X



【TCS】タイムズカーシェア・レンタル 25台目【TCR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:45.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
パーク24社のモビリティサービスであるカーシェアリングとカーレンタルサービスについてのスレ

タイムズカーシェアリング
https://share.timescar.jp

タイムズカーレンタル
https://rental.timescar.jp/

2019年10月1日料金改定について
https://share.timescar.jp/news/2019/0801.html

※前スレ
【TCS】タイムズカーシェア・レンタル 24台目【TCR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590646214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 23:22:19.09
レンタカーよりオトク(当社比)!
「タイムズカー長時間キャン ペーン」を2020年7月27日より開始します
https://share.timescar.jp/news/

期間中は12時間以上のご利用がレンタカーよりもオトク(当社比)に!
旅行、帰省、出張など長時間のおでかけにはぜひカーシェアをご利用ください。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-Th33)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:03.45ID:U1wkw7t50
土日の都心を抜けるときだるいと書いたら、スレ先を読んでないとかあったが、オレは地方暮らしで都心のこと知らんから、都心を運転するのダルそうと書いただけなのに。
このスレは短絡的なやつ多いな。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-IG2n)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:28:53.34ID:U1wkw7t50
>>7
人付き合い苦手だろw
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-IG2n)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:31:11.15ID:U1wkw7t50
カーシェアスレで煽ってどうすんの?
何を自慢したいのw
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-IG2n)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:54:48.59ID:U1wkw7t50
>>11
共感してんのわからねーの?
都心抜けるの大変そうだなと。
地方民なら、なんとなくそう推測するやろ。
研究所勤務の田舎もんで悪うごさいました。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-IG2n)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:41.05ID:U1wkw7t50
地方民なら普通わざわざ電車で移動して、クルマ借りる発想がない。そこを都心の道路事情を想像して共感してるとこがわからないのかw
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0YjO)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:50:59.75ID:ZxEq5Zhdd
ipod繋ごうと思って車内usbに指しても認識しないと思ったらグローブボックスからなのね
リーフが普通に繋がったのは純正ナビだからなんだな
鍵開けたらラジオ爆音で鳴り始めてびっくりすることあるよね

県内最後のインプレッサの後釜は、、ノートだった…😭うわぁぁん!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ce-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:06:39.55ID:/VzEetCV0
>>12
確かに都内中心部を抜けるのはダルいけど、今なら千葉・茨城方面から伊豆・御殿場・富士山方面へ
行く時、都内中心部(箱崎経由)を通らなくても外回りで迂回出来る様になったから昔よりは楽だよ
それより問題は中央や東名に入った後のボトルネック箇所の方で、これは避けようが無いから、そこを
まで電車でスキップして渋滞の先から車にした方が楽って話だ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bc-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:29:27.57ID:eEtNVLyp0
>>20
都内の地理には精通しているが、ヘディングアップにして、ナビだけを見て目的地がどっち方向かなんてわからない。てかお前は本当にそんな芸当ができるのか?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-BCaT)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:49:21.75ID:gzNVf9/ta
いわゆる地図的な地理じゃなくて、主要道路のつながりだけ模式的に把握する地図の読み方だと、ヘディングアップの方が分かりやすいかな
自分がどの道路からどの方向に進んでいて、どの交差点でどの道路に入れるか?ってのが一番分かりやすいと思ってる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517e-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:10:17.15ID:UY8R8G+a0
目的地をセットしてルート案内してる時はヘディングアップ、
地図を見ながら自分で道を考えながら走ってる時は北アップが解りやすいな。

例外的に京都市内は碁盤の目だけあって案内中も北アップがいいけど。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-GiCK)
垢版 |
2020/07/28(火) 06:40:57.67ID:ViKTxZwv0
結局俺は車のナビはあんまり見てないんだよな。路上の看板とか道の様子とかを見ながら目的地までの走る道を決めるから。
この先線路と交差するとか、この道走っても行き止まりだとか、そういう情報をナビに求めていた気がする。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0d-f0ly)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:44:33.01ID:h9OpbU4PH
外環の西側が完成したら最高。大泉の先早く出来てほしい
でも横浜、横須賀、鎌倉行かなきゃ現状でも問題ないな
自分は千葉県民だから宮野木とアクアラインがもう少しどうにかなって欲しいな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291f-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:04:56.06ID:dHuIbzoP0
>>34
例えばいま渋谷に居て向きは中目黒、東京ドームに行こうと思っている時に、ナビの画面だけて東京ドームがどの方向にあるか分かるんだ?画面がクルクル回っているのに咄嗟に分かるのか?スゲーなお前w
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291f-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:07:29.59ID:dHuIbzoP0
>>46
ノースアップでも視野の拡張じゃないの?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291f-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:55.76ID:dHuIbzoP0
そういう事じゃなくて、ナビ画面がクルクル回っているのに、目的地が画面上のどの方向にあるかすぐに分かるってスゲーなと、言っている。ちなみにルートガイドは使用していない前提な。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5902-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:12:35.58ID:9de8fBpQ0
次の交差点を右折言われてカーナビ見たら南向かれてたら自分は混乱する
自称方向感覚言う人はノースアップで良いんだろうけど、多くの人は指示と画面が一致するヘディングアップの方が良いんじゃない?

あとグルグル回る言うけど、運転してる時にカーナビ凝視するなよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-GiCK)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:48.70ID:ViKTxZwv0
>>55
自分が能動的に車を走らせているんだから、目的地がだいたいどっちに有るかは分かるじゃない? ナビあるなしに関係なく。
で、自分が仮想的に想定している目的地の方向をナビ画面に投影するだけなんだからそら簡単に分かるよ。

厳密にいえばそれは真の目的地の方角と違うかもしれないけど、あくまで道を走っているから多少のズレがあっても問題ないんだよ。飛行機で空飛んでいる訳じゃないんだし。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291f-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:10:14.18ID:dHuIbzoP0
>>56
何を言っているだお前?前方見てりゃナビ画面は目に入るわ。お前の車のナビの位置とうちの車のナビの位置が同じと思うなよ。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291f-+6Eg)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:16:10.02ID:dHuIbzoP0
>>57
無論だいたいは分かるよ。都内の地理には精通しているからね。でもナビが明後日の方向を向いている時に、どこどこ行ってと言われた時に、ナビ上で目的地を 画面スクロール で発見するのは困難。てか無理。最初からノースアップにしていた方が早い。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-uCi/)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:14.43ID:O3Osze08d
目的地の方角よりも信号の先にある五差路のどこに入ればいいかが分かればいいのでルートガイド使うときはヘディングアップ

ルートガイド使わないときは実際の道路標識で方向を判断するからそもそもナビを見ない
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-GiCK)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:10:26.90ID:ViKTxZwv0
>>70
地理が分かっている土地で不意に目的地を言われたときに、ヘディングアップだとどっちにスクロールするか混乱するという状況が全く想像できない。
(シチュエーションは分かったよ。例えば5kmくらい離れてて複数ルートがあるから一応目的地として登録しておく、とかでしょう。)

それはどっちが優れてるとかじゃなくて、単純に慣れの問題でしょ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5902-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:28:16.36ID:9de8fBpQ0
なんというか、俺に合わせろって人なんだろうな
車運転しちゃいけない人種じゃないかな。今はともかく将来コンビニ突っ込みそう

知ってる場所なら良いけど、知らない場所でノースアップは自分は無理。以上
ノースアップ派が優れてて良いから他の話題話そ。もしくはカーナビスレで
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-BCaT)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:23:04.07ID:bBsuzLYJa
地図の上でミニカー走らせるならいざ知らず、自車との相対的位置関係を見たいんだろ
しかし周囲にそれだけヘディングアップが浸透している事を知っているのに自分の見やすいノースアップが本流と信じて止まないのは見上げた自意識だが
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-6psV)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:45:42.50ID:E2NgRX3D0
前スレで初めて借りたって書き込んだものだけど
マジで鍵閉め忘れて帰ってきてた 鍵の掛け方わからず、そのまま自動ロックされるかと思って

でも、料金の請求すぐに来たし注意みたいなのもなかったよ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-XzPh)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:11:03.13ID:IF3uwBHtM
>>109
書くだけならグリーン車でも何でもありだな、バーチャ野郎。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-XzPh)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:13:11.03ID:IF3uwBHtM
コーポレートカードをうぷしてみろよ、グリーン車くん。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2502-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:20:21.42ID:RM96eNKk0
なんか殺伐としてるな

ETCカードは忘れやすいからあれくらい連呼するのは助かるわ
なかなかドラレコ装備されないな。自分でスマホか何かで対応するしか無いのか?もしくは将来自家用車にも使えるようなダッシュボード設置型とか用意するか
UberEatsに体当りされても完全にこちらが負けなのは怖い
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-XzPh)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:43:07.05ID:01pAApBxM
車内に電子タバコを忘れた馬鹿がいたので通報しておいた
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7acc-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:58:08.45ID:y2sWdebX0
>>122
ホームレスでも使ったのかってぐらい、目に染みるぐらい臭い車に当たった事がある
真夏の炎天下だったけど、なんか生物でもビニールに入れて車内放置してたのか
もう車内入るのも嫌だから速攻でキャンセルして違う車に乗ったけど、匂いはホント嫌
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-EdfN)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:13:56.12ID:ExP3G/OrM
酢をこぼした…なんてレベルじゃなくて、
高濃度の氷酢酸をひと瓶こぼしたんじゃないかってくらい
酢酸臭がひどいのに遭遇したことがある
電話したらすぐ清掃が入ったみたいで
次にはマシにはなったがまだまだ臭ってた。
あれから一年近く経つけどまだ臭い
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ba-ouxY)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:03:45.68ID:XMLrGqds0
>>128
そんなに臭いなら、なにかの死体を運んだとか。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-vygH)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:32:30.04ID:1CnLFszBd
>>140
前に15分チケを利用するにしておいて給油のサービスタイム内に返却した時は消失した
今どうなってるかはわからん。
利用開始からでもチケット使うに変更できるから
とりあえず、使わずに借りればいいんじゃないかな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154c-Wnnz)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:12:48.38ID:3R1HQkAi0
車のエアコンからの風が臭いから、
車乗ったら顔が臭くなって困る
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ouxY)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:53:01.44ID:grkyKlahM
>>150
それは昔の常識じゃないの
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-/g1R)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:52:37.49ID:86p+G/x+0
駐車場ありが880円、駐車場なしが770円
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1671-0FUU)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:31:51.99ID:XBooFnzS0
>>151-152
ウィズコロナ時代の常識という意味でしょ

