X



●● 茨城県の車窓から、取手から北茨城まで Part50 ●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 07:53:10.19ID:WLmiG35M
茨城県の

車 車窓から見えるもの その他

について
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 18:29:15.89ID:TBYf+/5w
《自動車の盗難が連続発生!!》
●9月1日の夜間時間帯に守谷市内において、自動車の盗難が連続発生しました。
●盗まれた車は、日産スカイラインとトヨタレクサスで、駐車場に施錠して駐車中に被害にあっています。
●被害にあわないために、車から離れる際の施錠の徹底はもちろん、ハンドルロックや警報装置の取付け、駐車場には防犯カメラやセンサーライトの設置等の防犯対策の検討をお願いします。
●周囲を窺うような仕草をしている等の不審者、同じ所を何度も往復している不審車両等を見かけた際には、110番または取手警察署(0297-77-0110)まで通報してください。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 16:06:54.37ID:Qi94EXHL
《自動車盗速報》

◆9月15日から9月18日にかけて、笠間市押辺地内及び城里町小勝地内の会社敷地内や工事現場から
  普通乗用自動車 2台
  油圧ショベル 1台
が盗まれる窃盗事件が発生しました。

◆防犯対策として
・強固なハンドルロックの取付け
・駐車場所への警報器、防犯カメラ、センサーライト等の設置
などが有効です。

◆詳しい防犯対策は、県警公式HP「安全安心なくらし」→「窃盗犯罪ー自動車盗難・車上ねらい」をご覧ください。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 12:48:07.62ID:Xj01Uf1p
《自動車盗の発生》
●本年9月25日(金)の夜から9月26日(土)の朝方にかけて,稲敷市町田地内において,完全施錠中のイスズ エルフ1台が盗まれる事件が発生しました。
●茨城県では,自動車の盗難が多発しており,全国ワーストとなっています。
●大切な愛車を守るため,バー式ハンドルロックやタイヤロック等の盗難防止装置を二重,三重に取り付けるなどの防犯対策をお願いします
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 19:23:40.27ID:t6ghxzvb
【車上ねらい被害に注意!】

◆9月30日午後10時30分頃から午後11時20分頃までの間、神栖市木崎地内の店舗駐車場において、車上ねらいの被害がありました。

◆犯人は、助手席窓ガラスを割り、助手席に置いていたバッグを盗みました。

◆被害に遭わないために、車を離れる際は、車内に貴重品やバッグ等の荷物を置かないようにして、車の鍵を必ずかけましょう。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 16:02:54.28ID:J3De7KA6
《自動車盗速報》

◆10月3日から10月4日にかけて、笠間市平町地内の会社敷地内から、
   普通貨物自動車 1台
が盗まれる窃盗事件が発生しました。

◆防犯対策として
・強固なハンドルロックの取付け
・駐車場所への警報器、防犯カメラ、センサーライト等の設置
などが有効です。

◆詳しい防犯対策は、県警公式HP「安全安心なくらし」→「窃盗犯罪―自動車盗難・車上ねらい」をご覧ください。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:45.90ID:fjJF96Rq
【全国地域安全運動がスタート】

●10月11日(日)から20日(火)までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。

●地域安全運動とは、警察と県民のみなさまで協力・連携をし、安全安心を実感できる「いばらき」を目指すために行われる運動です。

●茨城県は自動車盗の発生件数が全国ワースト1位、住宅侵入窃盗の発生件数が全国ワースト7位と、どちらも多く発生しています。

●近所で不審な人や車は見ていませんか?愛車の防犯対策やご自宅の防犯対策は十分ですか?改めて見直してみましょう。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 23:39:59.50ID:GQx92Wof
《自動車盗難事件連続発生》
◆10月26日に、水戸市内においてトヨタレジアス、また、大洗町地内においてプリウスが盗まれる自動車盗難事件が発生しました。

★自動車盗難被害防止対策★
 ○リレーアタック(スマートキー車両を狙った手口)対策用の電波遮断ケースの活用
 ○ハンドルロック、車輪止めの活用
 ○警報装置、GPS装置、隠しスイッチの活用
 ○頑丈な鍵で保管場所を施錠する
などの対策を複数とりましょう。

