X



中華ナビのあれこれPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ae8-4VEh [27.134.168.68])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:13:49.95ID:d2ALOeLq0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

android搭載のヘッドユニットについて語るスレです。

有名どころ
Xtrons: https://xtrons.com/
Pumpkin: http://www.autopumpkin.com/
Joying: https://www.carjoying.com/
Dasaita: http://www.hot-audio.com/

技術板
中華ナビあれこれ技術板【root&hack】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1549874577/

※前スレ
中華ナビのあれこれPart13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595864613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-8s6k [125.14.117.105])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:16.83ID:rzKnK50m0
>>206
フットワーク軽いな

194だけど、発注しておいたやつ(uroidとなっているやつ)が連休中に届いたんで色々遊んでみた
シトロエン C3の現行モデルのDAに接続

とりあえず、うちでの問題点をまとめてみた

何回かブートしなくなった(原因不明) → BOOTスイッチをピンで押して復帰、いまは安定している
BTで電話が何故かかけられない(電話帳や発信履歴の取り込みは出来てるのに)、スマホのせいなのかは不明
マルチタッチが効かない(Android Autoではマルチタッチ出来てるのでDAのせいではないと思う)
設定メニューで設定できる項目がほとんどない → アプリでandroid標準の設定メニューを呼び出して対処(Hidden Settingsというアプリ)
ホーム画面を変更すると音が出なくなる → 別途、専用のホームアプリを立ち上げると動く、Carplayでのやり取りを受け持ってる
デフォルトのナビボタンがない(変な使いにくいのはある) → Navigation barアプリで対応
スマホ以外のBT機器と接続できなさそう(SPPプロファイルの外部GPSとペアリングできなかった)
何故かYahooカーナビでマイクが使えない、GoogleアシスタントとかGoogleマップ、TCスマホナビでは使えたのに
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Lzhw [133.106.36.187])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:10:52.59ID:1iiUhHsUM
独身の日に買ったUIS7862がやっと届いた
スリム型だから、梱包が小さすぎて違うものが届いたかと思った

メインケーブルはSC9853と互換性がありそうな感じ
別のショップで事前に買っておいたケーブルが無加工で刺さりました
ピンアサインもぱっと見は同じに見える
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Lzhw [133.106.36.187])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:53:32.51ID:1iiUhHsUM
TeyesやJoyingより1万以上安かったから冒険してマイナーなところ(Isudar)から買ったんだけど
ちゃんとUIS7862+6GB+128GBのモデルが届いた
5Ghzのwifiもちゃんと繋がる

QLEDの視野角も問題無いし
今のところかなりいい感じ

ラジオゾーンを日本にすると90Mhzまでなんで、ワイドFMはダメっぽい
Tyesのファーム焼けるようになれば、カスタマイズ性の問題も解消しそうだからロシア人に期待
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-7l/T [202.214.198.242])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:51:35.20ID:lIAGF9elM
いろいろ考えてたら Aliexpress で 自分の車種のTEyes カーナビ 在庫なしになってしもうた。
早く補充してくれー
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1366-T9pK [123.176.51.166])
垢版 |
2020/11/26(木) 22:03:39.10ID:jMJAQv470
7年目の車で当時のDOPナビもう古いし変えたいんだけどそこまで高性能な物じゃなくていいからそれなりに耐久性があって故障の少ない製品が欲しいです。
定番のモデルやメーカーありますか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1110-6OYj [124.215.50.61])
垢版 |
2020/11/26(木) 23:00:11.57ID:nl8jrGBl0
>>286
gpsのアンテナが健全なら、あとはgps処理の
チップ。だとすると、外付けにするか本体を
代えるか?の選択になるな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1110-6OYj [124.215.50.61])
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:52.49ID:nl8jrGBl0
>>287
そもそも、三年を越えて中華ナビを使って
いるのがどれだけいると思う?
ちなみに、おれっちは、dasaitaでまもなく
5年目に突入する。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-OTGC [60.134.21.224])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:13:52.64ID:SNsZvPGU0
aliで格安で買ったヤツなので地デジ付いてなくてチューナー探してたけど結局ネット配信系の番組で満足しちゃった
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6189-T9pK [14.11.193.162])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:25:25.70ID:ZzSxG3jm0
>>291
3年使えれば御の字ですね
バックカメラとBluetoothとミラーリングできればそれ以外の機能使う時あまり無いので充分なのですが
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Lzhw [133.106.57.177])
垢版 |
2020/11/28(土) 16:01:54.13ID:hPo1dHRyM
>>303
Isudarだからteyesと同じスリム型ですね

