車中泊総合スレ 131泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 17:34:08.97ID:+l9ygedL
馬鹿みたいな巨大バッテリーを車内に持ち込んでドヤ顔しているエセ車中泊ユーチューバーとか。お前絶対たまの休日しか車中泊してねーだろw。車内でおしゃれなフランス料理作って毎日がキャンプ生活?本当の車上生活なめんなバーカ笑。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 19:06:28.08ID:b+Ce4+Gc
自分の興味ある範囲なら知ってて当然

って興味ない範囲の人なら知らないだろうって想像つくだろ

想像出来ない奴って馬鹿

何故なら他人を自分の範囲で捉えてるから馬鹿
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 19:21:51.23ID:Qqu857oc
>>396
数台分の駐車枠を車中泊用に有料化
車中泊するやつの長期滞在やゴミの放置があって期間限定で試験的にそうしてるみたい
>>392の車中泊歓迎の道の駅を知りたいものだね
道の駅でたいがいは車中泊を快く思ってないだろう
車中泊なら近隣のキャンプ場へ行けとあちこちの道の駅で看板をみるからね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 19:32:55.75ID:jlPR/opl
仙人の北海道車中泊旅は面白かった
観光地で本当に楽しそうにしてる
らんたいむも観るけど旅行計画が杜撰過ぎて共感出来ない
毎回スーパーの食材探しで数品買うのに1時間近く店内彷徨くとかただの不審者だろ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:38.60ID:DOtm5BUZ
道の駅のゴミ問題というが、ゴミ箱が溢れてる道の駅を過去に見たことが無いんだよな。

だいたい、道の駅に来る人は飯食って銭湯入って、その後に寝るためだけに来る人が多数だから、そんなに大量のゴミを出すことはないと思うんだが。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 21:03:13.06ID:AU7z2cF2
>>439
俺が車中泊を始めた25年前には、
もう車中泊は普通にあったよ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 21:51:18.46ID:Qqu857oc
>>430
何も言えないのだけはわかったw

>>432
ゴミの放置が問題なんだろう
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 22:20:31.57ID:AU7z2cF2
法的には、道の駅で車中泊を禁止には出来ない。
車の中で調理は、8ナンバー(キャンピングカー)
じゃないと禁止。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:10.72ID:cjsT2hX/
車内調理は8ナンバーってのは焼き鳥屋カーとかキッチンカーとかの車検の法律だからまあそう言われるとそうなんだけど、カップ麺食う程度の車中泊調理でキッチンカーの法律の事を言われてもなー
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 22:36:59.20ID:AU7z2cF2
>>456
外で調理して中で食えばいいんだけどね。
正統派車中泊では、車中泊していると分からない
様にするべきなので、道の駅で調理はNGだな。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:36.79ID:0jSBHg5B
>>452
車中泊を多くやるって人は人間性に重大な問題あり由来の一生ボッチ、或いは嫁まで頭おかしい似た者夫婦でとか
頭おかしいまでは言わないが、いわゆる普通とはちょっと違うのが多め

中にはマトモそうな人もいる
旅するの人やクーピー氏
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 06:40:03.92ID:l4ediZbI
>>478
知能が低いことが1行でバレてて嘲笑うw
1行の中にいくつも間違いがあるが、まず、ナンバーの公表は運転者が特定できないから、プライバシー侵害にはならないという判例があるのだよ。低能かつ無知ってのは哀れだなw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 06:46:37.55ID:UleH19UW
>>479
あるオタクのナンバーが何番かは、周辺のお宅なら知ってるから、ナンバーから所有者がいつどこに行ってたかは、その家の周辺住民なら分かってしまう。

会社の駐車場に通勤時に車を止めてるなら、会社側にもナンバーが報告されている。

つまり、ナンバーと所有者を知っている人が少数存在しているので、いつどこに行ってたかが、一部の人にはバレてしまう場合がある。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 06:53:30.12ID:l4ediZbI
>>478
そして、「なんの罪で訴えるか」という問いに「プライバシー侵害」だと答えているということは、この馬鹿はプライバシー侵害罪という罪があると思ってるらしいwww
ホントにバカってのは面白いなwww
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 07:55:01.07ID:UleH19UW
>>481
過去に、会社を病欠でサボって遊びに行ってた人がニュース番組の生中継中に背景に映り込んで、会社をサボって遊びに行ってた事が発覚して会社を解雇されたことで、テレビ局相手の訴訟が実在に起こったことがある。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 08:14:17.79ID:6xlNVryB
>>482
ツベの相手特定するには弁護士必要だろ
弁護士にプライバシー侵害で訴えると言えば金払ったら後はやってくれる
お前は負けそうになったから揚げ足取ってるだけ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 08:14:41.19ID:gH35KW/O
>>239
東関道の大栄とか、圏央道の高滝湖辺り?
確かに人気なくて、俺は釣りで房総帰りには高滝湖で仮眠が多い。
海ほたるだと人気で仮眠でも気が引けるし、大型車エリアはアイドリングで
煩い臭い。風が吹けば酷い時は船酔い気味に。

ただ、高滝湖はせめて自販機くらい設置しても良く無いか?って思う。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 08:51:39.03ID:UleH19UW
>>495
裁判提起されたと報道はされたが、結果については公表されなかった。

この裁判が起こった後、しばらくテレビ局各社は生放送やニュース番組中継の時に背景にモザイクを入れていた。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 08:57:56.71ID:oaW8wkcZ
>>492
やる人間にとっては普通のことだろうが
ライトな車中泊erにはハードルが高いだろうな
エンジンかけて寝てたら一酸化炭素中毒で死亡の報道は毎年のようにあるし
低温対応のシュラフも値段的に購入を躊躇うこともあるだろう
俺は一昔前に雪山での大会を追いかけていた時にシュラフを買って車中泊してたが最近はFFヒーターつけてほぼ毎週末雪山にいる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 09:10:18.91ID:XVLppUB8
>>345
中華FFヒーターって危なくないの?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 10:18:15.58ID:itPVaJtL
質問です
みなさんのバンのベース車?は中古ですか?新車ですか?
新車のバン買っていきなり窓とかファンの穴を開けるのはどうかかと思って
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 10:56:12.28ID:lLEOheRn
>>498
そうかー
北海道の道北だからあまり過酷とは思ってなかった
さっき、さらされてた画像に過酷な車中泊もするYouTuberって書いてたから…
外気マイナス15度とかでも
ストーブつかってないな
今使ってる毛布がスグレモノでね
エクスランって会社の毛布
毛布と毛布の間に水鳥の羽毛が挟まれてる
リサイクル屋で未使用1000円で売ってた
これ買うまでは羽毛布団だったから
かさばって邪魔だったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況