X



車中泊総合スレ 118泊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-9x+0 [106.128.117.109])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:31:29.61ID:lY/sHkUAa

車中泊について語るスレ
みんな仲良うせんとあかんよ

YouTubeの話題はYouTubeスレまたは専用スレでどうぞ

※前スレ
車中泊総合スレ 115泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585363632/
車中泊総合スレ 116泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593597590/
車中泊総合スレ 117泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1598934341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-9x+0 [106.128.117.109])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:33:23.52ID:lY/sHkUAa
スレ消費するためにくだらねー書き込みしてんじゃねーぞクソが
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-DT2L [61.201.56.72])
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:14.37ID:gpSdBevw0
>>5
寝袋は持ってなかったの?
持ってなかったら、単なるおヴぁっかさんだな
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-Rzjk [153.249.14.210])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:24:11.48ID:HpKuPzTnM
今年の冬も朝になったら死んでたみたいな奴多そうだな。まー考えてみれば幸せな死に方かも知れんけどな笑
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-7Ce/ [14.11.44.0])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:53:10.36ID:iUuZlzH90
冬の車内泊はフード付きの上着一枚持参するといいよ。
ダウンなら最高、スウェットでも十分。人間、首周りが暖かいと体感温度が変わる。

これはプチバックパッカーしてた時の知恵。
長距離バスやプライバシー保てないドミトリーなどで寝る時に
フードあると小さな個室が確保できるし暖かかった。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-uqA0 [153.145.31.14])
垢版 |
2020/11/08(日) 10:31:22.19ID:B9xlxArv0
>>15
彼はあの記事の様なまともな形態(内容はともかく)の活動は出来ないよ、社会活動家を騙ってるけどその実クレーム電話してるだけだし、インフルエンサー気取っていてもTwitterであちこちに誹謗中傷してるだけで挙げ句運営からアカウント停止くらうし。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-faW7 [106.73.228.0])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:06.75ID:SHRbfia/0
ステップワゴン(旧型)2、3列シートのフルフラット車中泊仕様
いつもは1、2列の助手席でフルフラットにして寝ることが多いな。
3列目はシートを収納して、アイテム満載。
食事は食堂、コンビニなどで済まし、基本的に調理はしないので
ゴミの心配もない。
http://imepic.jp/20201108/770790
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f51-Rzjk [123.218.214.168])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:45:46.67ID:xKak0dJz0
今の時期、昼寝に関しては
DAISOの車コーナーにある300円マット2枚で事足りる
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-faW7 [106.73.228.0])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:40:17.70ID:SHRbfia/0
嫁と並んで寝ていたら、いびきがうるさいと言われ
頭と足を逆方向で寝たら、足が臭いと言われ
あげくに「外で寝てよ」だと。
車外泊している人の気持ちが分かったような・・・
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-dWDD [106.154.127.119])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:35.06ID:7utaSDlfa
何故嫁を放り出さない?
優しくて良い旦那って言われたいだけやろ
だからつけ上がる
女が辛い悲しいって思う事を
男は日常茶飯事で耐えてるのに
対象女なら何故助けろ酷い会社だなと言う?

優しい男良い旦那って言われたいからだろ
そんな男はネットでも愚痴んな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f79-M0CQ [115.37.230.82])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:29:07.45ID:E0cBKD0p0
>>22
つい最近までRF3に乗ってたけど運転も楽で車中泊するにも良い車だった
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-faW7 [106.73.228.0])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:01:26.01ID:sRuf1Fdy0
今月の3連休、京都の紅葉などいいぞ。
今なら空いてるから、車で行っても大丈夫。
GoToホテルはコロナがヤバイ!
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-D/bg [14.8.103.162])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:48.26ID:heh5zlgF0
大洗近辺で、有料でキャンピングトレーラーで泊まれる、ペット可なところありませんか? 
家族連れなんで文句言われたりして雰囲気壊したくないので予約して有料のがよいなと。
大洗近辺のキャンプ場はペット不可とか、大人3人以上不可とか・・・
銚子ARANAMIまではちょっと遠いし。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-dDk0 [133.106.34.154])
垢版 |
2020/11/10(火) 04:56:03.13ID:vT0U3zqBM
「よそから」って言うが、地元民同士での意識も他よりも薄いのでは?ってニュースで言っていたぞ。
逆に今時、首都圏や感染者が少ない地方なんかは徹底していくだろうからな。
実質、流行っているのって「北海道」と言うよりは「札幌」それも「すすきの」界隈のみでしょ?北区の郵便局とかも映っていたし、実質、人口が多い東区や豊平含め地下鉄が動いている極めてエリアの狭い札幌市内のみでしょ?
これで1番割を食っているのって函館とかなんじゃ?兼ねてから何故か札幌様にライバル意識を持っちゃっているし、排他的だしな。フェリーとかで函館渡ろうものなら、いつもより冷たい目で見られそう。あとは小樽とか苫小牧辺りも。

