X



jms ジェームス Vol. 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 05:29:10.98ID:Zdcm1+9P
むしろガスクリーニングと同時に添加剤入れれば少し安くなる
コンプレッサーオイルも交換されるしガス量も適正になって一石二鳥
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 09:44:15.96ID:3UXtttcW
たいやかん??たいやまん??
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 11:23:00.52ID:A6zPAGsV
5w-30elf evolution910安かったから
いつもの量り売りMobil 1から浮気したけどelfダメだわ 1000キロくらい走ったら戻すわ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 13:34:52.63ID:oXpkjdcZ
タイヤ組み換え1本700円って書いてますけど、これってAmazonとかで買ったタイヤ持ち込んでも2800円で全組換えしてくれるんですか?って聞いたら「はい!」って言われた。
商売する気あるのかここはw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 15:23:45.24ID:3UXtttcW
>>328 安いね 脱着だけでも4本 4000円とる時代
2-3年前は2000円だったけどねww
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 08:30:55.87ID:4twq8JX8
俺はリセールガレージでホイール買って組み替えてもらったけど4本で7000切るくらい。+ホイール処分料やらでも9000幾ら
そして処分依頼したホイールが後日リセールガレージで売られるwww
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 11:24:37.47ID:FE06IbiH
今日はハットの日ですね!
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 11:25:23.27ID:FE06IbiH
すみません。スレ間違えました…
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 11:48:15.33ID:ETYLOHUJ
>>335
そこは全部聞いた。「脱着があるとさらに500円/本かかりますが…」と言われたから
それなら秋終盤にスタッドレスに交換した上で古タイヤと新タイヤ持ってきたら2800円で終わるんですか?って聞いたら「はい!」と言われた。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 17:11:26.27ID:cwYFb3Uq
また安さ自慢かい

どこだってそれなりのコストがかかる
どっかが別請求になっているオチ
さもなければ、
バランスなしで引き渡すとか
タイヤの不法投棄とかでもせん限り
イマドキそんな値段だと赤になる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 17:24:11.84ID:cvDb1/Wk
どこの店だか書いてくれないのはなぜだろう
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 19:06:58.01ID:w6T2OuRj
ジェームス脱着だけなら500円/本なんや
やるね
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 19:52:34.91ID:ETYLOHUJ
>>342
札幌ドーム前店
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 12:43:06.84ID:7A7ySKUe
スーパーオートバックスにタコ殴り状態だわ
タイヤは高い
オイルも特売以外高い
クーポンだんだんとしょぼくなる

オートバックスメンテ会員は年会費掛かるけど
パンク修理無料とローテ年一回無料付いてるし

いい加減じゃがいも詰め放題じゃ客はだませんぞ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 13:59:08.52ID:eyuVQ8JP
項目にもよるけど、
町の整備工場はおろかディーラーよりも
ジェームスのピットメニュー価格の方が高い例が増えてきた

それなら急ぐ必要のないものは12ヶ月点検や車検とセットでやる方がトクだし合理的
わざわざ休日ツブしてジェームスに行く理由もない
壊れて急ぐものなら余計に専業の整備工場に行くし

で、ジェームスのDMめあて乞食とかよほどのファン以外の一般人は
店に寄りつかなくなった
店内売り場は前からネット通販に取られて冷やかし客ばかりだし、
ついにピットまでそういう現象で減少が始まった
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:42.23ID:joVqCc4O
ディーラーで車購入時にオイル交換付き点検パック入ったら、ますます行く機会がなくなった。用品は通販で買っちゃうし。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:44.06ID:kRHjQFub
ディーラーより施工が丁寧だが。

ガラス撥水はディーラーで新車でやってもはじかず、ジェームスで再施工。
ディーラーで点検出して車体清掃したが、ワイパードレンのポケット掃除せず、撥水加工の時ジェームスは掃除。

粗悪品のデイズ。

>>353
車検時はディーラーが安いときがある。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 21:07:34.33ID:ky3qgqN/
>>360
車検ちゃうぞ
別で車検やって「ミッションオイルは純正」の拘りあるから
寺に持ち込み
予約しようとしたらすぐ出来るからやってく?言われて即交換
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 15:11:19.48ID:4EkIemgq
寺は車検時ならエンジンオイルなど持ち込みOKなんかな?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 18:13:51.49ID:WEE/0kcU
そっか、
ガンバレルーヤ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 16:08:28.69ID:jp2HuHo7
ドレン締め付け立ち合いは、店舗によりけりか?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 09:41:58.04ID:Z6WUQeCb
立ち会った事ない
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 20:16:27.70ID:uptApO8r
ジェームスでもイエローハットでも呼ばれたな

