X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ17【KF-96シリコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 01:02:26.89ID:r78lkhE5
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ5【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566563469/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ8【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568912044
【信越】洗車にシリコーン使うスレ9【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576163704/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ10【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579019569/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ11【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581000427/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582536367/

【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584269861/

【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-97シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1587955440/

【信越】洗車にシリコーン使うスレ15【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592744422/

【信越】洗車にシリコーン使うスレ16【KF-96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596174531/
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:13:55.45ID:szgC2VWs
誰か詳しい人が実験して動画上げて欲しいです。
水を着色して見やすくしてシリコンの状態、比率、散布後の経過観察
ボディに色付いて拭き取る際のシリコン残留具合等
お願いします。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 14:02:39.45ID:gsqfnnAj
お前らえホント頭でっかちでおもしれぇなwww
シリコーン試してみたらカーケミ使ってた時より何だか洗車が楽だしピカピカしてる!でいいじゃんw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:12:13.47ID:OITXUkA2
あれこれ買う必要無いからな
徐々に減らそうとしてた洗車用品がいっこうに減らないわ
嫁の車洗うのに使うしかないけどエスティマ洗うの面倒なんだよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:23:00.92ID:yxqviz5k
洗車用品で一番多いのがホイール洗うブラシ数種類という
ボディはショップタオルとマイクロファイバーだけ
あ、霧吹き3本もあるな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 19:00:39.81ID:NmQKj1pZ
執拗に張り付くアンチのおかげでレス伸びるね
たかだか洗車なのに
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 21:08:13.98ID:RKKiDoZq
シリコンの浸透力について塗装された鉄板の上に数滴垂らした(こぼした)やつを観察したことがあるけど
1滴だけでもかなり広範囲に広がって、浸透力には驚いたけど、広がり切るまでには数週間単位の時間がかかってた
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 21:26:42.62ID:3ZIrz2C7
結局凄い撥水してた
日光下でみると雑な玉で品が無い水玉だったけどその実、撥水が凄すぎてダマになってるだけだったという
今日スーパー駐車上やコンビニの駐車場の水銀灯下でみたら物凄く数の細かい良質な粒がこれでもかとボディに張り付いてたわ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:18.31ID:K7Kf6Gdi
>>329
撥水角に関しては、強撥水を謳ってる製品は変性や高分子体で調整出来るので
敵わない、ワックス全般にも正直不利
だけど、高濃度施工してると互角位には
なるかな
ワックスの施工手間を考慮すると、互角並の性能がある事自体凄いけどね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 01:27:30.55ID:KcxSbaEn
しつこい様だけど、光学偏光特性じゃなくて、光学特性ねw
資料はニコン・オリンパスから拝借したものです
そういう連投の書き込みの仕方は、直ぐに自演ってバレるから工夫した方が良いよw
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 02:26:12.82ID:AnHqfSvA
>>337
馬鹿は自分が馬鹿だって気づかなくて楽しそうだね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:19.29ID:TXqxJjGY
>>345
グリスやパッキン類の効果を無くしてしまうからな
一回塗ったら落とすの困難だし

おれは10万キロ以上走ったようなボロい中古車
にしか使わない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:07:37.69ID:BOk3DvVt
施工2回目
シリコーン塗布する時にボディを濡らさないでショップタオルでそのまま塗り伸ばしたほうが楽だと思った
塗れてるのが手の感触でわかるから水の必要は感じなかったな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:52:22.22ID:KcxSbaEn
>>351
OKOK、フッ素系ならばシリコーンオイルの浸透性も防御出来るよ
SP値が唯一無二でシリコーンより小さい値だからシリコーンオイルに溶解もしないし、浸透もしない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 13:49:32.87ID:XgRcJzEx
小雨程度ならシリコーンも残るけど、台風の後は全部流れてるだろ?
ボディ触ってみればサラサラ感が無くなっているから分かるはず

