X



70mai ドライブレコーダー 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 08:07:47.46ID:5GqX8r17
70maiのドライブレコーダー専用スレ

■70mai Website
http://www.70mai.com/en/

■70mai Forum
http://na-bbs.70mai.com.cn/

■70mai Official Store
http://70mai.aliexpress.com/store/4257014/

□前スレ
ドライブレコーダー 70mai 専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561338345/
70mai ドライブレコーダー 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573681656/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 04:34:18.99ID:4H0e9UMg
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:23:40.33ID:5aIqy0KP
保護というか、別フォルダに記録される
基本上書き対象ではないが、問題なければ定期的にフォーマットしておくのが望ましい
Gセンサー等の動作はEVENTフォルダ、駐車監視中はParkingフォルダ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:47:17.74ID:GHKDUAmp
過電圧とかした覚えはないが
購入半年でpro付属の充電器壊れてしまった…
しいて言えばproの他に7年物のユピテルのドラレコ繋いでたくらい、これが原因?
悲しいがとりあえず手持ちのUSBチャージャーで凌ぐ事にする
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 19:23:34.12ID:GHKDUAmp
インダクタが焼損してた
全体的にハンダも汚いしオマケとして割り切る事にする
ドラレコ巻き込まなくてよかった…
https://i.imgur.com/qE0e92f.jpg
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 19:28:09.76ID:5aIqy0KP
見た感じショートモードで壊れたみたいだな、12Vラインのはんだも溶けて散ってるみたいだし

しっかりとチャージャー側か本体側か判らんが、保護回路は働いてたようで何より
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:26.97ID:GHKDUAmp
AF死んでるもんでピンボケ申し訳ない
いらないと思うけど裏面の写真も貼っとく
https://i.imgur.com/8UshbIY.jpg
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 21:56:19.82ID:FNcQfjv1
70maiのシガソケUSBは毒電波出すからANKERとかにした方がいいぞ
俺は超小型で金属製のAnker PowerDrive 2 Alloyって使ってるがナビやフルセグへの干渉も無い
グローブボックス内に設置
USB端子がバカみたいに固いんで据え置きにはむしろ都合いいよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 22:16:20.28ID:5aIqy0KP
2018年10月購入分だが、トランクバッテリーから引きまわして
運転席側のエアコン吹き出し口下の空間に、TESAで木乃伊状に巻いた
付属のシガーDC/DCコンで接続してるが
一応フルセグ、ナビ、その他に影響はなさそう
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 05:59:12.78ID:L7xJKYtv
a800は駐車監視もずっと録画するの?
車のバッテリー監視して止まる機能ついてる?
実際つかってるひとおしえて
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 10:35:29.04ID:CojulZGb
>>913
既出
5ch初めてなんだろうが、そういう無駄書き込みでスレ埋める行為は荒しとされてるからやめた方がいいよ
こうやって荒しに構う行為も荒しなんだけどな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 10:47:11.41ID:XwjWpI4U
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||
 || ○いろいろへんな人がいますが無視で     ⊂⊂ )           ||
 ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
   ( <●><●>)__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
   (つ旦  と) ハ ハ_(  ∧  ∧_(   ∧  ∧  お約束ぽっぽ
わかってます  (*‘ω)〜( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___o(;;゚;;)
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 11:37:00.01ID:Tx6gJXYJ
ハードウェアキット買って出先でだけ駐車監視、自宅ではオフ
毎日乗るならオフの必要も無い
なんだかんだこれが一番いい気がする

24時間常時録画も悩んだけど、なんだかんだ夏は不安
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 11:48:15.93ID:ypctRGw4
>>917
俺もそう考えてオフSWかまそうかと思ったんだけど普段走るとき絶対忘れそうだし
出先駐車に度にパーキング録画スイッチ変更も面倒だし・・・
ルームミラーの裏に付けたからスイッチ触るの結構たいそうなんだよなあ〜
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 17:57:02.00ID:WcfV6SHM
>>914
ケーブル用だけど、TESAテープ自体に電磁ノイズ対策効果はゼロかと
ケーブルがバラけてるのを纏める為に使っただけよ

外側にフォームテープさらに巻いて、カタカタ物理ノイズは防いでるけどもw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 17:59:04.63ID:i6j3pt4J
A800なんですが、駐車監視の動作確認の方法ってありますか?
HWキット付けて駐車監視ONにしたんですが、エンジン切ると普通に画面切れるので動いてるのか分からなくて
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:14:21.80ID:hpus/+Uj
>>920
英語モードではACCが切れるとEnter surveillance mode after five minitsってしゃべくるので分かるけどね
HWキット付けて+Bが繋がってないとしゃべってくれないのかな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 20:16:49.75ID:i6j3pt4J
>>923
ありがとうございます、FWはアップデート済です。

車のACCオンでドラレコの通常使用は出来る
駐車監視オン
駐車後自動シャットダウンしない

多分設定は合ってるはずなので、明日明るくなったら通電してるか確認してって形になりそうです。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 21:40:12.80ID:i6j3pt4J
>>925
それだと一時的にでも監視モードに行きそうな気がするので、可能性の高い順に取る場所間違えたorヒューズ飛ばしたor不具合のどれかかなと
チラ裏的な感じですみませんが、原因判明したら報告します。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 22:35:48.21ID:ITQfxbi3
自分でやる場合1000円以下やし検電テスター程度でも良いからもっといたほうがいいで
普通のテスターでも500〜1500円くらいでDIYなら使えるの売ってるし
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 23:59:16.37ID:rGP46gRe
1Sでエンジン切ると以前は「ピポパン」って鳴ってたのに最近「ポンポン」って感じの何か失敗した系の音になって怖い
動画は取れてるんだよなあ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/02(水) 12:18:12.59ID:KBL8DCsH
>>920
の件で、おかげさまで解決しました、ありがとうございます。

恥ずかしながらACCと常時を逆にしてたみたいです。
HWキットにシール貼ってあるにも関わらず、思い込みで黄色が常時だと思ってw

お騒がせしました。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 07:30:29.95ID:IpMGJyAQ
駐車監視って必要?まあ保険だろうからあった方がいいんだろうが。駐車状況の当て逃げなら向こうのナンバー映らなさそうだし、車上あらしやいたずら監視も顔が映ったところで、どうにもならなさそう。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 11:32:33.62ID:OH784H+9
当て逃げだったらドラレコで証拠出しても警察動かすの大変そうだし、車上荒らしだったら証拠隠滅でドラレコ自体もがれて持っていかれそう。駐車監視やってて良かったケース有ったら参考になるから教えて欲しい。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:03.45ID:Vmd0o2Hn
具体的にお世話になったことが無いからなんとも言えんけど、駐車監視無いとそもそも証拠すら出せない
あとは、ドラレコ→もっと詳しい情報が知りたい→監視カメラは出来るけど
証言のみ→事実確認のために監視カメラは施設側に拒否られたら終わり
第三者の関わる事故が確実に起こったっていう証明ができるかできないかは大きい
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 00:05:03.11ID:BkAGsQzS
なんか伸びてると思ったら
突然自分語りするおじさんと
sage進行すら知らなそうなエセ関西弁の新参だった
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 01:12:51.34ID:TvEf4jRv
この前proチャージャー焼けた者だが
代替チャージャーはQC無しの2.4A以上の物でok?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 01:26:05.70ID:nSNd2V+C
IQやQC対応のは物によってケーブルが長かったりすると電流絞るやつもあるかもしれないから注意かな
ProはUSBテスター通して接続してみたら実際2.4Aも使われてなかったし大丈夫だろうけど

