X



軽自動車のメリットって維持費以外にある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:04.63ID:DfkWO0ly
ダサいし危険だしゴミだ…
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 10:51:35.99ID:PFq/i17I
>>746
高速道路のみじゃなくて市街地とか主要道路も常時監視
Nシステムの膨大なデータを管理できてるなら余裕だと思うけど、淫行してるお偉いさんがいる限りは実現しないな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:02:12.55ID:qvmdMcyr
>>745
黄色ナンバーしか乗れない貧民が、一体なにを妄想してるんだかw
日本じゃ今時ポンコツ舶来の馬鹿なんて(ジジイ以外には)流行らないから
全然シェアは増えとらんぞw 

その上、世界の「潮流」はこの↓通り
■欧州2020年1Q(1〜3月累計)燃料別新車販売台数(ソース:ACEAデータ)

…‥……2020年1Q₋…2019年1Q…(増減%)₋……増減台数

EV₋₋………130,297………82,362₋…(58.2)₋₋………47,935 ←高額インセンティブでもこの程度

PHV₋₋………97,913………43,221₋…(126.5)₋₋₋……54,692 ←大幅増加率

HV₋₋………310,308₋₋……208,299₋…(49.0)………102,009 ←大幅増加台数

Petrol₋₋…1,617,013₋₋…2,413,580₋…(ー33.0)₋…−796,567 ←ヤバイなw

Diesel-……847,360₋₋…1,309,974₋…(ー35.3)₋…−462,614

other₋………39,820………56,880₋…(ー30.0)₋-…−17,060

total₋₋……3,042,711₋₋…4,114,316₋…(ー26.0)₋₋−1,071,605

total=EU+UK+EFTA
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:07:36.96ID:VECymSRj
軽(AT)遅い言うけど遅けりゃ2やLで加速すりゃええんでないの?
仕事でNA軽ATのってたけど坂道も高速の合流もそれでおkだった
ただ代車のアルトはマジで加速良いDだけで事足りた
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:18:01.98ID:PFq/i17I
>>752
バイクでいう125ccの楽しさみたいなもんか?
峠で常に全開、部品も安いから壊れてもノーダメージ
合流でロクに加速もできない下手な人は逆に軽に乗っちゃいけないと思う
>>753
またキミか
ハイブリッドやEVが増えてるソースを出してしまってるが、このままだと税収が減る一方だよね?w
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:24:34.74ID:qvmdMcyr
>>754
一般に、軽はそうするとウルサイんだよw
チープな音と振動で乗り味最悪なのはデフォ

それが軽と登録車の差かな、それと衝突(乗員)安全性の差とか
ゴルフバッグみたいなものの積載性の差な
まぁ車のセグメント間の差というのはそういうあたり
所詮安物は安物
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:26:28.30ID:5G7rSzOJ
>>120 について
ここまでスルー
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 11:35:11.38ID:uuZqXmmT
>>758
そういう狭窄部が無い地方だとメリットにならずただ狭いだけになっちゃうから人それぞれかと
林道の最奥で鬼の切り返しで転回できるからメリットって言われてもそんなん行かないでしょ?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 14:23:41.80ID:jA8HddOD
だいたいなあ、
エコカー認定が重量当たりの燃費というのがおかしい
せめて、搭乗者数あたりにすべき
どうせ一人しかのらないのだから、一律でもいいくらいだ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 17:13:36.52ID:SfTCdGuR
ドンダケ張り付いてるんだよ
ゴミ中古車乗りのコジキ野郎wwwwwww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:34.16ID:VECymSRj
>>757
何千回転をイメージしているかは不明ですが
一時の加速(追い抜き追い越し、合流)であれば4千回転。
その後の速度キープであればDに戻し3千回転で十分ですよ
それでも音が気になるのなら他に原因があるかと
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 18:45:27.21ID:ftCdfL7G
NAだと八王子バイパスを60km/hで走るだけでも、軽い上り坂でキックダウンして回転数が上がるw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 19:00:51.62ID:VECymSRj
振動や音はご自身の感受性による可能性が高いです
大変申し上げにくいのですが、ご高齢によるものかと。

あと、IDやワッチョイ等でなくても
今は同一人物の書き込みが明確な方法がありますのでご注意を
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 00:55:28.05ID:m3Tjc0R9
>>514
悪路は軽トラのパートタイム4駆最強
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 08:44:44.37ID:NBXMDZ1z
>>767
言われて気付いた
これ勘違いしてんの多そうだな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 08:49:12.65ID:NBXMDZ1z
いや間違ってんのこっちか!
軽小特の軽はほんとに軽自動車だわ

もうずっとそんな標識見た覚えないしな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 12:36:26.75ID:K8q6jafE
>>772 耳栓お薦めです。

外の音はそれなりに聞こえるので安全は全く問題なし。
ラジオは大音量にしないと聞こえんですけどね。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 07:59:00.15ID:hf6avJ10
3気筒の味を理解できんやつがいるのか?  楽しいのに 自動車評論家みたいなやつだな
鈴木の3気筒はしゅんしゅん回るタイプ、3気筒らしくなくて好きじゃないけどw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 08:08:11.07ID:/9YisV1T
>>782
ハンドルの復元力が弱くてちゃんと手で回して戻さないと曲がったままになるんだよな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 16:29:09.56ID:v3KPu2RR
なんか、軽自動車の方がいいと言う人は、普通車=〜コンパクト辺りを考えているような
逆に普通車の方が、と言う人は、普通車=2リッターやそれ以上、な感じ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:03:09.06ID:9OFgBsLJ
と〜もかく馬鹿にされない軽をつくってくださいよ、コストかけてさ
そんな高い軽は誰が買うかって?そういう思い込みで軽を作ってるのがいまのスズキやダイハツなんじゃなかろうか
ったく国民をバカにするなよって。小さい車大好き人間だっているんだわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:08:19.76ID:iah7Cryx
中古のゴミボロ普通自動車買ってる分際が何言っても無駄w
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:10:55.75ID:TtSqTBYn
>>788
そもそも軽乗用車ぽっきりが下手糞だったり、交通ルール、マナーを守らないから煽られたりしてる訳で。
今の1000ccクラスを乗用車の軽クラスに変えれば良いんだよ。
軽貨物はそのままで。田畑の畦道走るんだからさ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:33:25.15ID:ZSx1Mkua
買ってる奴がゴミ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:33:57.78ID:jtqOjzgt
クルマも貧乏人ゴミ車
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:54:59.22ID:yldvV2Y0
ゴミ中古車買って必死に軽を見下そうとする貧乏人発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:56:03.81ID:1Y+Va4vI
>>796
お前は何にも証明できず逃げ回ってフルボッコにされて泣かされたからなwwwwww
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:32.55ID:QXjads0m
うんこ臭そうなゴミキャデだったなwwwwwwwwww
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:33.81ID:N4xiWmRv
貧乏人の型落ちゴミ中古車乗りがワーワー泣き喚き散らした所でタダの僻みなんだす(笑)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 21:58:12.47ID:YvW1r6/3
拾ってきた画像見せただけのコジキがまたイジメられてるwwwwwwwwwwwww
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:03:19.58ID:UdiJqKnI
小柄なボディを活かして、
バイクみたいにすり抜けできたら、
軽自動車最強なんだけどな。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:10.95ID:YvW1r6/3
>>1
ゴミ型落ち中古車買う方が全くメリットない。
生き恥。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 04:45:50.01ID:mceIu12N
俺は身体デカイから軽は無理だな
車高低いセダンも無理
軽か中古でも中古に乗ると思う
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 21:47:49.35ID:/iLEnSYh
>>810
腹の出たデブ雑魚のくせにwwwwwwwwwwww
俺のパン買ってこい雑魚
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 14:14:20.59ID:wYZG9sDR
下手ならでかい車乗るなよ
自分が下手だから車庫いれがクソ遅いのに俺のせいにするのおかしくね
てかこっちあきらめて向こうに入れようとしてるからこっちに入っただけじゃん

俺がレジ終わっても出てきてまだ車庫いれやってたな
自分が異常なほど下手なことに気づけ
その上で俺に基地外みたいな咳してあたる

普通車乗りクズだわ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:47:02.59ID:gXG+OP69
軽はすごく運転が楽で、かたこりがしなくなったな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 09:39:33.28ID:d0DBAFTG
男で一生軽にしか乗れないようでは、人生終わっているわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:45:57.91ID:IfOEDGRK
普通車より重心が10cmはインに入れる
同じ横Gが発生する状況でもでかい車より進入速度と脱出速度は軽の方が速い
まあ物理だわな
普通車乗りも前にトラックがいてゆっくり90度左折してるの遅いなあと思うだろ?
同様に軽乗りも普通車の90度左折遅いなあと思ってる
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:40.04ID:WhBL/QcD
トレッドに対して重心が高すぎて横転するだろw
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:57:41.43ID:WhBL/QcD
そもそも左折するなら徐行義務があるだろ
頭の悪そうな軽は左折するのに徐行もせず、右に振ってから左折するけどさw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:01:19.62ID:g/Kf7zJo
高速走ってたら殺される確率上がるしマジで維持費しかメリットなくね?
軽自動車乗るような動物だからそこんところ考えてないだろうけど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:13:07.35ID:IfOEDGRK
>>844 公道で性能の限界を攻めるとかないから
道路交通法の縛りの中では普通車の優位性能の多くが使われない

普通車乗りは26条があるから遅い車譲れって言ってるけど
本人は22条制限速度を守ってない矛盾

道路交通法の世界では今時の軽は遅くないので
普通車が軽に対してオラオラやろうとすると
速度違反とかあおりとか法律に違反するしかないってのが現状だろ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:11.80ID:KU6Kt2nt
>>848
右左折するときは徐行しろよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況