◆水戸警察署管内において、今月は自動車盗難事件が非常に多く発生しています。
 不審な人物、車を目撃したら警察に通報をお願いします。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 08:35:01.94ID:N+DLJ4vk
八千代人が運転する車は左右見ないであり得ないタイミングで飛び出して来るよな!
車の運転は命懸けかよ!?ガッチャマンかよw
🎼命を懸けて飛び出せば♪♪

しかも左折時はほぼノーウインカー!
八千代仕様の車はウインカーはオプションなのか?任意なのか?
よくあんな運転で今まで生きてたな!?
称賛に値するぜ

な! む95-58の黒のタントよ
いつか死ぬぜ?!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 14:18:34.58ID:X1m965Tx
そんなこと言ったら自動車買取のビッグモーターは一大拠点が東京のかいとり(小田急線永山)にあるよ。


工場はフランスでは?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:51.28ID:IccNF8dG
羊が9匹
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 01:18:42.13ID:6RbRR7Me
《自動車盗難に注意!》

●つくば市内で、昨夜から今朝までの間にレクサスとイスズフォワードの2台が盗難被害に遭っています。
●乗用車ではレクサス、プリウス、ランドクルーザー(プラド)、ヴェゼル、ハリアー、貨物車ではハイエース、エルフ、キャンターが被害に遭いやすい車種ですので注意して下さい。
●ドアの施錠だけでは愛車は守れません。
 以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。
〜防犯対策〜
●スマートキーは電波遮断ポーチやアルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。
●ハンドルロック、車止めを活用する。
●防犯カメラ、センサーライトを設置する。
●盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。
●貨物車などは、隠しスイッチを取り付け、他の重機等を積載したまま駐車しない。

 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 00:07:20.20ID:O2yqEcPQ
《殺人未遂事件の発生〜第一報〜》
〇本日、龍ケ崎市愛戸地内において刃物を使用した事件が発生しました。
〇犯人が逃走中なので、外出は控えてください。
〇事件に関する情報は、
竜ケ崎警察署
 0297−62−0110
までお寄せください。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/08(火) 00:38:44.25ID:VgD1ppJz
《殺人未遂事件が発生!!犯人は逃走中!!》