マイカーではエアコンのカビ防止のためにやってた、車庫入れ前のエアコンオフ外気導入送風最強を
カーシェアでもやってるけど、こんなもん俺だけやってても意味無いんだろうなあ
九割方エアコンオン内気で返却されてるし
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ba-ouxY)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:59:41.89ID:iAT4iyCJ0
エアコンのNIKEや外気切替より、己の免疫力高める心配したほうがいいぞ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5R+E)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:18:46.17ID:7ICxIXuta
>>168
俺のよく使うとこはそれやってるオヤージが何人かいるせいかカビ臭いエアコンのクルマないな。
外気導入、エアコンオフで返却してる人多い。
でもATをパーキングにしてるからサイド引かないオヤージもいるんだわ。
社用で使う人いるからかな。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2502-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:01:14.72ID:zCRjsNOb0
今まで長時間の遠出はレンタカー、近場の送迎などはカーシェアという住みわけでやってきました。今回の長時間のキャンペーンで長時間もカーシェアの方が若干安くなるけど、遠出の大事な予定だとやっぱりレンタカーの方が安心なんですよね。。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:37:45.09ID:ncVNuVM80
ナイトパック終わってるじゃん… 最近乗り始めたのに
一回も使えなかった!
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:41:57.34ID:ncVNuVM80
2時間近所グルグルするだけで1800円 もうダメだ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 164c-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:46:32.07ID:QvBPvUA00
うはwww
ゲートの駐車場で駐車券とって入庫しちまったぜww
翌日タイムズから次の人出れないから5500円払えって来たわwww
この場合どうするのが正解だったのかな?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 164c-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:46:32.41ID:QvBPvUA00
うはwww
ゲートの駐車場で駐車券とって入庫しちまったぜww
翌日タイムズから次の人出れないから5500円払えって来たわwww
この場合どうするのが正解だったのかな?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:49:22.08ID:ncVNuVM80
いま安いレンタカーってどこ
というかもう車買うのと視野だな

なくても全く困らなかったけど
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:34:00.90ID:ncVNuVM80
お前ら車買わないの? 80万くらいならありな気がしてきた
月2くらいしか乗らんだろうけど
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-HaA+)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:27.47ID:bJYDInrFM
俺まずは濡れタオルでハンドルインパネドアシフトシート等ふきふきしたあと除菌シートでハンドル等ふきふきし直してから運転してる
帰ってきたら濡れタオルで再度ふきふきしてキレイにして返却
手脂でコテコテしたクルマ次の人に見せるのは恥ずかしいからね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6bd-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:17.77ID:AbiGYMXU0
スマホをカーナビとして使っています。
カーシェアで使うお勧めのスマホスタンドありませんでしょうか。

粘着式だとちょっとした振動で動いてしまいます。
ファンの出口だと、毎回付け外しが手間。
みなさんはどれ使っていますか。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a20-EdfN)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:24:36.89ID:H0ELSUiT0
保安基準違反だけど吸盤式ホルダーをフロントガラスに付けるのが
一番汎用性あるんじゃないの
ガラスに吸盤の跡が残っている車が結構あるんで使っている人多そう
使った後は吸盤の跡を拭き取って欲しいけどな

合法的に行くなら重りの入ったベースに吸盤式ホルダーか
https://i.imgur.com/KH1yNqD.jpg
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a68-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:32.84ID:Y1ZO18CZ0
>>187
遅レスだけど、問い合わせセンターに問い合わせれば大丈夫なんじゃないかな
利用前の奴が駐車券で入庫してた時があったんだけど、電話すれば遠隔で開けてくれたよ
ただし、全ての駐車場が遠隔操作可能という訳じゃないらしい
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb5-4oP5)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:07:16.11ID:Q3hEuG5+H
都内だけど車が少ないのか常に埋まってる… 少しドライブしたい時に使えない
本格的に車買うか悩む
たぶん月2で100キロ 年間1500Kmしか運転しないけど、自分の車があるってかっこいいよね
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1671-0FUU)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:41:58.20ID:oYRiOFBa0
>>202
俺はエアコンフィンに100円ローソンのホルダー取り付けて使ってて特に不満ないけど
まぁ、確かにやや面倒だし車種によってはフィンを折りそうになる事はある
これなんかどうだろ
https://www.biccamera.com/bc/item/3621848/?source=googleps&;utm_content=001240010135010

>>206
俺は逆に、スマホ持っててタイムズ車載ナビ使う理由がわからない
0215>>204 (ワッチョイ d6bd-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:12:20.35ID:AbiGYMXU0
みなさんレスありがとうございます。
アマゾンベーシックのとドリンクホルダーのを2つ買って試してみます。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e05-MRaB)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:02:08.68ID:fvVkDSq20
格安レンタカーだったらナビにオプション料かかったり、
付けてもデータ古かったりするからスマホナビのがいいけど
ここのはぼちぼち新しいから、わざわざホルダー持ち込んでスマホ使う方が手間だしね

一度タイムズレンタカーの方でスマホナビ使ってたら返却時に店員さんに見られて、
「ナビのデータ古かったですかねぇ…」って切なそうにつぶやかれて
こちらこそすみません、って気持ちになったことがある
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6d-oq/g)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:38:08.61ID:3EaMdQvp0
事前にタイムズナビの目的地設定を出来る機能が便利で良いけど、スマホのGoogleマップを併せて使いたい時も多いね
某カーシェアにはスマホホルダーが標準装備されていて良いなと思った
いつかタイムズにもスマホホルダーの標準装備される日が来て欲しい
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d510-ShUE)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:55.42ID:ZTwRhKzm0
スマホのナビは渋滞の抜け道を知りたいときくらいしか使わないから、音声マックスにして適当にその辺に転がしておくかな。曲がれそうな交差点の手前でチェックするくらい。
道が順調なときは標準搭載のナビで十分。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f189-J0fG)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:37.57ID:rnQ6EWy60
俺はリモコン時代のカロッツェリアとかの方が覚えれば使い勝手は良かったと思う
ハンドル握りながらでも見ずにボタンの位置で操作できたし
つーかマイカーじゃないといろいろ乗るから種類があって慣れないね…
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7acc-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:38:13.95ID:FnfS1KIr0
>>225
いまだにナビと音声会話で対話形式で操作出来ないのはなんでかなぁって思う
もう大昔のまだ地図がCDだった時代のナビでも音声で目的地検索とかルート決定とか出来たのに。
AI搭載とか謳うならそれぐらいやって欲しいもんだ
(トヨタの「LINEカーナビ」は出来るっぽいけど)
0233>>226 (ワッチョイ d6bd-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:32:14.32ID:HPH+4v+50
>>227
有難う。ホンダのフィット乗ってみるよ!
mazda2とスイフトは内装ってよりも走り!って感じだったんで…
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-4oP5)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:01:27.61ID:HlqXGVG20
ナイトパック使えずに終わったと思ったからよかったわ
早速運転行きたいけど、2日酔いのときってヤバいのかな

お酒強い方だけど、昨日致死量飲んだからまだ頭が痛い
でも、だいぶ空いたし運転できるのか?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GtFN)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:08:50.44ID:faWxTG/gd
>>234
殺人犯になりたいの?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ba-ouxY)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:22:56.76ID:QRAsuF/20
>>234
それで事故起こして殺したら、サービス終了になるかもだぞ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7acc-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:27:55.45ID:UyLey9mb0
>>234は釣り氏かもしれんが、呼気アルコールがどうの以前に、前夜の酒が残っていて頭が痛いとかな状態なら
酒の影響が残っているんだから、そんな状態で車の運転をすべきではないよ
「体調が悪い時は車の運転はしてはならない」は過労運転等(道路交通法第66条)に抵触する、基本中の基本だ。

過労とは「過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態」を言う。
何かしら体調が悪い時や、ケガをしている時などには一切運転はしてはならない。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-HaA+)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:47:32.02ID:w0VfUkn9M
ガソリンが4分の1以下しか入ってないので給油しようとスタンド探したけど夜の地方都市では全然あいてない
あった!と入ったらシェルで使えない(監視の兄ちゃんに笑われてる事だろう)
国道をあさって方面に走るも開いてるスタンド無し
開いてるスタンド有った!と見るとローカルな妙ちくりんなスタンド(>_< )なので給油できない
山方面に入る前に給油したかったので無駄に30キロくらい走ってしまった
給油しとけボケナス
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7acc-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:34:51.76ID:UyLey9mb0
>>254
TCSじゃなくてカレコ車だけど、それが理由で給油断念して返却したらサポから電話あって
「ガソリン残量が少ないのに給油されていないと後利用者からクレームがありました」
「燃料ゲージは見ましたが?」「半分以下になっているのを確認しましたか?」
「後利用者の方のために給油にご協力下さい」って、お叱りの電話を受けた事が1回だけある
深夜でGSが開いていなかったのでって言い訳しても全く聞く耳もたんのな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81db-VtC7)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:19:21.17ID:sT6ZNjVc0
>>262
さすがにそれを処分は酷いな。
そういえばETCカードの忘れ物(目立つところに置いてあった)に会ったことがあるけど、
普通、そういうのはそのまま放置しとくだろ。まともな人なら。

後利用者から悪評価されて何か不都合があるのかな? 別にないよな?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 612f-Usqq)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:27:58.67ID:j+ZrZQjX0
忘れ物、シガーソケットに刺す充電器の類と相変わらずETCカードが多いかな
ペットボトルの飲料はわざと?それとも忘れ物?
ペットボトルに関しては報告しないで捨ててます

