X



新潟車情報2020[vol.84]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 11:49:26.27ID:82A3IUd0
あれ傍から見ると消雪パイプの 汚れできばんでるように見えるんだよね ダサいw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 15:14:59.81ID:BUPkcXjf
>>471
最初にまさにそう思った
新潟じゃ消パイで汚れた車なんて見ないけど、もちろん知ってる

たぶんデザイン的にはすごく綺麗なんだろうけど、実際に車で見るとまさにそれにしか見えない
新しい車でもあのナンバーだけで一気にしょったれげになってしまう恐ろしさ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 17:02:06.15ID:R7MGc94i
ギャグでやってんのか税金収めるのが好きなのか知らんけど知人の家族みんな万代橋ブリッジ絵柄ナンバーにしてるわ
しかも結構高級車...
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 17:42:43.56ID:aE/K5l+2
>>475
金持ちはそういうの好き
図柄ナンバーに希望ナンバー
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 17:57:25.29ID:ibl9CjFM
ディーラーで黙ってつけられたか、契約確認トークの中に挿入されてあーはいはいでつけることになったとか、大半はそんなんでしょ。
まぁ確かにあれはナンバープレートが薄汚れてるみたいでいいもんじゃないわ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 19:33:35.69ID:amP7OE0D
乗ってるの女っぽくない
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 21:30:48.51ID:Eggtoapd
外人さんがヤードを移動するときに付けてるんじゃないかな。
20年くらい前、軽ナンバー付けてるクレスタ見たことある。ドライバーは外人だった。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:24.00ID:uXfn43xc
バイパス、スレスレで当てる寸前で抜いてくる
スバルのアホ当たり屋2台
チンケな車で定番の希望アホナンバー
車両感覚無いドヘタなら3ナンバー乗って飛ばすなや
俺の車なんぞ1.9m近いが隣車線のクルマに迷惑かけんように心がけてるぞ!
スバルはアホが多いな

新潟340も2525
https://userimg.teacup.com/userimg/6907.teacup.com/dqncarnumber/img/bbs/0006682.jpg

新潟330た5814
https://userimg.teacup.com/userimg/6907.teacup.com/dqncarnumber/img/bbs/0006682_2.jpg
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 14:32:30.48ID:+DaLq8JH
流石季節の変わり目
アホの入れ食いやんけ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 10:52:51.22ID:DWFgk/+v
長岡300 ま85-45 白のプリウス
116号から西バイパスにて向けて
煽り、常時右ウインカー、ハイビーム、幅寄せ、急ブレーキ

完全キチガイ
西警察と交通隊に通報、映像見せたが
なにもしてくれなければ、俺がナンバー調べてしばき倒す
金出せば探偵や興信所で簡単に調べられる、まってろ

https://userimg.teacup.com/userimg/6907.teacup.com/dqncarnumber/img/bbs/0006698.jpg
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:42.15ID:sN0TJBZm
>>489
スバル車の件も含めて、煽られ屋なのか
被害者意識が強過ぎる短気なのか
動画を見せてくれよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 01:19:40.82ID:dMNsZi4O
>>489
あのなぁ、西と交機より立場が上ってどこだと思う?
言い方工夫しない限りマニュアル対応だよ。
上手く操られない様に警察を操ってみなよ。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 15:24:52.54ID:qH2PzIEA
新潟に斎藤商会みたいな古い車が得意なショップはありますか?
当方GX71です
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:24.49ID:qH2PzIEA
>>499
1Gはアルテッツァやクラウンコンフォートなどに載ってましたけど化学合成のオイル入れても大丈夫ですか?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 19:45:30.50ID:7ewIAcKc
わしゃあGA70に化学合成100%入れてたぞ
何の問題があると
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 19:57:11.08ID:+ztpS4+X
カストロールのエッジとかコスパ重視のオイルで我慢すればいいんじゃないの?
全合成って書いてあるだけでグループ3の鉱物油だよ
油温120度行く前にセーブすれば済む話だし油圧かからなくなったら躊躇なく交換
全開走行に使う車ほど化学合成油のウンチクを信じて交換サイクルを伸ばすのはオススメしない
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 19:58:38.67ID:qH2PzIEA
>>501
毎朝通勤で旧116爆走してるからよろしくな!
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 20:33:38.67ID:g8Uc8YV7
>>505
まだ22歳じゃけ おまえもよろしくな!
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 20:33:56.31ID:4asMmTlK
整備士なんて勉強ができない子たちばかりなんだから 基本 そういう下ネタは合わせないと
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:38.71ID:wPy5OGBJ
>>498
普通に探せばある
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 01:42:25.44ID:5x6RFA9A
https://youtu.be/ApVYGzXwovA

