X



【カロ】楽ナビ総合スレPart42【Pioneer】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8389-GDOC)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:34:55.40ID:gtnOaqQx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_list.html?category=303

前スレ
【カロ】楽ナビ総合スレPart41【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588643566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-EFEA)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:48:21.02ID:16Ut1B3ta
>>878
利用登録は済ませてる?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c794-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:14:01.04ID:FlFBO8kh0
>>883
・スマートループのホームページからログインしてスマートループの「ご利用登録期間」を確認した?
・新品購入?
・スマートループの初期登録は自分でやった?
・通信してるのはUSBの通信モジュール?それともスマートフォン?
・「スマートループは受信しない」これは具体的に何がどうなっていて受信しない・・・と判断した?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-PUq6)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:53:01.61ID:You7fFEa0
>>884
ご利用期間は、無期限
初期登録は、自分てやった
USBケーブル経由で通信モジュールND-DC2
データの取得に失敗しましたと表示される
初期登録でパスワードをわざと間違えると、IDまたはパスワードが違うと表示されるので通信はできてそう
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8d-V2ll)
垢版 |
2021/05/05(水) 04:39:37.80ID:MQfLcsaK0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-sp/3)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:17:33.26ID:fNCjxCgcM
それくらいで買えるなら良いねぇ
買って試してみるよ、ありがとう

ついでにもう一つ聞きたいんですが、普段SDカードにコピーしたmp3ファイルを聴いているんですが、追加でコピーした新しいデータを認識しないんだけどナビ側で更新みたいな事しなくちゃいけないんでしょうか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea62-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:14:50.33ID:mqmN6q5S0
フォルダ数も制限なかったっけ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:29:08.90ID:39IBAnWp0
>>91-915
カードリーダはSDXCに対応してる?
ファイルの拡張子は?
認識しないファイルまでのフルパスは?(階層とフォルダ名とファイル名と拡張子全部)
既に認識しているファイルをパソコンにコピーして、2.mp3とかに名前変えて再度同じとこに移すと認識する?

ちと情報少なすぎ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-sp/3)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:55.70ID:JA+0e7XP0
細かく書かせて頂きます

カードリーダーは対応しています
SDカードはキオクシアの128GBの物を使ってます

つい最近SDカードにファイルをコピーして聴こうと思い、ナビにSDカードを登録前にルートにフォルダ分けしたmp3ファイルをコピーした状態でSDカードを登録しました
その後、ルートにフォルダが複数あるのが嫌なのでmp3と言う名のフォルダを作ってルートに混在していたフォルダを移動しました

mp3フォルダ、そしてmp3内に移動させたフォルダ及びファイルは認識していて再生出来るのですが、その後新たにmp3フォルダ内にコピーしたフォルダ及びファイルが認識しない状態です
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b794-uo/I)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:09:23.46ID:H7lptAkR0
>>920
上で>>916氏が書いてくれてるのを試して
問題の切り分けをしてみようよ
読めてるファイルをコピー&リネームして
書き戻し、それが読めれば読めないファイル単体に
原因があるとわかるでしょ

あと、条件を変える時は不具合出ないことを
確認しながら1つづつ変えないと、何か起きた時に
訳分からなくなるよ

フォルダ作って云々の前に、ルートに置いた
ファイルが読めることを確認しとくとか
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-sp/3)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:07:00.17ID:0TCbhurt0
ありがとうございます
読めてるファイルをコピーリネームしても認識されずで
ルートに置いても場所に関係なくファイル及びフォルダ認識出来ない状態です
ファイルには勿論拡張子は.mp3が付いております

もう少し格闘してみます
どうもありがとうございます
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:15.97ID:9128qMSX0
>>922
SDカードの損傷かナビ側のバグかなあ

1.SDカードをパソコンでディスクチェックしてみた?
2.念のためSDカードのフォーマット形式は分かる?(exFATになってる?)
3.念のためカードリーダの型番は分かる?
4.ファイルやフォルダ数を減らしてみるとどう?
5.同じファイルを他のSDカードへ入れるとどう?

分からないことは分からないで、回答しないとか適当に回答するのは無しでお願い
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:29:24.52ID:9128qMSX0
あと上でも書いたけどこれね

6.上位の階層含めて、全フォルダ、全ファイルの読み取り専用外してもダメ?