一度面白い忘れ物にあたった事がある
なんだこれFMで飛ばす機械かな?と思ったら、ポータブル式のレーダー探知機
今はこんな小型な機械があるのかとこの忘れ物見つけた時、妙に感動した
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-K+oC)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:34:46.95ID:s2+YUbyha
Bluetoothの設定は返却したらリセットされる仕様なのかな
0273262 (ワッチョイ 53a3-/DW6)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:44:31.65ID:LnbxtEYh0
>>264
iPadがドアポケットに忘れられていた時は電話して、
助手席に移動しておいてあげたよ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-jLPA)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:38:28.92ID:5jYqhJNf0
弁当とかペットボトル等飲食のゴミが放置されていたら直ちにサポに連絡してクルマを替えてもらうべき
今時、そういうことをやっちゃいけないということがわかってない地頭が悪い奴はかなりの確率でコロナに罹患してるだろうから
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-K+oC)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:54.88ID:cXLvCsWha
>>279
前利用者が自分の場合でも消えている。
車によっては設定が残っている場合もあるからナビの機種によるのかな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:07:29.70ID:/hHzYV6H0
ハリアーもね
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-z06m)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:53.32ID:S3znAwqz0
カーシェア全部埋まってて草!
連休前の平日夜はダメかぁ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-mCQG)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:00.22ID:BbYuUbLUM
>>279
あー、だからか!
一時期BluetoothのIDがanalsexとかふざけたのが沢山あったけど最近は見掛けなくなったからbanされたのかと思ってたらタイムズ側の設定で綺麗にしてくれてたのか!
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-z06m)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:04:51.70ID:OPhulAg+M
田舎って全員車持ってるからカーシェア需要なくね
そりゃ空車出るよ 俺のとこは一応都内だから、住宅街でも埋まりまくる
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-z06m)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:36:13.46ID:OPhulAg+M
初めての単独長距離ドライブ
千葉まで来たけど、途中集中力切れてやばかった
常磐道だかパーキングエリアもなくて、焦りで頭の痛くなってきて事故寸前 ソリオがゴミでエアコンも効かずドリンクもない

国道沿いのラーメン屋駐車場に入って、コンビニで休憩中
帰りしんどいな
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-z06m)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:17.61ID:NGcGrEFAM
ナイトパックって延長すると正規料金なんだ
朝9時までにしとけばよかった
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebef-f2iR)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:13:22.28ID:a3SZfN2O0
>>303
エアコンが効かないのはソリオのせいじゃないぞ
ただの故障だ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-1iF2)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:52:44.15ID:mfnvWqHE0
自分も初心者の頃にソリオで長距離ドライブしたことがあるけど、高速の途中で滅茶苦茶眠くなって事故りそうになったな
速攻PAに入って休んだらマシになったけど、二度とソリオなんかで長距離ドライブしたくないな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-z06m)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:04.35ID:8tFAct9pM
無事に生きて帰ってこれた 次からはソリオ乗らないのと適正距離の目的地、休憩どこで取るか、夕方の首都高避ける
こういうことを徹底しようと思う

何回か危ない場面あって、気持ち的に萎えてしまってた
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-z06m)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:19:04.82ID:8tFAct9pM
距離料金って6時間以上からなのか
5分過ぎただけで3000円くらい取られた めっちゃ損したなぁ
次からは0時まで返そう
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-z06m)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:44:54.33ID:eImi3WAX0
>>317
18時〜0時までナイトパックで借りた
その後帰り間に合わなそうだから、1時まで延長
結果的に0時5分とかに帰宅

距離料金取られてる!
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-lGdz)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:34:35.49ID:uHnkKJ3Ua
ウェイクで200kmほど運転してきた。首都高が軽料金なのは良いね。下手くそが適当に走るぶんには十分。
燃料計半分だったんで給油してみたら、16.5Lしか入らず、給油損かと思ったものの、始動後「ガソリン残量が少なくなりましたら給油のご協力〜」アナウンスが入って、給油割引判定が入った。「給油のご協力」アナウンスがあったら割引確定演出なのか?
借りた時は燃料計マックスだったんだけど、ずいぶん燃やして、60分チケ併用で燃料代>利用料になってしまったw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-MhJY)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:29:12.97ID:U3fJLKNL0
フリードは想定する速度より速くなることが多い、軽く転がるという感じ。
視界も見下ろし気味で、速さを感じづらいのもあるかも。
この車種は妙にかっ飛ばしてる感じなのが多い気がしてたが、クルマ要因みたいだな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9396-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:04:31.29ID:e9yzrt710
>>327
単にドライバーの視点が高いからだろ
ロードスターみたいに車高が低い(ドライバーの視点が低い)車と
ワンボックスみたいに車高の高い車(ドライバーの視点が高い)だと
体感で10キロぐらい速度感違うぞ

ワンボックスって飛ばす車多いけど、あれはドライバーにDQNが多いって
よりはメーターに頼らないで感覚に頼ると体感速度が低いからなんだ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-lGdz)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:41:20.47ID:3615k+2ca
ホムセンのレンタル軽トラを食うのは良いかもしれないね
ホムセンは車両管理の手間が省けるしタイムズは既存需要をそのまま食えてマイカー勢の取り込みも考えられる
ホムセン客に60分か120分のチケット付ける形なら反発も少ないかも?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:51:37.48ID:GkrMTr/c0
ソリオで高速、峠走っても普通に問題ないぞ。
あのクラスに何を期待するんやw
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5368-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:30:02.41ID:z5q6QjHf0
ホムセンでカーシェアか…需要無さそう…

ホムセンってそもそも広い土地があることが前提だし、そうなると駅から遠い地価の安い場所が多いでしょ
ターゲット層的にアクセス悪いところに置いても旨味が無い気が…

あと駐車場が24時間使えないと利便性下がるから微妙だね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:34:10.29ID:xX3xwpdf0
ソリオは急加速緩すぎるのだけ直してくれたらまだ許せる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-WdOk)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:19:51.95ID:GetH/a9f0
ホムセンのキャリイ、タイムズカー店舗に乗り捨て500円で出来るとかなら使えそうだなぁ。足立でキャリイ借りて、豊島区の家に荷物運んだら、近くのタイムズカーに返却できるとか。一台しかないうちは絶対無理だろうけど。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:59:11.17ID:eNxWwFYw0
>>365
theソリオだろ。aソリオではないよ。
つまり、借りたそのソリオに何かしら不具合があるんだろ。
0375368 (ワッチョイ b1bc-yrxU)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:04:52.37ID:VH2pDbTb0
レスありがとうございます
内輪差や巻き込みは注意が必要ですね
大きな車は色んなことに使えて魅力的なので、頑張って挑戦してみます
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:16:09.71ID:p7PqW12DM
>>376
理解できんか。中1の英語で冠詞勉強したよな。
お前が乗ったソリオに不具合があっただけだろ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a97e-SiUo)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:05:36.49ID:sQgHsvi+0
>>382
車自体を貸してる現状とリスクは同じで、別にリスクがあがってるわけじゃない。
日本で車なんか持ち逃げしても、警察に訴えたらまず間違いなく捕まるし。

そこは同じでもホムセンには車両整備をしなくて済むメリットはあるしね。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ed-ei1/)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:44:23.68ID:EHT6ZP8D0
>>383
そもそも、店はもう車なんて用意したくないってことなんだと俺は思ってる
客側も保険もかかってない上に1時間以内に返してくださいね
みたいな縛りのある車より
金払ってでも今運びたいとおもう客がいるかもしれないからサービス入れてみたんじゃないのかな

配送じゃなくて持って帰って即使いたいなんて客ならカーシェア代ぐらい出すだろうし、買うものあるなら初めから車でこいよと。
思いつきで運ぶのが大変な買い物をする客ってそんなにいないんじゃない?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3320-dMu2)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:07:45.90ID:CjDroZus0
例えば一枚千円ちょいの波板を数枚買うとか塩ビ管を
買うのに配送とかレンタカーとかはコスト的に現実的ではないんだよね
長尺物は個人宅配送不可な場合もあるし
店側としては赤字だろうけど、個人で日曜大工する分には軽トラ貸出は有難いサービス
数百円の塩ビ管一本買って軽トラ借りて引っ越しする奴とかが居るから厳しくなるんだよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:09:56.09ID:eNxWwFYw0
>>384
まあ、今のコンパクトカーの中では一番使い勝手いいぞ。
1時間程度の高速と下道で2時間程度のドライブなら
なんともないけどな。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:23:32.70ID:eNxWwFYw0
カーシェアのコンパクトカーに何を求めてんだよ。
クレーマー気質だな。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:47:21.78ID:eNxWwFYw0
プロの運転手がカーシェア借りるんやw
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6183-Y0Si)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:10:43.04ID:ibrhamTs0
>>406
お前もアホなんだね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9171-QMyS)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:22:38.37ID:j/fuyEyW0
ソリオはアクセル開度と加速度がデミオのようにきれいに比例してないので
踏み始めが強めな人は急加速判定がつきやすい
発進時に少し踏んで溜めてからじんわり踏み込んでいけば急加速判定は出ない
それで流れより充分速い速度域に持って行ける

足回りは柔らかく更にコーナリングの始まりにやや深く沈み込むクセがある為
そのシート高も影響し不快なロールが出やすいが
ハンドルの切り始めに1拍溜めて舵角を一発で決める操作が出来れば打ち消す事が出来る
逆にコーナリング途中でハンドルの付け足しをするような操作は気持ち悪い挙動を起こす

向上心のある人は試してみればいい
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-HNRl)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:44:03.97ID:P/Eopeqfa
この前サンバイザーに洗車のレシートがあったのですが水洗い洗車ではなく1000円くらいの洗車コースだったのですが水洗い洗車ではなくてもいいのでしょうか。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:11:34.34ID:eNxWwFYw0
ソリオが嫌なら選ばなければいいのにw
そもそもそんなにソリオ置いてないぞ。
0425618 (ワッチョイ 136d-QYcm)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:48:05.54ID:xtTN3dnJ0
初めてウエイクを運転してみたけど、全く合わなかった。
固くて乗り心地が悪いのとシートのホールド性がないのが合わさって、短時間でこれは無理だと感じてしまった。
ソリオの代わりに使えるかと思ったけど駄目でした。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-mCQG)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:30:39.12ID:Pk67GEIzM
>>417
一番安い洗車コースが1000円ならそれでok
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 03:07:58.69ID:m+d4Xsfp0
わかってねーな下手くそとかそういう次元じゃないんだよなぁ 周りの車と加速合わせてるか?
ソリオの急加速判定気にしたアクセルワークで走るとソリオで信号待ち隣の車とよーいドンした時急加速取られないギリギリレベルでも結構おいていかれる
んで速度乗ってきたら結局追いついて横走るか抜いていくってキモい動きしちゃうのが嫌なんだよ

まぁ最近はソリオ乗るときは気にせず鳴らしまくってるTCPも1000超えてるし
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:50:47.52ID:uwjy8KPP0
カーシェアのコンパクトカーに質を求める馬鹿が湧いてるなw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-vXXs)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:36:19.40ID:P00rhKzM0
伸びてるなあ
俺の持論だが自動車学校出てから大多数がAT車しか運転しないから、微妙な半クラッチが出来ない
ゆえにアクセルもブレーキもパーシャルなコントロールが出来ずドッカンカックン運転しか出来ない
そして運転が下手という事を何故か人は素直に認められないので、そのギクシャクした運転を車や他者のせいにしがちになる

漱石の名言を送るよ
精神的に向上心のない者は馬鹿だ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ba-IPg9)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:49:40.40ID:uwjy8KPP0
140も出すとこあるんや。
ヘリが出てくるぞw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-rD+C)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:28.88ID:JJw0NQBCH
3時間パック出して欲しいわ 2000円で
ちょい乗りが高いのが許せない

いまの15分220円でも売れてるから無理だろうが
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8989-H+le)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:13.07ID:yC70FCEz0
10年ペーパードライバーだったが、今年からまた乗り始めた。
ペ一パー教習でよく使った環八にナイトパックを利用して、早朝に運転の練習してたんだけど空いてるからかみんな結構飛ばすのな ビュンビュン抜かれた
教習時は60キロで十分流れに合ったのにバンバン抜かれた

カーシェアで初心者マーク付けて練習してるおっさんなんて俺ぐらいだろうな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be9-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:00:47.86ID:Abq88Gsf0
>>424
自分も大型2種免許持ってけど
けん引あればもっと良いね。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b71-QMyS)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:49:24.57ID:tq1z9krq0
自称中の人が来なくなったと思いきや自称プロ運転手が居着いたか
どちらも肩書きの割に何も発信出来ず無能を晒してるだけだけど何がしたいんだろうなw

>>451-455
プレマシーでリミッター効かせたらメールの最高速が180kmになってたと言ってた人かな?
あなたの言う事は地に足が着いてるからか面白いな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6160-Tl3W)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:50:34.77ID:rs8X5P3y0
じゃあ具体的な例をひとつ。

ババァって車両感覚ないから、車両感覚(左側)を養うために、踏んでもいいものを左フロントタイヤで踏む練習がいいとか、左ドアミラーを白線が見えるように調整して、左のタイヤがいまどこを走っているか掴む練習をする。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a189-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:24:00.84ID:XrA82utw0
>>455
わナンバーで最高速アタックしても自慢にならん。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6183-Tl3W)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:43:25.78ID:tFL7Rc5z0
馬鹿ってスゲーな
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM35-Tl3W)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:45:32.79ID:n97EaXfZM
糞リオが好きな車音痴が発狂中
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:36:50.50ID:rxpPKhWAM
近所にないよ。あるのは糞リオばっかw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-o4rh)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:25:25.18ID:s+wsDZ7bM
>>532
実際ソリオが一番借りられてて、空きがない。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:44:31.34ID:p7KF93BVM
>>540
乗りやすいから導入台数が多い?

お前、本気で言っているならかなり低脳。バカ過ぎて話にならんから、二度と書き込みすんなよ。マジで。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf6-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:18.04ID:6jkwCBPWM
>>544
乗りやすいから導入台数が多い根拠を書けよ低脳www

話にならねえゴミだなwwwお前w
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf6-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:22.38ID:6jkwCBPWM
想像を絶するバカって本当にいるんだなぁwww
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:25.61ID:dlBQc4wpM
>>549
おい低脳、根拠を書けよw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:53:52.68ID:dlBQc4wpM
>>550
それは建前で、普通に考えたら、導入コストやメンテ費用が安いから糞リオ大量採用じゃね。乗りやすいとかモロにバカの主観で、それが導入台数一位の訳ねーよwww
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-f9+9)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:46.02ID:6DDxZTB7M
>>552
お前の持ってるそれはカマボコ板か何かなの?
使い方はママちゃんに教えて貰ってね?
タイムズカーシェア、乗りやすい車で検索すると出てくるよ?
ここまで教えて貰わなきゃ現実世界に戻れないのかな?
早くハロワに行って障害者向けのお仕事紹介して貰って来いよ
お家から外に出られたらの話だけどな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:12:17.20ID:SA7qADBwM
>>555
建前を信じるパンプキンヘッドの池沼立ったのかオッサン

本音と建前、企業もちゃんと使い分けるから、もう少しお勉強しような
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:13:17.03ID:SA7qADBwM
糞リオが乗りやすいとか運転ガイジにも程があるわwww
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:13:42.58ID:SA7qADBwM
船のように揺れる糞リオwww
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:27:55.43ID:SoL689QjM
運転音痴のゴミが何か言っとるwww
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:43.00ID:SoL689QjM
ガチ馬鹿の相手は本当に時間の無駄www
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:33:41.50ID:Ad+4REg7M
馬鹿は書き込みすんなヨ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:53:21.06ID:gb7jmumG0
加速
ソリオ>デミオ
広さ
ソリオ>デミオ
運転の楽しさ
ソリオ<デミオ
かな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:53.43ID:IVhO3ToYM
リアル池沼にそんな難しい事が分かるかよwww
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:53.02ID:8GKOESNzM
試しにミニバンに乗ってみろ、って意味でしょ。
0583厄介者 (JP 0Ha6-VOas)
垢版 |
2020/08/13(木) 03:27:48.04ID:wp0IHqlwH
>>1
東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」

https://i.imgur.com/x8BlMDV.png
https://i.imgur.com/IJDZ3xK.png
https://i.imgur.com/sHFR4ZU.png
https://i.imgur.com/c0XJKxq.png
https://i.imgur.com/LpP6ump.jpg

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S759)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:58:26.45ID:QzQyp/JqM
>>542
ACC付いた後期型だと適度に改善されたよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:54:33.66ID:0El7Nqq0M
24時間単位の契約なのでならない
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e268-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:37:32.54ID:hWSLhdk80
ソリオとかの使い心地というか、そういったものが他の人も同じように感じてて安心した
個人的にはサスの硬さとパワステの相性が非常に悪く、そこに重心の高さが相まって暴れてるって感じた。

唐突に話すと、Fitは特に不満がないんだけど運転席の足元が妙に斜めになって狭いことが不満かな。
あれは、センタータンクレイアウト が原因なのかな?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:36:45.96ID:RNY0Jfyy0
ソリオなんか近所走るの想定してんのにw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-f9+9)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:22:29.82ID:+2Jr3lDsM
必至だなダメハツ工作員w
これが全て
タイムズがお薦めする乗りやすい車
ttps://share.timescar.jp/tcp_guide/safe-driving/easy-ride.html
母ちゃん泣いてるぞ(つд`)
俺も泣けてくる
ルーミー納入させて下さいとタイムズの担当者に土下座して来いよwww
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:17:57.60ID:iogqGJCoM
IQが20低い奴とは会話が成立しないというが、本当にその通りでワロタ。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:30:34.60ID:7WdY5/Z7M
>>603
そういう馬鹿もいるんだよwww 考えられないだろ?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:49:43.36ID:7WdY5/Z7M
さっさと糞リオ借りてドライブしてこいよ池沼www
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:31:28.30ID:RNY0Jfyy0
トールかタンクか知らんが、加速遅かったわ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:11.72ID:7WdY5/Z7M
糞リオはほんと微妙。車による個体差は見られるものの、カーシェアリングのソリオはハズレばっか。ロールピッチ、つまり上下左右の揺れが酷く、運転手が車酔いするレベル・・・
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6efc-mJgu)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:49.00ID:H3PLGy4K0
>>602
なんだオマエはナマポか・・・健常者はナマポ窓口なんかに用はないわwww
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:33:11.43ID:zqxaztUp0
吐きそうなレベル匂いの酷い車に当たったことある おっさんの息みたいな
消臭剤効かないレベルだった。ホームレスでも乗ってたんかな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e171-UdbQ)
垢版 |
2020/08/14(金) 05:41:05.09ID:9+8OBES00
>>613
スレ見ててお分かりのように運転レベルの試金石となりますので是非試してみる事をお勧めします

他車と変わらぬ運転が出来れば普通のドライバーです
船酔いするような運転になるなら発展途上ドライバーなので精進しましょう
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:25:52.20ID:Nkbom+OcM
>>629
糞リオはどう運転しても揺れまくり。一度運転してみ、免許あるなら,
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:32:44.05ID:Nkbom+OcM
>>629
朝早くから便所掃除のバイト

ご苦労さん
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-dgWK)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:39:27.13ID:5oSZw3bQa
中の人だけどなにか質問ある?
答えられる範囲で答えるよ。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:06:13.20ID:/5wnqPZdM
契約社員の雑魚だろ?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:28:41.52ID:SmsPkaZZM
バイトに何が分かるwww
タイムズの求人は殆んどがバイト、最低賃金ばっか。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:55:06.56ID:cin47z2h0
>>651
お前はバイトか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:04:48.10ID:aFnS3TCZM
>>657
特に質問はない。会社内の面白い話をしろ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed92-o4gB)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:07:38.35ID:JnylRern0
>>651
ご丁寧にありがとうございます。

ウェットシートで思い出しましたが、
消毒スプレーが掛かったような跡がダッシュボードに残って取れなくなったスイフトがありました。
拭くだけで済ませられるに越したことはないですね。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:10:45.61ID:aFnS3TCZM
>>655
お前は事務、店舗、どっち?


https://i.imgur.com/gpmzgBR.jpg
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:15:03.10ID:5oSZw3bQa
>>659
こちらこそありがとうございます。
まさしくおっしゃる通りで、助勤スプレーで
内装を傷めてしまう&ナビが壊れてしまう事態
が起きたので、ウェットシートになりました。

