X



【どうでもいい】サンキューハザードを使う理由【でも必要】 7灯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:09.04ID:ysEUsFSad
どうでもいいと言いつつ使い、やらなくてもいいと言いつつ必要と言ったり、どうでもいい筈なのに否定すると執拗に叩いたりする理由を語るスレです

前スレ
【礼儀(゚Д゚) 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)】6灯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576878051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:23.06ID:PE0w/PzOa
禁止されてる国でも出す人はいるんだから、
日本文化とは関係ないんだと思うよ
そもそも欧米の方がむしろ挨拶する印象だし、コンビニとか料金所とか

尻尾を振って敗北宣言すると、後ろの怒りが鎮まるなら、
敗北宣言しまくっておけば問題は生じないってことだろう
ファスナー合流ごときて尻尾を振るのは、振らないと不快になるドライバーがいるって知ってるから
なぜ知ってるかというと、自分自身がそうだから

チカチカやっときましたー、文句ないよねー

ということ
マナーでも礼儀でもないんだよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:08:49.05ID:zgALJVXqa
サンキューハザードか、ウインカーか、本物のハザードか、
数秒しないと分からない
混んでるところで斜めから見ると特に

空いてる合流ごときてなんでそんなに出したいのか分からない

首都高に合流する際にルーティンで出してる人もいるみたい
狭いところに強引に突っ込んでくからかもね
ハザード1回点滅は誠意がないって言ってる人がいたなあ
2回がいいらしいよ
3回だと多すぎるってさ

バカだよなぁw
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:12:30.56ID:lYiPb3+g0
>>714
>数秒しないと分からない
数秒もかかるのはお前がどんくさいだけだろ

この状況でウインカーとは思わない
合流してきた車両が出してる
緊急性は見受けられない

その辺の判断は一瞬で出来るだろ

出来ないのは運転経験が少ないか、アスペだから
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:14:09.88ID:VapF41rca
1番の問題は、「譲ってやったのにハザードがない」と怒る奴がいることだと思うよ
ハザード好きは大なり小なり思ってることだけど、
なぜか否定するね

全例出す手順にするか、禁止するかの2択でしょ
進路変更終了後にハザード2回点滅w

臨機応変とか、必要かどうかは分かるとか言い出すバカがいると思うけど、
運転中の合図ってそういうものじゃないんだわ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:08.85ID:HOT+1yRBa
>>716
サンキューハザード4〜5回点滅は時々いるよ
現実を見ようね


https://youtu.be/8YsxNahaH2E
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:16:13.46ID:UHjpblrra
>>715
そういう書き込みは以前はあったのに、今はなぜかなくなった
ツイッター上にはそれなりに存在する

不思議なことだね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:16:38.85ID:lYiPb3+g0
>>718
だから?
5回出してても同じだが

サンキューハザードを出してるけど回数が多いんだな
それだけで終わる話じゃないか

5回出したら何なんだ?
お前みたいなヘタクソなアスペが勘違いするといいたいの?
そんなのほとんどいないよ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:20.70ID:qo0bYlSfa
>>720
合図を見ているのは当事者だけではない
四方八方から見られている
アホにはこれが分からない


サンキュークラクションを聞いているのは当事者だけではないのと同じこと
他の人にとっては「今のクラクションは何?」「私が鳴らされたのか?」と思う
近所に住んでる人がいれば、毎回うるさくて迷惑
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:31:24.71ID:lYiPb3+g0
>>723
まず釘を刺すと
サンキューハザードは、道交法で定められている「合図」ではない

道交法で定められている合図だったら、目的外で出すと違反となる
しかし、法で定められていないので、違反にはならない

そういう事をまずは共通認識としておかないと
「合図」という言葉が独り歩きすることがある
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:32:13.10ID:aD6mePml0
>>711
「ほぼ」では駄目だぞ。
1と0の差は∞だぞ。

ほぼ【▽略/▽粗】 の解説
[副]全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさま。だいたい。おおよそ。「物価がほぼ2倍になる」「ほぼ満点の出来」
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:40:10.66ID:aD6mePml0
>>725
(合図)
第五十三条 
4 車両の運転者は、第一項又は第二項に規定する行為を終わつたときは、当該合図をやめなければならないものとし、また、これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。

