X



(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 14:49:53.10ID:Vgrew4h7
前スレ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1601611772/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588142095/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569131646/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560641314/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553531570/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548654492/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 17:33:05.44ID:ShSh219h
特に白いミニバンに乗ってる香具師なw
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 07:11:01.41ID:BkcyCv2V
やし
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 14:27:43.97ID:Knk+Z4Y9
食べることは栄養を摂取する手段のみにあらず。
みたいな?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 14:29:37.50ID:VfM5w67a
改造したミニバンはイカすので
ないかい?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:01:38.69ID:rybU90J3
イカ釣り漁船みたいに光らせる
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:13:26.37ID:jlDk0Ebf
なぜか重複スレだと誰もかかない自演臭いスレ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 15:19:53.60ID:1+1S8b1f
蒼井優とか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 22:33:54.86ID:6ykpveXP
インターネット方言
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 23:13:07.95ID:2yFQGJsu
車に興味無いアホはそう言うんだよ
俺も昔レガシィツーリングワゴン買ったら
アホ上司が「ん?何や?ライトバン買ったんかー笑」とか煽ってきたわ
ま、そのアホ上司は職場不倫がバレて
工場の修繕係に左遷されたけどな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 03:06:46.75ID:aGibCyHV
A800だけど、起動とシャットダウンの音はなんとかならないのかな。
設定から操作音は下げられるけど、オンオフは爆音のままなのがちょっと不満
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 19:23:34.19ID:SDQFLym3
イメージでごめんやけど、レクサスはストレッチバージョンが無くて
ショーファードリブンは無いと思ってる。

国産車のショーファードリブンは、トヨタならセンチュリーが真正で
日産フーガストレッチのシーマが入るかどうかと言う所じゃないかなぁ?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 11:27:52.57ID:e35EgzdT
>>129
キチガイ
ナニイッテンダヨ
ショーファードリブンに公式の定義なんてあるわけ無いだろ
誰かどうやって決めたんだよ
アホか
おまえの頭はおかしい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 00:31:21.49ID:/MTopyGZ
ハンドルのスイッチかもしれないし
切り分けするしかないよなぁ

どうやって切り分けするのが正解か分からん
レトロフィットつけてればいけるけど
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:12.43ID:+EliljYs
人間ハッキンガーは今年もスレ立てちゃ自演か爆
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:00:53.25ID:YrR7RPCq
室内空間優先のミニバンはエンジンが小さい方が良いしな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 18:54:28.68ID:TvFLRhNb
>>45
ターボは必要性の有無などではなく効率と環境対策だろ
ポルシェ911なんか全車ターボになったしフェラーリもミドルクラスまではターボ車しか出せない
そう遠くない将来にごっそり電動に置き換わりそうではあるが
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 19:03:25.01ID:TvFLRhNb
要はさ、1500ccのNAよりも2000ccのNAよりも1500ccで高圧縮かけてターボの方が
エコで低燃費でローコストってだけ、技術的にそれが可能になったんだよ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:41.23ID:aEI7ioO+
直進するのにも運動性能が低くハンドル操作等で精一杯なためウインカーの遅れや合図の遅さが目立つ。周りから見れば判断力が遅いようにしか見えない。
問題は判断力の遅れによる合図の遅さ、これである。右折レーンに入るにもハンドル操作で手一杯でウインカー操作まで手が回らない。右折レーンに入り車が真っ直ぐを向いてようやくウインカー操作にたどり着く。これならまだ良いほう。酷くなると右折レーンに入ってもウインカー操作まで手が及ばず停止してなんとか出すことが出来るって奴もいるくらい。ミニバン乗りが低判断能運転手と思われても仕方ない┐(´д`)┌ヤレヤレ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/12(土) 08:21:39.58ID:lAtpQei/
なんだかんだでトヨタマネーが懐に入ってくる立場にいてクルマは好きなのに乗るのが一番w
ヨタの巻き上げ力は上手く利用するべきw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/18(金) 11:59:10.27ID:rCJEYwDn
住宅用地の特例が適応されない面積があるのかどうかでだいぶ話が変わるな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/01(金) 19:04:29.90ID:qejRawda
東京ドームより狭い室内
鉄板多くて重たくて風に弱く宙を舞い横転するミニバン
それに比べると安定性、デザインに優れる趣味性の高い高級セダン
あっスポーツカーが来たので又ね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/03(日) 21:18:50.49ID:4K8H/r32
ライフスタイルで趣味車変わるよ
初めは族車 次にスポ車 結婚してセダン ステーションワゴン クロカン ミニバン 子離れして今は35GTR乗ってる
どんな車でも楽しめるだろ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:45:05.98ID:kfLC2+7w
ツーリングワゴン1台とクーペ2台、嫁の軽の4台体制だったけど、
ほとんど乗らないクーペ1台を売ってオープンカー買うことにした
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 21:47:33.15ID:g91hYKCd
ぽっきりさんならその車で楽しまざるを得ない
無理なら諦めるしかない
複数所有できるならミニバン以外の趣味車も準備すればいいだけ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 18:52:05.21ID:iycPbaF+
おまえの昭和を少し探求したわw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 19:22:32.44ID:ThgMTIWs
大型ミニバンで人殺し!、もはや人類の敵! 
ある交通事故のニュースを見ていた。
中型のセダンが横腹をぶつけられて、キャビンがぐしゃぐしゃになっていたのを見て、これは搭乗員の命はないぞと思っていたら、やはり3名全員死亡だった。
なんともやるせない話だが、加害者たる、一時停止を無視して突っ込んだ車は、フロントはダメージをうけているものの、新型の大型ミニバンで、キャビンは無傷であり、運転手は軽症で済んでいた。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 19:23:22.70ID:ikEG7EbG
ミニパトに横から突っ込まれて横転して死ぬミニバン乗り
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 18:22:48.77ID:n3cG23xE
車がビルに突っ込み店舗全焼…10代男性2人搬送 パトカーに追跡されていたとの情報も
https://i.imgur.com/j6Xz08n.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/732b595b746100dae930973e7e34d8714f93b52a