◆12月6日午後8時10分頃、結城郡八千代町大字菅谷地内において、外国人と思われる男性に対する殺人未遂事件が発生しました。

◆犯人の詳細は不明ですが、刃物様のもので被害者を切り付けた後、凶器を持って現場から逃走しました。

◆事件の詳細は不明ですが、不要な外出を控えたり、在宅中も戸締りを徹底するなど防犯を意識した行動をお願いします。
 また、不審な人物を発見した際には、すぐに110番通報、若しくは下妻警察署(0296−43−0110)までご連絡ください。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 17:30:40.97ID:nAjEBuY+
昨日雨降ったわけでもないのに、今朝は通勤で通る峠道の路面凍結がひどかったわ
圧雪路面を走るのは好きだけど、凍結した路面は大嫌い!
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 16:05:30.44ID:qRGckvfb
【凍結道路による交通事故防止】
 凍結道路でのスリップ防止の備えは万全?
●冬用タイヤ装着・チェーンの準備
 積雪時や凍結道路で運転するときは、冬用タイヤやチェーンの装着など、滑り止めの措置が定められています。
●急のつく操作は危険
 スリップ事故の原因となるめ、時間に余裕を持ち、急のつく操作とならない運転をしましょう。
●運転操作による危険回避
 速度を落として十分な車間距離を取り、早めにブレーキをかけましょう。
●橋の上・トンネル出入口・日陰などに注意
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:42.73ID:aapHEBWG
◆車上ねらいに注意◆
 1月2日の夜間から1月3日の昼間に掛けて、神栖市筒井地内のアパート駐車場において、車上ねらいが発生しています。
 犯人は、車両の助手席側三角窓を破壊し、貴重品在中のバックを盗んでいます。
 被害に遭わないために、車内には貴重品等の荷物を置かないようにしましょう。
 不審者や不審車両を見かけたら、
  110番通報
または、
  神栖警察署
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 17:12:10.14ID:5XDFJxAy
《自動車盗難が発生!》
◆1月11日夕方から1月12日朝方にかけて,つくばみらい市紫峰ヶ丘地内において,鍵を掛けて駐車中の普通貨物自動車(ハイエース)が盗まれる事件が発生しました。
◆茨城県は令和2年中の自動車盗難件数が全国ワーストであり,特に県西,県南地域で被害が多発しています。
◆被害防止のため
・保管場所には,防犯カメラ,音や光を発する盗難防止装置の設置
・車両には,ハンドルロック,タイやロック,GPS装置,隠しスイッチを取り付ける
等の複数の防犯対策をお願いします。
◆不審者や不審車両を目撃した場合は,すぐに110番通報または常総警察署に通報してください。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 03:29:11.26ID:xEW2I38+
◆自動車の盗難に注意!◆
 1月21日の夕方から1月22日の朝方にかけて、神栖市日川地内において、自動車の盗難被害が発生しています。
 犯人は、アパートの駐車場に完全施錠で駐車されていた乗用車を盗んでいます。
 ハンドルロックなどの盗難防止装置を活用し、防犯カメラやセンサーライトなどの設置が被害防止に効果的です。
 不審者や不審車両を見掛けたら、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 17:30:11.36ID:jOamXKSX
≪自動車盗の発生≫
○1月30日夜から31日朝にかけて、龍ケ崎市松葉3丁目地内の自宅駐車場から車が盗まれる事件が発生しました。
○特に被害の多い車種は、プリウス・ランドクルーザー・レクサスLS・ヴェゼル・ハイエース・貨物自動車です。
○被害に遭わないために、
・ハンドルロック、GPS機器等の盗難防止装置を複数組み合わせて設置する
・駐車場所に門扉や防犯カメラ、センサーライト等を設置する
が有効です。
※ドアロックだけでは、愛車を守ることはできません!可能な限りの防犯対策をお願いします。===================================
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:46:52.14ID:oiLQADlB
【自動車の盗難に注意】
◆行方警察署管内では、自動車の盗難被害が連続で発生しています。
 いずれも被害者がエンジンをかけたままの状態で駐車していたため、車から離れているスキを狙われ車を盗まれました。
◆車を守るためには、まず確実に車のエンジンを切り、車に鍵を掛けることが大切です。
 その他、駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置したり、車内にはハンドルロックで物理的に固定したり、警報装置を設置するなどの複数の防犯対策を組み合わせることが有効です。
◆不審人物や車を目撃した際は110番または行方警察署(0299−72−0110)まで通報して下さい。
◆このメールの内容をご家族、ご友人、ご近所の方へお伝え下さい。どうか一人でも多くの方への周知をお願いします。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 03:55:58.44ID:I+NCz7Kv
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:38.13ID:TaLiEk7K
《自動車盗難に注意!!》

●2月20日午後5時頃から本日午前8時頃までの間に、つくば市島名地内で、三菱キャンターが盗まれる被害が発生しました。
●2月は既に5台の車両が盗難被害に遭っており、乗用車だけでなく、貨物車等の作業用車両も盗まれています。
●防犯対策は単体では充分に効果を発揮できません。
 以下の防犯対策を複数実施して、車両を簡単に盗み出せないようにしましょう。
〜車両に対する防犯対策〜
 ★ハンドルロック、タイヤロックを活用する
 ★警報装置、GPS装置を設置する
 ★隠しスイッチを設置する
〜保管場所の防犯対策〜
 ★車庫の門扉を確実に施錠するなど、車両を移動されづらいようにする。
 ★事務所や店舗で車両の鍵を保管せず、必ず持ち歩く
 ★防犯カメラ、センサーライトを設置する

 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 22:12:49.69ID:P3H04J9A
《自動車盗難に注意!!》

