X



キャンピングカー総合スレッドその17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cc-+g8r [210.139.193.36])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:48:01.12ID:zSzpgv3x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
キャブコン、バンコン、バスコン、フルコン、トラコン、国産、輸入車
キャンピングカーの事ならなんでも語ってくれ。


※適当な用語集
キャブコン:車の運転席部分を残したシャシー部に、ヤドカリの様に居住部分を載せた横転しゃすい構造のタイプ。
バンコン:1BOX車のボディには手を加えず内装のみをキャンピングカーに改装したタイプ。
バスコン:バンコンのバス版。ネタ車として主にマイクロバスが使用される。
フルコン:キャンピングカーメーカーによりボディも内装も全て作製されたタイプ。ただし、シャシーや走行装置は既存の車メーカーのものを使用。究極のキャンピングカー。
トラコン:トラックの荷台に居住部分を載せたタイプ。居住部分をそのまま荷台に載せるだけなので車は無改
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:50:38.88ID:zSzpgv3x0
参考資料
AUTOCAR JAPAN

【なぜ?】日本のキャンピングカーからトイレとシャワーが消えた理由 背景に利便性/性能

2020.03.01
https://www.autocar.jp/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-3Wcv [150.66.79.29])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:28:01.89ID:vnF17IjxM
シャワーはともかく、トイレは合った方が良いと思うが
今はカセットやポータブルみたいな、ウンコを後捨てする物から離れて
ラップポンが登場してから、後始末が犬のウンコレベルに簡単になったし
20万もするラップポンじゃなくとも、災害用や介護用トイレ袋もある
折り畳み椅子みたいな簡易ウンコ袋で処理すれば、ラップポンみたいに全自動でなくとも
処理は比較的ハードル低いし
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:33:57.25ID:zSzpgv3x0
トイレやシャワーはともかく
キャブコンは危険 記事を抜粋


キャブコンからバスコンへ乗り換えるキッカケとして、キャブコンを使って多方面に出かけ運転している中で運転の怖さを体感しておりましたが、それにもまして高速道路でキャブコンが路肩で停まっているのを頻繁に見る様になりました。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:36:21.16ID:zSzpgv3x0
キャブコンを売る業者も最低


私が感じた恐怖をビルダーの営業の方は、率先してお話してくれません。
多分わかっていると思うのですけど!

そんな事を説明するとキャブコン買ってくれないじゃないですか・・・!
そう考えると販売しているビルダーって不親切ですよね。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:30:31.99ID:dGeVIdx20
栃木の佐原砂漠さんはキャンピングカーの専門店
絶対にシャワーないとだめですよ
ユーロスターは絶対にシャワーついてます
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b9-k24T [92.202.221.180])
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:21.62ID:K3nTuZSS0
発信者情報開示手続の対応手順について

(社)テレコムサービス協会
 
自己の権利を侵害されたとする者からプロバイダ等あてに適法な※発信者情報の開示の請求があった場合、プロバイダ等は、以下の手続きに従って開示します。
 

※ プロバイダ責任制限法に規定されている発信者情報開示請求権の要件に従った記載のある請求(例えば別添の書式に基づいた請求など)です。
書式「発信者情報開示依頼書」( 25.5KB)

(1) 請求者の本人確認(原則として本人のみ請求を行うことができます)
(1) 以下の本人を確認できる公的証明書の正本又は公的書類の写しで、本人性を確認します。
▼ 個人からの請求の場合…住民票の写し、パスポートの写し、運転免許証の写し、印鑑登録証明書(申請書の印影と同一のもの)など
▼ 法人からの請求の場合…代表取締役の印鑑証明書又は資格証明書
▼ 電子メールによる請求…公的電子署名又は電子署名法の認定業者によって証明される電子署名付き電子メールについては、この電子署名
(2) 申請者が本人の代理人の場合は代理権の有無を、未成年者の場合は親権者の同意の有無を確認します。

(2) 請求内容の確認
(1) 発信者情報の特定
⇒ プロバイダ等が発信者情報を保有していないか、発信者情報の特定が著しく困難な場合は、開示が不可能である旨を請求者に回答します。
(2) 権利侵害情報の特定
⇒ 請求者が自己の権利を侵害しているとする情報が存在しない場合は、権利侵害が明らかでないとして、請求者に開示を拒否する旨を回答します。

