X



【プロが口癖】 ビューティフルカーズ part2 【正しい洗車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/28(土) 22:08:52.61ID:xBH3kdPm
ビューティフルカーズ
https://www.beautifulcars.biz/
https://www.youtube.com/channel/UClM1cQa56fQ6e6A87Wu5LEQ

社長のSNS
https://twitter.com/murrakamii
https://www.facebook.com/atsushi.murakami.908
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【プロが口癖】 ビューティフルカーズ part1 【正しい洗車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582642083/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:06:24.14ID:wdNE3+kr
そもそも洗車屋のケミカル類は信用できん
委託して開発してもらってるんだろうけど、あたかも自分で作りました感が気持ち悪い
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:34:15.58ID:1Rt/Esd3
洗車動画見始めてた割と初期に
ここの動画すごくわかりやすいなーって感心してたのに
イージークロスナノの説明で一気に冷めたおもひで
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 00:03:02.49ID:s0LXfgPg
洗車のやり方の話は基本的にだいたい納得できるし、すごく参考にしてる。
が、ケミカル類の成分だけはきちんと出してほしいなと思っている。
村上さんが言うように、大きくなるつもりならどこかで覚悟をきめて当然やるべきことだと思う。
メジャーで勝負をするというのはそういうこと。マイナーなオタク向け製品のままでは大きくなれない。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 08:49:02.30ID:gt9ZtdKU
同じようなものはないと社長は言ってたけどイージーはクイックディテーラーだと思ってる
軽度な汚れ落としと簡易コーティングっていう点では同じ
ほかはポリマーだったりカルナバだったりで油膜になる可能性があるけど、社長の言う通りならイージーはならないって違いはあるけど
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 09:49:04.66ID:x2k7Cpr/
グリオズガレージのスピードシャインに近いかもね
ただちょっとイージーは高いな
キズ多い車だとほぼ隠蔽しないから磨いてないと効果半減
磨きと硬化コーティングには相性良いんだろうけど
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:55.81ID:s0LXfgPg
OEMなのはぜんぜんいいと思う。1社がぜんぶやる必要はないわけで。
製造元がどこかだって別に明かす必要も全然ない。
ただ商品の中身を明らかにして売るのは、ちゃんとした会社なら当然やるべきこと。
言っている内容には共感できるし、動画のファンなので、そこは誠実にやってほしいな。
せっかくいいことを言っているんだから、王者として戦って、それでちゃんと勝つことを目指してほしいです。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 18:10:20.00ID:99KBO5mH
>>170
>車にはワックスや良くわからない物はぬらない事!

それ言ったらおめーんとこのイージーグロス(ryとかも
良く分からん物だから塗っちゃダメって事になるよなw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 19:49:28.52ID:y6aDY1UV
自社の製品以外使われたら面倒見切れないよってことでしょ
まぁそれはいいよ。最低限維持できるし
もっと艶をとか、撥水をって人は自己責任でどうとでもってことでしょ
それはそれとして、フランチャイズの店舗が塗装の常態見誤ったりしてるのとかをなんとかしてくれ
これじゃおいそれとフランチャイズの店舗に施工お願いできないよ
今回は社長が自ら研磨して事なきを得たけど毎回そうしてくれるってんならいいけどさぁ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 21:47:55.72ID:d7Zoe9UZ
Twitterの人かと
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 23:45:56.20ID:mYB/Z9Ok
>>184
丸ごと交換の車種だと高いし一つの選択肢としてアリかな
大概は新しくした方が安いだろうけど
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 10:16:49.60ID:5HIsMx2x
私は洗車傷は一切付けませんみたいな事言ってたけど無理やろそんなの
シャンプー付けたスポンジを乗せて引っ張っただけでも薄い傷つくのに
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 19:53:42.75ID:eDxCDC2E
洗車傷って洗い傷より拭き傷のほう付きやすいよ
あとは同じ場所2回も3回も洗う人とか
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 20:51:42.52ID:TX6sEIGs
洗うときにスポンジに砂が付いてないか見て確認とかやってたけど、よっぽど大きい砂粒じゃないと見えないでしょ普通。


