X



【修理】整備工場 プロに相談 その89【整備】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 22:45:51.56ID:U5IUdhjD
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者である必要はありませんが
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、『車種・初度登録年・型式・走行距離数・改造の有無』などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、必要に応じて写真や動画を添付するなど自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。

※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:10.99ID:hUslbRGB
>>501
ストックするか否かは経験の差だ
以前に修理で購入してたらそれを使えば良いだけだ
何年もやってると、案外部品として残っているものだ
DIYで車屋にFUSEを買いにいくヤツがいる訳ないだろう
ちょっとは、まともに頭で考えてから発言しろ
修理が必要になった場合、昔購入したFUSEを使用して
修理をするケースもあるという事だ。
電気に強い修理屋なら持っていても、なんら不思議ではない
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:16.84ID:cibpqk5H
車を中古で買ったばかりです。
整備依頼の際についての一般的な質問です。
サスやナビの交換をお願いしましたが、わかりましたやっておきますの一言で、費用の説明はなく、費用について聞きづらい雰囲気でした。
これが普通なのでしょうか。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 23:51:50.58ID:a/G4dP9e
ナビって言ったって色々あるから
単純に社外ナビ入れるのか純正ナビ壊れて交換するのかユピテルあたりのポータブル付けるのか?

サスも同様、ヘタってきたから純正品に交換するのか社外で車高調なのかダウンサスなのか、

なにもかもがぜーんぜん伝わってこんので答えようがない
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:29.57ID:ZBlU7p/9
>>510
事前に持ち込むパーツを伝えた上で実際にパーツ持ち込みしたんです
それでも金額の提示はなくて。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 00:32:36.57ID:KaBYZjN9
参考  整備工場への持ち込み

問題ないもの (ただし作業予約時に打ち合わせをし、了承を得るのが望ましい)
・その工場に常備していない純正のオイル、フルード、消耗品など
・ディーラーオプションなど純正パーツ
・すでに廃版になった交換補修パーツ
・工場側で探すのが大変な補修中古パーツ

嫌がられるが、条件次第
割増し工賃を払う、クレームはつけない、保証は不要など交渉次第のもの
このあたりはネット購入ではなく、カー用品店で買えばそこのピットで問題なく作業してもらえる
・純正相当の互換パーツ(互換ステンレスマフラーなど)
・社外パーツ(シート交換、キャリーなど、保安基準適合のもの)
・メーカー指定外の油脂(粘度が異なるなど)、消耗品(高圧のラジエターキャップなど)、
・メーカー想定以外の装備取り付け(油圧計、センサー類など) 
・工場出荷サイズと異なるタイヤホイール(適合内)の交換など
・素性の分からないパーツ(走行に関係のない部分)
・中古パーツでの補修
・素性の分からないリビルト品の使用

断られるもの
・素性の分からないパーツ(走行に関係してくる部分)
・かなり古いパーツの取り付け
・中古パーツでの補修(工場側が用意した場合を除く)

論外
・改造行為 (公認改造など、車検証を書き換える場合も含む)
・素人がやった作業の失敗の尻ぬぐい、後始末
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 20:42:11.74ID:sGxNiIOh
改造車が門前払いならもう相手にできる客はいないよね。
何かしら改造してる車は多いし。
それとも自動車保険で言う改造車の事なのか?車検証の改とか。

新車装着タイヤじゃなくなった時点で改造車お断り?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 01:37:56.65ID:QyoPT1ls
キャリパーのスライドピンにクレのシリコングリスを使用していますが少し粘度が低いのか時間が経つと音が鳴るときがあります。スライドピンに使用するやや粘度が高めのラバーグリスまたはシリコングリスでおすすめのものはないでしょうか?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 01:50:22.37ID:UdNz5Ly6
バッテリーとセルモーターを新品にしても回り方が重たい
エンジンブロック歪んでピストンがスムーズに移動できてないとか?
一旦エンジンがかかれば吹け上がりは正常なんですけど
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 02:11:53.43ID:RTIFwxC3
>>535
https://www.taiyobrake.jp/item/img/pdf_140203.pdf

