X



【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr57-g0Ws)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:11:37.86ID:jwt4QYbpr
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

コムテック製レーダー探知機の専用スレッドです♪

株式会社コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/radar/

最新GPSデータ情報
http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/gps_dl/gps_dll.html

・前スレ
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588758114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1598972178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619518826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9330-37jh)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:43:40.14ID:lgdTtPMi0
>>97
いまどきの受信機は大抵スーパーヘテロダインという方式を使っていて、
中間周波数と混合してバンドパスフィルターかけることで
低周波に変換できて検出回路を安価にできる。
内部で中間周波数のRFを発振してるので、
フィルターが適切でないと外に電波を出してしまう。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 916f-3tDo)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:06:04.96ID:/+MhAH1Y0
期間限定発売の最強感度機種だったな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-DfDN)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:15:28.38ID:mwY1ChYp0
まぁ、自社製造開発してないから、
協力会社に責任追っ付けるんやろうね。

http://tottoristar.co.jp/
011497 (ワッチョイ a92c-kHF3)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:59:31.78ID:rX/V1h/O0
>>103
正直よくわかっていないが、何らかの目的があって電波を出してるんじゃなく、本来出ちゃいけないものが漏れ出ているのね
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-5frT)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:02:15.99ID:J1OYd85rH
誰も送らんだろ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DfDN)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:47:34.21ID:zB8oTo5Jd
まさかのクソ対応。

終わったな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-2gxL)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:50:03.45ID:JuY6zOCMa
>>123
今回の騒動は不要な周波数を除去する部品が実装されていなかったと考えるのが妥当なので目的周波数の受信には基本的に映像しない
受信周波数からして受信回路はアンテナ含めてモジュール化されているのでシステムボードから切り離してモジュール交換だろうね
>>122
使用者負担
一体型は兎も角として909LSといった分離式は本体表示部込みで対応になるだろうから揉めるだろうな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 916f-3tDo)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:21:43.76ID:OmRGNjj40
性能低下する可能性があるから様子見だな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-5frT)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:02:49.05ID:J1OYd85rH
いずれせせよ
めんどくさい事に変わりはないから
何らかのインセンティブ、または不利益がない限りは送らない
しばらく様子見
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9a-Tg4L)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:00:38.21ID:ZRQ3g5Pj0
809LV付けたばかり
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-DYlZ)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:54:42.82ID:Ins4haU4d
交換する奴居るのかな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9950-DYlZ)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:20:03.44ID:TfEegCvq0
>>142
補償出せって事?どんだけクレーマーというか貧乏くさいんだよ。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9950-DYlZ)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:21:41.80ID:TfEegCvq0
>>147
お前がアホだろw
何でも言えば通ると思ってるとか完全なクレーマー体質だな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-ctfF)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:31:06.11ID:PtqUiH180
車載無線機メーカーのアルインコが同様の問題を起こして総務省から怒られた時は
回収点検に協力したユーザーにクオカード1万5千円配布だった
リコール告知から8年経過するが今でもトラック雑誌や無線雑誌に回収中の広告が出ている
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3301-vjlp)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:56:54.26ID:7RMaaJBU0
>>158
https://www.alinco.co.jp/news/id=4852
技適パスしててスプリアス障害ってロット不良なのか?

>@ 該当製品を弊社にご返品頂く場合:【返品】
現金33,000円でお引き取り致します。
基板と筐体が揃った該当製品であれば、保存や動作の状態にかかわらず、ご返品をお受けします。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-DfDN)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:38:38.62ID:5ryeTIcs0
修理したくないコムテック社員と
大事にしてコムテック潰したいユピテル社員の
罵り合いw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-vCZ4)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:27:36.83ID:yuXjxEwD0
実際、改修に出しても感度が落ちない、もしくは上がったなんて結果ならラッキーだが、対策したら性能落ちたなんて事になったら、洒落にならん。
誰か同一機種で、並べて改修未と改修済の性能比較テストでもしてくれると有難いんだけどね。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebef-2dlL)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:41:30.42ID:gjW3QXZC0
>>169
コムテックの回答は、性能は変わらないとのこと
信用できるかどうかは知らん

>>170
総務省と話したが、必ずCSに影響を与えるわけではなく、条件が揃った時だけ影響するので、受信障害が出るほうが少ないとのこと
ただ、数値的に法令違反の数値が出てるため指導になったということだった
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-5frT)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:51:17.49ID:gJVTpji/H
ますますユピのリーク説が濃厚だな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FF2d-OTzn)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:32:26.72ID:dMejwVGoF
>>176
110°CSなら北海道で約30°、緯度が下がるにしたがって九州で鹿児島で約47°、沖縄で53°
これに方位角が加わるし指向特性はほぼ一直線でコムのアンテナの半値角と対向距離にもよるけど1°ズレると影響は無いと思われ
相当な偶然が重なったのか何かしらの作為的な影響としか考えられない
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2dlL)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:49:37.69ID:IDNWK/RVd
今総務省の人と話しした
特定のCSのチャンネルが影響を受けているという報告から調査して今回の件になったとのこと
受信する側の一般ユーザーではなく、事業者の方から報告があったということだが、そのチャンネルについては事業者が公表しないようにということでチャンネルは非公表だそうだ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5102-wmkH)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:38:32.38ID:icvDoa010
いや、電波は有限やからしっかり管理せな

まぁ、電波行政もかなりの利権で失策も多いがな
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-TWHF)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:48:34.34ID:ZLJF51nnr
中央省庁は予算を消化するためにテキトーな企画立てて中抜き業者に投げるのが仕事なので本来暇です
しかし最近はバカな政治家(スガレハゲ等)がノリであらぬ事を喋った尻拭いをしてるので多少は忙しくなりました
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-VLxE)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:04:12.78ID:4+wcYSeSd
とりま、コムテックの話だと8/23までは対応できない。ただ送られてくる台数によっては10-14営業日は大幅に送れる可能性がある。
再販については今月来月の改修の様子を見て引き上げ品を回収するので10-11月に店頭に並ぶのではないかとのこと。

技適マーク付くのかな?回収されたやつは。

あとコムが言葉濁しながら言ってたのは、アルミテープではなく基盤自体交換の方行らしい。そうなると、基盤メーカーに頼んで(六月か七月辺りに発注を出していたとしても)納品が盆明け。23からなのは何となくなっとく。

送る手間考えたらQUOカードぐらいくれてもいいんじゃね?とは思う。

因みに大手量販店は七月頭の時点で自動発注停止、在庫のみになってた。知り合いは下手するとコムテック潰れるんじゃない?とかいってたな。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebef-2dlL)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:36:10.56ID:gjW3QXZC0
コムテックは人によって回答が違うな
俺が聞いた時は、修理対応が優先なので再販は全く検討すらしてないという回答で、修理は備品の確保は出来てるが修理内容は23日の修理開始になるまでは教えられないという回答だった
おそらく違法な製品売った会社という自覚がないんじゃないかなw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8a-LLw2)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:13:39.56ID:omaySNXm0
シッタカ妄想が飛び交うスレだな。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86bf-YZgY)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:28:10.52ID:pzaZa4R90
あとはモラルの問題だな。
いちいちレー探付けてるを止めて機種チェックする訳にもいかんしな。
そもそもレー探付けてるやつにモラルがあるのかって。
回収率上げるにはデータ更新の対象外にするしかないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています