X



【DQN アオラー】 煽り運転について 117 【車間距離不保持違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6f-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/27(月) 09:34:50.48ID:VW1zGKupa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 116 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578469278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:21:21.29ID:WmucvLKh0
>>775
捕まらなければ白。
いまドラマでも白黒パンダってやってるよ
グレーでは捕まらない
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.141.129])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:23:00.52ID:kqfQqAaOr
とりあえずすべての人はこのうちのどれかに当てはまるんじゃね?↓

・真性アオラー
・仮性アオラー
・アオラー予備軍
・車間の基本的に近い下手糞
・普通の人or上手い人
・車間の基本的にだだっ広い下手糞
・アオラレ予備軍
・仮性アオラレ
・真性アオラレ

で、真性アオラレが真性アオラーでもあるという重複もありそう
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:23:10.52ID:WmucvLKh0
>>774
その通り。答え出ていればスレ伸びない
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:24:55.19ID:WmucvLKh0
>>778
しかも失敗して煽られて逆切れして
言い訳が「嫁の車赤いスターレット」(笑)
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:27:28.86ID:WmucvLKh0
>>783
与党・野党の茶番みたいなもんだなw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 12:49:50.58ID:Mnw3Gf5kr
>>792
へ? 自分で「速く走りたいってのならサーキットか峠にでも行けば良い、公道は競技場じゃない」と書いたからには
あなたは速い車はけしからんから決して先へ行かせない人なんじゃないの???
俺は「行かせない人」を主語にしてたから、もちろんあなたのことも主語にしてたわけですよ?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-qnN7 [182.251.238.82])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:22:03.63ID:lnXCB/W8a
>>779
普通って何?
上手いってどんなの?

俺が見てる限り、路上の99%越える乗用車の非初心者の運転は、ヘタクソだと思ってる。
速度守らん、車間狭い、信号守らん、一時停止止まらん、合図が無い、遅い、右左折で寄らない、
これが普通でいいなら、そこまでキッチリ定義してくれ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-qnN7 [182.251.238.82])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:35:00.80ID:lnXCB/W8a
>>779
次、上手いについてな
峠や速さが上手さでいいと思う。それはそれは速度やタイムで測れるから置いておくなw
その他の講堂ではルールを守り安全第一が最も最優先
俺評価だが、教習車の99%は上手いと言っていいだろう、
次が90%のパトカー、
白バイは70%くらいかな、けっこう油断して違反しとるw
あと路線バスがけっこう上手いんだよな、80%くらいか
最後にトラックの中にも10%くらいは上手い奴混じってる
ああ忘れてた、NEXCOとかの道路管理車両も上手いぞ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:46:19.51ID:Mnw3Gf5kr
>>801
どんだけ自分の頭ん中だけで生きてんだ?
>>779は別に何が上手いかとか書いたわけじゃねーよ
煽り・煽られの定義が話題になってたから、とりあえずこんな分け方は出来んじゃね?ってテキトーに並べてみただけのものだよ
何しろテキトーに書いたから異論は当然受け入れるけど、お前みたいな勘違いツッコミは疲れるだけだからやめてくれんかな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:55:52.67ID:Mnw3Gf5kr
>>800
で、まだ教習車が「上手い」とか奇妙な屁理屈言ってるわけ?
後ろをついて走りたくない車の代表格だと思うんだが……
教習車の後ろついて走ってストレス感じないのはそれこそ自分の下手さをフォローしてもらえる下手糞だけじゃね?
あれは上手いんじゃなくて、別のものだ、ゲームで言うならチュートリアルだ

「ルールを守る」=「上手い」なら誰も苦労はしないし、経験とかも要らないよ
もちろん峠で速いのが公道で上手いわけでもない
そんな単純なもんじゃなく、「上手い運転」てのはもっと総合的なもんだよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:58:37.71ID:Mnw3Gf5kr
>>803
「普通の人」だけじゃ上手い人が入るとこないし、統計から普通の人は「たまに煽られることはある」って出てたから、
普通の人と上手い人をどちらも「煽ることも煽られることも滅多にない人」として同じところに置いただけの話
お前は「上手い」という言葉に囚われすぎて、全然別の話してることに気づけ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:23:15.81ID:Mnw3Gf5kr
>>808
すべての状況においてノロいからに決まってるよ
君は前がどれだけノロノロでも気にしない特殊な人なんだろうと思うけど、
普通の人は嫌なことなんだ、それは
何故なら普通の人は「早く目的地に着くために」車に乗ってるんだからね
君がまた揚げ足取ると嫌だからいちいち書かなければならないが、
もちろん「早く」というのは「ブッ飛ばして」という意味ではないよ?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:28:34.57ID:Mnw3Gf5kr
>>809
ルールを守るのが上手いわけではないと言っただけなんだが、また自動変換するんだね、君は
ルールを守る人の中にも周囲のまったく見えてない下手な人もいるし、もちろん上手い人もいる
ルールを必ずしも守らない人は普通だし、その中にも上手い人もいれば下手な人もいる
ルールを絶対守らない人ってのは少なくとも俺は見たことがない

