X



自動車保険どうしてる?part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 02:17:37.49ID:SFrXtXR4
自動車保険どうしてる?part69

質問がある場合はテンプレを読んでから、質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。

▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/

前スレ
【自動車保険どうしてる?part68】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600579401/
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 22:01:11.96ID:JEG6S1gV
0032069268
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 00:49:26.65ID:YOcxgLJ5
>>546
嘘つけ
どこのステマしたいんだよ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 00:59:16.69ID:0Vd6ndk7
車両保険の補償額で比べたら
大人の自動車保険が一番高くつけられて
次がSBIだった。
補償額の差10万
保険料は車両保険以外同一年払いで1万円SBIの方が安かった。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 08:16:12.45ID:rzH/DggU
車両保険の額は購入時の金額入力するんだよね?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 08:49:40.29ID:AOYePMAs
保険って何入っていいか全く分からないんだけど、購入時にディーラーに相談してそこで決めればOK?

通勤で車禁止だから週末に趣味でしか乗らない。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 11:53:08.95ID:6VUe6c2m
>>556
ディラー相談はやめとけ、自分の扱っているバカ高いのを進めるのが当然だから(金持ちなら別)
ネットで見積もり取るのがいいと思う
親の自動車保険と入れ替えれるなら、新規で若い人なら
3分の1、下手したら4分の1くらいで済む事もある
俺は娘のをそうした
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:15.78ID:2LWNV/2Z
ディーラー保険入らないって人はメンテパックとかも入らない?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 13:11:50.75ID:cVKHsL8n
>>475
>マイナー車で ←どのあたりからマイナー? ベンツやBMWならパーツはすぐありそうだが
工場の代車は、他の人が借りてて無い場合は、安め外注=有料になるのでは?
あと基本は修理する事故車と同じグレードの車両だよね。
>>507
工場がグルなら可能 修理したい人と利害が一致するし 保険会社がどこまでチェックするか知らんけど
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 17:00:25.09ID:Y0wwjApB
>>570
オマエは整備士の経歴を訊いてからメンテナンスや車検に出すのか?

オマエはクルマだけじゃなくて
あらゆるサービス業で相手の経歴や学歴を異常に気にするタイプだろ?

