X



新潟車情報2021[vol.86]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 05:48:17.02ID:cksvL1Mf
フロントリップガ逝ったRIP
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 06:10:58.98ID:tx5zFaPz
やっぱり冬用の車買って正解だったな
修理費とか傷が付くくらいなら10万くらいで4駆の軽買った方がいい
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 06:31:53.49ID:nqWAny0X
10万くらいで買える四駆とは?
いくら田舎だからって駐車場代を抜きにしても、冬季約3ヶ月に使う為の年間維持費払ってでも傷代をペイできるくらいコスパが良い軽の四駆が売ってたらバカ売れだね
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 07:08:48.86ID:tx5zFaPz
>>610
なんでも回ってくるよ
ムーヴ、ワゴンRetc... MTだったりATだったり
個人売りで探せば全然出てくる
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:32.51ID:Rxj+g92A
苦情したくなる気持ちも分かるがこれはもはやどうにもならん
せめて余計に出掛けないとか家の前に雪を投げないとか協力するしかない
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 08:31:25.67ID:dnIQho19
道路の除雪は年々うま味が無くなるから土建屋が次々と撤退してる
マンパワーが全く足りなくなってきているから今まで毎日朝晩来た路線等が朝だけとか夕だけとかになってる
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:07.19ID:x2b/lkuV
徒歩まで朝食食べに行くついでに周り様子見てきたが、新潟市の笹出線の脇道は
ガッタガッタだし大型商業施設の駐車場もかなり悪い状況だし、車で出歩かない方が
良いよ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 10:09:07.84ID:bKo3iWCB
>>622
新潟に住んでる限り車は長持ちしないんだから無駄
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:43.46ID:Kf7tVkLD
雪道は前後重量配分50:50のFR車が最強これ豆な
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:12.41ID:2piwoV0B
>>631アホ自慢か?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:40.98ID:Kf7tVkLD
>>630
乗っても乗らなくても詰んでるんだから新潟に住んでる限り人生糞ハードモードだろ
それすら気付かないお前はバカ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:03.46ID:x2b/lkuV
余程クレームが入ってるのか、新潟市からの除雪のお知らせが来たね。
事実上、もう無理だから勘弁してください、のお知らせだな。
火曜からの出勤が怖い。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 11:32:16.04ID:lv+LfLBV
黒埼から味方に抜ける広域農道が封鎖されていた
何年か前に地吹雪で埋まって死人が出た場所
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:53.83ID:Kf7tVkLD
>>643
おめー何様だよ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:35.34ID:lgYhqR6x
十日町からコンニチハ
同じ新潟県なので県内は毎日均等に降れば良いと思ってる 毎日除雪して週末には屋根の雪下ろし
まぁ今回の雪も楽しめ遠慮するなよ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 12:50:32.64ID:me/smr01
>>584
うちの社長が新型クラウンの四駆だけど、こんな時でも雪山の温泉行ってて笑うわ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:20.89ID:42Dovjxa
>>647
消雪パイプ作りたくても作れないんだよな

新潟市近辺は地盤が軟弱すぎて消雪パイプの水源となる井戸がそう多く掘れない
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:59.41ID:DoV9sSPX
越後赤塚辺りの農道でタントとジュークがスタックして道塞いでたよ。
運転手の人、携帯で誰かに連絡してたけど頼むから下手くそは外出自粛してほしいわ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 14:50:00.76ID:BwNfo99+
竹尾インター近くの魚べいですが
ヴェルファイアが入ろうとして入口の段差を乗り越える事ができず
引き返したのを見て笑ってしもうた。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 16:06:22.84ID:Kf7tVkLD
>>656
おまえはもっと下手だろ?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:17.92ID:B3scbSpE
>>600
往年の三菱ジープいけよ 激シブだぞ
四点式シートベルトとロールバー付けとけば土手道を勢いよく転げ落ちても平気だし
ウインチも付けてば完璧だろ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:51.82ID:VRRTjOD0
>>671
ジムニーは雪がない道に出る度に二駆に切り替えるの面倒だし凍結路は危険だからテリオスキッドだろ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:25.73ID:y2d7xK0T
たかが冬の3ヶ月のために四駆は無駄
運転つまらんし
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 18:33:55.50ID:tx5zFaPz
無駄とか言ってるけど買えないだけでしょ。
俺は運転でハマったりして無駄なストレスになりたくないから買うわ
安心と安全は買うもの
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 18:34:19.80ID:cSNTbTHa
四駆プラスターボなら文句あるまい
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:33.75ID:4uTfxmY6
幹線道路以外はほぼ1車線分しか除雪してないな
月曜の通勤時間が楽しみだぜ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:51.15ID:x2b/lkuV
俺昨日、ビール飲みながら雪かきしてて途中で忘れてて今朝気づいたら
当たり前だけど、カチカチに凍ってた。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:30.43ID:rKJ014aH
雪道でハマって渋滞作るのはFRトラックが多い。俺もFR乗っていたけど、平地でゼロ発信しても空回りするからな。トランク、後部座席に夏タイヤ積んでいたわ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:18.58ID:8BQY1lVD
道路の圧雪が気温上昇で緩むとはまって動けなくなる車が続出するな
こうなると例え生活四駆でも全輪が掻き出す方が有利になる
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 20:11:35.71ID:42Dovjxa
はいはい
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:59.69ID:rKJ014aH
>>698ないない。下り坂なら知らんけど
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:44.26ID:tx5zFaPz
みなさん火曜日はちゃんと有給取ったかな?
巷の噂によると有給取ろうとすると理由聞く会社があるそうでwww
来週いっぱいまで休むのが利口だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況