務」に例えただけですが?

そんな事すら理解せずに必死に逃げてるカスがあなた(爆)
m9

>先に話をそらしたのはお前だ。

無駄口叩く暇あったら、マトモな反論を1つくらいしたらいいのに(爆)
出来ないから負け犬の遠吠えをひたすら繰り返しては、腹癒せに私怨で粘着しに毎週やってくるというチンカスぶり(笑)

まあ、このスップのような腐れ外道丸出しの思考の人間が、交通社会で迷惑を撒き散らし、そのくせ被害者ヅラして「煽られたー」と喚いているわけですよ(呆れ)
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.94.89])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:46:35.69ID:Q2/ZRwq+p
>>447
あなた自分がどの立場で偉そうに語っています?

「今日初めて書き込んだ」(笑)なんて言うなら、スレを最初から見直して理解してから出直して来るべきでしょう(笑)

>おれは418ではないし、今日初めて書き込んだのだが、お前「最高速度」の意味を取り違えてないか?

大爆笑な発言をしてますが、あなたのような産まれたての園児レベルのド素人には、「最高速度」という言葉は新鮮で驚きの湧くものだと思います

しかし、もう12年も前からその事は理解しておくべき大前提の基本として、皆知ってるわけなのですよ
で、まだ完全に理解できてないのが厚顔無恥のあなただけ(爆)

ちなみに>>418は私です
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-jp9+ [126.205.94.89])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:18.33ID:Q2/ZRwq+p
>>447
で、なぜ最高速度と書かれているのか、
それは>>418を読めばバカ以外は理解できることです


>原付の最高速度は30km。それを超えた速度で走ることを想定した書き方はされていない。

勝手な解釈はやめてもらえますか(爆)
当たり前ですが、そういう解釈をするなら、全てそのソースとなるコンメンタールが必要です

こちらは、全てコンメンタールや法的解説書をソースとして始めに出していますので
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-PgxC [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:54:29.98ID:YlL6+0Na0
>>447
相手が違反をしていても、自分は守らなければならないのが道交法です

相手の違反状況に関係なく、義務が発生する要件が揃えば、自分の義務を履行する

交差点で右折待ちしている時に、直進してくる対向車が速度違反や整備不良、その他違反をしていても、その進路を妨害してはならない事と同じです

また、違反者に対して義務は無いという考え方だと、
前車が27条を守らないのなら、後車は追越し禁止を守らなくても良くなりますよね

道交法は、他の交通が違法行為をする前提で(他の交通が遵法行為なら本来必要のない)義務を課しているのです
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-PgxC [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:26.85ID:YlL6+0Na0
>>447
後続車が速度違反であると証明する法的根拠が無いので、
後続車の速度を条件に入れて判断すること自体ナンセンスです。

というのは、自動車の速度計に法的に許される誤差は意外と大きく
表示40kmで 実速 30.9km/h 〜 42.55km/h でも車検に通ります。
またメーカーは多少の誤差があっても確実に検査をパスするよう必ず数%低め
の数字を表示するようにメーターを設計しています
(古い車は+側の誤差がもっと許されていたので中心狙いです)

つまり40km/h制限の道で
メーター読み 40km/h 実速 31km/h の車に
メーター読み 39km/h 実速 40km/h の車が
追いつく事が発生します。
その時前走車が後続車の速度違反を誤って推定して、
道を譲らないことは法の趣旨に反します。

つまり、自分の車のメーターを根拠に他の車の速度を推定することは
求められてもいないお節介ですし、
それを根拠に道交法を解釈することは許されません。

また、GPS速度計等の高精度な物を車載している事を根拠とする方もいるかと思いますが、
それらは国土交通省の基準で校正していない=車検を受けていない=法的根拠なし
の速度計での法的判断が認められることは有りません
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-PgxC [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:02.43ID:YlL6+0Na0
>>447
速度違反者に対して義務は生じないという理屈では、
優先道路や交差点の優先通行、合図や減光、進路変更など、守るべき他の全ての義務において、速度違反者には履行しなくてよいことになりますよね

