ここのやつらが知ってるか知らんけど
pallittoのKYTタオル(3枚組)ってのが最初はグレーのタオル入りで売ってたんだよ
YouTubeでグレーは色落ちするから5回は水洗いして使ってくれって動画上げたんよ

結果、汁問題と色移りでグレーのタオルは無くして黄色だけのタオルに変わった
販売媒体がAmazonだから返品交換やら返金が多くあったんだと思う
※今Amazonで売ってるタオルは偽物

神風は自社ホームページで売ってるから返品や返金をしないんだろうけど
品質や究極とか謳うブランドであれば解決しないとレベルが知れると思う

開発に2年とかかけるのになぜタオルの汁は考えないのか…
って、思っちゃうよね
中華タオルもグレーや黒でも染料出ないのはあるけど、あれはなんか染料関係あんのかな?