(3) 発信者の意見聴取
(1)(2)の確認がされた場合は発信者情報の開示の可否について発信者の意見を聴きます。

(4)  開示・非開示の決定
以上の手続きの後、プロバイダ等は、請求者の主張の内容が法律に規定されている要件を満たしているかどうかを判断した上で、発信者情報の開示をします。

■ 発信者情報開示請求権の要件
次の(1)(2)のいずれにも該当するときに限り、請求することができます。
(1) 当該情報の流通によって請求者の権利が侵害されたことが明らかなとき
(2) 発信者に対し損害賠償請求を行うなど、開示を受けるべき正当な理由があるとき

(5) 請求者への通知
プロバイダ等は、開示の決定について、開示請求者に通知します。
0014!ninja (スププ Sd5a-LHWg [49.96.20.40])
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:24.25ID:ISNzQkDtd
>>5
1KD積んだカムロードだと120km/h巡航とか出来ちゃうからね。
ただその速度域で何か起きても対応は難しいし止まれない。(運動エネルギーで言えば80km/hの2.2倍)

余談だけどハイエースも結構転んでる点には注意ね。(ハイエース 横転で検索)

タイヤの空気圧チェックと一定期間での交換、要らない荷物をおろすのは基本としてもなによりまずスピードを落とすのが重要だと思うけどね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:14:03.29ID:dGeVIdx20
ユーロうたーは、syわー付いてね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:15:35.25ID:dGeVIdx20
はっじんしゃ請求はよしてね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:20:43.89ID:dGeVIdx20
車は、ドンドン進化していますね。
整備士も工場も進化しなくてはいけません。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:21:08.42ID:dGeVIdx20
いんねんおつけかたもしんかしてね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 00:13:56.44ID:lnV37I440
グーネットで検索するとメーター改ざん車って掲載してる車
128台あった。正規ものと、比較してどのくらい安くなるんだろうな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 00:36:32.12ID:lnV37I440
改ざん車も値段が安いからすぐ売れるんだろうな
俺もキャンピングカーの改ざん車、買をっと
インじぇく、掃除してもらえば、安心安心
一本5000円で イン是く掃除すれば20万キロへtっちゃら
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 05:53:43.11ID:lnV37I440
カムロードのディーゼル、15万キロ走るとエンジンがぶれるから
気を付けてね 売却してからクレーム来るよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:51.73ID:Ofb87WFe0
ダイナの180馬力だけど信号ダッシュでミニバン位なら置き去りに出来るぞ。
車検証上5トンちょいあるけどそれでも。コースターでも基本同じエンジンだし
その気になればそれ位の事は出来るでしょ。
でも現実は見通しいい直線だと流れ程度の速度は出すがカーブとかは
やはり他のトラック程度には落としてるな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:23.15ID:Ofb87WFe0
>>23
職場にハイエースの2.7ガソリン、1GDディーゼル両方あるが
乗り比べるとディーゼルの方が下あるしいいように思える。
これでグランエースと同じスペックなら更にいいんだがなあ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:58:01.57ID:Ofb87WFe0
>>26
だからその気になればと前置きしたでしょ。
以前5.1Lのエルガに郊外路でぶち抜かれたのはびっくりだったが。
あれも多分その気になれば意外に速いw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2ed7-ZhQ4 [153.138.56.29])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:52.68ID:sJkuRjQY0
しかし、直線でもこのざまなのはちょっとな
https://www.youtube.com/watch?v=mbSDedSOZu8
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:36.56ID:lnV37I440
横転はインジェクター洗えば大丈夫だよ
それとしゃわが付けば大丈夫
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:25:32.59ID:Hs87kZSV0
>>27
トヨタのディーゼルはうるさいじゃん?
キャブオーバーなら尚更ね
おれはガソリンのスムーズな加速の方が好みなんだよ
パワーの面ではお話しにならないけどどうせスピード出せないしディーゼルなら2.0のガソリンの方が好き
フロントエンジン派だからカムロードは絶対買わないけどね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:21.78ID:lnV37I440
栃木のフェイスブックで語られていますが、詳しく、、、、
横転はキャンピングカーを知らない店で買わないことですよん
今までアメ車や旧車を扱っていて儲かるからって急にキャンピングカーに参入した店は
怖いみたいだね。客受けする、フロント周りの防錆したり、エンジンチェックして
展開していても、タイヤは変えていないまま売る店が多いですし、アルミホイールのまま
売ったら横転することも知らない整備工場さんがいるみたい
雨漏れも、まったく知識がなくてコーキングしてるしね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:41:16.74ID:EAXY+rkt0
風が少し強いだけで、簡単に転がる
キャブコン 転がる修理代も考えて
車両保険は必須だな。
同乗者にも、怪我や死んでも文句は
言わないと一筆書いてもらって、
乗せる方が良さそうだな。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2ed7-ZhQ4 [153.138.56.29])
垢版 |
2020/03/03(火) 22:06:09.36ID:sJkuRjQY0
ベース車両がエルフやキャンターなら、というかカムロード以外ならw
タコ踊り回避装置が付いてるから、比較的マシな走行性能だと思うんだよね
特にキャンターはダブルキャリパーの4輪ダイスクだし、オーポン、お待ちンス、チャポター
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:12:03.28ID:lnV37I440
でも、キャンターはエンジンいかれるよ
だから積車はキャンターは売れないよ
いすゞも今までは良かったけど、今は買わないよ
インジェクター交換でクレームつけられるよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 10:15:32.40ID:XY9M99KE0
ショートボディ、ダブルタイヤ乗ってみ。
わだちでハンドル取られて走れないよ。
栃木のフェイスブックで動画出てる
仲間しか見れないけどね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-TpN6 [153.151.18.42])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:48:03.72ID:Ple1WyLYH
キャブコンはこのままだと、更に売れなくなるな。
ショップが危険な乗り物だと告知せずに、横転したオーナーは可哀想だな。

横風で簡単に横転するんだから

トイレやショボいシャワーは魅力ないし
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-9mE3 [36.11.224.9])
垢版 |
2020/03/04(水) 16:53:04.24ID:fnd8U1xRM
>>12
ネットの掲示板で、タレントの川崎希さんを誹謗(ひぼう)中傷する内容の書き込みをした疑いで、女2人が警視庁に書類送検された。

3日に書類送検された、山形県の39歳の女と大阪府の45歳の女は、2019年4月にネットの掲示板に、タレントの川崎希さんについて、誹謗中傷する内容の書き込みをし、侮辱した疑いが持たれている。

2人は、お互いに面識はなく、それぞれが匿名で書き込んでいたが、川崎さんが、東京地裁に発信者の情報開示請求して、2人を特定したという。

調べに対し、39歳の女は「ほかの人も書いているし大丈夫だろう、バレないだろうと思った」と容疑を認めている。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:11:23.94ID:XY9M99KE0
発信者請求 詳しく教えましょうか
一生懸命書いてるけど
詐欺行為していないなら、フェイス消したり
車隠したりしないけど
よっぽど、気が小さいやつだな 佐原サバく
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:49:14.84ID:XY9M99KE0
どんな行為ですか??????????
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:28.27ID:XY9M99KE0
行動行動大講堂
これからもずっとシャワーが付きます
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:29.12ID:XY9M99KE0
行動行動大講堂
これからもずっとシャワーが付きます
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-wkmH [124.241.72.155])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:22:47.39ID:MVTjcQXt0
>>48
轍に足を取られる原因は、ショートとかロングって言う長さじゃない
標準キャブとかワイドキャブとかハイキャブとか
トレッド幅が問題
元が4ナンバーのシャシーだと幅は169cmなんで、
ダブルタイヤの内側は、軽トラ並み
依って、ちょっとのズレで轍に乗り上げてフラフラ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMdb-4JFb [122.18.55.230])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:59.27ID:Yyiy8Np1M
だからおれた地もヤフオクでダブルハ売らない
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMdb-4JFb [122.18.55.230])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:56:42.38ID:Yyiy8Np1M
ヤフオクでキャンピング売るときはシングル
ユーロスターは絶対ボイラーがついてないとダメ
デーセルは少しでもぶれがあるとダメ
発電機が空気入ってもダメ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:46:48.85ID:T3HsjAZr0
グーでメータ改ざんや過行車や事故車が表示されていて、それをここで書いたら
業務妨害でアウト???? 
なら、消費期限切れの食品を安く売っていますよ、ってここで
紹介したら業務妨害なのかい????
売っていないのに、書けばそれは虚偽の書き込みでアウトでしょう。法律を良く学んでくだはれ。
また、店側が嘘をついて掲載をすぐに消したにもかかわらず、警察や裁判所に営業妨害、業務妨害で
告訴状を出せば、虚偽告訴で逆にそこでアウトになります。どうぞ、勉強してください。
弁護士を騙して、俺はそんな車を売っていない、なのに、紹介されたって言って巻き込めば
みんな、アウト。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:48:48.91ID:T3HsjAZr0
消費期限のものだって、言って売ればセーフ
過走行やメーター改ざん車も表示してあればセーフ
セーフのものを紹介してあげて、それが業務妨害??????
大丈夫かい、コロナで頭やられてるのかい????
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:54:36.88ID:T3HsjAZr0
ご本人が降臨してるんかい???????
見てるのかい???????
動けばいいだろ、虚偽告訴にならんようにな。