とりあえず度を越えてルールにうるさい人は融通がきかず、ルールを守らない人を見ると発狂して周囲の交通をめちゃくちゃにする下手糞だと俺は思ってるけどな?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:49:00.33ID:Mnw3Gf5kr
>>813
アオラレにとっては正しいのは制限速度以内で走ってる奴だけで、
+5km/hだろうが+60km/hだろうがそれを超過してる奴は等しく「間違っている! 懲らしめてやる!」ってなるんじゃない?
逆に制限速度以内で走ってる車に対しては50制限の道をおっかなびっくりな速度でしか走れなくても「上手いな!」とか誉め称えるんだよ、きっと
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:49:39.72ID:Mnw3Gf5kr
ちなみに実は俺自身は「普通」なんてどうでもよくて、
制限速度+αで走ってるのが普通だから俺も……なんてつもりはない
ただ公道を見るとほとんどの車が制限速度+αで走ってるから、「普通」というのはそれになると言ってるだけで、
俺自身がそれは間違いだと思うなら俺は制限速度で走ったり制限速度+βで走ったりする
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-FwRn [126.208.143.184])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:54:39.40ID:Mnw3Gf5kr
>>818
とりあえず学習しろな
普通の人にとっては「早く目的地に着く」のが車に乗る目的であり、
安全は手段に過ぎないんだよ
「過ぎない」って書くとまた揚げ足取られそうだからいちいち書くけど、もちろん絶対に間違えてはいけない手段だ
君みたいに安全が目的になっちゃってる特殊な人ぐらいなんだよ、教習車の後をついて走りたいなんてのは
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-qnN7 [182.251.238.82])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:39:34.25ID:lnXCB/W8a
煽る奴って>>721みたいに何の主語も無いのに
「それでいいよ」ってレスしたら
「10kmおじさんと同じと認めた!」だからね
まともな会話が成立するワケが無い
根底が他人を決め付けて煽る精神だからね
路上で煽ってる奴もそんなんばっかりでしょ
何の非もない奴に対して思い通りに走れないという理由で煽ったり妨害したりして問題や事故起こしてるのがほとんど
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:05:01.80ID:WmucvLKh0
教習車上手い?みんなその教習車経験してるけど
パトカーは停車場所無茶苦茶で追跡時は相手を死なす事もあるし・事故多い。
路線バス・トラック・NEXCO道路管理車両・・・・

>>800 の基準って全て制限速度内ってだけじゃね?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-0ef2 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:47:02.14ID:WmucvLKh0
>>842
お前 「も」  の  
「も」  は、>>842ってことかw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-73et [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:08:32.58ID:BgECOUDS0
>>844
あと制限速度内であれば正解
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a6-Qv5M [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:21:04.57ID:iyeiIKRp0
>>849
他の道交法は無視か
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-73et [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:41:06.27ID:BgECOUDS0
>>850
商品の使用上の注意全部書かないと分からないタイプ??
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-73et [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:30.74ID:BgECOUDS0
>>857
滑り止めいるか?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a6-Qv5M [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:30.23ID:iyeiIKRp0
>>853
自動車レースとは、2台以上の自動車が同時にスタートして、決められた距離をもっも早く走るか、決まった時間でもっも長い距離を走る競技だよ。

>>844
初期の自動車レースに極めて近いようだよ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-axN5 [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:37:19.44ID:idcyPht/0
煽り運転の話はどこにいった?(笑)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-0Y7X [49.129.187.55])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:06.22ID:eJzqhiPKM
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-0ef2 [182.249.53.254])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:31.41ID:ToploM+pa
しかしあれだ・・・・

最近運転してて気が付くが

今日夜間の帰り道、対向車が近いのにわざと?か対抗車線はみ出して煽るような行為をした馬鹿車を見た(数台に対してだから意識的だと思う)・・・・

なんか今の日本の世の中くるってるんだろうかなあ?安倍政権?w
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a6-Qv5M [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:23.51ID:KfMitIlc0
>>862
煽られたら速度を落とすが結論だよ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdbd-jryE [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/05(水) 00:47:57.93ID:JulrO+aq0
煽られたら速度を上げるが結論だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています