X



新潟車情報2021[vol.86]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 12:57:08.16ID:yy1VqZ6M
がんばれワイのFRセダン
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 14:51:33.07ID:id2YFD34
車の上に50cmつもてた
…うん、明日でいいか
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 15:03:18.45ID:PO1Vu4G0
>>236
30日までノーマルタイヤで昭和のFRセダンで走ってたけど昨日からセカンドカーに変えたわ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 15:55:46.54ID:1OK5PoVN
雪道はFR最強君とハリアーは高級車君は息してんのか?
結局ランクル持ってる俺の一人勝ちやな。
その前にわざわざ自分の車乗らなかったわ
こういう日はタクシーか知り合い呼ぶに限る
自分で運転するとかリスク高杉君
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 16:08:30.34ID:iL4ljVmr
この狭い日本でなおかつ舗装が整ってる国でランクル乗ってるとか頭悪そうw
プラドの方がまだマシ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 16:36:18.98ID:UB/VoDCi
うるさいマフラー付けてるだけでもダサいのに、
ちょっと滑っただけでブレーキ踏みまくりとかクソダサすぎる
何のためのスバルの四駆や
つか、スバルは雪道でトラクションかからないんか?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 16:47:46.39ID:XgWjpEpH
>>239
どう考えてもヘッタクソなタクシーの方がハイリスク
>>242
雪に乗った途端にブレーキはグリップ無駄遣いの最低な行為だけど、多くのドライバーが知らずにやってるな
もっと酷い奴は罪を負わずに人殺すためにわざとやってるのか、バイパスや高速の車線変更でこれをやる
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 16:53:22.74ID:1OK5PoVN
>>243
事故った所で俺にはなんにもリスクないんだが?
逆にわざわざ自分の車で出かけるメリット教えてよ

プラドがいいだとか言ってるなら買ってから言えよ笑
これから新潟も遅かれ早かれ緊急事態出るし自分らの懐事情心配した方がいいんじゃねぇか?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:09:40.47ID:5eMcWBpR
>>244
化石ランクルよりプラドの方が性能は上だろ
中学生は黙ってろよw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:10:06.17ID:XgWjpEpH
>>244
わざわざこの天気で出かけるって重要な用事なんじゃないの?
そもそも底辺でノーリスクな人生だっていうならそれを否定する気もないし、自分の運転が下手で危ないという自覚があるならそれは素晴らしいこと
あと、プラドがどうこうなんて一言も言ってないし思ってもいないよ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:43:49.86ID:IE7cySGV
俺も踏切ではないけど地吹雪で一時停止の止まれマークが全く見えなくてそのまま突っ込んだら左から車が来て間一髪数十センチでぶつからなかったって言う ヒヤリ事故が過去にあるね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:10:08.69ID:qcKGNPUr
>>245
他人様?
金払ってるし乗車拒否もされてないけど?
精々自家用車で頑張れよ
俺は毎日使えるだけの収入があるからごめんな。


新潟でしか物考えれない老害ばっかりで困るわ
雇われの人らは休んでればいい。
こっちは先見据えて動いてるから
春には会社だ仕事だなんて言ってられないと思うけどね。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:38.95ID:qcKGNPUr
案の定みんなガタガタ道運転してて笑うわ
こういう日は後部座席で運転しないに限るわな
自分が運転して事故った場合のリスクと、タクシーが事故った場合のリスクも比べられないならずっと自家用車乗ってればいい。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:19.35ID:noY17ymm
若いのが古いマークUでケツ振りながら運転したわ。
信号で停まったら案の定、発進できなくなってて笑った。
車高も戻してないから、いい感じに雪をならしてくれて後続は走りやすかった。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:21.03ID:qcKGNPUr
>>256
逆だよ笑
リーマンショックなんか比にならない不景気が新潟直撃する。
緊急事態出るって経営者周りでは言われてるけど君は聞いてないんだね。
文字であーだーこーだ言った所で生活は変わらないよ。
今動いてる人らはあなた達が困ってる時には困らない。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:53:11.42ID:D/hqkah1
>>254
連投して必死すぎw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 02:07:06.90ID:W/2DG3g5
>>257
消えたほうがいいよまじで
ここは不景気がなんだを語らうようなシンジケートじゃないのはわかるだろ?雪道タクシーのランクル君は賢いんだからさ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 10:46:59.69ID:6rmgff45
雪の少ない大きな道路だったらFRノーマルタイヤでも大丈夫だな
家の前は苦労したがw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:07.26ID:3blh9BMw
>>265
初代crvって雪道で動けなくなったりする代表だっただろw

つか、チェイサーのりの同僚がなんの苦もなく朝帰って行ったわ
やっぱ腕の差が大きいな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:36.13ID:6rmgff45
>>273
2代目のポンプは多少改良されてるよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 12:59:56.11ID:8OjCPvIi
あー越後線止まってんのか
んだと116も激込み?
病院に洗濯物届けたいんだけどやめよか
暇だから雪かきして夏タイヤでも洗ってよ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 13:36:41.47ID:1pCywouG
ダメだ県道除雪されてなくてガタガタだわ
家から出ないほうがいい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 14:05:47.43ID:ndV1qnez
燕の方は積雪どんな感じですか?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 15:11:17.29ID:+Fv5gRfy
案の定困ってるのは草
除雪くらい民間に頼めば?
今日も都タクシーよろしくナー