片側のハザードランプしか見えない運転手には合図制限違反だ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:41:38.27ID:lYiPb3+g0
>>728
それはない
他人に見えるかどうかではなく
合図を出すかどうかが要件
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:41:38.61ID:aD6mePml0
>>727
言い訳は見苦しいぞ。

しょうもないサンキューハザードをしなければ、しょうもないサンキューハザードが原因の交通事故はゼロになる。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:42:55.44ID:aD6mePml0
>>729
片側のハザードランプしか見えない運転手には合図制限違反だ。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:54:50.84ID:aD6mePml0
>>732
言い訳は見苦しいぞ。

しょうもないサンキューハザードをしなければ、しょうもないサンキューハザードが原因の交通事故はゼロになる。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:55:24.32ID:PE0w/PzOa
>>725
それはハザードランプの誕生が比較的新しいから
道交法でハザードランプは合図でないと定められているだけ

現実にはどう見たって合図ですよ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:58:05.24ID:lYiPb3+g0
>>735
現実がどうこうではなくて
道交法でどう定められているかが重要な事

道交法に何も書かれていないのなら、違反にすることは絶対に不可能
なので、道交法における合図には該当していないと認識していないといけない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:02:14.39ID:Lzq3BZmba
>>699
会釈やハンドサインが後ろに見えないから、それの代わりだね
なんか他にいい方法ある?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:12:07.03ID:4vgzB3jxa
>>736
法律の不備を突いて「ハザードは合図じゃない」とか言い張っても見苦しいね
ハザード点けっぱなしでずっと走行してるクルマはダメでしょ
現実にもいるからね、霧の濃い時とか
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:14:30.96ID:lYiPb3+g0
>>738
見苦しいのは
法律で違反になっていないことを
あたかも違反かのように吹聴するサンハザ否定派の方だよ

しかも、
ハザードつけっぱなしと言う
まず見かけないような行為を挙げるとか

結局、そういった極端な行為しか批判できないという事を自ら認めてるようなものだ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:15:08.75ID:cA65YjlHa
>>737
事後にどうしてもトドメを刺したいなら、
窓を開けて手を出すんだね

ウインカーで足りないならそうするしかない
事実、今でもそうする人はいるし、手回し式の窓の時代でもそういう挨拶はあった

高速道路とかでスピードを出したままトドメを刺したいって、
そういう運転をしてるんだと思うよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:16:43.99ID:cA65YjlHa
>>739
日本の法律の不備なだけですよ
霧の箱根とか、ハザード出しっぱなしはよく見るけどね
取り締まる法律がない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:16:50.81ID:lYiPb3+g0
>>740
窓を開けて手であいさつすると、
手信号と誤認する可能性を考慮してないという屁理屈も言える

サンハザ否定派と同じロジックではそうなるわな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:18:24.59ID:lYiPb3+g0
>>741
よく見るのなら、それがその地域でのローカルルールなんだろう
俺は知らんし見たこともないけどな

で?
不備だから何なんだ?
不備なら法改正しなさい
法改正してないのならただの不平不満でしかない
お前みたいな奴の不平不満を聞いてやる必要性は皆無だぞ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:55.82ID:MbGwDNPCa
>>742
ハンドサインは四方八方には見えない
ハンドサインは事後には出さない

お前らは左から合流だと見えないとか屁理屈を持ち出しそうだな
どうしても尻尾を振ってペコリたい
謎の心理


ハザードの濫用を禁じなかったのは失敗
ついでに言うと、夜間の路駐で出していいことにしたのも失敗
道交法を作った人のあやまち
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:10.07ID:vMJf0wB1a
>>743
皆無だよ
でもキミは返事をしちゃってるね
無視すればいいのにww
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:02.08ID:lYiPb3+g0
>>744
>ハンドサインは四方八方には見えない
>ハンドサインは事後には出さない

合流した後に手であいさつする状況を考えてみろ
右車線の車からは、運転席の窓を開けて手を出すのは見える

そして、手信号は事前に出す
左折の手信号を調べてみろ
その手信号と、片手をあげてあいさつ代わりにする動作

一瞬だけだと見間違う可能性も無くはないぞ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:31.24ID:xaV3nG7/a
>>746
事後の尻尾振りは要らないんだよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:15.16ID:eYm88sQ5a
>>747
インターネットで「サンキューハザード」を調べてみようね
先輩の戯言は否定されてるからw