まさにキチガイ…
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 09:28:30.68ID:JbCz7AfO
そうなんだよな、必死に進めてくるよな
メンテパック、コーティング、保険、ローン払い、JAFまで進めてくる
今時JAFでやってるの保険に入ってるのに、入る奴いるのかね
それこそ、若い子だったら言われるまま入ってたら、どれだけ利益取れるんだ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 09:15:58.87ID:qFG+oixD
>>194同じく。2年間SBIだったけど更新の度に少しずつ保険料が値上げされあまり安くなくなってきたので、一旦三井Dにした。今年は見積りしたらチューリッヒが最安。条件によって変わるけど、家族車はイーデザも安い。
(20等級30歳以上国産車エコノミー車両付き)
損害保険なんて所詮掛け捨てなので一番安いので十分、事故に遭う確率なんてそうそうないから。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 09:43:11.93ID:qFG+oixD
>>516前〜にDラー勤めしてたときは。何でもやりたい放題だったよ。5万円位の凹みの鈑金をDラー見積りで30万円で作成してそのまま保険金振り込んでもらったよ(保険会社もDラーの見積りは信用されてるので調べないから笑)。
で、実際は更に修理をDラー下請け鈑金屋に直に頼んで5万円より安く仕上げる。差額ボロ儲け(笑)。
ナビが出始めの頃もやったなぁ。P社のナビフルセット40万円位した当時なので、下取車に付いてたナビをガメて(0円)自分の車に付ける→新品ナビ取り付けのDラー見積りを作成(40万円)→月極め駐車場でナビ盗難に遭ったと警察に届ける(ホントは自分で外す笑)→保険会社から40万円振り込まれる
当時、盗難は等級ダウンもなかったので20等級なら全く0円で40万円が手に入ったよ(笑)。
いろいろ厳しくなったので今じゃ考えられないけどね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 15:19:22.71ID:AsSQK88y
つうか保険会社って額が相当変でなければ調べないの? この損傷で例えば32万はおかしいと思っても
そんないい加減なとこに、皆が毎年保険料入れるのも酷いじゃん。少額でも詐欺なら総額はすごいんだし
>>590
リコールも損だよ 予約してわざわざ行って行っ1時間以上待ち、車拭いてもらえるくらい
前はドリンク運んできてくれたけど、今はコロナ対策と言って自動の安いのだけになったし
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 16:47:28.20ID:qFG+oixD
>>593昔と今の違いはあるけど。事故の件数って何件あると思ってます?保険会社にもよるが、損害課数人で何百件と処理してるのだから一件一件時間かけてられないの。大手Dラーは信頼されてるから昔はほとんどスルー(最近は厳しくなってきてるのである金額以上はアジャスターが立ち会いに来るためあまりにムチャな見積りはダメ)。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 19:09:55.45ID:hewUzgBj
>>585
何年前の話だよw
以前はできたけれど今はそんなのは通らないよ
ディーラーの見積もりでも協定できない事も多い
そんな昔ばなしいつまでも通用しないわ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 19:51:05.71ID:qFG+oixD
>>600むか〜しの話しだよ♪
国産高級車位の金額は儲けさせてもらってその後ピタッとやってないからね。どんくさい奴はをしめていつまでもズルズルやってて何人かクビになってたけど(笑)。
今は今はアジャスターも、見積りソフト持ってるからね♪
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:19.05ID:O9IY2eW7
もう無くなったけど、自動車保険の携行品特約は最高だったな スマホ 釣り竿 メガネ ゴルフクラブ カメラ 子供のDS,switch 20年で200万は保険金貰ったと思う
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 21:27:56.93ID:qFG+oixD
優等生的な答えありがとう(笑)。何か勘違いしてるようだけど、例えば30万円の“正規”修理見積りがあるとしよう。別にそれに対して50万円の保険金を貰ったわけじゃないので何ら悪いことではありませんよ。
30万円の保険金貰って、直すも直さないも契約者の自由だからね。我慢してそのまま乗っててもいいし、自分でハンマーで叩いてタダで直して乗っててもいいし。Dラーに依頼して30万円で直してもいいし。それと同じことだよ。
30万円の損害額を保険金で貰っただけ、ただそれだけのこと。
バカは、すぐに詐欺だ詐欺だと煽るけど(大笑)。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:55.95ID:AsSQK88y
なるほど ありがとうございます 実際に直すかどうかは時期も含め自由という事だからですね
保険会社の認定額?は30万ぽいですね 保険内容にもよるでしょうが
あと見積よりも実際の修理額はたいてい安くなるし、差額は少なくとも得するっぽいかな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 07:41:56.15ID:qWnnI72W
むしろ相手からしたら最高の保険会社だな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:21.26ID:uHcLtvgI
>>612
この会社のせいで損保業界も日本のユーザーも大損害/新浪剛史
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:34.59ID:uHcLtvgI
>>612
殆どチンピラ脅し
殆ど暴力団のプロ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:38.93ID:ukH2Lb9t
保険会社の過失割合なんてデタラメだから、裁判にすれば少なくとも判例にならってくれるぞ
裁判は嫌だから話し合いましょうなんて言うと足元見られて割合多くされる
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:32:54.12ID:gdoAWpnT
弁護士は仕事がなくて困っています。
弁護士の過剰供給状態だから
金の話には飛びつく
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:47.92ID:F055QWp1
>目潰系
わからん、もう少しヒントを
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 00:16:03.99ID:jC/5whnZ
京都陸上月動?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:12.54ID:TXFVxdco
>>629
あーっ、三菱の打ち間違えねw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:28.63ID:CHFReMi+
他人のために面倒なことはしないだろ。
自分で見積もり取れ、馬鹿。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:00.78ID:yM0i4LY3
おとなの自動車保険にしようと思うが、アドバイスありますか?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:19.11ID:AyFE0LPy
いきなり馬鹿とはお里が知れるな
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 21:04:07.48ID:NI1t9iyi
まだチューリッヒにしてないのか?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 06:05:24.14ID:DfXoWUZy
去年までは車通勤だったから車両保険込みでアクサにしてたけど来年は通勤で使わないから車両保険外したらチューリッヒが1番安かったな
0645名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:24:13.58ID:wuomMXfK
三井ダイレクト は止めとけ
安いと思ったら実際に大間違い
実際にトラブルが起こると、契約の時から豹変(得にカンザイ(女)の対応は酷い。まるで犯罪者扱い
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 19:09:40.36ID:ykRK+yHi
>>645
ネットだと割とどこでもだよ アルバイトみたいな姉ちゃんや、話の通じない頭悪いオジサンと話しててマジで疲れる ある程度知識がないとネットの保険は無理だよ ソニーなんて一回軽い事故したら翌年引き受けてくれなかったし 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況