大きいものは運転席や助手席まわりに。
予備の小さいものは清掃道具の入っている
入れ物に入れる予定です。
完全除菌は難しいですが、少しでもお役立て
下さい。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:19:41.53ID:aFnS3TCZM
手垢は気持ち悪いので、新コロ前から乗る前にはハンドルやナビ回り、手で触る所は拭いてるわ。シートも汚ないから拭いてから乗車。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:22:26.93ID:aFnS3TCZM
給油・洗車乞食のついでしか利用しないから、軽を入れてくれよ。軽に乗る機会が全くないので運転してみたい。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed92-o4gB)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:25:04.45ID:JnylRern0
>>662
エライなぁ、と褒めつつも
拭くべき部分は言い出したらキリがない
・シートの各種レバー/ダイヤル
・インナーミラー、バイザー、頭上のグリップ
・スイッチ類
・キー、給油カード

メーターパネルに唾がかかってたり、天井に髪の毛が付いてたりする、
シェアだからと割りきってるけど、そんなのまでシェアは要らん。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:29:27.49ID:cin47z2h0
>>668
ティッシュに手ピカジェルをつけて、ハンドルを拭いてみ。すごい事になるぜ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-f9+9)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:32:40.66ID:zDoDbi+cM
>>669
ほぼその辺は綺麗にしてる
オッサンなので暖機運転が必須と思ってるので手空きの時間つぶしになるんだよな
運行前点検→エンジン始動→室内清掃→ナビ設定→出動!
エンジンも暖まってるし今の時期エアコンも効いて快適なドライブ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-A/CI)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:59.41ID:OB6BLRcPp
>>669
くしゃみの飛沫跡がフロントガラスの内側に付いてると心が折れる
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:59:27.50ID:cin47z2h0
>>674
お前は糞リオで十分。贅沢抜かすな。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:01:02.98ID:cin47z2h0
>>679
マイクロファイバークロスは何に使われたか不明で、窓乾拭きなんて無理。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed92-o4gB)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:06:53.82ID:JnylRern0
中の人にお訊ねです。
法定12ヶ月点検/車検以外の、何らかの社内規定に基づく定期的な点検あるのでしょうか?
5万`超えるとガタも多いようなので、少々気がかりです。

そんな過走行車をあえて使う場合もありますが。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:10:27.97ID:5oSZw3bQa
>>682
ありがとうございます。
車両は商業利用のため、半年に1回は外部工場へ
入庫し、点検しています。バネットやキャラバン
は3ヶ月に1回のペースで点検をしています。

その他は毎月の清掃時に各種チェックをして
不具合や規定を満たさないものがあれば適時
入庫し、点検をしています。

人気物件、人気車種があると、最高で20万キロ
オーバーまで使われる場合もあります。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:17:39.66ID:aFnS3TCZM
半年に一回?レンタカーやタクシーと比べると定期点検の頻度が少なすぎて草。清掃時なんたらは建前だな。車体の傷しかわからんしな。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:28:50.03ID:5oSZw3bQa
>>685
事業用のバス、トラック、タクシー、レンタカー(乗用車以外)などは3ヶ月毎の法定点検が義務付けられています。

レンタカーでも乗用車は6ヶ月毎の法定点検が義務付けられています。カーシェア車両も同様です。

確かにタクシーなどと比べると乗用のレンタカーは
法定点検の頻度は少ないです。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:08.53ID:5oSZw3bQa
>>686
こちらこそ返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、書捨てのように使われる方も
少なからずいます。

ただ、大多数のかたは綺麗に使って頂いている
(と信じている)ので、こちらとしてもできる
だけ綺麗に清掃しようと心がけています。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:05:58.41ID:cin47z2h0
糞リオで船旅を追体験
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:08:47.37ID:5oSZw3bQa
>>693
証明はなかなか難しいですが、除菌シートは早い
ところでは既に車載が始まっています。

ゴミ袋も同時車載で、コンビニで使われている
袋が載せられます。
使ったあとの除菌シートを捨てていただくゴミ袋
としてはもちろん、ドライブ中に出たゴミにも
使っていただいて問題ありませんのでご利用ください。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:36:12.08ID:Yu4lxupfM
糞リオ

やっぱ揺れまくるのぅ


https://i.imgur.com/XsUQuGr.jpg
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:53:15.29ID:Yu4lxupfM
プロに意見するとは、身の程知らすのゴミオッサンwww
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:54:38.12ID:Yu4lxupfM
普通に走行しているだけなのに糞ロールwww 腕どうこうの話じゃねーだろwww
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:57:30.36ID:Yu4lxupfM
金を払って乗る車じゃねえなw

無料だから利用してやってるだけwww
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e171-UdbQ)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:04:28.81ID:9+8OBES00
>>695
そうでもないでしょ
公式でまだ発表されてない車載アイテムを見つけて成りすましネタを思いついただけかもしれない
それ以外の内部情報何も言ってないしね

そもそも今どきのごく普通の会社ならあの書き方は重大なコンプライアンス違反だよw
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:06:25.73ID:bHzBxGNCa
>>700
Gグレードのセンサーなしのタイプですね。
ソリオGグレードはスタビライザーも無いので
ロールはどうしても出てしまうかと。

これは車の仕様ですので、それを踏まえて
ご利用頂ければと思います。
いつもご利用頂きありがとうございます。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-f9+9)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:41.77ID:zDoDbi+cM
>>700
完全に論破されたのにまだ粘着する哀しい僕ちゃん

タイムズ社がお勧めする乗りやすい車
軽部門
1位トコット2位ハスラー3位N-BOX
普通車部門
1位ソリオ2位ノート3位フィット
これが全て┓( ̄∇ ̄;)┏
ttps://share.timescar.jp/tcp_guide/safe-driving/easy-ride.html

くやしいのうくやしいのう
ギギギ・・・
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:23.19ID:bHzBxGNCa
>>705
ウェットシートに関しては公式HPの8/11に
除菌シート車載のことは触れられています。

発表済みの事ですので、コンプライアンス違反
にはギリギリ当たらないかと思っています。
ただ、ゴミ袋に関してはその限りではないので
そこを厳しく見ればおっしゃる通り違反になる
可能性もあるかもしれません。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:37:18.22ID:/LuxWXNa0
中の人辞めるんだろw
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e171-UdbQ)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:37:23.52ID:9+8OBES00
>>711
そんな事は言ってない

契約社員、出向社員はもちろんパート、バイトであってもタイムズは誓約書にサインしてるでしょ

まぁそんなもん何の法的拘束力も無いのだけれど、
それでもそうした書き込みを出来るのはネットリテラシーの欠片も無い
と言うか、失う物の無いド底辺関係者か成りすましかのどちらかなわけで、
どちらにしろ有用な書き込みなど出来るわけないよね
鬱陶しいからもう来ないでくれるかな
と、言ってる
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Yo3P)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:40:14.40ID:UW3qx6fPa
いやいやいや、何が問題なんだかさっぱりわからん
そういう部分を全部包み込んだ結果が「答えられる範囲で」って一言なんじゃないの?
会社から要らんツッコミを受けずに外部へ示して大丈夫な範囲はどこまでか、
そこは641自身がきっちり線を引き、言っていい話・言っちゃ駄目な話をちゃんと選り分けて
判断してくれてるはず…という前提があれば、外野がケチをつける筋合いじゃないと思うけどな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:42:06.79ID:cin47z2h0
>>714
●●警察のお前の方がうざい
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c2-mJgu)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:43:28.39ID:cin47z2h0
>>714
ド底辺がマウント取るのに必死にみえる


もちろんお前の事なw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-8Ho0)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:01:33.84ID:9UOktxLwM
>>714
有用な書き込み、というようなことが秘密の暴露
に当たるようなことであれば、もちろん書き込め
ません。

鬱陶しい思いをさせてしまい申し訳ありません。
ただ、皆さんの生の声を聞き、多少なりとも
いいサービスになるよう還元させて頂くために
今後もお邪魔させてもらえればと思います。
こっそりと眺めるだけかもしれませんが。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 714c-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:20:00.59ID:I/tqPXG30
3kmだろうが100kmだろうが、全距離で、距離料金徴収してくれ
たくさんガソリン使ったやつがその分のお金を払うのがあたりまえで平等
飲み会で、飲むやつも飲まない奴も同額割り勘だと飲まない奴が損してる
今のシステムは、距離走ってない奴が、距離走ってるやつの費用を負担している
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:49:05.95ID:rF/U+A9gM
今日は近所のステーションに車の空きはないわ。稼働率高い。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7e-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:36:15.92ID:UbK/DO+g0
タイムズは、距離料金なしの解りやすい料金体系のおかげで、ここまで普及してきたんだと思う。
初心に戻って6時間パック+延長で距離料金がかからないようにして欲しい。

今の料金体系だと6〜12時間ぐらいという一番日帰りレジャーで使いたい時間の場合に使えない。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/15(土) 05:31:00.37ID:6JNX1q0ja
>>724
全プランで利用距離に応じて課金、ですね。
料金体系構築の根拠は私も全く分からない
のですが、知ってそうな人に確認&聞いてみます。

最近はオンライン会議になったせいで、会議後に
ちらっと呼んでこっそり聞く、というのがしにくく
なったのが痛いところです。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/15(土) 05:41:51.77ID:6JNX1q0ja
>>728
私もその使い方をずっとしていたので、お気持ちは
とてもよく分かります。1ユーザーとして
値上げじゃん!と思いましたし。

以前は6時間パックだけは距離料金がかからない
仕組みだったため、6時間+延長だと1番お得に
使えていました。13時間でも、14時間でも。

一方で、他のパックを使った時に距離料金が
かかることやパック毎の差別化ができてません
でした。
そしてお客様からの要望の中でかなり多くよせられた、
現在のスライド自動料金適用型に変わった、という流れがあります。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-8Ho0)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:18:54.94ID:6JNX1q0ja
>>736
そのご意見はとてもよく分かります。
私も料金変更時に同じ事を思いました。私自身も
カーシェアの個人会員ですので。

ここからは1ユーザーとしての想像で、会社の
意見ではないですが。
6時間の時点までは距離料金がかからない、と
すると6時間までになるべく走ってしまおうと
無理な運転をなさる方も出るかもしれません。
6時間ぶっ通しなら鹿児島から九州を出て、本州
に入れるとも思います。

その辺がなかなか難しいのかな、と。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:53:17.63ID:F+qutogm0
会社が許可出すわけないやん。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-llyo)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:03:39.33ID:hySWzC7w0
以前のプランって割高にはなるけど、
パックを選ばずにショートで予約すれば12h〜17hも
距離料金なしを選ぶことが出来たんだよね
そんな感じの選択肢が出来ればいいなと思う。
3hあたりから距離料金ありの割安プランと距離料金なしプランに別れてくれれば
近場の商業施設や親類・知人宅に行くだけの人にとってもメリットがあるはず
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:44:28.62ID:FRr4zDnKM
長時間乗るならレンタカーか自家用車に乗れよw 汚ない車両のカーシェアリングの意味あんの?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3110-ybIs)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:32:08.79ID:rY+z+CZc0
そういや中の人に聞きたいことあったわ。

・車載の給油カードがひん曲がってたから問合せフォームで通報したけど、ガン無視されてるんだけど対応する気あるの?

