X



お前らが笑った画像を貼れ in 車板 159笑い目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 15:55:44.80ID:zAAIMgEw
貼ったあなた自身が笑われる画像ではなく
あなたが見て笑った画像を貼りましょう。

次スレは>>970踏んだ人が立てる事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*ここは画像スレです。

前スレ
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 158笑い目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588144628/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:39:49.30ID:P3BLWz4T
>>848
これ全国ネットの朝の情報番組でやってた
地方の番組でもやってたタランチュラな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 19:22:53.66ID:P3BLWz4T
>>862
グルだろ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:07.39ID:gpA9+LUA
>>889
グロ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 22:51:58.42ID:iYwtN7eD
>>884
DQ4コマの素人投稿から人気出て
オリジナルのパプワ君で終わった(?)のに、
いまだに億ションに住めるのか。



パプワ君ってラストどうなったの?
テレビも漫画も分からんわw
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:23.70ID:xhVFAzLL
>>894
それは言い過ぎ
でも、漫画家は一度ファンが付いたら駄作でも買ってくれるから稼いではいると思う
>>892
パプワは続編やったらしいし、他の漫画も
離婚した後、激烈バカの作者に性病をもらったはず

高橋留美子は銀行の普通口座に150億置いてる
運用を勧められたら「ウルサイこと言うと他の銀行に全部移す」と言って黙らせた
まだ連載持ってるしまたアニメ化?
150億円は使う予定もないお金
現金で預けておけば増えもしないけど減りもしない
独身だし、いずれ3人いるという甥・姪にいくのだろうか?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:19.00ID:8h/4YGlQ
パプワくんは当時すごい人気だったな
ドラクエ4コマ出身だからか絵柄は鳥山明風味で作風も独特だった

高橋留美子の150億もすごいな
そんなにあったらわざわざ運用で減らすリスクを取る必要もないわな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 07:48:41.53ID:d3YIyDna
>>914
ビー玉ビー玉、おはじきはおはじきだな

昔1人だけ両方をガラス玉と呼んでいた人は知っているが
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:57.72ID:dP8RMtuH
ラムネ瓶に使われる玉をA玉、不良となった少し歪みのある玉をB玉と呼びおもちゃとしたのがビー玉の始まり、つまりおはじきはビー玉とは呼ばない

ちなみに↑のビー玉の呼び方の由来はウソだと言われている
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:44.20ID:iethSI9O
919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/05/18(月) 08:10:54.53 ID:O6Ms/qPr
>>912
俺の地域でも呼ばないけど、これはビー玉の一種なんだよ

じゃあそう呼ばないんじゃないかwww
お前だけおはじきをビー玉って呼んでるのか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:03.87ID:O6Ms/qPr
>>924
だから呼ばないと言ってるんだが、日本語読めないの?
種類としてはビー玉だと言ってるのだが、種類って意味がわからないの?
自動車も自転車も同じ車両だから道路交通法も共通する部分があると言っても自転車を車両とは認識できないキチガイの人?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:17.09ID:OwyfZX2R
お弾きは奈良時代に輸入されたもの
ビー玉の語源のビードロもマーブルも
時代が違い過ぎるだろぅ

何故その横車が通ると思うのか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:46.57ID:O6Ms/qPr
>>928
自動車の事を車と呼ぶけど自転車を車とは呼ばないよな?
でも同じ車両だ
そしてビー玉とおはじきは源流で言うならこれほど同じものはないんだぞ?
てかほんのちょっとくらい調べろよマヌケ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:39.76ID:JZeyY7fO
>>936
調べも別な物は別なんだよwww


おはじきは中国から伝わった遊びとされていて、それが最初に日本に伝わったのは奈良時代に入ってからのことであり、それ以前は貝殻や小石、また植物の実などを利用して遊ばれてきた。
現在のおはじきのほとんどはガラス製だが、それが使われだしたのは明治時代の後期に入ってからのことである。プラスチック製のおはじきも登場しはじめ、これは主に算数などの学術に使われるおはじきとして利用されている。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:09.63ID:O6Ms/qPr
>>941
じゃあ中国でビー玉を日本語と同じビー玉と呼ぶんだな?
おはじきも日本語と同じくおはじきと呼ぶんだな?
俺は「玉」の概念の話しをしてるのに、おまえはビー玉が起源の話しをし始めて、明らかに話しを反らしているんだぞ?
はい完全論破完成w
惨めなヤツwww
さよなら
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:36.29ID:JZeyY7fO
>>942
金玉付いてんのか?にぎにぎして形状確かめろよw
球体状の物を玉って言うんだよ。
小学生で物の形の呼び方って習わなかったのか?
ビー玉とおはじきを纏めてガラス玩具って呼ぶんだよ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:59.80ID:O6Ms/qPr
>>944
じゃあパチンコの玉も出球って呼ぶだろマヌケwww
墓穴かよw
平面も立体も円なら玉とも球ともどちらも呼ぶんだよ
いい加減に調べるか義務教育を受け直せ

じゃあさよならマヌケなキチガイさん
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:23.88ID:8bbpM+er
コンビニに入店しようと右折した軽自動車の側面に直進バイクが突っ込んだか バイクの58歳死亡
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/700wm/img_867abe5cc0233bcf2deb14891e729d63548978.jpg
17日午後1時50分ごろ、県道を走行中に店の駐車場に入ろうと右折していた軽乗用車と対向車線を直進してきた大型バイクが衝突しました。この事故でバイクを運転していた福岡県豊前市の建設業・戸成俊作さん58歳が病院に搬送されましたが、およそ40分後に死亡しました。
現場は見通しの良い直線道路で、警察は車の運転手から話を聞くなど事故の原因を調べています。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:27.82ID:diRnhi2e
>>922
母ちゃん逝って父子家庭?あー元が母子家庭だから親なしかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。