●昨日の午後から本日の早朝にかけて、つくば市島名地内において、ランドクルーザープラドが盗まれています。
●今回の事件は、一般住宅の道路に面した駐車場に完全施錠で駐車中に被害に遭っています。
●被害を避けるためには、複数の防犯対策を実施して、簡単に車両を盗み出せないようにすることが重要です。

〜防犯対策〜
★自宅や外出中でも、スマートキーを電波を遮断する入れ物に入れて保管する。予備キーの保管にも注意しましょう。
★棒状のハンドルロックや車輪止めを目立つように設置する。
★駐車場の出入りを遮断するような門扉や、防犯カメラ、センサーライトを目立つように設置する。
★車両に盗難警報装置やGPS装置を取り付ける。
★貨物車などには、隠しスイッチを取り付ける。

 不審な人物や車両を発見した場合は、つくば警察署までご連絡下さい。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 11:37:38.56ID:O5pcOabN
自動車盗難発生!!》

●5月24日午後6時30分頃から25日午後3時45分頃までの間、つくば市観音台地内でトヨタプリウスが盗難被害に遭っています。
●つくば市では昨年、プリウスが多数被害に遭っており、他にもランドクルーザー、レクサス、ヴェゼル、ヴェルファイア等の乗用車が多く被害に遭っています。
 被害が発生した場所の特徴として、門扉等の遮蔽物がなく、出入り自由な駐車場が狙われています。
●防犯対策も、単体では被害を防げません。
 必ず複数の対策を行って下さい。

〜防犯対策〜
★短時間でも、スマートキー(予備鍵を含む)は電波を遮断する入れ物で保管するか、電波オフモードを活用する。
★駐車場所に門扉等を設置し、確実に施錠する。
★駐車場所に防犯カメラ、センサーライトを設置する。
★ハンドルロック、車止め、盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 13:04:42.12ID:HeXdbbOK
【車上ねらいに注意!】
◆本日27日午前5時頃、神栖市木崎地内の市道上において、車上ねらいが発生しました。

◆犯人は、車両の助手席側後部窓ガラスを破壊し、車内の貴重品を盗んでいます。

◆被害に遭わないために、車内には貴重品等の荷物を置かないようにして、車の鍵も必ず閉めるようにしましょう。

◆不審者(車両)を見かけたら110番通報、または
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 21:02:32.11ID:aRwHYXRz
八千代国はマジで糞しかいねーな!
八千代国は右左折時のウインカーは義務ではないのか?
八千代国仕様の車はウインカーはオプションなのか?
マジ八千代国と八千代人は消滅しろよ!
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 18:26:41.41ID:AAkX5crA
《自動車盗の発生!》

◆6月16日(水)〜17日(木)の間、北茨城市華川町地内の会社駐車場でクレーン付きの貨物自動車が盗難被害にあっています。
◆茨城県では、貨物自動車、建設重機、トラクターの盗難が多発しています。
 また、今年に入って古い年式のプリウスやスポーツタイプの車両の盗難が急増しています。
 あなたの車両も狙われています。鍵かけと共に、防犯カメラやセンサーライトの設置、ハンドルロック、タイヤロックの設置等二重三重の対策で自動車盗を防ぎましょう。
◆高萩警察署ではパトロールを強化しています。不審者を見かけた時はご連絡ください。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 12:27:54.12ID:YfQGYfIQ
盗難とか事件のスレなの?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:29:27.69ID:4WuKe796
BBAの自爆なので勿論BBAは放置プレイにしたよ
(電柱壊して逃げるだろうから一応通報)
自身の体たらくのクセにすげー怒り狂ってたけどね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 06:02:36.69ID:eyYWodVL
他人の壁に勝手にぶつかっておいで「お前の会社の壁に接触したら車が壊れた弁償しろ」と言うクソババア被害にあったことはあるなあ。
こんなのは面倒なので警察にお任せが一番。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 17:26:52.24ID:s8e8P3cd
めちゃくちゃだなやー、あよw
前の車に追突した張本人が、前の車がバックしてきて自分の車に接触したって言い張るようなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況