説明書が一切なくて、ケーブルで出てる方がSIMで、本体左下のスロットがMicroSDだと思って試しに挿してみたら詰まって分解する羽目になった
しかも、分解防止のためか+ネジが初めから舐めてるのでネジザウルス必須でした

JoyingはDIN型だからボード構成が違うのかな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8926-fug2 [160.86.38.60])
垢版 |
2020/11/30(月) 01:29:27.94ID:1JceSxn10
dアニメ見れるようにした猛者いますか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-JW44 [153.158.85.160])
垢版 |
2020/11/30(月) 21:39:24.61ID:tbZWoggiM
>>320
アマゾンでDQ101L購入、セラーに
液晶をバラバラにした写真とタッチパネル提供してほしい旨をメールで送ったところ、
「@タッチパネルのみ(液晶スクリーンが含まない)の単価:2800円 (送料が含まない)
入荷するまで、10〜14日がかかります。」
とのこと。
他に「分解しないでください」や「保証効かなくなるよ」という注意書きもあったから送って直してもらうのが一般的ではあるみたいだけど、うまく話が流れれば部品購入も可能なようだ。
送料は明日返答が来ると思う。

最近少しずつ独自デザインのものも増えてきたから中華ナビに手を出すときはAliexpressなどで汎用部品を調査しておく必要もありそう。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1110-6OYj [124.215.50.61])
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:02.96ID:3phRjwHG0
px6の4GB/32GBのCPUボードとかな 
あればうれしいdasaita px5
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-JW44 [153.185.80.112])
垢版 |
2020/12/01(火) 01:08:19.72ID:YndSYDki0
>>324
因みに最初のやり取りで3万強の商品に対して液晶画面本体がアッセンブリーで¥23,000位って言われてクラっときた(笑)
Aliexpressで似たようなタッチパネル見てて汎用品の相場が大体2〜3千円だったから寧ろ良心的だと思った。
会社がでかくなると下手に売れなくなるだろうから、買えるのも今のうちだろうなぁ…。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21d6-e/I8 [180.59.221.156])
垢版 |
2020/12/01(火) 20:34:17.86ID:vDErh4YS0
part14誰か作ってくれたんだ、ありがとう。
ATOTO A6Proがあまりにも遅すぎたので買い換え。
DasaitaMAX10 2dinwideHA2135Bトヨタ用買ったのでATOTOのそれと比較してレビューします。長文になるが、今後買う人は参考にしてくれ。

悪い点。

まず、30プリウスにつけたんだが、当たり前のように取り付けステーと本体の取り付け穴が合わない。ATOTOはぴったり合った。
メルカリで落とした拡張穴つきステーも合わない。
この時点で萎えたんだが、どうでもよくなってネジしめしないで取り付けたらぴったりハマって奇跡的にガタツキもなかった。
他の車も合わない可能性があるから注意。

ナビエリートが動かない。
ナビエリートはトヨタ純正ナビをそのまま移植したエミュレーター?的なアプリだ。
当初はトヨタ純正ナビが動いてさらにいろいろできるすごいナビとして使いたかった。
オフラインで使用でき、OBDから車速信号とってGPS捕捉できないトンネル内渋滞にも対応していたり、中身は車載ナビまんまなのでとても使いやすい。
サービス終了するみたいだが一度使ってみるといいと思う。
起動するとき、一度左上のアプリ名が一瞬、アクセス権限と表示されて落ちる。原因はSDスロットがないから、ストレージ関連の権限が強制無効化されてるっぽく、それかなあと思う。
これが一番致命的だ。