分からない場合 → 分からないと言って欲しい
試したくない場合 → 試したくないと言って欲しい
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-sp/3)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:38:28.41ID:0TCbhurt0
箇条書きで回答します
4については色々試してみたので長くなります
読みづらいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

1
chkdskで確認してSDカードにエラーはありませんでした

2
exFATです

3
カードリーダーではなく、ノーパソのSDカードスロットで読み書きしてます

4
ナビ側で認識している適当なファイルをフォルダごと(ツリー構造で幾つかの階層フォルダを含む)消したところ
後に追加でコピーしたフォルダのうち、表示されるのとされないのがあり表示されたフォルダの中の音楽データは認識し再生が出来ました

削除したファイル及びフォルダをPCからSDカードへコピーをしたら、先程見えるようになったフォルダは見えなくなりました

再度SDカード内のそのフォルダを削除し、今度はフォルダ名を変えてPCからSDカードへコピーをしたら、名を変えたフォルダは表示されましたが中の階層フォルダは表示されるものとされないものがありました

5 SDカードが今使っている1枚しかないため確認出来ていません

6 読み取り専用を外しても変わらずでした

長文失礼しました
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa94-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:40:34.84ID:ptKGbW0C0
>>926
7.今更だけどWindowsはバージョンいくつ?(例:Windows7など)

8.SDXCに対応しているカードリーダかどうかはどうやって判断したの?

9.これには該当していないんだよね?
 >・ファイル名(拡張子を含む)、フォルダ名の最大表示数は258文字までです。258文字を超えるファイル、フォルダは再生できません。

10.これには該当していないんだよね?
 >マイミックスには、999トラックまで登録できます。

11.これには該当していないんだよね?
 >アルバム300件まで

12.これには該当していないんだよね?
 >トラック5000曲

13.SDカードをフォーマットしなおすとどう?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-sp/3)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:09:54.87ID:0TCbhurt0
>>931

7
OSはWin10です

8
取説にメディアスロットはSDXC対応と記載されており、実際SDXCのカードを認識出来ています

9
258文字以上のフォルダ及びファイルはありませんでした

10
マイミックスは使用していません
オリジナルの方だけです

11
改めて確認をしたら290ちょっとでした

12
1000を少し超える程度です

13
これを書いている時にSDカードフォーマッタをDLして試してみました

結果を申しますと問題が解決して全てのフォルダが表示されるようになりました!
FATは同じexFATで行いました
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-sp/3)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:15:56.51ID:0TCbhurt0
皆さまご迷惑をおかけしました

買ったばかりのSDカードでこんなことが起こるとは思いもしませんでした
フォーマットも専用フォーマッタでやれと言うのを目にしていたので敬遠していたのですが、まさかこれで解決するとは…

皆様のご尽力に感謝しても感謝しきれません
これからSDカードで何かあったら、とりあえずフォーマットをしてみると言うことを覚えた次第です

本当にどうもありがとうございました
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26ad-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:16:24.56ID:3SBUeK4F0
質問です。
RL711買いました。
1年間の地図更新がおまけで付いてきました。
条件であるMapFanスマートメンバーズの登録は更新のある6月超えてからやった方がいいんですよね?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-ZlH1)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:35:05.48ID:j3th72qyM
昨日のNHKが来たからテレビ無いよと言った。そしたら車のカーナビでテレビは見れますかと聞いてきた。
俺はカーナビ(TVチューナ付いてるけどアンテナ配線外してある)はテレビ見れませんと答えた。
NHKは分かりましたと言って帰ったが、あとから確認させてくれとか言ってきそうなので、カーナビ外したわ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-naep)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:00:59.07ID:oQn74LQPd
昔、BS放送が手軽に見れるモバHO!があったけど赤字ですぐにサービスが終了しちゃったよね
キャンピングカーのような車なら自動追尾のパラボラアンテナ付けて受信出来るけど乗用車になると厳しいだろうね
だから958のような方法が一番手軽に見れる
タイムラグはそれなりにあるけど
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-QIch)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:19:20.16ID:ivkDDn2r0
昔パナが車載衛星アンテナ出してたな
AN-BCS01N

スレチになるかもだけど、サイバーナビが
家のレコーダーにアクセスして車内で観るの
売りにしていたはず
実際地方ではこの接続の方が安定してTV観れるらしいよ

アンテナ無しナビは無いけどDAにすれば
実質TV無しナビになると思われ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-m4z4)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:13:09.28ID:y/1ktPu0r
>>973
うちもRZ99でフォルダはRZ09だよ
ハードウェア的にはほぼ同一っぽいしデータ共用とかじゃね
アプデは普通に始まった
完走してないから、どこかの段階でエラーになるならわからんけど
開始直後ならSDが壊れてるとかじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況