長岡ナンバーはキチガイ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 04:06:21.08ID:wPy5OGBJ
>>489
お前大学の教員だろ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 07:54:26.78ID:l9YfLJCt
>>510
西蒲区のITIモータース
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 08:27:33.01ID:YPp0rfoa
k-windsの黄色の180SXのラブライブかなんかの痛車マナー悪いな!
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 09:31:40.36ID:1V93qwn8
痛車は自分がコミュ障って自覚がある。
だから車をドレスアップして粋がる
なおトラブルのきっかけを作るがすぐ逃亡する模様
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 07:47:07.24ID:asFoFwpy
新潟は日本の中でも車にとって最悪の環境だから車趣味の奴は諦めようなw
冬場乗らなかったりエンジンだけかけたりチョイノリはもってのほかですから笑
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 11:52:18.28ID:uFSI8JQ6
あそこ向かいの中古車屋も威勢いいよなw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 13:15:38.70ID:n1acJ1SC
>>900
ほぼアルミ製の俺には関係ない話だな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:15.17ID:Yb1R08bA
融雪剤のほかに轍の間とか除雪車がちょい残した雪でバンパーや腹下を
こするのも確実にダメージだよな、特に固くなっちゃったやつ
夏場の湿気も大敵だし黄砂花粉も多めかも
新潟は確実に車の墓場の一つといえる
新車を買ってシャシブラックを吹いても中古買取だと逆に
嫌われるんじゃないかと思うくらいだわ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 07:47:34.54ID:8dXbzb2R
新潟は日本で一番雨が多いし年中湿度が高い
光熱費はかかるし無駄なスタッドレス代と無駄な雪かき時間
車は錆びるし新潟県民人生行路ハードモードだなw
人生のほとんどが曇りか雨だしそりゃ自殺者多いわなw
ちなみにアルミも融雪剤で腐食するので車趣味は諦めようなw
ざまぁみろ笑
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 08:23:14.98ID:8dXbzb2R
>>537
降水量なんて一言も言ってませんが?
無知は黙っててね
新潟県民人生ハードモードざまぁ笑
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:58.08ID:gF27kEnG
>>537
折角の他県からのお客様だ
暖かく見守ってやれよ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 17:02:36.97ID:izdObk3z
うっ、、、頭痛で頭が痛い、、、
しかもお腹冷えたから腹痛で腹も痛い、、、
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 17:26:09.76ID:Es+CJMdj
シートベルトを強制するのやめてください
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 20:12:18.53ID:8dXbzb2R
雨の日が多いと雨の量が多いの違いが分からないとかどんだけバカなの?
仕事も出来なそうw
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 20:58:47.92ID:Ind6YNmI
>>546
お前は自分の頭の中の世界だけで生きているんだな
かわいそうな人だ
仕事もできないな←お前が普段そう言われているから、そのまま他人に言ってあげたんだね?w
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 21:12:59.67ID:8dXbzb2R
>>547
くやしいのうwくやしいのうw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:51.19ID:HetbXxcm
こいつ発達入ってるな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 01:44:19.58ID:VSO5HXHF
シートベルトは強制じゃないよね?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 07:39:59.15ID:awAxeYOV
車が長持ちしないド田舎新潟県にお住みの皆さんおはよう!
もうすぐやって来る冬でまた愛車の寿命が縮んでしまいますねw
気分はどうですか?笑
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:19:58.42ID:t4Emm/Zg
新潟市内の田舎横越とか亀田辺りの人間はシートベルトしない俺かっこいいぜ〜みたいな 風習があるんだよ

地域全部 アホ集団
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:48.43ID:EoQ5nhGu
https://youtu.be/ApVYGzXwovA

警察通報、動画見せているが
注意で終わっているので俺がしばく
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:00.79ID:bWTVnt9j
配線短絡させるかアダプターでどうにでもなるけどな
俺は営業周りの時はベルト装着させてから乗ってたわ
そもそもベルトが無くても100%安全な運転をしたまえ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:39:07.85ID:4rq7nv9E
煽られるような車乗ってるからだよ
C238あたりでも全然煽られない
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:50:57.48ID:zhMgOrUy
プロはベルトを長めに出し事務用クリップで固定し肩にダランとかけておく
ピーピー配線はもちろんブチ切る
シートベルト違反見てる警察から見ても判定不可能で問題無しの最強ノンシートベルトマンが誕生する
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:38:09.89ID:tw6hWR5s
>>560
>>489動画アップしてたのか…お互い危険運転の危険人物だな
お前に同情しないし、誰も味方にならないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況