どのみちYouTube動画じゃ洗車傷ついてるかどうかなんて視聴者に見えるわけ無いし、言ったもん勝ち。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:28.14ID:D9RQMpmT
洗車沼の連中もBCの洗車方法で傷ついたとは言ってないから、少なくともつきにくいんだろうな
逆に洗車ミットは傷つくとかいう話につかねーよって反発するくらいだし
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 18:54:26.59ID:HU0qudvr
>>191
そう思ってたら洗車傷やシミ汚れを作ってくれた方がコーティング屋や洗剤屋は儲かるのに
わざわざ傷をつけにくい洗車法や純水洗車なんて推奨しないだろ。
信者じゃないが純水すすぎは理に適ってるし
全国何処でも気軽に純水すすぎが出来るほど普及して欲しい
という意味では応援したいと思う。
実際、その方向性で動いてるらしいし。

ただまあ今後更に純水洗車がトレンドになっていくと
資本の大きいキーパーが本腰入れてくる気もするが。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 22:35:01.08ID:E6FWFoS0
>>191
ワンコイン手洗い洗車の商売とか如何でしょう?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 13:31:53.77ID:G05z2V5g
>>191みたいな人は高圧洗浄機やシャンプー泡泡にしたりワックスでヌルテカにしたりして
洗車に手間暇掛けるのが楽しい人なんだろ。

BCの方針は「楽に、綺麗に保つ」だから
そもそも価値観が違う。
車を綺麗にしたいというゴールは同じでも手間を楽しみたいのか、余計な手間は出来るだけかけたくないのか
っていう価値観が相手側と違うことを洗車マニアも村上も双方分かってないから馬鹿なんだよ。

ちなみにだが洗車を仕事にしてたら
寒い日や暑い日も関係なく何台も施工しなきゃいけないんだから
めんどくさいと思うのはある程度当たり前だろ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:38:13.76ID:UTEnxajf
ここってコーティングした車を効率良く綺麗に保つってコンセプトだよね?
んでそれに失敗したりリッセットしたり色々試したい人がワックスウォッシュ系
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:32:38.67ID:tlJ4G6wf
>>199
分かってても
塗装に良くないアルカリシャンプーでプレウォッシュしたり
擦る回数触れる回数多くて微細傷増えてるのを
ワックスで埋めてるのは本末転倒過ぎて馬鹿だろ
って態度に出したら駄目でしょ。
正論でもそれが良いとか楽しいと思ってる人達が居るんだから。

「こういうデメリットがあるので弊社ではやっていません」って真面目に説明したらそれで済むのに
鼻で笑うような態度を動画で出しちゃってるから馬鹿だと思うわけ。
生放送は親切でちゃんと説明もしてて良いのにね。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:56.93ID:tlJ4G6wf
ところでイージーグロスコートナノって何であんなに高いんだ?
ゼロウォーターにダイヤモンドパウダー微量入れてるのが正体だと思ってるんだが違うのかな?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:46:20.35ID:SdLlAkf/
車は綺麗にしたいけど、洗車ほど無駄な時間はないと思ってるわw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:28.83ID:rN13O4fi
開発環境を持ってる大手メーカーがなんでそれやらないの?できないの?
っていう目線で見るとオカルト商品っぽく見えてくるから面白いよね
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 22:43:19.55ID:amkZNkj2
車の塗装ってどっちかって言ったらアルカリ性より酸性に弱いんだが
極論言うと純水器から出て空気に触れた純水ってPH値で言ったら酸性になるから
アルカリシャンプーよりも純水の方が塗装に良くないかも知れない
って話になるんだけどな

でも純水で洗車して塗装がおかしくなんてならないだろ?
アルカリシャンプーで洗車したら塗装に良くないも同じだよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:28.57ID:tlJ4G6wf
塗装(クリア層)とコーティング、樹脂、タイヤやモール等のゴムパーツ類のボディを構成するものを混同してた書いてた、スマン

正しくは弊害もあるのに車を無闇にアルカリ剤まみれにするのは良くないと思うの意。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 07:07:40.85ID:cwkewZGs
>>213
煽り合ってんならどっちがじゃない
正当化させんな、どっちもゴミ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 04:34:44.13ID:N7kAoDYL
>>219
以前kmkzにぼこぼこにやられたやつ?
またキチガイやってるの?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 05:22:03.40ID:lKqRsfou
自分から絡んで発狂してるな
またこいつかよ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:48:42.45ID:ZkCFytuz
唐揚げは自分でブロックしたって言ってたような
結局見てるんだな
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 23:01:16.93ID:auT/yZCI
それはそうと、〇〇様は当社から全く買ってくれていませんよね