謎の異音がする
これは普通の人が一番気になる問題かな?
時々キュルキュルキュルーピピピピーみたいな電子音がスピーカーから発生する。調べてみると、Dasaita端末ではよくあることらしく、原因はわからん。
イグニションonoffで消えたりまた出てきたりする。bluetoothを使うとほぼ確実に発症する。

良い点

早い。
スマホレベルに早い。ベンチは今のスマホに遠く及ばないが、実用スペック的には全く不満がないレベル。ATOTOA6とは雲泥の差。

音質がGOOD
音質がめちゃくちゃよくなった。DSP搭載のユニットは音質が全然違う!と海外のフォーラムに書かれていたが、こんなに違うとは思わなかった。
これを気にサブウーファーも導入しました。

Android 10がいい
新しいOSのほうがいいよね。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1110-6OYj [124.215.50.61])
垢版 |
2020/12/01(火) 20:44:29.93ID:wF5TSyZt0
>>327
30プリウスのステーは2種類ある
ナビ用とラジオ用な
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-9rBX [126.152.21.148])
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:44.42ID:pADNetz5p
TQ100ユーザーです
10月に購入し先週ハイエースに取付けました
iPhoneからWi-Fiテザリングしようとしたのですが電波を拾ってもくれませんでした
家のルーターとは接続できその他、周辺施設の電波は拾っています
Bluetooth接続はでき、Bluetootテザリングはできていますが接続が不安定です
ちなみにアマゾンプライムビデオはカスロム入れなくてもアプリをインストールできてみれました
Wi-Fiテザリングはできないもんなんですかね?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe8-1XXp [27.134.168.68])
垢版 |
2020/12/02(水) 10:31:28.08ID:+du4k3Kj0
>>331
S8 Proしか持ってないから他との比較は無理だけど・・・

普通にAndroidで出来る事を出来ると思ってはいけない。

Yahooカーナビは非対応(APKでインストール可能)。
音は悪くないが、デフォルトだとカーラジオの音が大きすぎて、
それに音量を合わせると動画や通話時の音声が小さくて聞こえない。
システムのアプリ以外はスリープ時に終了する模様。
ブルートゥースがエンジン始動時にオフ状態。

文句はこれぐらいかな。
エンジン始動からナビ表示までは10秒程度なので、まあ満足。
今はサラウンドビューのために専用カメラを取り付けようとしているけど、
時間が無くて配線が先送りになってる。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-F4QX [219.196.106.28])
垢版 |
2020/12/02(水) 10:41:06.91ID:I2WOnc2B0
>>331
S8スタンダード購入し初期不良でアップグレードしてプロに返品交換したけど、どっちも動作安定しない。
エンジンかけた時の立ち上がりでの動作が、エンジン切ったときの記憶を維持してくれないことが多い。
ヤフーカーナビをAPKでインストールしてるけど、文字が小さい。途中で落ちることも多い。
簡単に言うとゴミ。二度と買わない。
0335331 (アウアウカー Sa5f-D4in [182.251.199.90])
垢版 |
2020/12/02(水) 10:57:01.30ID:FVPOL4Eda
迅速なコメント頂きありがとうございます。
中身のあるレビューで非常に参考になりました。
Amazonのレビューはサクラだらけで騙されるところでした。。
0336848 (ワッチョイ cfa7-fAcm [124.155.34.94])
垢版 |
2020/12/02(水) 11:52:44.52ID:YufpcYKr0
ボリュームに関してだけど
MCUの工場出荷設定項目に
ラジオとかのデフォルト音量を個別に設定する項目とかないかい?
owniceのPX6機にはそーゆーのがあるんで
他社にも似たような項目がありそうだけど。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-9rBX [118.7.196.130])
垢版 |
2020/12/02(水) 15:25:49.96ID:G3aJfOyO0
>>337
アドバイスありがとうございました
iPhone12Proは基本的には5GHzで発しているそうで『互換性を優先』をオンにすると2.4GHzになるみたいでした
2.4GHzで無事Wi-Fiテザリングできました
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d746-19N2 [182.169.196.81])
垢版 |
2020/12/02(水) 19:51:22.27ID:rSmqdvjq0
>>331