速度違反者に対する記述が道交法の条文に無い以上、その理屈が27条だけに限定される事は無いでしょう

過去スレで論破されて逃亡した国語がアレな人物も、
「法律上、制限速度を超えて走行する車両はいないはずだから、制限速度で走ってれば譲る義務はない」
という趣旨の理屈を述べていました

とすると、
法律上、信号無視や速度超過などの「違反者」は「存在しない」はずなので、それらを発見しても存在を無視してあらゆる義務を果たさなくて良い事になってしまいます

当然、対向車線の直進車が速度違反していると勝手に見なせば、直前で右折して妨害しても良く、安全運転義務や危険回避義務も無いので衝突しようが構わないという理屈になります
「制限速度なら衝突しない距離なので、妨害にはならない」
という屁理屈です

また、一般道では80km、高速道では100kmしか出せない救急車などにも、それらが速度違反で追いついて来たと思えば、譲らずに妨害を続けても良い事になるでしょう

これはまさにキチガイそのものの論法であり、間違っている事はマトモな神経なら誰が見ても明らかですよね
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-PgxC [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:59:06.30ID:YlL6+0Na0
>>447
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十七条 2 
車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。

最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第百二十条第一項第二号)


第27条2の
「これに進路を譲らなければならない」
とは、
第40条2に定める緊急自動車に進路を譲る場合と、同じ効力を持った文言である

すなわち、27条の義務が発生している状況にもかかわらず、進路を譲らないという事は、
救急車などの緊急車両に進路を譲らず、妨害する事と同じ意味を成す


(緊急自動車の優先)
第四十条 
交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。

2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-PgxC [60.149.11.81])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:02:58.51ID:YlL6+0Na0
>>447
「車道の左側端」は「自転車の通行場所」であり、
「自動車」の通行場所ではありません(18条1)

ですが、
27条の譲る義務を履行する場合は、
この18条1の規定を除外して、
「車道の左側端に寄る」ことができます

よって、
「左側端に寄れば、進路を譲るのが目的」
となるため、寄った後に
『客観的に見て』、『進路を譲った』
と見なされないと、
「27条の義務を履行した」と判断できません

また、
「本来、自動車の通行場所ではない車道の左側端を、自動車が制限速度で走行するのは危険である」
ため、基本的に徐行か一時停止をして
進路を譲ることになります

安全に譲るための徐行や一時停止をせずに、車道の左側端を制限速度で走るといった、
『客観的に見て進路を譲っているとは言えない状態』
であれば、
通行区分違反や安全運転義務違反、追いつかれた車両の義務違反に問われる可能性があります
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.234.74.163])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:40.92ID:BF212/c2p
まあ、バカがいくら「速度違反だから譲らない」と主張したところで、
前車が速度違反をしていない限り、後車もその速度に強制的に合わせられるわけですから、
結局は「少し離れて今度は合法的に再び追いつく」ということが出来るので、
最終的に譲ることになります

まあ、「下手くそとノロマは大通りを走れ」という暗黙の了解があるように、
「ノロノロ走るが譲りたくない」ならば、いつも渋滞してる大通りの走行車線を常に走っとけばいいのですよ
そこは譲る義務が無いのですから(笑)

「急がば回れ」というように、急ぐ人は細い脇道などのルートを取ります

片側1車線など追い越しの余地が無いような狭い道路は、譲る義務に該当しますので、
そういった渋滞回避に使われる道をわざわざノロノロ走って譲らないなんて事をすれば、
トラブルを招くのはバカでなければ分かりますよね
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-T1k9 [106.131.26.84])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:27:04.87ID:1iKI5koAa
制限速度より遅いトラックを、制限速度超過しながら追い越しているとき

自分より大幅に速度を超過した貨物車に、煽られ(著しく短い車間距離、複数回のクラクション)て、それを動画付きで通報したらどうなるの?


