X



低価格エンジンオイル Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF7f-TvIo)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:32:41.88ID:TFguLij4F
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメプレ→コメリプレミアム※コメプリ説あり
・壷→カストロール GTX DC-TURBO
・ウルクリ→同 ウルトラクリーン
・スペマル→モービル スペシャルマルチ
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605888386/
低価格エンジンオイル Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609221315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-Ympp)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:07:47.41ID:ndIMv9Bdd
前は近所に、ENEOS FINE 入れ放題 1280円があったんだが、引っ越したし二千円に寝上がったし。
ワイのクルマBRZなんで、オイル5.5Lも食うから
100km以上走らないと交換する場所が無いビックモーターが、ちょうどええねん
ジュース飲み放題だし、ポップコーンももらえるし
ディーラー純正レベルのオイルだし
整備工場としては悪くないけど。値段表も適性だし。

たまに情弱の店員が自動車保険勧めてくるが、少し話すと玉砕するな。


そもそも、ビックモーター無料券無くても、オイルリッター100円だし。

まぁ嫌ならイヤでいいんじゃねー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4a-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:05:24.33ID:kE/eB6Dm0
ウルクリ5W-30入れて2000km走行
今のところザラつき等の劣化は感じれれない
あまり汚れてないので清浄性は低いのかな?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-HusT)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:13:23.71ID:KG+XrTNap
金欠の時6ヶ月か7500キロの早い方サイクルでしたこともあったが、明らかに変えた後のエンジンの調子が良いんだよな。出てきたオイルも黒みが違ったし。そう言えば昔の外車は説明書に1年1万キロで交換とか書いてあったなw信じなかったけど。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 04:24:56.42ID:jkQEROzSa
安さばかりを追求してるわけじゃないし、買い付けも交換もわざわざ自分でやるから楽しいんだろ。
戦利品を愛車に流し込んで、抜いた廃油を観察して、ついでに下回りの点検でもして自己満足に浸りたいんだよ。
変態なのはこちら側だという事は自覚している。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 04:47:36.32ID:HLqfBmqN0
>>61
2〜3回自分でやると飽きて、無料券持って温泉行って、オイル交換して帰ってくるだけ。
ガソリン代高速代で山新に行くようなもんだろう

茨城のホームセンターついでの観光スポット教えて

むかし筑波山 もてぎ はよくいったな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:17:31.39ID:jkQEROzSa
>>65
オイル交換を自分でやることが変態なのではなく、そこでいちいち悦に浸ってるのが変態だってこと。
確かに使用者の責務ではあるが自力か他力かは問わないし、一般的には店に任せる方が多数派だしね。

俺は変態側の人間
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f43-Y/aS)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:46:58.88ID:RQwltfWq0
自分の手を汚してやるか、金払って人の手を汚すかの違い。どちらも間違いじゃない。ある意味DIYは趣味の1つ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-s2wg)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:40:16.18ID:TGssl8j3a
ここも数年前までは皆自分で交換する人ばかりだったのになあ。
最近は用品店迄車検営業に手を拡げる様になってから用品店に行く事も殆ど無くなったな。
作業頼むと勝手に車検証のコピーを取ったりバッテリの電圧チェックしたりするし他にも色々都市伝説も有るみたいだし。
用品ならネットで買えるしね。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d710-wdIu)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:59:54.03ID:aaWbb0JN0
チェンジ君2を買って上抜きが楽しくて仕方ないわ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3702-F6jp)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:46:37.85ID:h0xRX6HY0
ビッグモーターの営業って大した事なかったけどな
車検の数ヶ月前に姉ちゃんから車検の時期ですけどどうされますか〜って電話きて他所でしますって言ったらそうですか〜で終わった
数分で終わったし、その後のオイル交換でも冷たくされることもなくこれまで通りの対応だったよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f6-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:27:01.12ID:I2SNwVpB0
DIY派だけど、小綺麗な高層マンションの駐車場とかでやってたら流石に引くw
若い頃は月極だったけど、隣もいるのによくあんな環境で作業してたなと…申し訳ないやら恥ずかしいやらだわ。

オイルも部品も工具もほとんどネットで完結するのに、ホムセンだけはついつい足が向いてしまう。
ほとんど病気。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WPLY)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:55:37.24ID:kgTi9e1Td
マンション駐車場でボンネット開けて整備していたら警察に通報されたとかも聞きますね
自分で整備すると言う発想が世間的には無くなってる
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d710-wdIu)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:25:15.66ID:aaWbb0JN0
>>80
駐車場で工具使わずにどこで使うんだろ?
全く理解できん
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-blKv)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:28:01.21ID:Mg+ScNJ40
このスレの住人は割と田舎の方に住んでて(自分もだが)クルマは自分の
土地に置いてるイメージだが・・。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-vjLB)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:15:32.76ID:ABMPrLLF0
自分の非常識を世間の常識のように語る事の無いように生きたいなぁと思ってたが、自分の非常識を認識するには他人をよく観察するか他人とよく話し合うか他になんか有ったっけ?

マナー講師とやらが出てくるセミナーで聞いたとかは却下でw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:16:59.44ID:6rg4OW7Da
ガレージジャッキ使うとアスファルトが削れたり最悪陥没するし、オイルこぼされると染みにもなるから、貸し主からすると迷惑。
ボディに工具でも当てられやしないかとヤキモキさせられる、両隣の借り主にとっても迷惑。
少し周りの立場になって考えてみたら想像つかんか?


厳密に言うとこれも誰かの迷惑になるんだろうけど、自分は人気の無い公園の駐車場とか探して隅の方でひっそりとやってたけどなぁ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:33:43.40ID:J1WEcsJna
>>101
隣の借り主は言う権利あるだろ。
それと、条文じゃなくて人との関わり方付き合い方の問題だと思うぞ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:51:14.46ID:HLqfBmqN0
アパートの駐車場で作業してます。

先日隣のフィットがエンジンずーーーとかかってたので、止めて不動産屋に電話したが
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:00.23ID:HLqfBmqN0
ごめんなさい
アパートの駐車場で作業してます。

9月に
オイル交換 と
ミッションオイル交換 と
リヤデフオイル交換 しました。

アンダーカバー外すのに苦労して、アタマがオイルまみれになったので
ミッションオイル交換はもうしませんごめんなさい

オイル交換とリヤデフオイル交換はします。自分でやると安いので

たまに、オイル交換はビックモーターの無料券ですごめんなさい。

年収2000万円出すなら、アパートの駐車場でやらないで、自分で一戸建て買ってやってやるぞ!
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3702-F6jp)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:28:16.67ID:h0xRX6HY0
言ってしまえば一戸建て以外でオイル交換するのは誰かに迷惑をかけるってことでしょ
子供が公園やマンションエントランス、駐車場で自由に遊べないのと同じで世知辛い世の中になった
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YWx1)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:05:21.97ID:RArVtMCua
>>109
>>112
誰かの迷惑になるんだろうけど、って書いてるんだが。。
もう10年以上も昔の話、一個人に直接的に迷惑かけるよりはマシだろうと思って当時の自分はそうしてたんだよ。
今は自宅敷地内で誰にも迷惑かけずに作業してるから、もう時効にしてくれ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YWx1)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:01.53ID:RArVtMCua
>>124
嫁は付いてないがいいのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況