発信者請求も、虚偽で出せばアウト、名誉棄損で反訴される
グーで今でもメーター改ざんは200台以上出てる、これがみんな犯罪なの?????
別に安く売ればいいじゃん、その店が改ざんしたわけじゃないんだから。
改ざんされた車を売ってるだけで、犯罪でもなんでもないだろ、
それを紹介してアウト????????
PCRいった方がいいな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:05:23.05ID:T3HsjAZr0
だいたい車は、1万キロ、10万円ダウンする。
10万キロ過走行の車は、100万おちる。
距離改ざんは、基本、100万ダウン。
ただ、どっかにバカが書いていたけど、程度が良ければ、どうのこうのって。
体重が軽い人間が乗っていた、50万キロ超えの車は、プロでもシートはわからない
そこを漬け込んで、改ざん車は美味しい商売。
ここ見てるのかい????????????????
本人さん???????????
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:11:32.18ID:T3HsjAZr0
改ざん車や事故車なんて、一切店に置いてないのに書かれたって言って告訴したら
いいだろうな。おもしろいことになる。
グーやカーセンサーで改ざん車売ってる店は、みんな犯罪なのかい????????
改ざん車は、改ざんしたら犯罪、改ざんしたものを騙して売れば犯罪
改ざん車として掲載してあるものを扱って何も問題はない。
ご本人さん、ちゃんとここに出ておいで、裏でごちゃごちゃやらずにさあ====
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:31:27.01ID:T3HsjAZr0
30万が2000えん^^^^^^^^^
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:41:01.60ID:T3HsjAZr0
とっくに終わってる話。
てめえががたがた裏でやるから頭に来るだけ。
馬鹿はヤフオクのキャンピングに手出すな。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-4JFb [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 03:00:07.40ID:T3HsjAZr0
ご本人香林
0072!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:47:23.75ID:2TuoTPeCd
>>56
ダブルタイヤでフラフラしちゃうならシングルに乗れば良いだけじゃないの?

俺はトラック乗ってたの長いからリアワイドトレッドに違和感を感じるけどそこは個人の主観だからね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:32:08.70ID:T3HsjAZr0
どの発言が、法的に構成要件に該当するのか言えないバカは、ひたすら芸能界の
名誉棄損をコピペ。ただのくずの脅し。
所詮ここは、バンテック、ナッツ、NTBを買いたいけど変えないごみと(軽ゆーざ)
それとメーカー関係者
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.56.132])
垢版 |
2020/03/05(木) 15:46:38.99ID:misg5/TM0
タコ踊りがきっかけでひっくり返るんだから、タコ踊り予防すれば良いんだろ
エルフとキャンターのタコ踊り防止装置付きなら問題ないだろ、多分
ただ、もっとも多く使われるベース車両の、カムロードにはそれが付いてないのが問題なんだけど
しかも1.25t積みで強度的にも問題を抱えてるし
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.56.132])
垢版 |
2020/03/05(木) 15:48:51.31ID:misg5/TM0
NTBとナッツは、ベース車両の違いがかなり大きいんだよな、
耐荷重と安全装備で200万の価格差を納得できるかどうか、個人的には安全を買うには妥当だと思う
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:28:37.95ID:AZfeYDgX0
>>87
“飛ばすなぁ”なんて運転してない同乗者が言う運転する時点で間違ってるわ
風吹いてもリカバリー出来るように減速して乗るもんだし、修正陀掛けてとち狂って刺さって横転するクソ自損なんて笑えたもんでもない
もっと言えば初めてのキャンカーで、キャンプ場入りするのに遅れたからってかっ飛ぶ計画性の無さが事故の遠因だわ

他人のクルマに突っ込んだり同乗者が車外放出されて死亡事故にならんかっただけマシ。
何度も言うが計画性の無いバカのやらかしってだけだ。クルマの特性以前の話だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況