A. これだけじゃ動けないですよ〜(笑)、ていうかあなたも違反してますね?今回は見逃してあげますよ

B. これだけじゃ動けないですよ〜(笑)、ていうかあなたも違反してますね?反則金

C. わかりました捕まえます、ていうかあなたも違反してますね?今回は見逃してあげますよ

D. わかりました捕まえます、ていうかあなたも違反してますね?あなたも捕まえます
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.238.180])
垢版 |
2022/02/21(月) 03:24:45.54ID:Ya3BNVwYd
>>459
速度違反をしてまで相手に譲らせようとする場合は、実行に移す前にそれが可能な事であると主張しているアイツ個人に何らかの保障を取りつけるのが良いだろうね(爆)
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.234.76.231])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:14:01.93ID:rCJP/iHlp
>>459
基本的にAでしょうね

お互いが反則金レベルの違反事実がある場合、不公平を避けて公正な観点から注意などで済まされます

既にスレに出てますが、警察の取り締まり執務方針資料にそう書いてあるみたいですからね

また、反則金レベルの取り締まりは原則として現認が必要でしょう

ドラレコ映像や防犯カメラなどを複数精査して捜査し、証拠能力があれば逮捕条をもとに家に踏み込む
という流れになるのは危険運転罪やひき逃げ、悪質な妨害運転罪などの「刑罰」に該当する行為です

単なる警察からの「呼び出し」程度では注意で済まされるだけだと思いますよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.234.74.239])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:36:19.30ID:8/d0bxX5p
>>459
>自分より大幅に速度を超過した貨物車に、煽られ(著しく短い車間距離、複数回のクラクション)

後車「あなたが割り込んだから急ブレーキを踏まされた」
後車「そのせいで車間が縮まった。クラクションは追突回避、危険を促すためのものだった」
後車「よって妨害目的の煽り行為ではない」

と後車は言うと思います

そして、妨害運転罪(煽り運転)の成立には
「他の車両の通行を妨害する目的を持ち、交通の危険を生じさせる恐れのある方法である」
と記載されています

「妨害する目的」が証明されるほど、不必要に追いかけて執拗に違反行為を行わない限りは、
煽り運転にはならないでしょうね
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:07:15.49ID:RTy+BCc40
>>460
とにかく遅くしか走れない運転未熟児は裏路地を走っとけよw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:13:18.37ID:RTy+BCc40
「今日初めて書き込んだのだが」
って書く奴ほど信用できないものはないなww
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:47:29.23ID:RTy+BCc40
>>468
神奈川県だからな 仕方が無い
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:02:57.40ID:RTy+BCc40
>>470
過去スレに書いているから確認してきてくれ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:06:36.70ID:RTy+BCc40
>>468
個人の義務違反など公表されないレベルの内容なので
捕まっていないという証明も捕まったって証明もできない
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.234.79.123])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:15:41.00ID:D8Gq8u7bp
取り締まりを受けたとしても、その個人が公表されないのは当たり前の事として、
そもそも刑罰でもない反則金レベルの違反は原則として現認で検挙するのが基本です
(オービスも罰金刑になる速度超過で光る)

他の違反もそうですが、反則金レベルの違反がドラレコ映像ごときで検挙されることはないでしょうね

って言ってるのですが、アスペ系の発達障害者の頭ではそこまで理解が及ばないようです(笑)
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:44:48.98ID:RTy+BCc40
>>473
確かにそうですよね、当たり前の事ですね。

「最近よく逆走する年寄の動画撮ってありますが、捕まらないですよね?」と警察に尋ねましたが
「現認ではないので忠告だけになると思います」と回答されました。
この程度の軽微な違反は現認しか対応しないので、>>468についてはそういう事ですね。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:40.91ID:RTy+BCc40
>>475
言い出したお前が先ずは、
>義務違反で捕まらなかったのか?