信号待ち消灯と同じ運命だと思うよ
何十年後かに生き残ってるといいですね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:44.24ID:lYiPb3+g0
>>748
左折の手信号がどういうものか分かったのか?w

手信号は事前に出すものだ

いい加減、お前らの理論の拙さを自覚しなさい
どれだけ言い訳しても
サンキューハザードは合法だし、
誤認するのはヘタクソだけだという事に違いはない

窓を開けて手であいさつすることも、
手信号と誤認する可能性は存在する

まぁ、どちらも誤認するのはアホくらいなもんだけどな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:10.62ID:lYiPb3+g0
>>749
信号待ち消灯と、サンキューハザードは同じような時期に出現したと思うんだがな

信号待ち消灯は違反の可能性が高く
当時ハイワッテージランプが流行ったのと、
その頃の古い車はオルタの性能が低かった
と言うのが理由だから
自動車の基本性能が高くなれば廃れるのは当然

サンキューハザードは確実に合法

その差だよ
そのうち自動運転になればなくなるだろうがな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:52.74ID:HMLu2vcqa
事後に尻尾を振りたくなるその心理を考えてみてはどうかと思うよ

なぜ出さないと落ち着かないのか?
なぜ出されないと心が乱れるのか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:41:12.34ID:WCs6Le1oa
>>751
信号待ち消灯の方が古いと思うけど

色んな説があるけど、
バッテリー上がりの予防になると信じてやってたのが(もちろんならない)、
対向車に迷惑と趣旨を変えて、
JAF等での蒸発現象の宣伝で一気に広がった

それに反省したのか、蒸発現象はまったく強調されなくなり、
むしろハイビーム推奨になった

今では一部のバカしかやってない
信号待ち消灯も道交法上は無灯火にはならない
(なる説はある、もちろん動いた瞬間に違法)

バッテリーの突然死は今でもある
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:41.06ID:tmKWV7M3a
>>753
いいえ

キミだって尻尾を振らないと落ち着かないんだよ
なぜか否定するけど

ハザードを出さないクルマを見て何かを感じてる
俺に対して言い返すようにね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:59.06ID:lYiPb3+g0
>>754
>信号待ち消灯の方が古いと思うけど
どちらも90年代初めに広まっただろ

信号待ち消灯はもっと古かったか?

まぁ、時期はそれほど気にしてないのでどうでもいいけどな


>JAF等での蒸発現象の宣伝で一気に広がった
それ、かなり最近の話じゃないか?

>むしろハイビーム推奨になった
原則ハイビームは道交法が出来たときから変わらない

>(なる説はある、もちろん動いた瞬間に違法)
信号待ちは運転の途中だというのが警察の言い分だからなぁ

>バッテリーの突然死は今でもある
確率の話だよ
今時のバッテリーや車だと、ほぼない
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-GwFM)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:30.84ID:bN0+NG5kx
前の車が出したハザードが、サンキューハザードと気付かずにか
分からずに急停車して、真後ろの車に追突された。
しかし、ドラレコのおかげで急停車した莫迦が100%悪いとされ。
損害賠償で数千万円単位で負債を負った間抜けが、今このスレに
執拗に粘着して病的なまでにサンキューハザードを否定する阿呆
なんだろうw

アスペルガーで統合失調症か。
免許剥奪されて当然だわなwww
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:43.12ID:aD6mePml0
>>757
どんな時にサンキューハザードを出すんだ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:50.32ID:aD6mePml0
>>758
それが事実なら、ソースを出してごらん
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:20.29ID:aD6mePml0
>>760
気が向く条件はなんだね
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:41.19ID:Lzq3BZmba
>>740
トドメってなんの事か分からないけど、窓開けて手を出すとか、危なくてやりたくは無いね

しょうがない
やっぱりハザード出すよ
こんなスレも常時立ってて、
「サンキューハザード」
って言葉での認知も進んでるみたいだし
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:30.98ID:lYiPb3+g0
>>762
気が向いたかどうかなので条件は不明だ