の返しは割と好きなんだがw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 11:08:29.78ID:0pEHSJSp
KYOTOは中古車を1日に何台も磨いて小銭稼ぎの磨き屋、仕上げ屋www
メルカリ転売坊なだけだけど、KYOTOのなのにだいたいは中国製の転売坊www
アオタカすぎる〜〜〜〜wwww
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 12:34:40.37ID:0pEHSJSp
>>234
アタオカだwwww
0236S
垢版 |
2021/11/29(月) 12:38:15.96ID:qjDi9Idj
とにかく批判精神が強いから、すぐに導火線に火がついちゃう。
もう良い大人なんだから、いちいち構わず看過すれば良いのになぁと思います。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 08:32:15.38ID:ewMZUvQP
本当に平和のとりでだな。
洗車沼はほんの一部だけど、とんでもない化け物がいてる。
直接製品を使って被害を被った訳でもないのに病的なくらい批判する奴は恐ろしい。
ツイートパトロール以外、他にすることがないのか。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 18:23:02.00ID:bU+Tc8v5
>>239
それは的を得ていると思います。
使用していないユーザーから批判は理不尽過ぎます。
BCの乱の時は病気な奴がいた。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 18:26:05.42ID:bT86R1pI
KYOTOがあれこれ言ってた唐揚げって
ここの前スレで既出だったBCと同じ純水器が格安で自作出来る
ってドヤ顔でツイートしてたやつと同じ奴?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 22:43:19.88ID:Ujj1fEU+
BCの時もそうだったけど、気に要らない奴がいればすぐに煽りまくって洗車界隈を荒らすからな。
精神年齢が低すぎる。すごく迷惑。
最近はこれでもかと言うくらいカーシャンプーを買い漁って批評してるみたいだがw
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 22:50:00.25ID:qhNBL8Jv
>>244
唐揚げ鍵垢でKYOTOフォローしてないのにツイート見たって書いてたがどういうこと?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 23:25:16.91ID:Ujj1fEU+
>>246
アカウントを他に持っているのではw
他アカウントから監視してるということ。
かなり粘着気質だな。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 23:28:00.96ID:Ujj1fEU+
>>248
荒らしているのは今やこいつくらい。
1か月くらい前に他の人が遠回しに注意してた。
それでもなお荒らすから頭が弱い。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:26:56.88ID:R+DeZdgy
>>250

あー確かにそういう事あったね 力丸って人が洗車民に対して注意してほとんどの人が反省したのに唐揚げだけはまだディスりが治らなかったよな

だから今回のような騒動が起こったんだと思う
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:45:00.37ID:3un+LUTz
ツイッターに限らずSNSなんて自己顕示欲満たす為のツールだし
つぶやく事なんてそいつの自由なんだから好きさせとけよ

そいつのツイート見て不快な気持ちになるならリムるなり
ミュートするなりブロックしときゃ良いだけなのに

それを我慢できずに>>251の言ってる力丸?ってやつのように
注意するとかそっちの方がバカだわ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 01:01:19.78ID:JrfczxSp
DKワークスの新製品ほぼBCと同じじゃね?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 06:59:06.35ID:9I9hKRht
BCは今後グロスアーマーの関連商品のニーズを独占できんくなるな
純水器の時も思ったけど俺としては休日洗車屋よりもちゃんと従業員抱えてるBCに儲けて欲しかった
でもホワイトシードで検索しても従業員数書いてないんだよなぁ
村上さんその辺どうなってるんですかね〜
地元に寄付するのは結構だけどオタクの雇用もちゃんと守ってあげてくださいね〜
ここで書いてもしかたねーけど〜
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:09:34.89ID:3TTfHibc
そう言えば、BCユーザーは目を覚ませとか許すなとか発狂ツイートしてる奴いてたなw
今回の騒動に関してはなりを潜めているのか。名前は忘れてたが。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 15:03:08.01ID:3BkpkPMP
【当社が口癖】KYOTO DETAIL
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 17:04:57.78ID:UPwsTdb1
>>259
おもしろいからお願いしますw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 20:15:48.08ID:BEiNIyvu
唐揚げが発狂してるのは周りも原因あるな
こういうのは黙っててあげるのが一番なんだが
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 22:10:56.33ID:izevI+f5
唐揚げバカすぎだろ
なんかあるとすぐビビって鍵かけるし、そのくせ自分が炎上させたことを何故か自慢げに語る。
生粋のガイジなんだから周りも止めてやれよ。ただのガンだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況