逆に北見とか釧路とかはそこまで増えていないのでは?道内一括りにするのはどうなのかね。
気になるのはビジネス的にもまた、観光的にも旭山動物園があって札幌と行き来が多い旭川の感染者数、それに夏場には1番感染者少なかった十勝エリアの動向とか気になるね。

どちらにしろ、四国徳島とかのように他県ナンバーに投石するまではいかなくとも、我々内地の人間からしてもこの状態で北海道行くのは差別という意味で危険かもね。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-faW7 [106.73.228.0])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:02:43.34ID:4Iee1dAH0
>>43
フルフラットシートの上で寝れば、
シートの下に荷物を収納できるから便利だよ。
シートが邪魔な場合は、取り外してしまえば良いのでは?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f51-Rzjk [123.218.162.52])
垢版 |
2020/11/10(火) 23:22:16.64ID:1RK5NWrY0
S-MXまだ売ってんの?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda6-Y0tO [116.12.3.70])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:42.55ID:AKjn/pC40
>>52
後継車には設定無かったし、他メーカーで出したのってホンダぐらいだったと思うし、
「ポップアップは思ったより使わない」って感じでメーカー自ら設定するにはニッチすぎたんだと思う

実際、知人が乗ってたけど「ポップアップ、使ったのは初めのうちだけ」とか言ってた
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa79-HA6u [115.37.230.82])
垢版 |
2020/11/11(水) 06:21:22.69ID:n7TCyDw/0
>>52
当時見に行って良いなと思ったけど少し高かったからやめたけど
やっぱ買えば良かったかなと思ったりしてた
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa79-HA6u [115.37.200.209])
垢版 |
2020/11/11(水) 23:01:51.42ID:vtpdgjl80
>>56
このマグネットヒーター
自作ラゲッジボードの裏に張れば暖かくなるのかと自分も気になってた
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa79-HA6u [115.37.200.209])
垢版 |
2020/11/12(木) 06:33:31.83ID:SA6aECml0
>>63
ありがとう
それだったらラゲッジボードの上から毛布をかければコタツになるな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da51-nSSB [123.218.162.52])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:37:34.64ID:M7rGNmvO0
>>74
お前自身が臭いわ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-17Zf [36.11.224.60])
垢版 |
2020/11/12(木) 19:35:13.80ID:ojimWQ2tM
>> 80
ありがとう!
高知経由だと片道18時間かかるみたいだ(笑)
安芸しらす食堂は期間限ではなさそうやけ今回は直接道の駅あわじしまに行こうかな
ここまで来るなら観光はしたいよな、淡路島を回るか少し行って神戸か大阪か京都か、色々プランを考えてみます!

>> 82
静岡は今回、距離的にやばい(笑)
富士山いつか見に行きたいけその時食べてみます!ありがとう!
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-17Zf [36.11.224.60])
垢版 |
2020/11/12(木) 21:40:00.11ID:ojimWQ2tM
>>84
それはヤヴァいな(笑)そこまで行ったら東京とかも行きたいな、有給取れるタイミングあったら行ってみるよ!ありがとう!

>>85
フェリー!車を乗っけて船旅も良いねそれも検討してみます!ありがとう!

>>86
ありゃ休業してるんだ、残念
九州いいとこだぜ!
もし大分の中津って所を通る機会があったら唐揚げを食べるのがおすすめだよ、 何処も美味しいけど、ふじやとかもり山とかがおすすめ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa79-HA6u [115.37.200.209])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:07:26.40ID:SA6aECml0
>>96
帰る頃には何キロ増えてるんだろうなw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45dd-f8Bp [118.238.120.112])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:59:49.39ID:JENLD+Wi0
>>96
ありがと、参考にさせてもらうよ
もし安芸しらす食堂まで来たら、車で一時間くらいの馬路温泉の食堂で柚子メニュー食べるのもオススメ
温泉もとろとろでなかなか良いよ!
頼んで許可取れば駐車場で車中泊もできそう
http://25oyaji.web.fc2.com/p-haku-ok.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況