過去1年間でサンキューハザードは出した記憶はないな
でも、お前みたいに否定するつもりは毛頭ない
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:39.26ID:aD6mePml0
>>764
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:28:54.35ID:aD6mePml0
>>766
関係あるから聞いたんだよ
答えていいよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:33:37.56ID:lYiPb3+g0
アスペじゃないから、条件などどうでもいいんだよな

同じ条件、状況でも、出すときもあるし、出さないときもある
どちらかと言えば、出さない方が多い

アスペには理解できないかもしれないが
普通の人間とはそういうものなんだよ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:35:02.07ID:aD6mePml0
>>768
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:57.15ID:aD6mePml0
>>769
お前は自動車の運転に向いていない。

自動車運転中はリラックスした方かいいよ。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:40.16ID:aD6mePml0
>>771
その、出したくなる理由を聞いているんだよね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:42.79ID:lYiPb3+g0
>>772
普通の人間とアスペの違いってそういうところなんだよな

アスペは特定の条件が満たされたときには決まったことを行わないと我慢できないそうだが
普通の人間はそうじゃないんだよな

アスペとの会話で話が通じなくなるのは特にこういった部分
あとは、論理の飛躍もアスペには多い


>自動車運転中はリラックスした方かいいよ。
鉄の塊と言う凶器を動かしてるのだから
ある程度は緊張感を持て

ボケっと運転してるのは危ない
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:47:13.38ID:aD6mePml0
>>774
お前は「リラックスを」誤解しているようだな

リラックス=
精神や肉体の緊張をほぐしてゆったりとすること。くつろぐこと。 「 −して試合に臨む」

リラックスとは、心身を蒟蒻にする意味に取られがちだが「」の例文のように、適度な緊張を伴い、且つ落ち着いている状態なんだよ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:13.36ID:aD6mePml0
>>776
お前は、自動車の運転中にリラックスしてないぞ

>>777
意味が解らないからコメントのしようがない

サンキューハザードを出したくなる理由は思い出しか?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:55.97ID:lYiPb3+g0
>>778
リラックスしながら緊張感をもって運転している

>サンキューハザードを出したくなる理由は思い出しか?
そもそも忘れてないんだが
「出したくなった時」
それが理由だ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:13:43.92ID:aD6mePml0
>>779
リラックスしている割りは気紛れなんだな

忘れていないなら即答出来るはずだが、答えられない理由でも在るのか?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:17:45.96ID:Lzq3BZmba
アスペコリン
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:37:14.92ID:aD6mePml0
>>782
その、出したくなる理由を聞いているんだよね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:44:00.30ID:aD6mePml0
>>784
0760 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL) 2020/03/23 11:53:53
>>759
気が向いた時だ
1
ID:lYiPb3+g0(31/42)
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:59.43ID:aD6mePml0
>>788
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:56.67ID:lYiPb3+g0
>>789
>気が向く=
>気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。
つまり、
出したいという気持ちになったことを「気が向く」というわけだ

そして、出したいという気持ちになる条件は「特にない」
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:15.99ID:aD6mePml0
>>790
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:04.70ID:lYiPb3+g0
>>790
オーブントースターで食パンを焼く時に
食パンのどちらの面を上にするかなど、特に気にしないだろ
それと同じことだ

気が向いたから今日はこちらを上にしている
昨日と同じ条件だけど、今日は昨日とは反対の面を上にして焼く
理由などないし、そもそも不要

ゲン担ぎならあるかもしれんが
そうでないのに決めてるのなら、それは一種の精神障害だ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:25.91ID:lYiPb3+g0
>>792
オーブントースターで食パンを焼く時に
食パンのどちらの面を上にするかなど、特に気にしないだろ
それと同じことだ

気が向いたから今日はこちらを上にしている
昨日と同じ条件だけど、今日は昨日とは反対の面を上にして焼く
理由などないし、そもそも不要

ゲン担ぎならあるかもしれんが
そうでないのに決めてるのなら、それは一種の精神障害だ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:20.58ID:aD6mePml0
>>793
行動指針さえ無いのか
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:15.89ID:lYiPb3+g0
>>795
お前は食パンの上の面を決める程度のことまで行動指針があるのか?
俺はない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:10.58ID:lYiPb3+g0
>>795
アスペだから行動指針がないと不安になるんじゃないの?
普通の人はそんなことはないよ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:40.04ID:aD6mePml0
>>796
表裏の無い食パンに逃げるなよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:03.30ID:aD6mePml0
>>799
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:30.32ID:lYiPb3+g0
>>800
オーブントースターで食パンを焼く時に
食パンのどちらの面を上にするかなど、特に気にしないだろ
それと同じことだ