これを証明してくれないと話にならんだろw

10キロおじさんの今まで犯した違反の書類を
ここに貼り付けてもらわないと

それを見て、27条2項で違反されていなかったと証明できれば
回答もまともにできるけど、証明書が無いのだから
>>468はお前の勝手な憶測でしかないなw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:54:20.06ID:RTy+BCc40
>>477
>運転するじいさんが10キロじゃないと危ないんだ

最高速度が10キロまでしかだせないまで運転技能が低下しているのならば
三輪の自転車に乗っていればいいんじゃね?ww

これに賛同するスッップ自身も
普段から10キロまでしか出せない運転未熟児だから
10キロおじさんを擁護するのだろうな。

一般ドライバーの大多数にそれを聞いたら
非常識で大迷惑だと回答するだろう
メディアも非常識な運転という事で
テレビでも取り上げたという事が証明している

10キロが良い事ならばテレビで話題にもならないし
警察官が本人に注意や忠告の映像も存在していなかっただろう
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-mvUX [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:59:53.87ID:RTy+BCc40
>>477

>要は、義務であることは間違いないが、運転手が安全と認識できなきゃ、片側一車線で追い越しさせようにもする必要はない。

このような運転技能であれば、緊急車両がきても無理だという事だ
即ち、道交法を守れる運転技能に達していないという事なので
運転できないレベルという事。当時、60歳前後だったと思うけど
そんな年齢で10キロでしか走行出来ないくらい
運転技能が低下するとは普通考えにくいので
知っていての嫌がらせ運転が妥当。一般道なので最低速度違反は無いのを良い事に悪さしているだけだろう
それが若年性認知症による病的な運転技能の低下。

どっちも運転資格は無いレベルだな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.234.78.135])
垢版 |
2022/02/21(月) 14:40:21.25ID:OiHE5KE1p
>>477
>50キロ道路でも、運転するじいさんが10キロじゃないと危ないんだ、と主張したらする必要はない、といったところか。

そう思うのは、
常識のカケラも無い頭のイカれた異常者だけですね

当たり前ですが、10kmで走行していれば原付などにも譲る義務が発生し続けます

そして、前車はまず車道の左側端に出来る限り寄らなければなりません

当然、左指示器を出し、左側端を安全に通行するために徐行または一時停止をし、進路を譲り続ける事になります

10kmでしか走れず、上記の簡単な義務すら果たせない運転者は、
大前提とする「状況に応じた適切な運転」が出来ない状態ということですので、
運転する事自体が問題になるのです
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-jp9+ [126.35.135.173])
垢版 |
2022/02/21(月) 15:15:13.42ID:KyhHzaaOp
このスップのような、クラスに1人は居るか居ないかレベルの異常な思考回路を持った種族は、
この12年間で100名程度(年7〜10名)は発生しているのではないでしょうか?