ピットに入れてもらって、リフトの車の下で
スタッフの人がトルクレンチで
カチンってやって見せてくれる
規定トルクのことよりも
ほんの少しだけど車の下を見て
下回りのサビ具合とかマフラーの具合とか見られたのが良かった
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 11:37:42.97ID:y4hwZ7HL
ってか適当にドレンしめてる店ってまだあるの? 10年前ならいろいろあったみたいやけど
普通トルクレンチ使うだろ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:48.97ID:y4hwZ7HL
>>373 それどこよ?? 店名あげな信じれへんわ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 14:17:44.27ID:D3yKMo1K
>>373
それ、ガソリンスタンドだろ。

ジェームスは締め付け数値記録しとる。
@レインボー
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 22:21:58.76ID:MWyK/ylm
昔大型チェーン店でまし締めしてなくてやられたぞ
走行中にオイル駄々漏れでエンジン焼き付いたよ
黄…
俺の事件もあってトルク管理厳しくなったかも
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 00:29:22.28ID:1OkTWrEw
オカンが言うにはな、テレビCMで若いお兄ちゃんたちが歌いながらタイヤ転がしてるお店らしいねん
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 06:40:11.24ID:fxCTLaM7
>>381
そりゃマルゼンやな!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 08:36:29.42ID:fxCTLaM7
>>384
そなマルゼンやないわー
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 11:45:16.59ID:MPiPbIlQ
♪タイーヤ      タイヤ   \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン
   マルゼン彡⌒ ミ マルゼン  \ ∧∧∧∧ /           ホイルマルゼン
 彡⌒ ミ  (( (´・ω・`)  彡⌒ ミ  <   マ .カ >店でも Webでも タイヤマルゼン♪⌒ ミ
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) ))<   ル | > 彡⌒ ミ   彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  (´・ω・`)
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)  < 予 ゼ ポ > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン. | .>/γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の ト >⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ  ヽ__,イ |  ヽ__,イ | ヽ__,イ |
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄/ なんかちょっと \ l  l | | |  | | | |  | | | l   l |
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ /   ムカつくCM   \(_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:39.13ID:9elL+X2i
>>389
ジェェムスッっていう所しか覚えてないわ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 19:07:42.34ID:9ff6QhHS
うちの最寄り店ではセールやってた
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:47:41.09ID:bhspnBXk
ABはもちろん呼ばれて事細かに他の点検結果まで言われるし
近所の寂れたYHでもゲージ抜いて拭いて見せるくらいは必ずあったからね
ちょっちゅ衝撃だった
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 11:53:48.41ID:F4UHhTFX
ナビなどの電装品取り付けは、他の用品店と違い熟練者が作業するらしいな
ABやYHはバイト?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:42:51.19ID:STWDyODx
バイトだよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:15.23ID:yIyywdXY
昔、jmsでナビとセキュリティ買って取り付けしてもらったけど、配線ぐちゃぐちゃだったよ。もう15年以上前だったけど今はマシになったのかな? 店員が取り付けした。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 17:43:09.87ID:6bqDAj9U
キチンとした取り付けを希望ならカーオーディオ店か電装屋に頼んだほうがいいよ
ディーラーでやったって同じようなものだと思う ベテランなんていないから
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:20.04ID:5T8Uz+TB
ジャガイモと玉ねぎもらってきた
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 19:55:32.34ID:F4UHhTFX
ドラレコでも取り付け技術差あるんかな?
かなり需要あるから経験積んでると思うが
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 15:36:48.35ID:eSYW8+Rn
ヒューズBOXから取っても簡単だよ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 13:56:36.47ID:sE8BTAD5
ここの12か月点検受験したかたいませんか
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 14:46:45.99ID:rSb/rI4b
>>419
クッソわらたw
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:50:36.63ID:CrXIfyKQ
>>418
1度だけやった。
特に何もなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況