4月17日未明、京都府亀岡市にある貴金属店に車が突っ込んで炎上し、貴金属店が入るビルの1階・2階部分が全焼。車に乗っていた男性2人が病院に搬送されました。

 17日午前2時すぎ、亀岡市追分町にある貴金属店「マツヤマ本店」に車が突っ込み炎上しました。この事故で、貴金属店が入る鉄筋の3階建て複合ビルのうち、1階の貴金属店と2階の美容院の計約200平方メートルが全焼しました。

 車には10代の男性2人が乗っていて、2人とも胸などに痛みを訴えたため病院に搬送されましたが、意識はあるということです。また、当時ビルには人はいなかったということです。

 近くの住人によりますと、車は警察のパトカーに追跡されていたという情報もあるということです。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/24(日) 19:30:07.09ID:r9ekVyGu
トラックや観光バスほど荷物も人も載せることができない
豪華客船ほど高級感を誇れないし 核ミサイルすら標準装備してない
宇宙や深海にも行けない、東京ドームより狭い室内、音速ジェット機にも負ける速度

すべてにおいて中途半端なクルマがミニバン。
特化した性能や特性から逃れ「とりあえず」クルマを選ぶ人向けのクルマ。

クルマが命の次に大事です、と言って出てきた車がミニバンだったら
誰もが返答に窮する。それがミニバン。

アホな私は思うのです、この世の中からミニバンがいなくなってくれたらと。
ミニバンのいない世の中ならどんなによいことでしょう。バカな私はミニバンに乗らないでよかったと胸をなで下ろしています。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:30.18ID:kJ9N5zMY
幼稚園の送迎用の絵が描いてあるバス、あれの自家用版がミニバンですね。
夢いっぱいの子供が好みそうな外観は世界観が一緒だよね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:27.54ID:W74+1BDZ
>>79
思わず笑わせてもらいました。

まぁ、確かに売れているのは誰もが認めるところだし、積載性や室内の広さはイイと思う
ただ、スライドドアの開閉を目の当たりにすると途方もない虚しさを感じ、と
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:28.53ID:W74+1BDZ
>>79
思わず笑わせてもらいました。

まぁ、確かに売れているのは誰もが認めるところだし、積載性や室内の広さはイイと思う
ただ、スライドドアの開閉を目の当たりにすると途方もない虚しさを感じ、と
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 22:36:08.53ID:HquUhAz/
【自動車】トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」にゴールドが特徴の新モデル登場 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651150345/
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 18:39:15.79ID:2UTv7fBM
庶民の戯言をどうかお許し頂きたい。
どうか皇室の御関係の方々は
様々な意味で危険なミニバンだけは
絶対にやめて頂きたい
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 06:24:56.10ID:4tAMcHCa
人や荷物が沢山乗せられる商用車の乗り心地や静粛性を良くして乗用車にしよう!までは、分かるが、何故メーカーは無意味に見た目を派手にして、メディアはオラオラ顔と煽るのかは理解できない。
走行性能や構造上全くオラオラできる車ではないのに.....

デザイン的にもキャラクター的にも初代〜三代目までのエスティマ辺りがミニバンの正解だと思う
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:16.39ID:PgDV3mAP
それは俺も思うわぁ
別にミニバン否定派じゃないけど あの外観は嫌
そうじゃなかったセレナとかステップワゴンあたりまでそうなってるし…
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:19.31ID:z/8zgHvU
「小競り合いで勝てそう」みたいな雰囲気に拘る小物用のクルマなんだろうw
マーケティングの結果でもあるんだろうけど、それはユーザー層の願望を反映したものに他ならないし。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 02:39:09.90ID:SvugqEDh
中国人向けだぞ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:27.49ID:kQprzKls
>>21
ん?
どういう事や?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 17:29:17.85ID:8V1n6Gsh
>>92
国旗の右上にスペースを取らずに、画像の角に国旗を配置するあたりセンスがない
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:04.79ID:+yFTB691
高級外車の事故だから珍しくて報道されるだけで、
ありふれた車の事故なら死亡事故にでもならなければなかなか報道されない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:17:11.89ID:E8Y94jlG
高級外車の乗り手の民度が低いのは昔からです。
今となれば高級外車?はハードルが低くなったので庶民も購入出来る大衆車へ変わってますけどねwww
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 19:04:15.22ID:d/4eY89K
>>99
煽り運転のニュースで出てくるのって高級ミニバンか軽が多いもんな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 19:16:40.23ID:d/4eY89K
30キロ、40キロ制限の道路で車間詰められたら制限速度キッチリで走って、
後ろの車がイラ付いてるの観察するの面白いわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況