それら「煽られ運転者」が「煽られる方もアホ」というスレタイを、
揺るぎない客観的事実であると証明するために貢献している事は、言うまでもありません

また、それらを統計にして研究する事により、多くの場合、
「煽られ運転者」=「発達障害者(稀に精神疾患もあり)」という事が分かってきています

つまり、
「何らかの発達障害があるからこそ」
「運転に問題があり」
「事故率が高い事実、渋滞の発生原因」
などから
「煽られる」

煽り運転問題を根本から解決し、事故や渋滞も減らし
善良な市民にとって「安全」「安心」「快適」「円滑」で「ストレスフリー」な交通社会を実現するためには、
発達障害傾向ドライバーへの対策が大変効果的であるのでは?と、
現在注目されている研究分野なのであります
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.128.214])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:07:28.58ID:+oQuQOQeM
>>443
いや普通にハズレなんだが…(ドン引き)
中学生の教科書レベルの問題解くのに2時間もかけた上、思いっきり間違えてドヤ顔、やはりビンゴだったな…
しかも検算すれば35=3になって一瞬で間違いだとわかるだろw
義務教育レベルの問題を間違えるどころか、間違えた上で自分が間違えていることにも気づかないほど頭がおかしいキチガイらしいなwww
いい加減、偏差値20以下のオランウータンなのは自分だと気づけよカスwww
このスレでも散々間違いを言いふらした挙句、何度指摘されても同じ話繰り返してる時点で、キチガイ知的障害オランウータンなのとっくにバレてんぞお前ww
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.213.34])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:18:26.86ID:8aiCQJPbd
紙一重で発達障害認定を免れた輩が、紙一枚隔てた発達障害側にいる者を攻撃する、、、あり得ることだなw
多様性の本質や社会に本当に良い事を考えられる健常者とは異質な境界層にいるのがアイツなんだろう。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.239.166])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:28:16.92ID:gABy6Gs8d
ササクッテロラは早く「速度超過で前車に道を譲らせようとした事に起因する問題の救済窓口」開設するべき。
そうすれば、彼自身もそれに含まれると主張しているマジョリティの皆様が『彼の言っている通りの事』を安心して実行に移せる筈だからな。
そこまでやったらオマエの事を認めて敗北宣言してやってもいいぞw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937c-t1g+ [92.203.160.234])
垢版 |
2022/02/22(火) 03:03:52.82ID:0pKd2Ga50
愛知県人って常に60キロ出さんといけないの?
50の道なら60はいいけど、40の道で50出しても勢いよく寄って来て煽ってくるわ
頭おかしいんかな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-jp9+ [126.35.135.173])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:21:35.58ID:cGF/zjDHp
>>485-486
>速度超過で前車に道を譲らせようとした事

このように、道交法の趣旨と27条の正しい解釈を公式コンメンタールなどの証拠をもとに解説している我々に対し、
真性キチガイ系発達障害者である盲目族は、法の解釈を私個人の主張だと捉え、
アスペ丸出しの個人攻撃を行うクズどもなのです

初めから丁寧に優しく解説していた私に対し、
醜悪な罵詈雑言を並べて誹謗中傷を始めたのはこの盲目族側からであり、
法の趣旨が気に食わないから個人攻撃に切り替えるという卑劣な腐れ外道が、
この盲目テテンテンテン、盲目スップを筆頭とした死ななきゃ治らないキチガイ連中というのは
紛れもない客観的事実なのです
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-jp9+ [126.35.135.173])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:54:25.45ID:cGF/zjDHp
>>486
法的な解説と事実の説明をしているだけの人間を、
嘘と妄想を並べて個人攻撃を繰り返す事しか行っていない盲目スップ

私怨で粘着し、歪んだ醜悪思考で、
スレタイとは直接的にも間接的にも関係ない悪質極まりないレスをひたすら行うだけの人物

全て記録してありますが、それを放置しておくとお思いですか?(笑)
脅迫通りの事を実行すれば敗北宣言してやってもいい?

いやいや、そもそも場違いでスレ違いの問題行為なので、何の宣言もせず今すぐ消えるべきでしょう
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.152.11.217])
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:39.81ID:mfApqfOhp
簡単に言うと

我々「あらゆる違反者に対しても、あらゆる義務が発生するのが道交法の趣旨」
(譲る義務、妨害禁止の義務、減光義務など)


に対して
盲目スップ「速度超過で前車に譲らせようとしている」
という極めて異常な思考回路

性根の捻じ曲がった下衆の勘ぐり丸出しだという事実
(笑)
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.152.11.217])
垢版 |
2022/02/22(火) 09:48:49.73ID:mfApqfOhp
>>483
>しかも検算すれば35=3になって一瞬で間違いだとわかるだろw

これをドヤ顔で言っちゃうキチガイの思考回路は理解できませんね(爆)

『35=3』?
見えないものが見えてるのでしょうか??(笑)
脳内にシナプスとニューロン間に干渉する寄生虫でもいるのでしょうか??(笑笑)

さっさと発達障害と知的障害の診断を受けてこればいいのに
(大爆笑)

あ、ちなみに発達障害や知的障害であっても、特定の計算や暗算など、
極一部の限られた分野の勉強だけは天才的に出来る事が多いって知ってます??(爆)

