>>721
レントゲンじゃ骨しか写らないから
骨の間隔と神経症状(たいてい片側にでる)で、ヘルニアと断定したんだね
MRIだと軟骨も写るからヘルニアの出具合がはっきり分かる。お金かかるけど

自分の場合だけど、
・違和感発生〜整骨院〜整体、水泳週3:半年
・整形外科&リハビリ月2回、水泳週3:半年
・激痛発症仕事休み、水泳休み:2週間
・紹介状大病院月2回通い、水泳休み:2ヶ月
・薬しかくれない大病院いくのやめて2年間湿布毎日と水泳(月20〜25回ぐらい)

って感じなので、違和感〜湿布不要になるまで3年ちょっとかかった
長期戦になるとおもう。絶対治るので、お大事に〜