X



自動車保険どうしてる?part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 02:17:37.49ID:SFrXtXR4
自動車保険どうしてる?part69

質問がある場合はテンプレを読んでから、質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。

▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/

前スレ
【自動車保険どうしてる?part68】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600579401/
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/22(金) 21:57:49.18ID:0/v6zOZr
大数の法則だからね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 13:45:18.26ID:QBCjcOMo
加害者が酒気帯び運転で交通事故を起こした場合、被害者救済の観点から、自賠責保険、または任意の自動車保険における対人賠償保険や対物賠償保険のように他人の損害を補償する保険については、保険金支払いの対象になります。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 18:29:56.21ID:OUh9IV1H
同乗者の怪我も理屈は>>157と変わらないよ
同乗者と運転手が親子関係だと対人賠償保険は使えないけどね(自賠責は使える)

運転手本人の怪我で人身傷害等が使えるかは事故原因次第かな
たとえ定員オーバーでも他車の信号無視で突っ込まれたとかだと定員オーバーと関係ないとなるけど、定員オーバーで操縦不能の自損事故だと重過失で免責になっても不思議は無い
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 10:16:22.05ID:jHqrVWuZ
初めて車買おうと思ってるんだけど
コンパクトカーで対人対物無制限の弁護士特約付きのをディーラーおすすめので契約すると年間いくら位になる?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 10:30:46.42ID:y2jg4Reh
散々ダメだと言われてるのに、何でディーラーで入るんだよ笑 まぁ自由だけどディーラーはレンタカー特約を付けてくるから不必要だから外しとけよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 12:31:32.44ID:B/xizTDM
自動車保険は保険料も大事だが内容やアフターフォローも大事だぞ よく大事なお金を片手間でやってる所に払えるな 俺なら専門家に頼むかネットで安い所で入るわ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:39.53ID:qbtNhKTC
並行輸入車でも入れる保険会社(通販やダイレクト型)はありますか?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 15:59:26.32ID:aNRiKG5F
年末に逆走してきたバイクと追突
その時警察官にドラレコの動画が無ければ即逮捕だったと言われました
その後相手保険屋はこちらにも過失有りとしてきましたが弁護士特約にて10:0に出来ましたが本当にドラレコと弁護士特約だけは付けとくべきだと皆に強く言いたい. https://twitter.com/keisuke_9725/status/1354235798854352900/video/1

Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/keisuke_9725/status/1354235798854352900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 16:11:04.51ID:eLS7uKe7
いろいろと調べているんですが・・

