もうカーナビなんて要らない!その理由

このアプリさえあればカーナビが要らないっていうのが一番大きな理由だが、車専用のナビゲーション、ほんと要らないな?って感じた理由は他にもある。

理由その1:高すぎる

安いのだと3万円台でもあるが、平均すると5万〜10万はかかる。

ちょっとイイやつにしようとすると15万円とか20万円とか。そこまで掛ける必要ある?って感じだ。

理由その2:壊れた時に直すのもまたお金がかかる

ナビって結構壊れます。普段バシバシ使ってるからだろうが、一般的なカーナビの寿命、なんと4〜5年と言われている。

症状にもよるが、平均して5万、液晶まで逝くと10万円単位で修理費がかかるようなので、それならもう買い換えじゃん?って話なのだ。

だったらもうスマホアプリでいいかなと。

理由その3:ディーラーオプション純正品はもっと厄介

これですこれ。著者が一番言いたいやつ。

実際うちの車の純正カーナビが壊れてる。しかもバックモニターも純正で映らなくなってしまった。

これ、直すときどうなるかって言うと、
メーカー修理工場に持ち込む
修理に数日〜1週間くらいかかる
金額はなんと30〜40万円の見積もり

これ聞いたときに「はっ?」ってなりました。

じゃあもう外して社外品入れようかってなったのだ。