ATOTO S8 PROを使用中 
まだ使い始めてから3日しかたっていないので
自分の設定が悪いだけかもしれないけど

ヤフーカーナビはAPKを使わずにインストール出来た。
ルート案内させると自車の位置が
画面から消えそうな位の下の位置になる。
実際の位置と地図上の位置は合っている。
ルート案内していないときは画面中央で下から1/4の位置。
ルートを案内している時、案内していない時でも
ヘディングアップ、ノースアップ、どちらも可能。
地図スケールも拡大、縮小可能
2D表示、3D表示可能

グーグルマップはルート案内していない時は
ノースアップしか出来ない。
ルート案内している時はヘディングアップしか出来ない。
地図スケールも自動(拡大、縮小のボタンが無い。)

グーグルマップはルート案内させると自車の位置が
画面の中央では無く、画面中央と画面右端の中間の位置にくる。

自車位置表示についてはナビソフト側の問題か
ATOTO S8 PRO側の問題か、自分の設定が悪いのかわからない。

他の機種を使用している人はどのように表示されますか?

ATOTO S8 PROにFCCカーランチャーをインストールした人いますか?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-v2z3 [118.0.70.129])
垢版 |
2020/12/04(金) 13:38:53.77ID:vwNpPFD30
>>206だけどAliで買ったAIBOX届いたから早速動かしてみた。
繋げた先はダイハツタフトのDAね。
1240×600のせいか若干ぼやけた感じになってるけど普通に動く。
wifiも普通に繋がったけどなんか設定項目がものすごく少ない。
googleMapやyoutubeも見れるんだけどgoogleへのログインがうまくいかずPCの履歴にアクセスしたりアプリを落としたりができない。
中華なのでそこはあるとは思ってたのでとりあえず問い合わせてるとこ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-w47i [133.106.56.1])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:12:52.62ID:skagQdWzM
>>277
マルチタッチが効かないのはCarPlayの仕様
逆にマルチタッチが使えるCarPlayは存在しない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-w47i [133.106.56.1])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:16:14.76ID:skagQdWzM
コッチでも情報共有してくれると喜ぶ人が数人はいる

CarPlay 話題非限定 Part9
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-Npvu [36.11.228.2])
垢版 |
2020/12/04(金) 16:51:42.63ID:+8qd6i4EM
あっちで負けたからって出張って来なくていいからお帰り
他所の話持ち込むなうぜえ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-dTuD [126.208.140.205])
垢版 |
2020/12/04(金) 17:42:19.03ID:BzD8Tdblr
>>357
おそらくこいつはCarPlayスレでこのスレ貼って誘導しようとして失敗した挙げ句
AIBOXスレチ話を投下しまくってCarPlayスレを荒らしてたガイジ張本人だよ
ご丁寧に禁止スレまで立てたキチガイ

結局CarPlayスレではスレチじゃないとみんなの総意で新スレ立ってこいつのスレは放棄された

俺は誘導されて見に来た人だけど興味ないからもう見ないよ
だからどうぞ遠慮なくNGしてくれ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-6hq4 [124.215.50.61])
垢版 |
2020/12/04(金) 20:38:19.56ID:FnNspjG30
>>366
みんからでもいいから、どこかで全体像がわかるように解説されたい
されば、死後の成仏が約束されよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況