・【タイムズカー】店舗って清掃頻度とか傷のチェックって一般のステーションとは違うの? ここのストック台数って流動的なの?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:40:47.46ID:FRr4zDnKM
>>745
思い立ってという所が無計画で理解不能。ポンコツ車で長時間かつ長距離移動かよw 何かの修行か?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:44:15.46ID:FRr4zDnKM
カーシェアリングは乗りたい車が無さすぎる。糞リオばっか配備しやがってよ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:48:46.78ID:FRr4zDnKM
池沼www
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:49:40.37ID:FRr4zDnKM
ネタかと思っていたが、ガチの低脳底辺B層だったwww
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:55:59.70ID:FRr4zDnKM
>>752
運転音痴が発狂www
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:56:32.48ID:FRr4zDnKM
>>753
馬鹿の常套句

夏休み
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:58:44.67ID:FRr4zDnKM
この夏タイムズレンタカーは高級車の割引キャンペーンをやってねーな。service X はもうオワコンだしよ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:21:19.72ID:FRr4zDnKM
エニカは距離制限を渋く設定しているオーナーが多くてな・・・1日保険は使えない(車両保険がダメ)くせに高い。3回利用してもう懲りた。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2201-axdD)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:52:03.37ID:lPAOMVAq0
熱帯魚が趣味だが大きい水槽は自宅に配送してくれず
自宅に一番近い配送業者支店止まり成り自分で取りに行く
軽トラックのレンタルって近くに無い
バンでも積めるだろうがぶつけて傷をつけて修理費取られるのは嫌だ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:55:13.46ID:F+qutogm0
自腹て借りた方が?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed02-PXPC)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:00:54.17ID:M3h9wo/F0
まともにソリオも運転出来ない自称プロドライバー()に続いて
個人の感想しか書けない自称中の人も居着いたのかw
ここの住人はあまり攻撃的じゃないから居心地いいんだろうな

>>711
昔と変わったのは噓を噓と見抜けない輩が普通に出入りするようになった事だな
いい時代になって良かったなwww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:08.15ID:ul2gffpaM
>>768
車音痴、運転音痴のカスがなんか抜かしとるwww
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:34:42.77ID:ul2gffpaM
日本は平均年齢が高くなって、ほんとダメな国になった。糞リオが普通でないとわからないくらい無能なオッサン増えすぎ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:36:46.65ID:bkWr1YoL0
MM92
このガイジってお盆休み終わったら消える?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:36:59.12ID:ul2gffpaM
しかも加齢か脳の退化で、地図が読めないヘディングアップオッサンwwwときている。

まともな訳ないわなwww
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:38:52.99ID:ul2gffpaM
>>772
人格否定以外の反論ができないクソは失せろ。アンケート結果出して糞リオ擁護している低脳以下だせオマエW
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:39:22.40ID:ul2gffpaM
>>772
無能www
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed02-UdbQ)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:01:41.88ID:M3h9wo/F0
それなりの運転経験があれば勝手に手足が最適化する程度のもんだが、実際ソリオにはクセがある
ただそれを言い出すならウェイク、ハスラー、シエンタにも同じ不満が出るはずだが
そうならないのは車歴の浅いただのヘタクソである事を懸命に自己主張してる事となるwww

ところで俺は大手物流系を除くトラックドライバーとタクシードライバー、観光バスドライバーを
何を始めるか分からぬマナーも技術も持ってない警戒対象として扱っている
文句あるかヘタクソ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:20:24.88ID:Zj2J0fQ90
ソリオは癖以前の問題。何回も書いているが、ロールピッチ、ロールは左右、ピッチは上下の揺れが他のポンコツよりかなり酷い。

ウェイク・ハスラーは乗った事がないから知らん。

シエンタは3個体に乗って1車は揺れが酷かったが、それでも糞リオより揺れなかったわ。

ブレーキのコントロールがしやすいシエンタの方が、ブレーキのタッチが糞の糞リオより、荷重移動がしやすい分、遥かにマシ。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:25:07.35ID:Zj2J0fQ90
ちなみに現在主流のJPNタクシーは糞ゴミ。曲がらない・止まらない・乗り心地最悪の産廃。クラウンと比べると100倍神経使う。

あと大手も中小もドライバーの質はあまりかわらん。馬鹿が想像だけで書き込みせん方がいいぞw アホ丸出しだからwww
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:25:38.94ID:Zj2J0fQ90
>>778
GoPro
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:29:02.22ID:Zj2J0fQ90
>>776
糞リオは欠陥車。運転技術でどうこうできるレベルではない。手足が最適化とか無理。糞リオに乗って、オマエがそれを出来ていると思っているなら、一度脳のMRI検査を受けた方がいい。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:39:29.10ID:F+qutogm0
ソリオのことばっかw
実際会ったら、イケてないやつなんだろなw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:12.08ID:FRr4zDnKM
>>782
お前らにタイムズレンタカーのService Xの話をしても仕方ないからな。ポルシェを24時間レンタルして50kなんか払えないだろ?お前はw
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7e-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:07:54.77ID:UbK/DO+g0
>>733
なるほど、自動適用にするために他のパックとあわせたのか。
どっちかというと、他のパックも距離料金なしにしてくれたらよかったのに。

パックなしショートが6時間4800円なんだから、12時間で比例計算すると9600円。
12時間で距離料金を入れたら9600円より高くなりがちな料金体系は、
やっぱりおかしいと思う。

普通は、まとめてたくさん使ったら割引になるものなのに。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7e-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:11:03.82ID:UbK/DO+g0
>>738
6時間以内に返却せねば!と思って無謀運転する人の発生は無視しているんだから、
それを理由にした説明は無理があると思う。

実際、6時間ギリギリで長距離走ってた場合、多少のスピード違反とかしてでも
距離料金なし返却に間に合わそうと思ってしまう人はかなり多数いると思う。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:30:59.63ID:F+qutogm0
>>783
ポルシェの車種は何?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:10:36.04ID:FRr4zDnKM
最初に借りたポルシェは青の997ターボS、4〜5年前だ。有楽町イトシアにあった。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:50.96ID:FRr4zDnKM
後部座席に置いたチョコレートが溶けたのはいい思い出・・・
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:41.24ID:XNyvWGLra
近所のステーション、セレナだけ頻繁にメンテナンスになるんだけど
しょっちゅう事故ってるのか?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:28.53ID:PKrsEdbfM
自家用車の任意保険はカーシェアリングも対象だったな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:18:44.82ID:XNyvWGLra
1日保険はレンタカー、カーシェアはダメでしょ。
ドライバー保険なら対象だけど。
入ったとしてもタイムズの基本保障(対人、対物、車両、人身全部無制限)で賄えるし、
入るだけ無駄かと。
タイムズの保険会社の算定に不服でも、ドライバー保険のほうが多く出してくれるなんてこともない。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:18.38ID:XNyvWGLra
それから
>>585-587
レンタカーで免責補償1100円を払うか、カーシェアで330円を払うかって話だけど
カーシェアの保険はもともと対物、車両の免責0円だから、
カーシェアの330円と比較するのは、NOC補償、ロードサービス付きの安心保障(免責補償に更に+1100円)のほう
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:52:59.55ID:F+qutogm0
4歳と1歳の子がいたら、借りるのはソリオでしょ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:54:01.88ID:PKrsEdbfM
え?シエンタだろ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:54:50.47ID:PKrsEdbfM
わさわざ走る棺桶にガキを乗せるバカw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ba-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:14:29.66ID:F+qutogm0
シエンタは最安クラスでないやん。
シエンタ借りるなら、カレコでハリアーかヴォクシー借りるわ。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:22:40.18ID:PKrsEdbfM
最安クラスならソリオしかないか。キツイな。早くステージアップするしかないな。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:13.29ID:PKrsEdbfM
>>807
もちろん知っている。シエンタを改悪したのがJPNタクシー。全ての面でシエンタより酷い。曲がらない止まらない、タクシークラウンは良かったのに落差がすげえよ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:16:11.89ID:PKrsEdbfM
>>809
じゃあNGにしとけよ運転音痴www
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:16:52.76ID:PKrsEdbfM
いちゃもんのカスだった。相手にして損したわ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:30:41.01ID:XNyvWGLra
>>801
そうだよ。
>>587で330円ので我慢しておくかって書いた人は
料金が安いから対象になる内容も悪いとか思ってるんだろう。
補償内容やサービス内容が全く違う。

レンタカーの場合1回じゃなく1日あたり。
個人で入る保険が何か分からないけど、
レンタカーの基本保障(対人、対物・車両(免責5万ずつ無制限、人身3000万)で
補償されない部分を補償してくれる保険があるならいいんじゃない?
レンタカー会社に払うべきNOCまで出してくれる保険があるのかは知らないが。

自分の保険を使うにしても1日保険はレンタカー、カーシェアは対象外だし、
ドライバー保険、自分の保険の他車運転特約は使うと等級さがるから、
実質免責部分の計10万を支払うために等級下げる意味があるか考えたほうがいいと思うけどね。
ロードサービスはタイムズのかJAFにでも入っておけばいい。

カーシェアの330円のはNOCやタイヤなんかの消耗品も出してくれるから
長時間使うほど得だと思う。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:41:44.50ID:PKrsEdbfM
自前の保険を使えば、事故カウントはどうなる?カーシェアリングは1回事故ると即リーチじゃなかったか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebd-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:57.46ID:thg+p3I50
>>812
NOC補償対応のドライバー保険があれば最高。
カーシェアの330円でも24時間使えるし、カーレンタルの追加補償はボッタクリかぁ

距離料金次第だけど、追加補償付けて長時間使うなら、まだカーシェアの方が安い可能性も残るなぁ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:39:54.82ID:Zj2J0fQ90
お前ら迷惑掛けるなよ

223 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 896d-onGw) sage 2020/08/15(土) 19:58:39.17 ID:Pxb11QUY0
>>221
本当にヤバイよな
こんな光景を見てから笑いが止まらない
https://pbs.twimg.com/media/EfcBGyZUEAAoRVn.jpg
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:41:33.87ID:PcdaIE/tM
訓練3年のコストが高過ぎる。多分事故のコストの方が安い。却下w
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:43:34.80ID:PcdaIE/tM
1万キロ走ろうが100万キロ走ろうが、目的意識のない奴には同じ。運転技術者は向上しない。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:47:25.32ID:PcdaIE/tM
もらい事故を喰らいたくなければ、いかなる時も防衛運転せえ。歩いている時も回りは敵だと思え。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ba-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:38:06.90ID:sDJcyNuH0
初心者マークの運転よりババァと都市よりの運転がこわいわ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 02:19:29.47ID:PcdaIE/tM
どこの田舎だよ・・・
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e514-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:07:07.48ID:IcjcAlIQ0
前利用者がルームランプつけっぱなしにしてバッテリーが上がり
時間が来てもカードリーダのランプが点滅しなくて振り替えになったことある
15分サービスチケットと車両振り替え手続きしてくれたけど
朝の3時だというのにサービスセンターの中の人も大変だなーと思った
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6143-nYLq)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:48:08.16ID:flGmZTeQ0
昨日カーシェア車の助手席窓から顔出してる犬がいたんだけど、大通りで堂々としすぎてカーシェアで犬OKになったんかとおもたわ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:22:27.10ID:CtgLVD0dM
馬鹿が多いから
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM29-mJgu)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:29.44ID:V9uTZycmM
>>852
嫌なら見るな馬鹿w
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:23.84ID:y4dwM7t0M
電動アシスト自転車もいいぞ。駐禁切られる心配ないし、信号無視もし放題w
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S759)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:18:58.52ID:4P9Gt6qxM
>>839
事故振替ならまだタイムズから連絡来る分マシだから怒らないかな。

タイムズ使ってて一度だけバカ利用者に怒ったのはわざわざ同じステーションで同一車種が空いてるのに当方の予約の目の前の時間ギリギリに後から予約入れた挙げ句にタイムズ側にも遅延の連絡しないで遅刻して帰って来た奴。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d6-sJ67)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:32:33.14ID:svU3+/+o0
いつも使っているステーションのデミオが事故ってボロボロの状態で停まっていた。
3日後にこのデミオを予約していたのでコルセンから電話が来る前に他のステーションの
クルマを押さえようとホムペを見たが、近所にある他のステーションも「メンテナンス中」
のクルマばかりだったわ。
夏休み中は事故が多いのかね。
0866861 (ワッチョイ 79d6-sJ67)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:11:06.51ID:svU3+/+o0
>>862
>ペーパーが使うからね

確かに「どう運転すればこんな状態になるの?」的なぶつけ方が多いね。
いつも借りているデミオのボディは、ほとんどの箇所が板金修理されていて、
ボンネットとルーフのみがオリジナルな感じですw

>>863
待てばよいのだけど、早く行動しないとコルセンからの連絡が来るまでに
近場のステーションのクルマが予約で埋まってしまうのよ。
特に夏休み中は特にね。
過去に代替のクルマが近場に無くて3キロ先のステーションを案内されたよ。
この時は自宅からステーション往復のタクシー代をもらったけどね。
あと「タイムズカー長時間キャンペーン」が始まってから長時間予約が
増えて予約が取り難くなったわ。
0867861 (ワッチョイ 79d6-sJ67)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:19.87ID:svU3+/+o0
>>865
左側面のウインド下の全体がベコベコに凹んでいた。
左折時に内輪差で車体を電柱にぶつけて、すぐに停車すれば被害が少なかったのに
そのまま無理やり進んだ感じでしたよ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-S759)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:24:23.48ID:IV0mkoEiM
>>864
相手は25歳くらいの男。
予約時間の17分前にステーション行ったら車が無いので嫌な予感がしつつ予約時間の10分前まで取り敢えず待つ。
そして帰ってこないと見てタイムズに電話連絡するも前利用者からの延長申請は無いのでタイムズ側から前利用者に電話連絡入れて貰うが電話に出ない状況(この段階で自分の利用開始時間を約10分消費)
再びタイムズ側から連絡入れて貰うも電話に出ず、仕方ないのでタイムズ側で同ステーションの同一車種に振替(この時点で)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d6-sJ67)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:28:48.73ID:lP/kMI9h0
>>873
最初は色々とパニックになるよね。
オートマの「D」レンジに入れたままでキーをひねってもエンジンが掛からずで
「やべー!どうしよう!!」とかねw

>>874
狭い道路でのすれ違いで「お前がそこに停車していれば後続車もスムーズに通行できるのに」状態で
グングン進入して来るクルマもほとんどが女性だね(男性もいるけどw)
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-S759)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:45:51.32ID:IV0mkoEiM
ごめん、長くなったので↓

利用開始時間から17分の経過したので、タイムズ側で自分の利用開始時間を30分遅らせて同一車種の予約取ってもらい電話切断。

まだ解錠まで時間あったのでステーションのすぐ近くの公園のトイレに行き用を足し、ステーションに戻ると、丁度無断延長した奴の遭遇。

当方顔を見て相手方の開口一番【あ、えっと待ってました?】の反省してない言葉遣いに怒り、
『あのなぁ、あんたが予約入れた段階で同一車種の空きがあったのに何でわざわざこの車(遅延車の事ね)予約し、
しかもご丁寧に無断延長までやらかしてタイムズから連絡行っただろ?
返却に間に合わないなら間に合わないなりにタイムズにあんたから電話入れるべぎだろ。
他の利用者に迷惑掛けるならあんた、このサービス使うの向いてねえよ』
とこんな感じでした。
当方も予定あったし、振替車の解錠時間になったのでそれでそいつと別れたましたが、それ以来、
今まで時間ギリキリで当方の予約時間の直前に予約入れられる事が複数回あったけど、この一件依頼ギリキリで直前に予約する奴が居なくなった(だいたい同じ利用時間でギリキリの直前予約されてたから多分、そいつが今までギリキリ予約の奴だったと思います)

読み難い長文ですみません。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:15:49.26ID:E7vjSGZuM
同一車種が空いているのに気付いていたなら、予約変更すべきだったな。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 03:08:19.74ID:E7vjSGZuM
馬鹿は死んどけ。本人が無断延長野郎の予約に気付いていると書いてんだろ。同一車種は空いていた。それなら念のため予約変更しとけ、という結論は自然流れ、バカのお前以外。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM75-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:28:35.39ID:Vzpxuyq/M
>>887
バカに言わせると、それは後だしじゃんけんだとよw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM75-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:30:02.35ID:Vzpxuyq/M
>>886
ビタ付け=そいつが使った直後に自分が使わなくてはならない可能性あり、

なので予約変更する
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM75-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:03:13.96ID:Vzpxuyq/M
>>892
アプリだとわからん
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM75-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:05:38.37ID:Vzpxuyq/M
気配23120、安部辞任観測で少しは動けばいいけど。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42cc-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:16:46.62ID:1CYuhQw80
自分が使いたい車の前に利用者がいると、わざと後ろピッタリに予約を入れて、プレッシャー与えてやるのは良くやる
実際に使いたいのは相手の終了時間のずっと後だけどね、間に割り込まれない為の防衛予約の意味もある。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3110-ybIs)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:26:16.97ID:SsJyoGwv0
そこまではやらんけど、大事な予定は30分〜60分くらい前側も長めには予約しておくね。予約変更するのもそんなに手間じゃないし。

まあでも無断延長喰らったことないけど、実際前の奴にやられたら相当ムカつくだろうな。変な利用者が多いのって結局そのステーション周辺の土地柄の問題なんだろうな。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:29:31.95ID:+aa7hR9/0
いつもレンタカーの方ばかり使ってるんだけど、俺の使い方は毎回12時間や24時間以上で
距離も100kmまでは行かなくとも、60km以上は走る。24時間は100km以上。
シェアって距離料金も取られるんだけども、その代わりガソリン代・免責料金がいらない。
どっちが俺の場合、お得なんだろう。そういうシュミレーションってないのかな。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-S759)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:12:35.88ID:Wz8OjKhGM
>>901
まあ、そうなんですが今まではギリキリに予約されてても事故や渋滞などで返却が間に合わない時には必ずタイムズから電話来てたので、まさか無断延長されるとは思わなかった。
あと、たまーにですがタイムズの鯖落ちとかで繋がらずネットでの予約時間の変更が出来ない時があるので確実に自分が使う時間からの予約にしてます。
予約時間の変更でわざわざタイムズのコールセンターに電話して手を煩わせるのも迷惑になるので…。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d6-sJ67)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:07:33.59ID:lP/kMI9h0
乗車したら助手席の下にコンビニ袋が置いてあって、中を見るとその日発売の「少年ジャンプ」と
飲み終えた空のコーラのペットボトルが入っていた。
コルセンに電話して状況を話したら「それはゴミになりますかね?」と聞いてきたので「今日発売の
少年ジャンプが入っているので忘れ物の扱いではないのかな?」と答えたらコルセンのお姉さんが
「あ、今日発売の雑誌なんですね!それだと忘れ物ですねw」と笑っていたよ。
結局、少年ジャンプは単体でトランクに入れておいて巡回車が回収、ゴミは俺が捨てる流れとなった。
コルセンは前利用者に「少年ジャンプのお忘れ物があります」と電話をするのかな?w
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-xZXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:30:29.22ID:ECORO8ef0
ほんとに忘れてた2割:めんどくさいんでゴミ車内放置8割、ってところだろうな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-/6vb)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:33:37.32ID:XONjm6dO0
給油レシート、タイムズ上ではいまだ残すか残さないか曖昧になっているところあるけど
レシートを黒いバイザーに入れている奴はゴミ報告するとかいってた
マジキチ居たよね

