X



【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b89-4vT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:45:24.68ID:UP5PlsoV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です

※ステマ多発注意

・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々

・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5?6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない

※前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637336779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-BfCb)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:50:42.19ID:j1GlMV6QM
どうにかZETA発掘して取付けた
埃まみれだったから掃除してたら緩衝用樹脂カバーが粉々に砕けて脱落してしまった
今ヤフオクにあるのもバキバキになってるから材質の問題だろうね

やっぱ明確に明るくなるなあハロゲンの最終兵器や!ZETAのこと思い出させてくれてありがとう!
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 111c-BfCb)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:14:19.04ID:yZLRRgyo0
サンテカ時代て、暗黒時代みたいな表現やめぇw

サンテカは末期のモデルでも逆接保護回路すら入ってなくてプラマイ間違えただけでバラストがぶっ壊れたと聞く
しまいにゃHID諦めたのか普通のリレーハーネスやDRL売ってたな
しかもリレーハーネスの線が0.75sqくらいしかなくてバッ直できる以外メリットなさそうっていう代物だった
HID用のバッ直キットを流用したのかも

今はバッ直なんて不要になったしいい時代だな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c1-8U/q)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:08:28.44ID:lXFDusc00
わざわざバルブと書く必要はないかもしれないがヘッドライトと書く必要はもっとないだろ
すでにバルブ作ってんのに「ヘッドライト作ってくれないかな」と書いたらヘッドライトを作って欲しいんだなあと理解するのが普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況