Anker推し好きじゃないけどここら安定してんだよなぁ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 06:50:32.57ID:4fEI5xrL
最近A800付けた
一応ハードワイヤキットも買ったけど今のところはシガーから電源取っててハードワイヤキットは使っていない
この状態で内蔵バッテリーが劣化したらどういう障害が出るの?
因みに駐車場監視はしていない
にわかですまんのやけれど、教えて
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:40:54.77ID:Fj2MWU4g
やっぱりそうなのか
応急処置で繋げた壊れて600mAくらいしか出なくなったqc2チャージャーでも普通に充電出来てるから謎だった
一押しQC無しのトータル5A出力できるやつ買ってみたわd
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:49:11.86ID:wt77vKd6
>>660
11月11日に注文(3個入り1332円)、12月3日に届いたので今日交換しました。
オリジナルより配線が長くて少し細い。コネクタがほんの僅かに大きいかもだけど、支障なく装着出来て、初期充電は問題無し。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 16:27:18.79ID:E5MJln5A
先週からproからplusに交換して使用してるんだが、GPS時刻調整できっちり一時間ズレてる。タイムゾーンはちゃんと東京になってるのに。
あとビデオ解像度25601920にしても4:3のままなんだが、ハズレ引いた?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 08:51:05.66ID:Byvf2g3p
>>965
怖くなって自分のA800の記録画像をパソコンで見てみたがそんな雰囲気は無かった
映像センサーのハニカムフィルタみたいに見えるけどなんだろね
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 10:21:11.83ID:d8OIGOvq
昼間太陽の位置が変わるようにグルグル回ってその映像見ればダッシュボードの反射ってすぐわかる
車から外して外で撮ればそんなの写り込まないはず
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 11:15:23.65ID:NjBa44Tp
皆さんすみません。おっしゃる通りダッシュボードが写り込んでました。太陽に向かって走るときにはこうなる。って事はこの状況じゃナンバーはっきり映らない。これ以上カメラをフロントガラスに寄せれないなぁ。
前後の時前を4Kで撮る方法あるんですか?すみません新参者で分かってません。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:17.89ID:g51apZ7J
>>974
つ ダッシュボードマット
aliで格安のを買って気長に到着を待てw
嫌う人も居るけど反射に関してはこれの効果は絶大、つや消し(matt)を買う事。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 11:45:16.35ID:NjBa44Tp
>>975,976
早々にありがとうございます。
ダッシュボードカバー ali探してみます。
ファームは1.06wwで最新と出ますが、どこかで拾ったほうがいいんでしょうか。探してみます。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:24.84ID:j3IAwHv0
>>987
それと似たような偏光フィルタをProで使っていたがA800へ移設したら取付口径は合ったがFウィンドウに当たって取り付けが出来なかった
GPSが内蔵になってマウントの厚みが薄くなりレンズ部のクリアランスが減ったためと思われ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:36.13ID:H+n9ezwR
>>957
人柱乙
もし何かあった時純正バッテリーの制御基板使えるから基板だけでも捨てずに保管しといた方がいいかもね
できれば買ったやつの線生えてる所の根本の写真もお願いしたい

そして残りの2本はシェアしよう
まずはそのスクショ貼った私に…
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 22:32:24.01ID:ZxjYpwWH
偏光フィルタは寿命1年くらいって書いてあるの多いみたいね

フロントガラスの角度がきつい車でレンズを大きく下に向けてるような状態だと映り込み激しそう
ドラレコ自体を少し下につければいけるかもしれないけど邪魔だよなぁ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 22:41:22.33ID:KSxBJ1um
フロントガラス寝てるハッチバックの映り込みほうが濃く映り込む
ダッシュボードのシボまでくっきり映り込むのはガラス寝てる車のほう
ガラス立ってるバンとの比較で
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/07(月) 00:58:01.20ID:QGeeRN23
ここ最近特に謎規制暴走しすぎて満足にスレも立てられやしない
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/07(月) 01:05:18.89ID:QGeeRN23
>>994
囲うのは熱籠もるからやめた方がいいよ
それにそんな近距離で囲うとその囲いがまた反射すると思う

よくあるダッシュボードマット買えば?
あれ敷いてるけど全然写り込まないよ
車種専用右ハンドル仕様が蟻で安く売ってる
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/07(月) 01:14:06.97ID:QGeeRN23
>>983
GPSマウンタと本体の上にテキトーなアルミ板曲げたやつを貼ってるけど全然ズレない
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/07(月) 01:21:05.17ID:9heiv+YS
>>995
スレ立て乙

>>997
レンズの枠を伸ばしてガラスに程度なら大丈夫かなーって
でも囲いは反射しちゃうか
うちはハイトワゴンなんで大丈夫っぽいけど写り込んでたら蟻で買うわありがとう!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況