並行輸入車でも入れる保険会社(通販やダイレクト型)
やはり無理ですか?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 07:56:12.75ID:JBq9lHje
>>172
>>その時警察官にドラレコの動画が無ければ即逮捕だったと言われました
散乱した部品の位置からして明らかに対向車線に来た位置だろうに
怪我したら問答無用で一方が悪くなるってのをまず何とかしろよクソ警察
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 09:14:35.28ID:a8gBhqB6
事故にあって通院日数に応じて(怪我の程度によらず)に10万もらえるのって
アクサと三井以外にありましたっけ?
追突された時、これに助けられたのでご存じの方いたら教えて頂きたく存じます
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:53.84ID:22hZhT49
>>182
損保ジャパンで、人身傷害に入通院定額給付金の特約を付ければ5日以上の通院で10万出る
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:40:20.13ID:Ju/lvrG6
>>190
大きな声では言えないけれどそれでこの前やったよ
保険会社や代理店にもよるかも知れないけれどうちが頼んでる代理店はやってくれた
そもそも元は代理店が言い出した話なんだよねw
居住実態なんか見る術が無くて免許証の住所欄や住民票で判断するって言ってた
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 15:37:04.71ID:khy1UnEx
チューリッヒ安すぎねえか
不安になるくらい安い
弁護士つけてロードサービスや個人賠償保険入っても年間6万以下ないんだが
ちなみにベンツCで単独事故は保証外
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 20:06:03.59ID:xtg1xOkz
>>199
なるほど
更新して次の住所変更までに事故したらアウトとか、そもそもやってること自体グレーなことだから、とか何も代理店に言われなかったの?
こうすればOK、問題ないって感じ?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:39:45.71ID:jIWe82Wg
>>202
代理店には何も
自動車保険てその辺はアバウトな感じがする
自分の保険は実家で住んでる時に掛け初めて別居後も実家の住所のままでガラス割れで使ったけれど何も言われなかった
保険会社のサービスセンターから電話があって書類の送り先を聞かれた時に引っ越ししましたって言ったらああそうですか、じゃあ保険の契約住所も変えときますねって言われただけ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:03.77ID:CAzCKDKi
自分で契約した保険なら住所なんて書類の送り先ってだけだし
沖縄とかだと料率変わったりするけど
保険料に変動が変更は簡単に出来る
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 18:18:06.72ID:XGbED0W4
おとなの自動車保険 aupay払いありがてー
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 19:32:57.87ID:p5C9zHuX
>>169
古い車に保険かけても大して金額でないよ?
かけるのは新車から5年までの車かな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 19:47:15.78ID:sfkBHZ4i
通勤に使ってるとか、なかったら日々の買い出しにも苦労するとか、生活必需品としてのレベルにもよるよね
自分は通勤に使ってるので6年目だけど入ってる
電車通勤も可能だけど、電車だと単純に通勤時間が倍になるし、コロナで緊急事態宣言でてる地域なので必要経費と思ってる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 21:15:26.99ID:a4nYLmHN
脳死状態でチューリッヒに十数年入ってて一昨年安かったから大人に変更、4月に更新なんだけどソニーにしようか迷ってる
見積もりで車両無しで3千円ほど安いんだけどソニーの方が評判いいよね?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 22:24:02.54ID:KIsW8WiL
チューリッヒが1番安かったわ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 00:20:58.91ID:mBpabB3E
ソニーは個人情報書かなくても見積もり出せるのが良かった
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:46:55.85ID:EUE4zWhb
何年か前に、一括見積もりしたんだが
・SBI損保
・チューリッヒ
この2社は毎年見積もりをメールで送信してくる
毎年更新の時期になるとたくさん送ってくる

別のところに契約しているけど
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 11:00:10.46ID:CyuUhU/c
チューリッヒとアクサが1番安かったけど、新車特約が無かったので別の所にしたわ。

今回は外車で新車だったので選ばなかったけど、中古や3年目以降の車乗り続ける場合は移行したい。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:26:38.08ID:KT/FpXwx
チューリッヒは、スーパー自動車保険とネット専用自動車保険があって、ネット専用の方はべらぼうに安い。
ロードサービスと弁護士特約がついてないからなんだけど、その特約つけても自分の場合はSBIよりも安い。
外車の新車だけど、車両保険つけて補償モリモリにしても7万円。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 00:26:47.72ID:v76Iyb2z
通販型に入れるって事は外車でも大した外車ではなさそう
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 15:25:17.68ID:FAoUAH4t
対人対物無制限、特約は対物超過修理費用補償のみ、車両保険なんぞいらん、とにかく安く、をモットーに保険選んでるけど

12年ぐらい前はアクサ
7年ぐらい前はSBI
3年ぐらい前から現在はチューリッヒ
が最安会社だな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 16:32:19.21ID:+RzghCdi
すいません質問です 物損、相手が割り込みで衝突したのに、俺がぶつかたと言い、1週間経過
きょう相手が「先行協定」をした、と言い一方的に決めた金額を請求。もう修理してる、という事です
こんな高いはずないだろという額の車両損害報告書というのが書留で届き、全額請求されてます
こちらは見積もりをまだ出していません(互いに擦り傷で乗車に問題ないので)。

この『先行協定』とは何でしょうか? 相手は他県の修理工場で修理しているというのも解せない
書面には「過失決定後に修理予定のため選考協定実施」とありますが、すでに修理に入っていると言っています。
相手の車は型式が古い(15年前)ですが、今月中に全額振り込まないと訴えると言ってます。どうしよう…
さらに、この間の代車費用も請求していく、という書面も同封されていました。

