X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96シリコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 19:57:41.15ID:7nicIJdr
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ5【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566563469/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ8【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568912044
【信越】洗車にシリコーン使うスレ9【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576163704/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ10【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579019569/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ11【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581000427/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582536367/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 21:02:36.68ID:kCxUXswF
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜形成しないので塗装面を拭えば拭うほど
塗装面が傷だらけになってしまいます。
黄砂・塵埃・砂塵により、
傷だらけになってしまいます。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 22:48:08.93ID:vFvXRt0n
それで結局粘度は50がベストなの?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 22:54:10.42ID:LtSVqosm
はじめてやってみたけど、作業時間が有り余ってて底コストで抑えたいならシリコン洗車っていいね

前まではシャンプー洗車+バリアスコートで、洗車の時に砂やらゴミやらで傷つかないように気をつけてたけど
シリコンだと初めの水洗車でゴミがほとんど落ちるからシャンプーの工程がいらないし傷つく心配も減った
その代償としてシリコン塗り込むのに時間がかかるって感じだね
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:50.08ID:i5JxwJTt
>>5
拭うほど傷だらけになってますよ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 00:32:34.52ID:l7nTb74L
シリコンは付けすぎるとムラになりやすく拭き取りが大変だしムダ使いになってしまう
濡れたボディに軽くかけて濡れ雑巾で拭きながら伸ばすのが早くて綺麗
軽くかけるだけで十分にテカる
含浸とかムダなことはしていない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 07:06:18.33ID:598S4nXr
>>10
含浸するためにかなりの厚塗りしてたけど、結構な面積が高圧洗浄機の水だけで落ちたよ
シャワーや雨程度だと落ちない感じ
結構理にかなってるから、リアだけとかでやってみたら良いと思うよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 07:19:53.11ID:ua+X7bpi
ジョイで落ちるんじゃね、油汚れだし
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 07:51:53.96ID:598S4nXr
青空駐車だとホコリやらゴミやら色々と付くのが気になるな
遠目だと気にならんけど、洗車頻度を上げるか気にしないか、屋根付きにするかだな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 08:38:24.25ID:VmmdbNCU
か、賢いやつ?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:32:44.16ID:SHWnejwy
落ちる物は落ちるよ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 15:14:54.97ID:VmmdbNCU
>>29
洗車時の水切れが良いってのは疎水系じゃね、撥水だと細かいのいっぱい残るじゃん
特にシリコーンの撥水だと、側面の残り多いよね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 15:43:01.53ID:VmmdbNCU
>>31
なるほど、つまり師匠とかチロチロとかはみんな含浸してないということか
ありがとう
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 16:55:10.28ID:uWkdaNsi
ブリスrs塗ってたけどシリコンデビューする。
試そうと思った一番の魅力は何処に塗ってもいい、安い、急げ急げが無い
拘りたいけど、下地処理したつもりが汚れててコートがゴミ巻き込むとか、此処にはこの薬剤、他所に付着してはダメ!乾く前にこう、、とやってる内に集中力が切れる
更には色んな道具やケミカルを出して準備も片付けも嫌になるズボラな性格だから
シリコンとホースと使い捨てタオルだけで結構キレイってのは腰があがりやすくて最高。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 18:41:32.67ID:AoIhWnaA
なるほどな

具体性の無い悪口やシリコン使用者を中傷するような書き込みをして印象操作しているのがYouTubeのアレか

荒らしの顔ってはじめて見たがイメージ通りの陰湿そうなやつでワロタw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 20:44:10.56ID:+2do2R/4
>>32
師匠とチロチロを同系列で語らないで欲しい
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 20:58:55.23ID:ua+X7bpi
>>40
人柄はどうであれ車の状態は近いんじゃないんか?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 21:59:16.07ID:EPhK6vFc
KF-96を塗布して塗装面に皮膜形成させたいですか?
残念ですがKF-96は皮膜形成しません。
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけに
なってしまいます。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:00:44.33ID:ua+X7bpi
結局言ってることみんなバラバラなんだな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:15:26.32ID:ua+X7bpi
結局普通にシャンプー洗車して、拭き上げのついでにシリコンスプレー塗布が安全そう
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:21:21.61ID:9sYFN6xm
霧吹きと噴霧器だけはやめとけ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:29:32.25ID:ua+X7bpi
kf96sp良さそうじゃん
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:44:07.83ID:ua+X7bpi
コスパでいったら缶だろうけど、スプレーのが楽そう
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:05:08.27ID:w20Tu22v
師匠も界面活性剤に手を出した時点でな。
シリコーンだけで良いって言ってたのにカーシャンプーじゃん
ジョンレノンも愛だの平和だの歌い出したから狂信者の凶弾に倒れたんだぜ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:10:20.43ID:pYfKVQL3
大事なのは再生数を稼ぐことなので、新しいネタを出していくしかないのだよ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 08:47:56.01ID:igaAhdov
アンチもファンだからなアンチにすら相手にされなくなったら終わりよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 09:01:58.29ID:S+dcreHp
>>60←便器にこびりついた糞みたいなコヤツを誰か含浸して離型してくださらんか
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 10:00:10.18ID:oLBdoXoN
令和含浸組が他のスレにも湧いてるから勘弁してくれよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:53.66ID:XaCuEV4M
今日はいい天気、洗車日和だ
前回シリコンキメてからだいぶ日が開いたから禁断症状で手が震えてるんだよね
いつもより、いっぱい出してキメちゃおうかな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:09:11.04ID:oLBdoXoN
>>68
ガソリン溢れてんじゃねぇの
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:20:19.33ID:+GFR9kK+
公害ですね
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 14:08:14.82ID:PnKVXasR
>>66
ピーカンて洗車日和じゃないらしいやん
曇りが良いらしい
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 17:54:11.38ID:oFSL+zQE
>>67
張り付くのぉ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 19:49:38.48ID:pYfKVQL3
師匠の動画見てきたんだけど、シリコーン塗布してるとホイールの汚れ方がとんでもないね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:41:35.39ID:pYfKVQL3
>>78
国産に比べると汚れやすいけど、あそこまで汚れたまるってよっぽどじゃね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 21:06:36.07ID:+GFR9kK+
ブレンボもダスト凄いな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 21:12:05.57ID:mG0RqEcY
シリコーンで被膜作りたい方は
フッ素入りのシリコーンを使えば
きっとフッ素被膜が出来るはず
やってないから知らんけど

あっ、フッ酸じゃダメだよ、フッ素だよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 21:16:51.38ID:pYfKVQL3
つまりハイブリッドストロングだな、窓用だけど
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 21:33:01.19ID:pYfKVQL3
ワコーズのフッ素オイルとか、シリコーンみたいに使ってみたら案外良かったりしてね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:36.70ID:+GFR9kK+
もうプレクサスでいくね?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 22:49:54.43ID:Z8yh+EVZ
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜が塗装面にない状態で
拭えば拭うほど傷だらけになってしまいます。
黄砂・砂塵・砂塵により、拭えば
傷だらけです。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 02:27:15.13ID:mkgnu+0O
チロチロさん、車洗い過ぎだよ。
嫁さんの車、どんだけ洗ってんのよ。
塗装ハゲちゃうわ。
むしろシリコンでベスト状態にして
どれぐらいの期間効果が持続するか
動画にして欲しいわ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 06:42:57.10ID:d6sF8BkS
師匠も喋り方やばくね
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 07:14:24.63ID:d6sF8BkS
ここで文句言うわりにはしっかり見てて、意外と優しいじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況