X



車系Youtuber総合スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 23:04:37.21ID:IHctpNyp
DSTの清水爺もいまだにキレが健在
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 01:28:05.25ID:j5lrN5ef
ハミキンってはみ出た金玉のことですか?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 07:11:26.33ID:qgSFUVz+
>>645
プリウス乗りはあんなゴミみてーな車のくせにプライドだけは高級車
車種スレもひでーぞ
ハンターの誹謗中傷しまくり
おまえは○○乗りか?と妄想も醜い
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:13.95ID:+J66Dtsp
>>663
どんな意見表明だったん?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 05:27:43.64ID:mr346JE4
PHVはあのマナブのテンションが低くなった伝説の車だからな
なぜトヨタはそこまでプリウスに拘るか意味不明
イメージ最悪だし辞めればいいのに
HVもPHVもRAV4とか他の車種で十分だろ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 07:19:38.20ID:mr346JE4
まあここまで言っておいてこれを1にしなかったのがプリウス信者に絡まれてる原因かと

https://youtube.com/watch?v=iRy_yrv8adc
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 07:35:10.34ID:INHq+Hpa
五味がEVシフトやクルマの未来について熱く語ってるけど
結局はインフラ整備とか民間企業だけでやるにも限界があるし少数の富裕層視点でしか話してないからなぁ

金は持ってるが政治力がない五味が何を言ってももっと庶民目線で語らないと全く影響力がない

そんな事より日本には明日のご飯を食べていくだけで精一杯で軽自動車を購入するにも精一杯の貧困層が増えていく格差拡大社会を危惧しろよ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:21.41ID:INHq+Hpa
ガソリンの旧車も昭和時代から排ガス規制で消えていった車も数多く
今も自動車税やガソリン税で締め上げてるのに個人のクラシックカーとして残るわけないだろうが

せいぜい博物館に展示車両が残るだけで旧車がクラシックカーとして個人所有で公道を走る環境がもう消されていってるんだから
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 08:34:05.72ID:mr346JE4
まあ日本みたいな旧式の欠陥原発だらけでEV言われてもなー
それに中国でも雪の中EVばっかでで散々な目にあってたよな

所詮EVなんかDSの陰謀だろ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 08:54:54.57ID:mr346JE4
なんでくだらねーオモチャみたいな車になんで貴重な電気をやらなきゃならないんだか
それこそプリウスみたいに屋根にソーラーパネル載せて勝手に自家発電した分で走ってろって

これが自助だ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:07:48.59ID:P+60xF+j
>>677
だから五味の語るクルマの未来なんて極一部富裕層の世界でしかなく現実とはかけ離れている
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:10:59.91ID:dFtJnYq8
俺はプリウスとか論外
車を趣味にしてる人の乗る車ではない
テスラも論外だけどね
五味は名前の如くゴミ車ばっか乗ってるイメージ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 18:04:12.05ID:mr346JE4
>>682
オド見たらたった11000キロだけど天下のトヨタがこの程度で劣化はねーだろw

まあ走ってりゃわかるが迷惑運転多すぎなのがなー
視界悪いのに加えて中古が格安だからDQNが群がるのが原因かと
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:03:22.66ID:dFtJnYq8
トヨタ・MIRAI、トヨタ・ハイエース、トヨタ・ランドクルーザー、レクサス・LC、ホンダ・オデッセイ、フェラーリ・812スーパーファスト
総額幾らなんだよ
松任谷正隆より持ってんじゃねーか
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:07:47.79ID:ArM8baZS
税金対策ってのもあるんだろうけど
五味ちゃんは相当頭いいよ
見せ方とか喋りかたとか計算尽くされてるよね
だけど一歩引いてみると鼻につくものがあるのも確か
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:26:33.16ID:ABQls3oy
ハンターの最新のアクアの動画見たけどなんでトヨタってあんな建付けが悪いというかガタガタなんだ?
プリウスの建付けといい設計ミスレベルな気がするが
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:13:09.35ID:LQKos7A5
>>689
自分は個人事業主だが2ドアの某スポーツカーを社用車にしてる。もちろん経費
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:38:44.74ID:uwZjaOSJ
>>693
ハンターが貶そうとする車以外ではその点を紹介してないだけ
俺の乗ってる車(ハンターは4点評価)もコンソールとか両手で揺らせばグラグラだし
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:48.27ID:7v43VrDd
>>697
ハンターは正直レビューとか大嘘だからな
貶すのも持ち上げるのも視聴者数が増えるかどうかだけで決めてる
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:48:01.93ID:vsil51Ak
>>691
全部車いじりだが
まーさんガレージ
yamakiyard
森本モータース


車いじりでもケンDのScorchracingやSteve'sPOV見てるとあるところには金があるんだなぁと感じられ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 02:32:12.76ID:RlSjXYeQ
>>693
走っていて振動で異音が出れば問題だけど緩くても異音がでなければ想定通りの作り
事故で身体がぶつかった時は緩くて衝撃を吸収する方が良いかな
その辺はバランスだと思う
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 04:03:11.83ID:oJz2HS0r
>>702
実家が金持ちっていう初期ブーストはあるけど、自分の会社と趣味のようつべで年収は億超えてると思う
立ち位置的にはカリスマ性とトークスキルのの無い中田敦彦みたいな感じ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 04:57:46.88ID:cYF7h/fy
>>695
4ドアじゃ無い軽トラを仕事車に使ってる会社は幾らでも有ると思うぞ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 05:59:18.80ID:0j7bQTBd
ハンターのアクア評価、シートさえハンター好みの堅いシートだったら4点だろうな。
実際、アクアのユーザーってクルマに興味のないオバさんとかだから、座った瞬間柔らかくて触り心地がいいって思ってもらえたらOKだろ。
つまり、トヨタの戦略勝ち。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:00:51.02ID:MyVAF1bp
近年はYouTubeでモータージャーナリストの国産車レビュー動画も数多く上がっているが

中にはハ◯ターのような胡散臭い素人が新型車の数少ない弱点、欠点だけを主観的に並べまともなレビューにも値しない
ただの「重箱の隅つつき」「粗探し」「クレーマー育成」の域を出ない車系YouTuberも存在する

ただでさえ身内で足の引っ張り合いが得意な日本人は欧州輸入車を無条件で称賛し
マスコミを含めて海外ネット工作や胡散臭い素人の国産車ネガキャンに騙されやすい

日本市場がどんどん縮小していく要因の一つでもある
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:02:47.96ID:MyVAF1bp
まートヨタは昔から手抜きした車作りが得意だからな
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:28:52.14ID:unBOZeKh
>>708
ハンターはレンタカーガイドだから
買えば慣れるという事が全く考慮されていない
レンタカー借りるなら遊びに行く人が多いだろうにあんなにネチネチ貶されたらたまらんわな
とにかくネガティブで気分悪いよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 07:54:40.46ID:7Bo/blkC
ネガティブレビューが嫌ならウナ丼見ればいい話
車の欠点暴露は的外れでも多少は参考になるが、チャンネルの批判なんてなんの役にも立たないしもうイラネ
ハンター以上に個人の主観、感情でしかない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 08:36:00.57ID:39k49G+P
批判に対するイラネって意見も主観・感情では
ハンター以上に、って根拠もよく分からんし

他のチャンネルと比べても批判が多いんだからそれなりの理由はあるでしょ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:11:34.30ID:sRZVpgKg
ハンターはその通りだろ
トヨタに厳しいとかホンダマンセーとか言うけど、実際ホンダとトヨタ渡鳥してる自分の経験からも車の出来とくに走行性能は得てしてホンダのほうが優れてるぞ

あとはハンターみたいにメーカーに遠慮なく言える立場が羨ましいんだろ
本業でないからできるんだから
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:31.54ID:MyVAF1bp
ハンターは素人の的外れな批判なんだから参考にならんし
モータージャーナリストにもなってない
クルマに対する愛やクルマ好きでもない

素人が再生回数稼ぎ目的で炎上系やってるだけなのが丸分かり
とにかく国産日本市場を衰退させるだけ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:29:28.45ID:MyVAF1bp
ハンターなんて海外輸入車を含めてあらゆる車を試乗できないサーキットで攻めた走りができるドラテクも持ち合わせてないド素人

名が知れた女性モータージャーナリストでさえラリー参戦経験者やサーキットでも国内レーサーとして活動中の女性モータージャーナリストがいる中で

ハンターみたいな国産メーカー専門のド素人の主観レビューが役に立つわけないだろ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:44:12.06ID:MyVAF1bp
河口まなぶや五味くらいに国内外ありとあらゆる車種の試乗経験を積んで
走りを通して車からメーカーの目指す世界観まで理解できて伝えることができるくらいになってモータージャーナリストとして一人前だろ

せめてタイヤ銘柄別の乗り味の違いまで簡単に分かるくらいじゃないと
ハンターのような車の各部構造の基本的知識さえ持ってないようなド素人が主観で適当にレビューして何の参考になるの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:48:38.67ID:MyVAF1bp
ド素人ハンター擁護はアイツの素人レビューの何を有り難がってるのか理解できない
クルマのこと何も知らないんじゃないの?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:40.21ID:82RHrY3N
>>706
うちの従兄弟で通勤用の車を経費で落とせないか担当の税務官に聞いて4ドアじゃないと無理って言われたそうだぞ
軽トラなどの業務用などはいいけど、一般車両は原則的に4ドア以上じゃないと通らないらしい
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:33.35ID:XMJl2j0s
街乗り車のソリオにハンドリングどうこう言ってる的外れモータージャーナリストもいらんけどな
ハンターは格好や話し方なエンタメ要素として見とけ
あれを参考にするほうがアホ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 11:42:19.58ID:zOnEzNxe
>>729
主婦の買い物クルマにハンドリングとかコーナリング性能とか、そんなんで選ぶ人いないだろね。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:55:09.39ID:2aaaiF56
>>730
ハンドリングやコーナーリングなんて少しの段差乗り越えや交差点曲がる時にも性能差でてくるのに関係ないわけないだろ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 13:35:58.31ID:ifCkxvuB
まぁルーミーは信じられんくらい酷い車だよな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 15:05:41.68ID:GlAhsEdK
素人が車買うんだからハンターの評価が素人でも全く問題なし
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 16:21:39.16ID:cYfadDJ6
走りはプロの土屋とか谷口とか大井に語って欲しいわ
中途半端な評論家ならハンターのほうがマシ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:11:40.68ID:FxfrG6gC
>>738
土屋とか旧世代のレーサーは国産のサーキット走行と峠道メインでしか走りを評価できない

ロールスロイス、キャデラックやらの高級車やランボルギーニ、フェラーリのメーカーそれぞれの伝統ある世界観で乗り味評価できないだろう
ベントレーやマセラティ、アストンマーチンやアメ車もそこまで知らないだろうな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:15:13.66ID:FxfrG6gC
そもそもド素人のハンターは車を何台所有してどんな車乗ってるの?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:48:04.44ID:1+V5ffbX
ハンターは風俗しか女を知らない素人童貞が偉そうに恋愛について語っている感じだよな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 19:18:56.34ID:RlSjXYeQ
>>745
ホンダの各モデューロXは土屋の監修なんだろ
感性で喋る人は言葉やニュアンスをエンジニアが汲み取って、もしくは何度も繰り返してセッティングを出すから
モデューロXに乗ればなんとなく土屋の気持ちがわかるかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況