でもそれ以外の事は致命的であり、普段の言動や素行などはキチガイそのまんまらしいですが(爆)
あなたのようにm9(大爆笑)
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3324-hSEA [126.60.253.100])
垢版 |
2022/02/22(火) 10:13:53.52ID:4v4Q5fHP0
>>487
名古屋近辺は70〜80出して走行しているのが多いな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.213.28])
垢版 |
2022/02/22(火) 10:35:07.88ID:htExwbjId
>>492
図星を突かれて君が慌ててるだけでしょうにw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp37-jp9+ [126.254.30.23])
垢版 |
2022/02/22(火) 11:10:54.04ID:7rbBbrb/p
『こだわりと感覚異常を強く持っている自閉症スペクトラムの傾向のあるドライバー』

例【こだわり】
・信号を忠実に守るため、右折時に黄色や赤になった時に渡ってよいのかがわからない 
・制限速度を忠実に守るため、スピードが遅い 
など

頑固なキチガイ系には柔軟な思考など無理なので、
「大多数の速度に合わせて流れに乗る」
というよな小鳥でも出来ることが出来ないのです

昆虫レベルの知能生物から類人猿まで、集団行動が取れる社会性のある生物は数多く存在してますが、
その頂点に君臨するはずの人間なのに、その社会性や協調性が欠けている

そのような社会不適合者には、
ほぼ確実に「発達障害か精神疾患」が存在しています
つまり、「病気」なのです

ゆえに、健常者と「区別」して語らないと、問題は解決に向かいません

前提として、決して「差別や中傷ではない」ということをご了承ください
なお、盲目系キチガイへの攻撃(反撃)は認められております
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.160.22])
垢版 |
2022/02/22(火) 11:21:34.02ID:4Fc2TmHxM
>>493
お前の出した解を1番目の式に代入して矛盾がないか調べてみろよwwwww
ここまで言わないと分からんのかよ35=3のオランウータン君wwwww
お前が義務教育レベルの問題もわからない、健常者を遥かに下回る偏差値20の知的障害なのはもうよくわかったから、せめて自分の間違いに自分で気づけるぐらいにはなれよwwwwwwwwwwwwwww
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp37-jp9+ [126.254.46.127])
垢版 |
2022/02/22(火) 11:41:48.37ID:BATDcbZdp
>>498
1.5y-2.5x = 3

1.5×-23 - 2.5×-15 = 3

完全に合ってますが(大爆笑)
この答えを持って、
>お前の出した解を1番目の式に代入して矛盾がないか>調べてみろよwwwww

盲目テテンテンテンが本当に知的障害系の盲目で嘘つきのキチガイである事が証明された件
(大爆笑)

「35=3」

は??(爆)
さすが盲目族だけあって、他のものが見えているようです
(大爆笑)
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp37-jp9+ [126.254.46.127])
垢版 |
2022/02/22(火) 11:49:52.57ID:BATDcbZdp
>>499
>1/5(3y-9) = xってのは(1/5)×(3y-9) = xな

なぜ(1/5)と()を付けたのでしょうか(爆)

え、もしかして計算のルールも知らなかったレベルのキチガイでしたか?(爆)

バカが自分が解けもせず理解も出来ない計算問題を拾ってきて貼るから自爆するのですよ(大爆笑)

大噴飯物ですが、
中学受験の小学生に教えるように説明すると、
(3y-9)÷5 = x

3/5y-9/5 = x

3y-9 = 5x

-5x+3y = 9

ですね(笑)

そんな事すら理解できず、計算も出来ず、自分で解けない問題をドヤ顔で出していた盲目テテンテンテンm9
(超絶大爆笑)
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp37-jp9+ [126.254.46.127])
垢版 |
2022/02/22(火) 12:09:49.70ID:BATDcbZdp
>>506
実無限と可能無限の話ですか?
なら、円周率を3.141592〜と永遠に計算し、終わってから答えを出してください(爆)

さっきも言いましたが、発達障害や知的障害であっても、特定の計算や暗算など、
極一部の限られた分野の勉強だけは天才的に出来る事が多いって知ってます??(爆)

