X



低価格エンジンオイル Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF7f-TvIo)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:32:41.88ID:TFguLij4F
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメプレ→コメリプレミアム※コメプリ説あり
・壷→カストロール GTX DC-TURBO
・ウルクリ→同 ウルトラクリーン
・スペマル→モービル スペシャルマルチ
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605888386/
低価格エンジンオイル Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609221315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-AbJx)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:33:43.40ID:J1WEcsJna
>>101
隣の借り主は言う権利あるだろ。
それと、条文じゃなくて人との関わり方付き合い方の問題だと思うぞ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:51:14.46ID:HLqfBmqN0
アパートの駐車場で作業してます。

先日隣のフィットがエンジンずーーーとかかってたので、止めて不動産屋に電話したが
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:00.23ID:HLqfBmqN0
ごめんなさい
アパートの駐車場で作業してます。

9月に
オイル交換 と
ミッションオイル交換 と
リヤデフオイル交換 しました。

アンダーカバー外すのに苦労して、アタマがオイルまみれになったので
ミッションオイル交換はもうしませんごめんなさい

オイル交換とリヤデフオイル交換はします。自分でやると安いので

たまに、オイル交換はビックモーターの無料券ですごめんなさい。

年収2000万円出すなら、アパートの駐車場でやらないで、自分で一戸建て買ってやってやるぞ!
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3702-F6jp)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:28:16.67ID:h0xRX6HY0
言ってしまえば一戸建て以外でオイル交換するのは誰かに迷惑をかけるってことでしょ
子供が公園やマンションエントランス、駐車場で自由に遊べないのと同じで世知辛い世の中になった
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YWx1)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:05:21.97ID:RArVtMCua
>>109
>>112
誰かの迷惑になるんだろうけど、って書いてるんだが。。
もう10年以上も昔の話、一個人に直接的に迷惑かけるよりはマシだろうと思って当時の自分はそうしてたんだよ。
今は自宅敷地内で誰にも迷惑かけずに作業してるから、もう時効にしてくれ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YWx1)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:01.53ID:RArVtMCua
>>124
嫁は付いてないがいいのか?w
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f750-F6jp)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:35:16.20ID:z3LZNQVD0
>>129
1Lあたり100円のままでしょ
ビッグモーターで車買った車は全て永年無料ってしてたのがメンテパック入ってる人だけってなるから騒いでるだけみたい
過去に買った人にも遡って適応なのかな?当事者じゃないからそこまでは知らないけど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YWx1)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:39:27.68ID:RArVtMCua
ウルトラクリーン
シグマパワークリーン
コメリプレミアム
森緑セレクション
ごく稀にカストロエッジ

ホムセンで買える安い5w-40の4L缶って、もうこれぐらいしか無いような。
街乗りのみ且つオイル減りが無いのなら、Gr3以上の5w-30をマメに換えたエンジンに優しい気がする。
40よりポリマー少なくて済むからスラッジも減らせるしね。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-g0Ev)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:22.47ID:2X9VBcs6M
液体チタンは有機チタンなんだろうな。
シュアラスターの商品では有機液化チタンと書いてたりする。

日本曹達とかで有機チタンは商品化されてる。
https://www.nippon-soda.co.jp/tbt-n/index.html

有機モリブデンと同じ様な添加剤なんだし、有機チタンと書けよ。
液体チタンてなんぞ?と思うだろ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 04:14:53.85ID:G+a4OJLa0
>>148
ジョイ本の年始セール 今年は無かったみたいだね(残念)。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-wdIu)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:00:22.77ID:RA2d2UPTM
タイタニックだけに
沈んで縁起が悪いんだろ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-Ympp)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:58:26.72ID:th9umIZhM
https://i.imgur.com/xJIgpzw.jpg

コメリ 富浦

普通?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:53:45.55ID:G+a4OJLa0
>>152
税込み だから買い。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-nOGz)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:38:55.07ID:qnKs2CL0M
あっなんか白い液が漏れて来てるよ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-kUC7)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:08:26.12ID:+CZlzpUv0
晴れ間を狙ってオイル交換したけどちと早かったかも、、、
溜まったオイルはドス黒いけど廃油缶に流し込む時はパッと見で飴色、ドレンに指入れチェックも廃油パンもスラッジ皆無
ディーラー保証切れ時はヘドロ混じりでドレンボルト戻す時にジャリジャリ感じたけど3000キロ交換を2年続けてけて復活
9万キロ手前までにオイル交換6回、その後3万キロで10回w
今後は5000キロ交換でも問題ないかな?
1.4L直噴ツインチャージャーにモノタロウ5w-40使用
みなさんディーラー認定のアウディ買う時は気を付けてください、オイル交換を実費でいいからやってくれと頼んでもメーターが光るまで交換不要、勝手に他社オイル入れたら保証しませんの一点張り
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e1c-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:12:13.67ID:+14Z4NrV0
>>176
乳化してますね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e1c-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:13:56.54ID:+14Z4NrV0
>>177
自分は外車買えない買わないから大丈夫。そこまでしてオイル縛りされてまで乗りたいとは思わん。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-kUC7)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:00:18.42ID:+CZlzpUv0
>>179
BPレガシィからの乗り換えでドイツのワゴン車のレベルの高さには驚いたけど、1万キロ走ったオイルに1リットル2000円超のオイルを平然と継ぎ足してメンテナンスと謳っているのにはさすがに引いた
>>180
ディーラーで周りを見渡しても車に無知なセレブ妻みたいな客層だし、ディーラーからしたら庶民で車オタクな俺は相当面倒だと思われてたはず
>>181
走行状況の累積からコンピュータの判断でオイルランプを点灯させるらしいけど、仮にサーキットで全開にしたら1日で交換のサイン出してくれるのか疑問
海外での走行距離と稼働時間が基準で日本の走行条件には適合できてない気がする
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ca-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:29.29ID:hFW9FKtP0
ここの住人の食糧

エースコック
ごっ盛りシリーズ88円
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-i0QS)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:16:36.01ID:fUGl5DVO0
ドイツ車だけじゃないよ。
新車でフェラーリ488買ったら、
メンテナンス7年無料はいいけど、
ディーラーは意地でも年に一回しかオイル交換しないらしい。
しかも5w-40!
「走行距離には関係なく、オイル交換は12ヶ月ごとです。湯温も上がりませんし、サーキット走ったとしても問題ありせん」
って、そんなアホな❗世の中どないなってんねん
オレがおかしいのか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-wHY1)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:51:52.22ID:arhP+rNLM
何のためのワッチョイだよ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||
 || ○いろいろへんな人がいますが無視で     ⊂⊂ )           ||
 ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
   ( <●><●>)__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
   (つ旦  と) ハ ハ_(  ∧  ∧_(   ∧  ∧  お約束ぽっぽ
わかってます  (*‘ω)〜( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___o(;;゚;;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています