ですね(笑)

私は普通自動二輪免許も、その後に大型二輪免許も趣味で取得しており、バイクに関してもそれなりの知識を有しています

自動車専用道路を走れない125cc以下の俗に言う「通勤スクーター」や「ミニバイク」を、
盲目アウアウのように「普通自動二輪もしくは大型自動二輪」と呼ぶ人を見た事はないですね(笑)

基本的に免許が違うので普通自動二輪では絶対になく、普通自動二輪の中でも車検の無い250cc以下の軽二輪でも絶対なく、バイク屋さんなどでも50cc以下と同様に「原付」と呼称するのが一般的です

盲目アウアウが、いかに常識から外れているかが、また一つ証明されましたね(笑)
いつまで、その証明を増やしていくのでしょうか?(爆)