あなたが必死こいてアピールしてるのが、まさにこれ(笑)
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.160.192])
垢版 |
2022/02/22(火) 12:48:41.28ID:tUOMaE0DM
結論
義務教育の教科書問題レベルの方程式も解けない偏差値20の底辺なのはササクッテロ君自身www
問題を解けないどころか、1日かかっても、他人に間違いを指摘されても、自分が間違ってることにすら気づけないオランウータン君www
おまけになんの説明にもなってない可能無限や実無限の話を出してくるという、「コロナは嘘」論者や陰謀論者並みの頭でっかち発達障害キチガイwwwwww
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.215.251])
垢版 |
2022/02/22(火) 12:53:48.35ID:mvE+y7kud
>>496
速度違反の車に追いつかれた場合にも譲る義務が発生するとして、それを意図的に速度違反で追いついて前車に譲らせる事についてどのようにお考えですか?

1:条文としてそのように解釈できると言ってるだけで、意図的に実行することは全く想定していない。

2:そのような解釈ができるとしてもやるべきではない。

3:解釈できるのだから、やってもいい事なのは当然だ。

4:積極的にやるべき、何か問題が起こったらケアを引き受けるつもりもある。

どれが一番近いですか。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Kh4L [1.75.215.251])
垢版 |
2022/02/22(火) 12:55:19.87ID:mvE+y7kud
あらかじめ「逃げ」を聞いておきたくてねw
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.184.6])
垢版 |
2022/02/22(火) 13:03:08.35ID:MiC8axMBM
はぐらかそうと必死なのがわかるからこの話はあえてしたくはないんだが、可能無限だろうと実無限だろうと関係なく矛盾なwww

というか所詮こいつが言いたいのは可能無限とかの話ではなく「分数を少数に直したらいつまでも続くから矛盾とは限らない」みたいなクッソ頭悪い屁理屈だろww
-78/5=-15の両辺-5倍すれば分数じゃなくなるがそれで満足かな?www
78=75www
キチガイ君はそれでも屁理屈言いそうなので両辺から75引いてあげようかwww
3=0wwwwwww

-78/5=-15が矛盾しないと仮定したら3=0も真なのだがwww
それでもササクッテロ君は「何も間違ってない!」と言い張るんだろうかwwww
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.157.169.209])
垢版 |
2022/02/22(火) 13:33:29.03ID:YUaPqnu4p
さすが盲目のキチガイだけあってまだ気付かないようですね(爆)

1.5y-2.5x = 3

1.5×-23 - 2.5×-15 = 3

これで完全に合ってますが(大爆笑)
そもそも方程式を使わずに計算する小学生の話をしている中、中学生の話を語り出した盲目テテンテンテン(笑)

で、その中学生が解くとしても、この答えで正解になる(爆)

>お前の出した解を1番目の式に代入して矛盾がないか>調べてみろよwwwww

盲目テテンテンテンが本当に知的障害系の盲目で嘘つきのキチガイである事が証明された件
(大爆笑)

「35=3」

は??(爆)
さすが盲目族だけあって、他のものが見えているようです
(大爆笑)
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-zbl8 [133.106.184.187])
垢版 |
2022/02/22(火) 14:15:20.25ID:kym4kjVJM
前々から極度に頭悪いと思ってた奴が、「偏差値20以下」だの「オランウータン」だの「発達障害」だの「知的障害」だのと罵詈雑言を言い出すもんだから、気になってこいつ自身に義務教育レベルの問題を出してみたら案の定解けないのなwwww
普段上位数%の世界にいると、こいつが凡人なのか異常なキチガイなのかがわからないという問題があるが、案の定、義務教育レベルにも達してないキチガイで安心したわww
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.157.175.54])
垢版 |
2022/02/22(火) 14:36:46.51ID:3RbHreeap
いやいや(笑)

盛大な自己紹介とブーメラン発言をしながら、誤魔化して逃げてますが、最初から正解を出していますが(爆)

「見間違えてた」とか←(爆)

『1番目の式のxとyを中学生が求める』だけですよね??
なら私の答えで正解じゃないですか(大爆笑)

それ以上のことは求められてないし、
平気で間違えて未だに自分の答えも出せないド底辺が盲目テテンテンテンという客観的事実(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況