この段階で放置すると一気にイオンデポジットやら付いてしまうが
みんなちゃんと即水洗車&再塗布してるか?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 14:58:18.24ID:07KuldEB
ボディのシリコン残量見て分かんないから困りますよね、だからドブ漬状態まで
厚塗りしてしまうのかなぁ。
ここはやはり雨を味方にして水玉チェックで各ブロック別に粒々感を判断するしかないと思いますが、
表面に油汚れ乗ってると撥水しないでダラーッと疎水みたいな場合もあり難しいかもしれませんねー
師匠クラスになると噴霧器でシリコン残量確認して適量追加できるから仕上がりがいいのかも知れませんね。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:34:02.04ID:GGswMoDo
と、ID毎回変えて自作自演しまくってる信者が申しております 愛知のガガイ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 23:47:40.83ID:0LHi93tO
>>368
ウザいので貼らなくてよろし
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 15:57:28.97ID:KgvZpRvT
いや、長文は俺だぞ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 01:55:10.40ID:rUeInWQf
月1gt維持でまあまあ満足だからそんな話題ないな、素人的には
0411かわぐち
垢版 |
2020/09/29(火) 08:46:23.33ID:GemYAKdJ
台所洗剤の動画見たけど
キュキュット+グロスじゃ結局は高濃度すぎる
カーシャンプー等はSDS等から界面活性剤濃度が判明してるのがあり
更に使用界面活性剤が判明してるのもありsonaxグロスはほぼ判明
ラウレス硫酸Na(キュキュット等の陰イオン) 10-15%+
アミドプロピルベタイン(バスマジックリンの両性界面活性剤) 5%以下
それを基に調べると
自己流ですが、希釈倍率÷15で界面活性剤濃度が推測出来ます
界面活性剤濃度×15でその洗浄剤の希釈割合が出ます
Soft99クリーミーシャンプーは3.2%、sonaxは15-20%、車外装使用可のマイペット小は7%から

カーシャンプーの界面活性剤濃度
シュアラスター1000は約3.3%
キーパーコーティング専門店カーシャンプー 約6.7%
ウィルソン泡仕立てシャンプー 約20%

台所洗剤の適正希釈倍率
キュキュット 約555倍
ジョイ    約480倍
ママレモン  約420倍
チャーミークイックV 約345倍
カネヨ ソープン 約270倍
ダイソーアロエマイルド 約240倍
カーシャンプーと同じ感覚で使うなら
格安台所洗剤の方が判り易い
https://i.imgur.com/sN3AZ70.png
0414かわぐち
垢版 |
2020/09/29(火) 19:00:11.80ID:GemYAKdJ
>>412
ライオンだけでも、チャーミーVクイック・チャーミーグリーン・ママレモンが洗えます
裏面の界面活性剤濃度x15倍で自己流ですが暫定的に出せます
https://faq.lion.co.jp/faq_detail.html?id=11027&;category=1028&page=1000

カインズ4L台所洗剤もOKで約270倍
ビバの"野菜も洗える洗剤"で約210倍となります
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:08.46ID:18eZF7wP
X1-GTから洗剤をなくしたものが
ベストかな?
その代わり、毎回よく振ってからスプレーしないとね

やっぱり小麦粉入れないと
汚れ落ちが悪くなったり
傷が付きやすくなったりするかな

小麦粉は汚れを取るというよりも
レベリング効果のために入れてる
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 21:59:23.28ID:TdH9Q3Ti
普通にコーティングして水洗いとメンテナンス剤で数年間の満足感を得られるのに
わざわざシリコン塗りたくって手間増やして汚くして何がしたいの?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 22:04:05.14ID:dE6kIRcQ
ホットイナズマとか付けて効果があると思う人種と一緒だから

あと資産状況に関わらず基本ドケチで貧乏性だと思うよ
安くたくさん使えるっていうことに喜びを見出しているんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況