先行協定、なんて勝手に協定できるのでしょうか こちらは上記の通り何もしてません
協定は、互いに結ぶものではないのでしょうか? 混乱して上手く説明できてないかもしれませんが
相手のおかしい点や、先行協定というのが成立するのか、どなたか教えて下さい。法テラスにも行きますが、
この先行協定というのがぐぐっても出ないし、おかしいと思うんです
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 17:58:27.78ID:xR6dYia6
仮に俺が無保険や保険使えない状況でそんな状況になったら、黙ってすぐ医者行って3週間してから警察に診断書持っていくな
通院しとけば自賠責出るんで示談の足しになるし
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:22:02.90ID:+NrMOghC
20年落ちの車から新車に乗り換えたんだけど
車両保険かかってない契約だと新車に切り替えた時に車両保険かけたくてもかけられないんだね…

次の契約更新まで車両保険つけられないって言われたよ
参った
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:29:15.40ID:C7+UFGPm
>>228
そんなはずない
それ、担当者が何か勘違いしてるか、
本当にできないのであれば、その保険会社自体がポンコツかのどっちか
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:27:11.44ID:1Nxw2pgK
>>228
そんなとこあんのか
結婚した、引っ越した、家族増えた、通勤に使うようになった等で契約内容を途中変更したくても出来ないんじゃない?
自分なら嫌だわw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:34:07.08ID:+RzghCdi
>>222です レスして下さった方ありがとうございます 対物入ってます
事故翌日から話合いをしていましたが、50:50と保険屋が言ったところ、相手が80:20だと。
なので、それは変です、あちらから当たってきたのに、と伝えたら直接電話かかってきた
「あんたからぶつかってきたんだろ 本当は90:10と言いたいが8割でいいといってるんだ
早く見積り送ってこいよ」と言われたので自分の保険屋に経緯をもう一度話し、過失割合も変だと言いました

保険会社の人は何かぼーっとしてる感じでほんとに把握してくれてるの?という感じ
大した傷ではないし今度ガソリン入れに行く時に修理してもらうかと思ってたけど相手は怒ってます
けど、勝手に金額決めて先行で協定結んでる事になってて、法外な額を全額払えって脅迫では?
現時点でちゃんとした内訳も届いてないし、もう修理に入ってる、って変ですよね。
相手保険会社はこんな人にもすでに協定額分を払っているの? 協定は、互いに結ぶものだと思います

>>227 ケガは誰もしていないので… つうか今警察に行きたいくらい
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 20:08:11.39ID:F0EyI+GN
>228だけど
普通はやっぱり車両保険つけられるのか…
因みに保険会社はチューリッヒ
内容の見直し自体は出来るんだけど車両保険だけが
「現在車両保険のご契約のない場合は契約期間の途中で見直す事は出来ません」って言われる

解約すっかなぁ…
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:45.67ID:5rVk7bL6
>>219
外車に恨みでもあるの?

>>239
住んでる地域に弁護士会の事務所があって、交通事故の相談とかを無料で受け付けてるはず。
もしくは交通事故専門の弁護士探した方がいいよ。どこで相談しても30分5000円の一律。
0242222
垢版 |
2021/02/02(火) 21:09:04.05ID:+RzghCdi
>>240
ありがとうございます!いきなり警察に行ってもうまく話しできないと思うので助かります
しかし勝手に(先行で)協定結んだ事にして、相手保険会社はお金払っちゃうのでしょうかね…
そうなるとその額もこっちに請求してくるのか 保険会社は詐欺だと思わないのか?おかしいです
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 21:22:15.36ID:giYo26CE
>>239
そうか
ならしかたない。
警察行っても「修理代は当事者同士で解決してね、保険入ってるんでしょ」で済まされる
どちらかが怪我していれば、現場懸賞を詳しくして加害者と被害者を断定できるだけの資料を作って検察庁に書類を送る
詐欺や恐喝で訴えたいなら相手とのやりとりを録音して警察に行ってもよい
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 21:42:02.53ID:1jQn+op3
ソニー損保のGOOD DRIVEってどうなんだろう?一定期間後に(アプリ?計測で)安全運転ならキャッシュバックするらしいけど保険料は割高なんだよな
点数高いと通常より結構安くなるけどそんな高得点出なそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況