忘れ物は如何なる物でも問答無用で捨てるとかいうマジキチも居た
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S759)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:21:08.07ID:+yDKv4HHM
>>905
自分で変更しちゃうと後の利用者に迷惑掛けた事と無断延長のダブルのペナルティが前の利用者に行かなくなってしまうのではないでしょうか?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6efc-mJgu)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:17:50.22ID:s8N0Dva70
>>921
いちいちうるせえゴミだな。さっさと死ねよw どっちが正しいか知りたいなら、コールセンターに電話して聞けや。アホにも分かるように教えてくれるぞ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S759)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:10:13.77ID:+yDKv4HHM
>>920
ふざけた態度の前利用者に直接文句言えたからその後はスッキリ気分爽快なドライブでしたよ。
それ以後、全く出会わなくなったので自分的にはそれで十分。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-lKEn)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:56:11.31ID:v+BuiGQKr
電話まではしないかな。
問い合わせフォームで必ず報告する。車内キレイでもサイドブレーキふんでなかったりとか多々あったので一応報告。傘の忘れ物とか、クレジットカードが給油は使えたのに洗車の端末には使えない時があった事とか。そのせいで誰も洗車出来なかったんだろうね、ものすごくクルマ泥で汚れてたから。
だから私の個人画面みたいなのにはいっぱい問い合わせ履歴あると思う。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-WcZa)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:16:43.71ID:YlXEAo9e0
>>934
それは私が >>921 さんに聞きたくて「給油割引確認」の説明がタイムズカーシェアのサイトのどこにもないんですよ。
だから、まずは「給油割引確認」という機能が何物なのかと言うところから説明して貰わないと、それに対して反証しようが無いんです。

むかーしのプレスリリースにはあった。(給油自動検知機能が前車搭載になりましたという2012年のリリース)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-WcZa)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:00:52.93ID:YlXEAo9e0
>>936
レシートを捨てることなんてそんなに手間なことじゃないのに、そんなにゴミを残したければ別に自分の好きに残せばいいんですよ。
だからと言って他の人にまでボケ老人みたいに昔の話を繰り返されても、ちょっとついて行けないですね。

https://i.imgur.com/CWjbRA5.jpg
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-s0DX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:39:28.18ID:zVak9GGRa
>>935
サイトにはなくても実際の車にはあるんですよ
私の見間違いでも昔のナビでもありません
貴方のような人は証拠がないと信用して下さらないと思うので、面倒ですが写真とりに行ってきました

通常時のTimes CARメニューが1枚目
>>927の動画に出てくる画面と同じです)
ところが、給油自動検知した後で開くと2枚目のように「給油割引確認」ボタンが出現します
それを選んだ画面が3枚目、レシートをホルダーに入れるよう指示する文面が表示されます
https://i.imgur.com/Bd57ixr.jpg
https://i.imgur.com/WojIXWr.jpg
https://i.imgur.com/71XiteY.jpg
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-s0DX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:59:47.46ID:zVak9GGRa
>>947
>>937で「破棄してください」と書かれているのは承知しています
しかし、その一方で「ホルダーに入れてください」という案内も今現在も存在しているのです(>>946
つまり、総括すると「案内の不統一」であり、>>909さんが仰った「曖昧」というのが正解ということです
それを、ホルダーに入れるよう案内する場面が存在することを知りもせず、一方的に
「思い込み」と断ずる>>912の記述のほうこそが勝手な思い込みではないでしょうか
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:21:09.68ID:KVmx9Onp0
>>948
どうでもいいよ。レシートはお前の好きなようにしろ。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-WcZa)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:28:54.93ID:YlXEAo9e0
>>950
そもそも >>909 の「マジキチ」という言葉遣いが、他人に対して失礼だと私は思います。しかし、貴方にとっては違うんでしょうね。

この話題は過去スレでも数度話題になっていますが、レシートを残すから残さないにサイト上の表記が順次書き換わっています。
そのような現状を認識しながら、バグのように残った表記を楯にレシートを捨てる意見に対して「マジキチ」呼ばわりして排除するような行為は、友好的な議論を望んでいるとは到底思えません。

遅くなりましたがわざわざ写真を撮影して頂きありがとうございました。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:34:16.10ID:KVmx9Onp0
>>953
忘れ物は問答無用で捨てる奴なんてマジキチじゃん。お前もキチガイだろw
0955618 (ワッチョイ 7f6d-G3Up)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:39:41.15ID:PD6B2a2s0
近場のステーションにスイフトが導入されたんだけど、運転が意外と楽しくてびっくり。
これからは運転を楽しみたいときはスイフトとMAZDA2の二択になりそう。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:45:23.47ID:DdqPHcueM
それが旧型スイフトなら、お前は運転音痴確定。異論は認めないw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-s0DX)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:38.11ID:zVak9GGRa
>>953
>>954さんも仰ってますが、忘れ物を問答無用で捨てるような利用者はマジキチだと私も思います
マジキチという言葉遣いが他人に失礼だと貴方は仰いますが、博愛主義なお方なんですね
私は腹が狭い人間なので(笑)、人に迷惑をかけるマジキチな奴に対してまで礼を尽くすつもりはありません

レシート問題に関しては、、
>レシートを捨てる意見に対して「マジキチ」呼ばわりして排除するような行為
……いや、これ、話が変わってませんか??
>>909で言及されていたのは、ホルダー内にレシートがあるとゴミ申告するマジキチ、って話でしたよね??
ただ捨てるという意見に対しては何の批判も排除もされてませんよ?

レシートの扱いに関する変遷の流れは、貴方や私を含めこのスレ住人なら概ね把握しているでしょう
しかし「ホルダーに入れてください」という案内も現にまだ残っている以上、レシートを
残して降りた前ユーザーを非難するのは筋違いです
にもかかわらずレシートを残していたユーザーについてゴミ残置申告をするということは
非のないユーザーを不良利用者申告して陥れる行為にほかなりません
これも十分マジキチな行為では?という意味で、私は>>909に全面的に賛同します
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:23:42.97ID:g7G4BsEIM
糞だと思っていたスイフトは現行モデルだった。あのアクセルペダルの踏みにくさはどうにかしろよな。ブレーキもCVT特有?の癖もあるしな。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-KILr)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:56:19.84ID:XzQS5bFE0
安全運転という意味でも渋滞吸収運転という意味でもハイスピードドライビングという意味でも
物凄い運転上手い人を知ってるのだけど、その人が初めて乗るスーパーカーを簡単にコントロールして言った一言
車なんかどれも一緒だよ
深過ぎて惚れたわw
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:33:43.70ID:KVmx9Onp0
>>960
そういう癖じゃないよ。説明すると永倉なるが、停止する時にブレーキ踏力は(最大10として)0→6、6をキープし停止直前に6→1にしてブレーキ抜いて荷重移動(カックン防止)させるが、CVTって停止直前の踏力1の時に、車体が押し出される。スイフトはこれが酷い。ソリオより酷い。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:35:56.07ID:KVmx9Onp0
5-6年前のトヨタのCVTも停止直前の押し出される感が酷かったが、今は改善されている。JPNタクシーのブレーキはダメだが。停止直前にブレーキが一瞬効かなくなる。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:26.41ID:KVmx9Onp0
ATやDCTではない感覚。CVTのみ起こる現象。無論、CVTの車種の全部でなく、一部のCVT車な。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:42:22.76ID:KVmx9Onp0
スイフトもロールピッチの揺れがヤバい。ソリオ程ではないが。デミオはパワー不足以外は問題なし。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:50:44.29ID:KVmx9Onp0
停止直前のウザイ現象は、停止直前にD からNに入れる事により防げるけど、いちいち面倒くせえんだよ・・・。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:05:04.91ID:KVmx9Onp0
>>961
スーパーカーって車種は何?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-R9HW)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:48:35.99ID:SHHBdBzH0
ソリオはエアコンMaxにしてたらSモードじゃなくても強烈なエンジンブレーキ掛かり続けてたな。
後ろに玉突きされないかアクセル調整しながら停止してた。

広い車内空間のお陰でエアコン効いたのは1時間後だったし、そりゃNBOXやらルーミーが売れるわ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-xXmt)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:58:34.28ID:xViRGE4N0
>>866
スレ見て不安に思って予約ページ見たら予約のヴォクシー案の定ステータス黒になってた…
コルセン電話したら前利用者接触事故で修理手配中だが期間が更に伸びて利用できなくなる可能性大とのことで4キロ先の車に振替、早めに連絡してよかった
それにしてもステータス黒の車多過ぎだろ…
どんだけ事故おこしてんねん
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:32:37.24ID:ZlJ9BZuo0
ゴミ車ソリオのネガティブキャンペーンして誰得?しかもこんなスレでwww 低IQが工作員とか言ってるけどよw
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc3-wyPJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:38:22.18ID:ZlJ9BZuo0
別に煽ってねえよ。ソリオがゴミなのは事実。工作員抜かしている馬鹿が低知能なのも事実。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-wyPJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:06:55.43ID:zBDCnApsM
こんなスレに工作員がいると思っている低IQ

こんな馬鹿、雲助でもなかなかいないわw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd6-bAuF)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:29:25.21ID:t6OtRAYB0
>>974
早めに気が付いて良かったですね。
夏休み中は事故が多いので、観光地のレンタカー業者は代替車の手配が大変らしいね。
自分は沖縄に行った時にコンパクトクラスで予約してあったのに事故でレンタル予定車が
なくてBMWが貸し出されたことがあるよ(もちろん料金はコンパクトクラスのまま)
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-wyPJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:02:53.08ID:YeBZfOFfM
デミオのノーマルモードは燃費乞食用
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-Yu1u)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:37:24.27ID:+I1HqqZhM
>>975
アイドルストップすら無い普通のセレナにもアラウンドビューモニター付いてるから分からないと思う。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-pOkK)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:09:58.27ID:ypgqwrNXa
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 15時間 49分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。