X



車中泊総合スレ 131泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 21:18:45.82ID:vK45YwSS
>>719
俺も去年の夏美ヶ原行ったけど崖側をグルッとキャブコンやバンコンが居座ってたけど
あそこはあれでいいんじゃないか?
あそこ星は確かに綺麗だけど昔に比べたら星も見えなくなってきてるし
虻がブンブン飛んでるし牛糞臭いし標高高いくせに遮るものが何もないから夕方まではめちゃ暑いし温泉も近くにないしそんなに長く寛いで居たい所ではないな
あの道せっせと登ってきて温泉行くにしてもまたあの道せっせと下るわけでしょ
勝手にやれば良いんじやないか?あんなとこ
それより奥飛騨の道の駅でもバーベキューやったりバンコン広げてずっと大音量でテレビみてるやついたけどあっちはやめてほしいわ
奥飛騨の方は温泉もいくつも近くにあるし遥かに良いから奥飛騨はやめてほしい
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 21:23:54.29ID:vK45YwSS
テレビはほんと興醒めだったわ
端の良さそうな所に居座って大音量だったわ
だからあえて真ん中に停めて夜中はそこでタチションした
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 21:33:10.27ID:rKHuVRhk
>>724
> 虻がブンブン飛んでるし牛糞臭いし

ここは2回通過しただけで車中泊はしてないが、牛糞の匂いはしなかったな。
季節によって、撒いたり撒かなかったりはあるだろうが。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 23:09:36.96ID:2kWJf89K
車中泊といえばらんたいむだよねぇ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:05:15.88ID:HoAbEDLC
>>720
アスファルトだと延焼しないし大丈夫という問題ではない
そもそも道の駅の駐車場は火気を使用して、焼き肉をする場所ではないという事
多分ネタだと信じたいが、もし本気ならかなり怖い…
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:23:33.85ID:c4BSR9qx
山口の道の駅で炭火使ってる人がいてそれはちょっと目を疑ったが。カセットコンロやキャンプ用のバーナーでお湯沸かしたり程度ならいいんじゃないのって思うわ。ルール違反なのかもしれないけど。静かなら。

キャンピングカーで発電機使ってて音と排気ガスが臭いとか、線からはみ出てて番長止めと変わんない奴とか、外までテレビの音がダダ漏れとかの方が腹立つわ。

最近は流石にいなくなったが、タバコ吸いながら話しかけてきる奴が一番嫌いだ。こっちの車の中まで臭くなるわ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:25:55.03ID:HoAbEDLC
>>724
確かに美ヶ原の崖側の駐車場は、キャブコン等の大型車両が多いイメージ
ただ7月の連休中やお盆の時期は、空きスペースが殆どない様な混雑だったので、
あの中で車中泊するのは苦行に思えた

また外部に音漏れする程の音量でのテレビ視聴は大迷惑だね
個人的にはポータブルラジオで、ローカル番組を聴く事が多い
あとはたまにノートPCで動画視聴とか
2019年のラグビーW杯中は、ノートPCにアンテナを繋いで、リアルタイムで試合を楽しんだ(^-^)
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:35:55.57ID:KaP1kRC3
毎夜押し入れから人の声が聞こえるんですよ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:38:15.28ID:Zlxjosq2
普通の人「りんごは甘いよな」
U8995cMw 「りんごは丸いぞ」
普通の人「あの、味の話をしてるんだけど」
U8995cMw 「りんごは甘くて丸いだろ!」
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 00:41:27.96ID:HoAbEDLC
>>749
確かにちょっとお湯を沸かすくらいなら理解出来なくもないけど、
ガッツリ肉を焼くのは流石に常識を疑うレベル
臭いも漂うし
喫煙も非常に迷惑(>_<)
喫煙場所が指定されているにも関わらず、歩き煙草をしている奴には殺意を覚える
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 08:35:49.32ID:rZJtZF24
USAで俺は見た
低所得者層は、郊外のトレーラーハウスがいっぱい並んでいる所に
固まって住んでた。
スラム街みたいでジャンキーやアル中もたくさん居て
昼間から、椅子に座って道路をぼーと眺めてる。

その内、道の駅が衰退すると日本でもそうなりそう
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 09:05:43.39ID:7JjRTxKN
>>770
保証人がいなくてアパート契約できませんでした、なんて老人を現実に見たことがないけど?
不動産は耐久財、一度作ると50年以上そのまま使われることが多い
つまりアパートが減るってことはまずない、アパートは増える一方だ
でも少子高齢化で借り手はどんどん減る
借り手は減るし貸したいアパートは増える一方
老人に貸さなきゃアパート経営なんて成り立たなくなる
脳みそがついていればこのくらいは理解できるはずだが
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 10:15:23.78ID:TBr0cub9
>>767
さらに
・フチをビニールテープで塞いで空気層を密閉するとなお断熱効果UP
・ビニールテープのビラビラによりさらに隙間が消えて遮光効果UP

常識だよね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 10:26:33.13ID:vp0lRhq9
>>775
おれアパート経営しているけど不動産屋には保証人を付けれない高齢者は断ってる
まぁ家賃が高めだから高齢者はまず来ないけど
あとアパートはマンションとは違い50年ももたない
うちは軽量鉄骨なので25年くらいで建て替えてる
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 10:32:20.52ID:xZ72OWVj
>>780
以前からなかったよ、ほとんどなかった
マスコミがことさらのように取り上げた時期があってそう誤解している人がいるだけ
そら還暦ジジィが学生向けマンションに入りたがっても断られることはある
そんなのは昔も今もこれからもある
それとこれは話が別
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 10:37:48.99ID:WxkmS0/+
>>779
庄和っていつもひしめいてるイメージで寄ったことないけど、あれ車上生活者なんだ
東北の方からTDR行くのに前泊してる人達だなんて聞いたことあるけど、TDRの駐車場でキャンピングカーなんて見たことないからそれは少ないか
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 12:27:55.00ID:rZJtZF24
>>787
映像でしか見たことがないと
あの異様さは分からんだろうな
いつまでも、子供部屋に引きこもってないで、
海外に行ってこい。

放浪するならインドは良いぞ。
そろそろ生まれ変われよ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 18:03:42.32ID:+/BCOMss
髪の毛きってきたら妙にさむいな
ハゲはもっと寒いんだろーなー
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 19:55:39.98ID:2CpmpmrE
車で仮眠中の女性を抱え出し監禁 無理やり性交 容疑で男逮捕 滋賀 |社会|地域のニュース|京都新聞
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/733715

滋賀県警草津署は17日、わいせつ略取と監禁、強制性交の疑いで滋賀県草津市木川町、配達員の男(48)を逮捕した。同署によると、容疑を否認しているという。

逮捕容疑は2月1日午前5時ごろから同50分ごろまでの間、草津市内の駐車場の車内で仮眠中の20代女性を抱きかかえて自分の車に乗せて市内の別の駐車場まで監禁し、車内で無理やり性交した疑い。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 20:16:14.75ID:HoAbEDLC
>>788
行ったのが結構昔だけど、日中明らかに旅行者とは異なり、
生活感溢れる荷物を大量に積んだ車が何台もいた
犇めいているのは4号バイパスに隣接しついる事もあり、
大型車両の割合が高いのも一因だと思う
夜間に寄った事はないけど、アイドリング車両が多そう
なのでまだ杉戸の方が車中泊には適していると思う
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 23:58:33.43ID:uiLr+Byt
布団入れてた頃もあったが、ダッシュボードからインパネからホコリだらけになったんで、ちゃんとシュラフにした
まあ車中泊の為じゃなくて登山の為に買ったものだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況