車載ナビがいくら高性能でも車に座って片手で操作するときにしかいじれないのは不便だよね
出発前で車内が暑かったり寒かったりする中
早く目的地登録してルートや所要時間確認して発車したいのにポチポチいじらないといけない
てか普通は所要時間を知っておいてから逆算して出発時間決めるのに車に乗り込まないとそれがわからないというアホさ

スマホならGoogleマップ等で下調べしたらあとはアプリの開始ボタン押すだけなんだよ
計画段階では24インチモニターで広々見ながらルートや経由地を練って
保存登録したらクラウドにも登録されてスマホでもそのまま使える

それをスマホやPCなら暇なときに思いついたらすぐできるんだよ
ホテルのベッド上でも食事中でも寝る前にでも好きな時にできる
車載ナビでしようとすればホテルだと下まで降りて駐車場までいかないとだめ
レストランで食事中に退席して設定しに行くとかww
立体駐車場じゃ無理だな、ラブホなんかだとチェックアウトしないと出れないこともある
自宅にいても夏の暑い時間にわざわざ車に入って汗だらだらで登録とか笑える

レンタカーなんか借りるときは特に恩恵が高い、見ず知らずで何も登録されていないナビなんか使い物にならんからな
新幹線の車内かフライトの前の搭乗ロビーでレンタカー屋と目的地を登録しておけばいい