結果ここのおっさんの言う事聞いてたらどうにもならない事がわかった。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 17:28:46.41ID:+Fv5gRfy
>>285
腕の差とかでイキがる時代じゃないでしょ笑
なんでも自分でやれの根性論ぶつけそうだな
どうしても自家用車乗りたいならそれでいい
俺は車でもなんでも付加価値としか思ってないんで。
価値観が違うのに話がまとまる訳なくないすか?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 17:32:46.86ID:c/0gkS09
ランクルなんか僻地で除雪されない豪雪道を走る場合に必要になるくらいだろ
市街地周辺じゃ必要ないな
むしろ除雪後の道で重心が高いのは不利
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 21:06:01.83ID:szCkWtdE
なんてこった、、
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 21:19:39.84ID:+Fv5gRfy
>>292
腕の差自慢してももらい事故がある事忘れないように
リスクヘッジもわからないようなら自分の車乗ってなさい。
会社にタクシー乗っていけない環境かなんかなのかな?
ガチガチに頭固まってて可哀想だよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 21:42:30.66ID:+2nF8EUg
タクシーって古い車種だと最悪だよね。
乗り心地悪いし臭いし汚いし金払うのバカらしくなるわ。

田舎の方だと整備も洗車もやってないんだろうなって思ってしまう。
降りたときタイヤ見たらツルツルだったし…
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:09.76ID:szCkWtdE
雪積もったから通勤にタクシーって、例えば片道1000円で月20日でも4万やんけ。
雪が融けて半月10日としても2万。

俺には無理だ。車への愛が段違いすぎる。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 22:05:53.29ID:+Fv5gRfy
タクシー代は経費と車転売の利益で賄えるから余裕だよ。
ランクルとその他車両も今売れば会社員の年収くらいは利益出るし、わざわざ価値を下げるために乗るまでもないんだよね。
ガチで乗りたいならランクルでもプラドでも乗ればいい。
俺は資産価値でしか見てない。
根本の考え方が違うんだから分かり合えるとも思ってないよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 22:12:37.81ID:SQK2e9kI
車を投機対象と見てる方とは一生分かり合えないだろうけど
ウチらにとって車は実用品ガンガン使い倒してナンボなんで
もらい事故のリスクなんてこっちが負うことないんだしタクシーと変わらない
後処理がちと面倒だけど
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:04.49ID:B7exQOV3
>>299
いや、普通の女性も普通に運転しているじゃん
君はその程度もないのさ
腕とは書いたけど、当然普通に生活に使用できるレベルのって事な

なぜそれがわからない?
優しさなのにw
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 23:53:33.73ID:4TL4AC9L
ジムニーって雪のない国道とかに出たら二駆にしなきゃいけないの?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:54.80ID:AvGBdd0j
駐車場に屋根なくて水道も使えないような状況だと傷全くつけずに車の除雪無理じゃね?
絶対ブラシでやっても細かい傷つくよな
新車なんかもったいなくて買えない
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 00:56:47.16ID:LO/j2XW0
>>311
やっぱりそうなんですね!
雪道はフルタイム四駆のテリオスの方がいいですね!
ありがとうございます!
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 01:57:19.56ID:i9193l3J
雪道に関して言えばジムニーのパートタイム四駆よりもハスラーなどのスタンバイ四駆のほうがまし。
雪道で直結四駆は危ない。
冬の高速道路や雪の無い所に来たら2駆に戻さないといけないのも✕
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 02:44:46.19ID:62Vn2ei8
バモス、サンバー、プレオ乗りはガチ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:44.65ID:W5oXG4So
その辺買い物行くなら軽でいい庶民はそれで充分
小金持ちは大きい車乗ってガンガン金を落とすのが正解
本当の金持ちはセンチュリーとかマイバッハとかロールスロイスに運転手付きだからな
新潟じゃ見ないからそういう層はいないんだろな
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 10:57:50.74ID:iifeg3PV
初売りなのにディーラーはすいてたな
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:58.72ID:nw4Dr3Rl
バスに雪玉当ててる小僧いた
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:44.48ID:Yv8IQBvF
昔万代シテイでサンルーフ開けて信号待ちしてた
プリメーラの車内に雪玉投げたことあるわ。
今思うと申し訳ないことしたと思って陳謝します。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 11:33:46.21ID:ery6m0lN
線路に置き石してゴメンさない 今考えると恐ろしい事してたわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 12:40:03.70ID:7ggbVXJf
雪道走るにランクル最強なんて雪道ド素人 ジムニー最強は玄人気取り
雪道ランクル運転するら百歩譲ってお前ら大好きハリヤーの方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況