あースピーカー裏の防水対策にオーディオテクニカのサウンドプロテクトキットだかっていうのをつけたのに、今朝また左スピーカーがおかしくなった…
また数十分走ったら直った
キットをつける時にスピーカーを外したら端子が水浸しだったのでこれが原因である事は間違いない

スピーカーケーブルの太さと端子のスリーブの太さが合わず、スリーブをハサミでちょん切って付け、ビニールテープを巻いて補強してあるんだけど
このビニールテープの中に水が溜まってしまう…
昨日は雨は降ってないので、水濡れというよりも湿気が溜まっていってしまうんだろうか…

端子の保護って皆さんどうされてますか?
下手にビニールテープ巻かずに露出させた方がマシなのかなあ…