気が向いたから今日はこちらを上にしている
昨日と同じ条件だけど、今日は昨日とは反対の面を上にして焼く
理由などないし、そもそも不要

ゲン担ぎならあるかもしれんが
そうでないのに決めてるのなら、それは一種の精神障害だ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:40.20ID:ZdHfbD6+a
だから非常時以外は禁止がいいんだよ
そう書くだけで良かったのに、なぜかやらなかった
バカは見境がない

進路変更後には全例出してる方がスジが通ってる

信号待ち消灯と一緒
やるなら全例やれと思う
臨機応変とか気分とか、スジが通ってない

気分とは「ハザードでトドメを刺さないと不安」
なぜそう思ってしまったのか?
そういう運転をしたからだと思うけどね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:39.06ID:lYiPb3+g0
>>802
法改正されるまでは気分で出したり出さなかったりするわ
違法じゃないからなぁwww

悔しかったら法改正頑張れやw


>そういう運転をしたからだと思うけどね
基本的に、無理矢理割り込むような運転はしない

最近は勝手知ったる道ばかりなので、
どこへ向かうか決まったら、どの地点までに車線変更すればいいかもわかってる
なので、無理に車線変更せずに、もっと手前で済ませている
だから、無理矢理割り込んだ後の「すまんなぁハザード」を出す必要は全くない

そして、最近のカーナビは走行車線まで知らせてくれるので
知らない道でも早めに車線変更することができるので
この場合も、やはりサンキューハザードを出す必要がない
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:04.45ID:aD6mePml0
>>801
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:28.79ID:lYiPb3+g0
>>804
オーブントースターで食パンを焼く時に
食パンのどちらの面を上にするかなど、特に気にしないだろ
それと同じことだ

気が向いたから今日はこちらを上にしている
昨日と同じ条件だけど、今日は昨日とは反対の面を上にして焼く
理由などないし、そもそも不要

ゲン担ぎならあるかもしれんが
そうでないのに決めてるのなら、それは一種の精神障害だ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:54.16ID:aD6mePml0
>>805
気が向く=
気持があることに傾く。あることをする気持になる。関心がわく。

どんな時サンキューハザードする気持ちになるんだね
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:06.88ID:lYiPb3+g0
>>806
オーブントースターで食パンを焼く時に
食パンのどちらの面を上にするかなど、特に気にしないだろ
それと同じことだ

気が向いたから今日はこちらを上にしている
昨日と同じ条件だけど、今日は昨日とは反対の面を上にして焼く
理由などないし、そもそも不要

ゲン担ぎならあるかもしれんが
そうでないのに決めてるのなら、それは一種の精神障害だ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:08.99ID:aD6mePml0
>>803
お前が
無理矢理割り込んだ後に「すまんなぁハザード」を出すのは判った。

本題のサンキューハザードは、割り込みで無い普通の進路変更で出すのか?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:47.52ID:lYiPb3+g0
>>808
>本題のサンキューハザードは、割り込みで無い普通の進路変更で出すのか?
車線変更の意思表示として、先にウインカーを出すだろ
そのウインカーを見た変更先の車両が、意図して車間を開けてくれた時「など」に出すのがサンキューハザード


そして俺はすまんなぁハザードを出したことはない
謝る行為などやってないからな

お前らが思い込んでるサンキューハザードは、サンキューハザードじゃなく「すまんなぁハザード」だったという事だよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:17.46ID:xgLxz5nWa
>>809
トドメ刺して安心w
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:04.40ID:lYiPb3+g0
>>810
お前はトドメ刺されて何も言えなくなったという事だわな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-6Joa)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:49:11.16ID:aD6mePml0
>>809
>そのウインカーを見た変更先の車両が、意図
>して車間を開けてくれた時「など」に出すの
>がサンキューハザード
お前は、1年以上サンキューハザードを出していないらしいが、それは割り込みじゃないか? 
>そして俺はすまんなぁハザードを出したこと
>はない
それは、最近の話しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況