ブレーキは各部所専用のグリース使うこと
スライドピンはピンク色のラバーグリース必須
理由は鉱油だとラバーがふやけて痛めるから
ラバーグリースは植物油脂
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:30.42ID:RTIFwxC3
>>535
ミヤコでもセイケンでもニッサンでもホンダでもアケボノでも好きなの買えばいいよ
中身はみんな同じラバーグリースだから
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 07:29:42.88ID:GIyZ4m/Q
>>536
車種は?
アース線が外れてて回転が重いって事は良くある
修理の時に戻し忘れたとか振動でターミナルの所が折れてしまってたとか
古い車種ならバッテリーとボディーしか繋がってなくてエンジンとボディーのアースが不完全て事もある
ブースターケーブルを持ってたらエンジンとバッテリーのマイナスを繋いでみて解決したらアース線間違いなし
0542535
垢版 |
2020/05/20(水) 11:25:42.33ID:QyoPT1ls
>>538-539 >>541
ラバーグリスはメーカー問わず中身同じなんですかね。
ダイハツのムーヴなのですが純正でも異音が出るそうなので粘度の高いものを探していました。症状はブレーキを踏まない状態で荒れた路面を走るとコトコト音がするというものです。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:25.95ID:PX/tmccy
コロナの騒ぎで、
自宅から少し離れた賃貸駐車場に停めてる車はおろか、
自宅車庫の車さえ
かれこれ1ヶ月以上動かしてない
エンジンかかるかも分からない
いちおう、ワコーズF-1を入れといた
原付は、何度か空キックしてから
セル一発でかかった
さすがFIということか

車の方は
どうすれば
いい?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 11:56:41.51ID:kipAlalU
>>537,540
ありがとうございます
アース線を追加すると勢いよく回りました

もう一つお聞きしたいんですが
他にもB端子とバッテリー、M端子とバッテリー間で試したら
M端子に配線を追加するのが一番効果的だとわかりました
車はエボじゃないランサーで横置きエンジンなのでセルはエンジンの一番下一番前方に設置されてるけど
純正配線はキャップをかぶせてある程度で全然防水加工しているようには見えません
追加配線も防水には気を使わなくていいんでしょうか?水や泥が一番かかりそうなんですが
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 13:27:15.82ID:W23ZEwLk
サンデーの素人です
足回りの部品交換くらいしか出来ませんがサービスマニュアル見るとナット類は再利用禁止の×マークが多いですね
いわゆるセルフロックナットだと思うんですがやっぱり使いまわしは厳禁ですか?
ロアアームのナットが1500円とバカ高いので躊躇しています
なので実務の面ではどういう取り扱いをしているのか教えてもらえたら参考になります
素直にマニュアルに従えばいいと思うのですが気になったのでお尋ねしてみました
よろしくおねがいします
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 15:31:06.07ID:S6PN9Fac
>>542
それ足回りのアッパーマウントのブッシュ痩せてるとかドライブシャフトへたってるんでしょ
キャリパースライドピンなんてそうそう摩耗してガタなんか出ないよ
ブレーキ踏んでないのに異音なんか出ないよ
固着して動かないパターンのほうが圧倒的多数
リフトアップするかジャッキアップしてタイヤをめいっぱい前後左右に揺すってみ
ガタ出てるはずだから
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 15:50:06.47ID:GIyZ4m/Q
>>544
お疲れさま
うまくいったみたいだね
M端子ってのはマグネットスイッチの起動用なんで理論上はセルモーターの回転には関係ないはずなんだけど
大型のトラックや重機だと補助リレーを入れてるやつもあるけど乗用車くらいなら生でも良さそうだけど
もし追加するのなら30Aくらいの汎用リレーを入れてB端子から電気を送れば良い
常時電気が流れてる部分ではないし制御系でもないから非防水でも大丈夫だと思う
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 15:52:36.78ID:GIyZ4m/Q
>>542
メーカーで色や成分は違いそうな気がするけどその辺は良く分からない
その異音だとキャリパーじゃないと思うよ
スライドピンくらいでそんな大きな音は出ないと思う
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 16:20:33.27ID:vTUCUJ1S
>>549
おまえ素人だろ
素人が回答すんなやカス
ラバーグリースはみんなピンクだぞ
素人丸わかりなんだよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 16:42:45.74ID:F7bke1vP
スミコーとか白い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 19:52:53.85ID:Yb/RtEOR
>>545
お客さんに部品費として請求するし、
工賃貰ってる以上そこは手を抜いちゃいけない場所だと思うからちゃんとやります。
自分では自己責任でいいんじゃないかな?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 02:09:41.56ID:wzQZOJw1
>>547
ダイハツ車はスライドピンのガタで段差時コトコト音ありますよ

スライドピンの先に指サックみたいなゴムあるけどあれないと異音出るでしょ?あれ上下どちらか忘れたけど片側にしか付いてないから、ゴム付きスライドピンに替えてグリス詰めたりしたら改善される
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 11:28:21.63ID:S7QITZDN
パワステオイルのタンクからポンプって言うのかコンプレッサーていうのか
分かりませんが、につながってるゴムホースが劣化してオイルがにじんできたのですが
これは適当な耐油ホースに交換でもいいんですかね、それとも純正一択ですか?
気になるのはエンジンルーム内なんで温度が高くなりそうってとこなんですが
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 12:11:04.89ID:rJvitT9F
取り回し的に問題なければ耐熱・耐油のホースでいいよ
内部を流れる油温より雰囲気温度は低くなるのが普通だから
ちゃんとスペックを公開してるメーカーのホースを使用したほうがいい
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:37.20ID:rJvitT9F
タンクとポンプをつなぐホースだろ?
普通のホースバンドで事足りる程度の圧しかかかっていない

>>569
車種や使い方にもよるがパワステフルードでも100度超えることがあるから
もっといいやつ買っとけ
もっといいやつ買うなら>>568氏の言うとおり純正の方が安く上がりそうだけど
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 16:33:10.52ID:wnHkXFR7
あのねぇ、
ラジエーターのホースみたく、
本体とリザーバータンク繋ぐあの細っちいホースみたいな感覚で物を言ってちゃダメだよ?

パワステにはそれなりに圧掛かる
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:10:34.42ID:7ONv7J8r
それはポンプより下流の話だろ・・
樹脂製のタンクやクリップの簡単なホース抜けだけで支障がない程度の
圧力しかねーよお前素人かよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:18:31.37ID:7ONv7J8r
>565 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2020/05/21(木) 11:28:21.63 ID:S7QITZDN
>パワステオイルのタンクからポンプって言うのかコンプレッサーていうのか

ちゃんと読め
車もちゃんと観察しろ糞素人
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:43:21.21ID:L+xqwfuw
モノタロウの安物で済まそうとした素人ごときに熱くなるアホ多すぎだろどんだけ暇を持て余してんだゴミ拾いと草むしりでもしてこいよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:46:02.23ID:c4r+l/vT
>>578
恥ずかしい奴w
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 18:09:40.35ID:+KwEB3Ss
パワステオイルのタンクとポンプの間をつないでいるホースのことをいっているのだろう。
このホースにはポンプの圧力はかからない。タンクからオイルが重力で降りてくるだけ。
圧力かかるのは、ポンプから先のパワステへのオイル経路だ。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:21.11ID:ACIiTg50
そのホースに圧力がかかると言うのであれば
エンジンがかかってる状態でタンクのキャップを開けたらどういうことが起こるんだ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:15:40.28ID:UI301lGg
>>565
圧はかかってない所だけど耐油耐圧のホースの方が良いよ
温度は耐圧なら130度くらいまでは平気だからヨユウだし
でも純正が出るのなら純正の方が良い
そのホースは曲がってない?
曲がってるのなら成形ホースだから汎用のホースを使うと折れたりするよ
純正が出ないのなら汎用を使うけれど純正が出るのなら純正の方が良い
10%オフの時に買えば4500円じゃん
自分なら迷わず純正にする
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:26:42.58ID:D7KLg0qg
HIDの電球をつけてますが、接触不良がでるので、コネクタを外して
ピンを見ると真っ黒に汚れていました、接続部の密閉があやふやなので
ススがはいるようです、コーキング材をぬりたくって密閉化をはかろうと
思いますが、ド素人なので不安です、
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:58:01.54ID:PV/Ew4OQ
キャリパーのエア抜きするときに出たフルードって新鮮で綺麗だったらリザーバに戻して良いですか?
いつも念入りにやっていてフルード足しては捨てているんだけども、
フルードで満たされたチューブの先っぽリザーバーの液内突っ込めばリザーバ残量もエア咬みも気にせずに
一人で好きなだけダフれるんじゃないかと思いつきまして
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:51:50.23ID:nyCQjRPH
>>589
1リットル1000円ぐらいのフルードだろ
わざわざ戻すって聞いたこと無いな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:02:14.97ID:Nu3qKjSh
>>591
ググるとほとんどの人が「ダフる」との表現なんですよね

>>592
チューブが長いしサーキット走行前後は必ずやってるんでフルード消費も多いく新鮮なフルード捨ててるんですよね
安いフルードなので捨てても良いけど節約というか横着で、チューブの先っぽリザーバに突っ込めばよくね?(ピコーン!
っていうだけです
やってる人を見たことがなく、何か問題があって戻さないのか、それとも俺の天才的な閃きなのか気になりましてw
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 05:54:43.51ID:+fUACly1
>>593
もしかしてリヤ左側もそのようにするのか? それなら長〜いホース必要になるだろ
そんな事したらエア噛む可能性が増えるだろ
再使用したいならエア抜き時に綺麗な入れ物(ボトル等)に入れれば再使用できるじゃん

皆がやらないのはフルードが安いからしないだけ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:09:08.21ID:RFx9vW0g
ブレーキフルード交換の話があったんで便乗
一人で交換でもチェックバルブなんてもんは要らんだろうと使った事が無いんだがプロの人達はどうしてるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況