X



【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅等のメシ39 【トラステ等可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 20:35:38.00ID:ShcE4iDS
SA、PA、道の駅、のメシを語ってみれ、
美味いのでも不味いのでも強烈なの晒してみれ。
既出も大歓迎なので情報おながいします。

投稿される方はなるべく写真(携帯での撮影でおk)を添付してください。

SA、PA、道の駅以外でもドライブ用の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)であれば投稿は可能です。
道の駅については>>2の■道の駅情報■のリンク先に国交省認定の道の駅の一覧が
掲載されていますので、正式な道の駅かどうか不明な場合はまずご確認を。

投稿テンプレはこちら↓をお使いください。

【場所】SAPAの場合は道路名・SAPA名と【上り】【下り】、それ以外の場合は名称と【都道府県名】
【品目】
【値段】円
【品評】(゚д゚)ウマー(´д`)フツー(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
【総評&一口コメント】

前スレ
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅等のメシ38 【(+д+)マズー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571158592/
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 11:20:52.81ID:UQPriQ2o
安くてサービスいいな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 11:39:13.27ID:2HQma+Tk
>>32
サラダが嬉しいな。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 00:12:51.36ID:Hj9EJepG
勝手な拡大解釈をすな!
お前のような輩の発言を認めていては、そのうちSAPAにもケチをつけ出すのは目に見えている!
>>32氏! こんなやつに負けるなよ!!
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 20:17:52.58ID:tig2TYrl
【場所】京奈和道御所南PA
【品目】豚汁定食
【値段】620円
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
大きな器にたっぷり野菜の豚汁が入ってきます。肉はややパサつき気味なのが残念。
少し濃いめの色をした味噌でした。
おまけっぽく鶏カツがついてきます。厚めの胸肉です。甘口のソースがよかった。
あと、ご飯がふっくらと炊かれていて好みでした。SAPAでいい質のご飯が出てくるところも少なくなってきましたので、ありがたいところです。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1599304092128.jpg
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:34.97ID:uxNRMRyN
道の駅、SA、PA以外の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)の投稿はご遠慮ください。
と書いてあるのに、字も習ってないから読めないらしい
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 00:45:11.16ID:GVCmxbxf
その点このスレは

> SA、PA、道の駅以外でもドライブ用の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)であれば投稿は可能です。

となってるわけだから有難いな
それらの書き込みにケチつけてる輩はよほど頭おかしいと見える
妙な嫌がらせに屈することなく続けてもらいたいし、我々住民一同支える覚悟です
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 08:46:53.57ID:4lAi02za
【場所】がいせんざくら新庄宿【岡山県】
【品目】もちもちうどん
【値段】510円
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
餅米が入ったうどんらしい。細麺でしたが歯ごたえきっちりでした。
大根たいたのも(゜д゜)ウマーでした。
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1599522040.jpg
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 05:35:28.80ID:mP+rfi2g
【場所】UK CAFE 堺大浜店(堺市堺区大浜西町23 府道29号線北行き車線沿い)
【品目】ねぎすじソース焼きそばライスプレート
【値段】750円+税(1ドリンク付き)
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1599756052.jpg
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
ワンプレートランチみたいな感じです。
焼きそばは、肉が柔らかくていい感じ。ライスたっぷりでおなか膨れました。
スープ、サラダ、ドリンク付きですからコスパは十分でしょう。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 19:22:40.04ID:/wgo1e5I
>>75
コスパがいいね
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 02:14:11.12ID:MwbEf740
炭水化物縛り?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:31:55.44ID:JyuxBnVx
【場所】味仙 日進竹の山店(愛知県日進市竹の山4丁目105)
【品目】担々麺
【値段】730円
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
濃厚ゴマスープがおいしかった。やや辛口の味付けもよい。
台湾ラーメンに疲れた時はこんな感じのもいいですね。
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1600190641.jpg
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 00:07:48.80ID:6VQiZyXs
【場所】北近畿豊岡道・山東PA【上下共用】
【品目】わらじ南蛮定食
【値段】720円
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
鶏の胸肉を丸々1枚使っているような巨大なチキン南蛮でした。
衣にパン粉を使っていないのが特徴かもしれません。
甘口のたれがかかっていました。
タルタルソースは業務用の出来合いのものかもしれません。
安価でボリューム満点ということで、コスパに優れた一品でした。
ライス大盛は無料です。
【総評&一口コメント】
道の駅「但馬のまほろば」を兼ねています。
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1600268689.jpg
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 00:47:01.97ID:7gZM5sbd
【場所】小さな道の駅・札の辻ステーション【奈良県吉野郡下市町下市125】
【品目】天丼
【値段】500円
【品評】(゜д゜)ウマー
【味、理由を詳しく】
吉野游水海老を使った天丼です。海老、結構大きかった。
野菜もたっぷり、カラッと揚がっててよかった。たれは醤油ベースで少し甘口。
ご飯は少な目でした。これ500円は安いなぁ。
【総評&一口コメント】
平日の水曜・木曜限定メニューです。
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1600443797.jpg
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 00:43:44.90ID:8SDf4NV9
【場所】長崎道・川登SA【下り】
【品目】エビカレー
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
海老は小さいんですがぷりぷりしていて(゚д゚)ウマーでした。
ご飯に対してルーの量が多い。画像ではご飯少な目に見えますが、実はルーがかなり多いだけ。
満腹になりました。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1600530124589.jpg
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 01:52:27.65ID:4YQZrEXS
【場所】道の駅・丹波マーケス【京都】
【品目】丹波黒ラーメン
【値段】600円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
スープに黒豆、黒ゴマ、黒酢を使ったヘルシー志向+特産品PRのラーメンです。
とろっとしたスープが麺に絡んでうまかった。風味豊かで個性的でした。
葱がシャキシャキしていてよかった。また食べたい。
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1600793466.jpg
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 07:56:15.89ID:FK5AXVhG
【場所】亀山トラックステーション
      (三重県亀山市小野町586-4・国道1号線沿い)
【品目】魚フライ定食
【値段】680円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
いたって普通の白身魚フライ、アジフライ、イカリングです。
イカが一番うまかった。
ここはカウンター前に炊飯器が置いてあって、自由にお替りができます。
680円でしっかりとお腹を満たせるところが一番の長所です。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1600901679960.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況