走行していたのは制限速度50キロの車両通行帯のない道路ではみ出し禁止区間だった
交通量が少なかったので前走車もいなかった
正直後ろにパトカーがいるのは嫌な感じだったので先に行かせようかとも思ったけど、何も悪いことした覚えもなかったのでそのまま走行していたら、結局約5キロ近く走った所の分岐で何事もなく別れることになったって話

パトカーに追い付かれた時の車間距離なんて覚えてないけど、車間距離によって27条の義務の有無があるの?
そんなの判断しようがないと思うんだけどね
相手が追い越しの合図を出して追い越しをしようとするのを妨害してはいけないってことなら分かるんだけど